一部リモート可のバックエンドエンジニアの業務委託・副業・フリーランス募集
株式会社Yondemy
- 従業員数
- 8人
- 設立年数
- 6年目
- 評価額
- 7億円
- 累計調達額
- 2億円
- タグ
- 教育AI
子ども向け読書教育のEdTech企業。AIを活用した選書サービスとゲーミフィケーションを取り入れたアプリ「ヨンデミー」を提供し、読書習慣の定着を図る。図書館との連携や月額制モデルを採用。1億円の資金調達で機能拡充を進める。
株式会社kickflow
- 従業員数
- 34人
- 設立年数
- 6年目
- 評価額
- 22億円
- 累計調達額
- 6億円
- タグ
- SaaS
エンタープライズ向けクラウドワークフローシステムを提供する企業。「シンプルなのに、多機能」という独自のポジショニングで「kickflow」を開発・販売。REST APIやWebhookを活用し、他システムとの連携を重視。直感的なUI/UXと柔軟な組織管理機能を特徴とし、手厚い導入サポートを提供する。
ファインディ株式会社
- 従業員数
- 402人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 174億円
- 累計調達額
- 35億円
- タグ
- 人材AI
エンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。
double jump.tokyo株式会社
- 従業員数
- 17人
- 設立年数
- 8年目
- 評価額
- 81億円
- 累計調達額
- -
- タグ
- Web3エンターテイメント投資
ブロックチェーンとゲームを融合させる先駆的企業。「ブロックチェーン技術でゲームの未来を再構築する」というビジョンのもと、自社開発や大手との協業でブロックチェーンゲームを展開。NFTマーケットプレイスなどのプラットフォーム提供やWeb3スタートアップへの投資も行い、業界のエコシステム拡大に貢献している。
株式会社TAIAN
- 従業員数
- 33人
- 設立年数
- 6年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- DXSaaS恋愛・婚活・ウェディング
ブライダル・バンケット業界向けのDXソリューションを提供するスタートアップ企業。2020年設立以来、婚礼システム「Oiwaii」やWeb招待状サービス「Concept Marry」を展開し、前年比MRR3倍以上の成長を遂げている。2024年11月には約6億円の資金調達を実施し、業界のデジタル化を推進している。
株式会社カナリー
- 従業員数
- 107人
- 設立年数
- 8年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- 不動産DX
不動産仲介のDXを推進する企業。部屋探しプラットフォームや不動産会社向け顧客管理システムを自社開発し、toC・toB両面からサービスを展開。優秀な人材を集め、スピーディーな開発体制を構築。不動産会社との連携を強化し、業界全体のDXをリードする方針を掲げている。
フィシルコム株式会社
- 従業員数
- 1人
- 設立年数
- 5年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- マーケティングSaaS
Cookieless時代に対応したマーケティングSaaS企業。改正電気通信事業法への対応と深層学習を活用したレコメンドエンジンの開発に注力。主力製品「NeX-Ray」を軸に、エクイティ・デットファイナンスで資金調達し、事業再構築補助金も活用。技術情報の積極的な発信も行う。
株式会社STANDS
- 従業員数
- 8人
- 設立年数
- 7年目
- 評価額
- 6億円
- 累計調達額
- 1億円
- タグ
- SaaS
UI/UX改善ツールを提供するSaaS企業。「Onboarding」という製品で、ウェブサービスの使いやすさを向上させ、ユーザー定着を促進する。JavaScriptの追加のみで導入可能なノーコードツールを開発し、顧客企業のプロダクト改善を支援。ISMS認証取得で信頼性を高めている。
forent株式会社
- 従業員数
- -
- 設立年数
- 9年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- コンサルティング
人材開発とアウトドア事業を融合させた新規ベンチャー企業。「人々の時間を最大化する」をミッションに、コーチングプラットフォームやキャンプ場予約サイトを運営。ウェビナー代行やキャンプ場コンサルティングも手掛け、柔軟な働き方と独自の福利厚生を導入している。
株式会社T2
- 従業員数
- 141人
- 設立年数
- 3年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- AI物流モビリティ
Lv4自動運転トラックの開発・運用を手がける物流テック企業。物流拠点間の幹線輸送において、AI技術と車両開発技術を活用した自動運転サービスを提供し、深刻化するドライバー不足の解消と物流インフラの持続可能性向上を目指している。