double jump.tokyo株式会社

ブロックチェーンとゲームを融合させる先駆的企業。「ブロックチェーン技術でゲームの未来を再構築する」というビジョンのもと、自社開発や大手との協業でブロックチェーンゲームを展開。NFTマーケットプレイスなどのプラットフォーム提供やWeb3スタートアップへの投資も行い、業界のエコシステム拡大に貢献している。

従業員数
17
設立年数
8年目
評価額
81億円
累計調達額
-
タグ
Web3
エンターテイメント
投資
本社所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目34−7 LB階
設立
2018年04月
資本金
247,182,500円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://www.doublejump.tokyo/

double jump.tokyo株式会社の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
上野 広伸
代表取締役・創業者
入社
2018
double jump.tokyo
略歴
2012
モブキャスト
2002
野村総合研究所
出身校
慶應義塾大学
満足 亮
代表取締役
入社
2018
double jump.tokyo
松谷 幸紀
取締役
入社
2019
double jump.tokyo
略歴
2015
モブキャスト
2011
IQUE
2006
フリーセル
2003
NTTデータ
出身校
中央大学
吉田 友斉
取締役
入社
2023
double jump.tokyo
略歴
2018
Kraken Digital Asset Exchange
2017
EY新日本有限責任監査法人
2015
金融庁
2005
EY新日本有限責任監査法人
出身校
慶應義塾大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • ブロックチェーン・Web3業界
  • ゲーム業界

「なに」をしているのか

  • ブロックチェーンゲームの開発・運営・販売
  • ブロックチェーンゲームに関連するプラットフォームやソリューションの開発・提供
  • Web3領域のスタートアップへの投資・協業

「なぜ」やっているのか

  • 「ブロックチェーン技術でゲームの未来を再構築する」というビジョンのもと、ブロックチェーン技術の可能性に賭けて事業を展開

「どのような」事業なのか

  • 自社でのブロックチェーンゲームの開発・運営
  • 大手ゲーム会社との協業によるブロックチェーンゲームの開発
  • ブロックチェーン技術を活用したプラットフォームやソリューションの提供
  • Web3領域のスタートアップへの投資・協業を通じたエコシステムの拡大

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2022年
評価額81億円
累計調達金額-億円
2022年
評価額15億円
累計調達金額-億円

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業