株式会社キカガク の全ての求人一覧
【AI開発事業部】データサイエンティスト(正社員)
企業のDX支援を行っていただける機械学習エンジニアを大募集!
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
AI開発事業部は 2023 年に正式に事業部として活動をスタートしました。弊社は「あるべき教育」を追求しながら LMS (kikagaku.ai) や研修事業を軸に事業を展開しています。
受託開発やコンサルティングを通して、DX コンサルティング、AI ソリューション事業の拡大を目指すと共に、実案件で得たノウハウを教育で社会に還元したい方の応募をお待ちしております。
★こんなことやります
業務内容:以下内容をチームメンバーとして進めていただきます。
- 顧客課題に対しての AI ソリューションの提案・コンサルティング業務
- 分析提案・要件定義/データ収集/データ前処理
- モデル構築・精度改善/モデル評価・報告書作成
- クライアントとの調整や実施レポートのまとめ
- 研修事業部の実データ研修や Project Based Learning 研修のサポート
- 業務で得た知見を社内に還元する
※ クライアントの業務内容をヒアリングした上でデータを活用した最適なソリューションを提案・システム化まで行い業務の改善に貢献します。
プロジェクト例:
- 製造ラインのワーク異常検知モデルの作成および組み込み
- 数理最適化を用いた運送業の配車スケジュール最適化
- AI-OCR を用いた消費者購買情報のデータ化および消費者行動分析
- Azure OpenAI Service を用いた社内チャットツール開発
- 生成AIを用いた社内問い合わせ業務の効率化(RAG)
など
【身につくスキルセット】
- 身につくスキル:担当するプロジェクトのデータ活用/AI 導入支援を通じて幅広いスキルが身に付きます。統計学、数理最適化、機械学習、深層学習等の技術はもちろん、プロジェクトマネジメント、顧客折衝、チーム構築等のビジネス寄りのスキルも得られます。
- 組織構成:AI開発事業部
コンサルユニットは 9名(+ パートナー企業エンジニア)で構成されており、20 代前半 ~ 30代前半が在籍しています。
▍主な開発環境
- Python
- SQL
- scikit-learn
- TensorFlow / PyTorch
- AWS / GCP / Azure
- GitHub
- Docker
【AI開発事業部】プロジェクトマネージャー(正社員)
企業のDX支援を行ってくれるプロジェクトマネージャーを大募集!
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【事業部概要】
AI開発事業部は 2023 年に正式に事業部として活動をスタートしました。弊社は「あるべき教育」を追求しながら AI領域に関わる受託開発事業や研修事業を軸に事業を展開しています。
【募集ポジション】
開発事業部 「プロジェクトマネージャー」 を募集します。
「テクノロジーで人をもっと自由に」というミッションのもと、クライアントのDX課題を直接解決し、AI技術で新たな価値を提供する仲間を求めています。
受託開発やコンサルティングを通して、DX コンサルティング、AI ソリューション事業の拡大を目指すと共に、実案件で得たノウハウを教育で社会に還元したい方の応募をお待ちしております。
【業務概要】
AI開発やChatGPT/Azure Open AI Serviceの導入支援、生成AIプロジェクトなど、幅広い案件のマネジメントを担当いただきます。
【業務内容】
以下の業務をクライアントや社内メンバーと協力しながら推進して頂きます。
・顧客課題に応じたAIソリューションの提案・コンサルティング
・分析提案、要件定義、データ収集・前処理
・モデル構築・精度改善、評価レポート作成
・プロジェクトの進捗管理とチームの調整
・クライアントとのコミュニケーションと調整
・研修プログラムの実施支援および社内ノウハウ共有
【プロジェクト例】
私たちはAIやデータ分析に関するさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。
・製造ライン異常検知モデルの構築と導入
・運送業界における数理最適化を用いた配車スケジュール最適化
・AI-OCRを活用した購買データ分析と消費者行動予測
・Azure OpenAI Serviceを活用した社内チャットツールの開発
あなたの経験や知識に応じて、最適なプロジェクトをお任せします!
【このポジションの魅力】
業界を問わず、製造、IT、流通、小売など多岐にわたるクライアントと 直接対話しながら進めるプロジェクトが中心 です。あなたの提案や意思決定が、プロジェクトの成功だけでなく、クライアントの未来を変える力を持っています。
【当社が提供する環境】
現在、私たちは 上場を目指す成長フェーズ にあります。このタイミングだからこそ、あなたのスキルや経験を存分に活かし、 事業部を拡大し、組織の基盤を形作るやりがいを実感できます。
また、あなた自身がリーダーシップを発揮しながら、プロジェクトの成功と組織の成長を牽引できる裁量性の高い環境です。
【主な開発環境】
- Python
- SQL
- scikit-learn
- TensorFlow / PyTorch
- AWS / GCP / Azure
- GitHub
- Docker
【このポジションで得られるスキル】
・AI・データサイエンス(機械学習、生成AI、数理最適化など)
・プロジェクトマネジメント(顧客折衝、チームビルディング、進捗管理など)
・ビジネススキル(事業拡大や組織作りに伴う幅広いスキルセット)
上場準備フェーズならではの経験を積みながら、キャリアの幅を広げることができます!
【最後に】
私たちと一緒に、 「テクノロジーで人をもっと自由に」 を実現しませんか?
あなたの経験やアイデアが、事業や組織の成長を大きく加速させる原動力となります。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
あなたの挑戦をお待ちしています!
【コーポレート部】バックオフィス管理者(正社員)
上場前の企業のバックオフィスの基盤整備を行なってくれるバックオフィス管理者を大募集!
当社のバックオフィス全般を管理頂ける方を募集しております。
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容についてはカンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【募集背景】
CFOにて、バックオフィスを統括管理して行っておりましたが、業績と組織拡大に伴い、バックオフィス全般の管理を行なっていただける方を増員することとなりました。
【仕事内容】
執行役員 CFO と連携しながら、財務・経理・情シス・法務・労務・総務を含むバックオフィス業務全般について全社統制及び業務処理統制の整備及び運用に取り組んでいただきます。
・ビジネスサイド業務関係(市場・競合分析、アライアンスパートナー/M&A先の発掘・選定・財務DD・条件交渉)
・財務関係(経営戦略に基づく、財務戦略、資金調達戦略、銀行政策、資本政策)
・IPO関連業務
・法務関連対応
・決算業務全般
・固定資産管理
・監査対応
・その他
【身につくスキルセット】
- ステークホルダーを巻き込んでプロジェクトをやり切るスキル
- 幅広い業務を通じて得られるバックオフィス全般のスキル
- 経営陣とのコミュニケーションを通じて得られる高い視座
【スクール事業部】Principal of a kindergarten(International School)
Position: International School Principal Candidate
Kikagaku, a leader in cutting-edge educational technology, including artificial intelligence, is guided by our mission to "unlock human potential through transformative education." Our company has experienced rapid growth, expanding by over 150% annually. We provide corporate training programs for major companies, operate coding schools for individuals, and offer career support services alongside our AI development projects. Having previously focused on adult education, Kikagaku is now poised to develop the next generation of global leaders through advanced educational practices for children.
We are seeking a dynamic Principal for our new kindergarden(international school)that will follow the International Baccalaureate (IB) standards. The successful candidate will manage all aspects of the school's establishment and ongoing operations, including curriculum development, facility and resource planning, and communications with parents, government agencies, and the International Baccalaureate organization.
This role offers a unique opportunity to gain expertise in pioneering educational methodologies, acquire broad practical business skills for launching new ventures, and utilize AI and data analysis to drive project success. This position will enable you to make a significant impact on shaping the future over the next two decades.
Join us at Kikagaku to help realize an education that truly makes a difference. We are looking forward to applications from those who aspire to foster globally competitive talents and are eager to embrace new challenges with substantial independence and initiative.
【セールス&マーケティング部門】コンサルティングセールス(マネージャー候補)(正社員)
コンサルティングセールス
【会社概要】
キカガクは「あるべき教育で人の力を解放する」というミッションを掲げ、教育事業とコンサルティング事業を通じて社会変革を目指しています。
DX推進やAI導入で発生する課題に対して、教育の強みを生かして支援することを特長としています。システム導入後の利用促進や意思疎通の問題などを、研修とコンサルティングの融合で解決し、顧客と共に成果を創出しております。
以上の取り組みをし続けることで、理想的な社会の実現を目指しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【事業内容】
AI開発事業部は 2023 年に正式に事業部として活動をスタートしました。
当社は「あるべき教育」を追求しながら LMS (kikagaku.ai) や研修事業を軸に事業を展開しております。
先端技術を活用して、企業の DX 推進を支援しています。特に、AI導入を検討している企業に対して、課題のヒアリングからコンサルティング、AIの実証実験(PoC)、システム導入、そして導入後のサポートを提供し、成果の創出と内製化を一貫してサポートしています。最近では、大規模言語モデル (LLM) をはじめとする生成 AI の活用支援も提供し、企業の先端技術活用を促進しています。
【ポジションの特徴】
本募集はAI開発事業部の「フィールドセールス」のポジションです。
お客様(企業)の DX 推進の課題を直接解決したい方、「テクノロジーで人をもっと自由に」のミッションを共に達成したい方を募集しております。
・リモートフレックスの環境で効率よく働ける
場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。
・成長できる環境が整っている
入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで丁寧にサポートします。
希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。
【仕事内容】
当ポジションでは、当社が展開しているAI開発の提案のほか、企業のDX推進を支援するDXコンサルティングの提案等を実施していただきます。
《所属事業部》
AI開発事業部
≪具体的な仕事内容≫
◎法人向けにAIシステム開発の提案営業活動(提案資料の作成〜クロージングまで一気通貫での対応)
また、クライアントの要望や課題を踏まえ、企業ごとにカスタマイズして研修を提案する場合もございます。
受注後はデータサイエンティストやプロジェクトマネージャーと共にシステムの構成などを企画・立案していきます。
その後もフロント業務を通して、クライアントをフォローしていただきます。
《仕事の流れ》
クライアントの要望や課題を踏まえ、企業ごとのニーズを満たすソリューションを提案します。主な流れは下記になります。
※インサイドセールスが獲得した商談を受注することがこちらのポジションの役割となります。
①提案書作成 : ヒアリング結果から、ソリューションをデータサイエンティストと協同して作成します。
②顧客提案 : 準備した提案内容をデータサイエンティストと協同で提案します。
※基本的に AI・データサイエンスのプロと共に提案を実施するため、高い専門知識は入社段階では特に必要ありません。
【プラットフォーム部】SRE(正社員・業務委託)
▍仕事概要
株式会社キカガクで開発をしている自社サービスのインフラストラクチャ関係の開発・運用・改善を担当していただきます。
日々改善している学習コンテンツの質やユーザー体験の向上によって、登録者数は日に日に増えており、有難いことに多くの方にご利用いただいております。日々多くのご要望をいただいており、まだまだ大きな伸びしろがあるサービスです。
一方でより快適なサービス体験をより多くのユーザーへ提供するためスケーラブルかつ可用性・安定性が高いインフラストラクチャを目指し改善をし続けることが必要だと考えています。
ただ開発するのみにとどまらず、メンバーそれぞれが主体性を持ち、どうすればユーザー体験は向上するのかを考え、それを実践することのできる仲間を探しています!
▍業務内容
・キカガクプラットフォーム内の複数サービスの基盤となる Google Cloud インフラの設計、構築、運⽤
・障害検知や障害発⽣を防ぐためのモニタリング環境の構築
・開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計
・新規プロダクト⽤インフラの設計、構築
・技術スタックの標準化、共通化
・アプリケーションの安定的な運⽤、パフォーマンスの改善
▼会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/companydeck/230424_companydeck.pdf
【プラットフォーム部】データエンジニア(正社員)
◎フルリモート/データエンジニア
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
新サービスの立上げも見据えているなかで、本求人では自社開発のeラーニングサービス「キカガク」と「キカガク for Business」の開発を支えるデータエンジニアを募集します!
■業務内容
〇データ基盤の構築と運用
・ビッグデータを効率的に収集、処理、保存するためのインフラを設計・構築
・データパイプラインの開発により、データの流れを自動化・最適化
・データレイク、データウェアハウスの運用管理を通じて、データの品質の可用性を確保
・機械学習モデルの本番環境への導入・運用をサポート
〇プロダクトチームとの協働によるプロジェクト推進
・プロダクト開発におけるデータ活用シナリオを策定
・データ基盤の機能拡張や新技術導入により、プロダクト価値向上に貢献
・アジャイル開発手法を用いて、迅速かつ柔軟にプロジェクト推進
・ビジネス人材との要件擦り合わせ、課題解決提案
・ビジネス要件をヒアリングし、データ活用によるソリューション提案
・データ分析のゴールを明確化し、必要なデータや処理方法を定義
・現状のデータ活用の課題を特定し、改善策を立案・実行
・ビジネスインパクトを意識した優先順位付けとリソース配分
〇開発環境
・データ基盤:BigQuery, Prefect, dbt, Python
・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK
・バックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma, Node.js(Cloud Functions), Python(FastAPI)
・インフラ: Google Cloud (GAE, Cloud Run, Cloud Functions, Cloud Storage etc...)
・データベース:AlloyDB(PostgreSQL), Firestore
・認証:Identity Platform
・開発ツール:GitHub, Notion, Figma
・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Google Meet, Zoom
【プラットフォーム部】バックエンドエンジニア(正社員)
【フルリモートOK】EdTechベンチャーで法人のDX推進のための自社プロダクトを開発するバックエンドエンジニアを募集
▍仕事概要
私たちは教育を軸に人材領域で企業のDXを支援している会社です。
世界と比べてもデジタル化が遅れている日本は、2030年にIT人材が79万人も不足すると言われています。
そこで私たちは教育を通してIT人材を育成するとともに内製化もサポートすることで企業のDXを一貫してサポートしています。
オンライン/オフライン研修で延べ150,000人を超える方々に受講いただいており、自社プロダクトの全ユーザー数は110,000人を突破しました!
新サービスの立上げも見据えているなかで、本求人では自社開発のeラーニング・アセスメントサービス「キカガク for Business」の開発を進めてくださるバックエンドエンジニアを募集します!
▍業務内容
・プロダクトの新機能開発
▶例
①e ラーニング機能
②DX推進支援機能
③法人研修機能
・NoSQL から RDB へのデータベース移行
・ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
・セールスやコーポレートと連携した顧客対応
▼会社概要や事業内容についてはカンパニーデックをご確認ください。
https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/companydeck/230424_companydeck.pdf
【プラットフォーム部】フルスタックエンジニア(正社員)
100%自社開発!フルスタックエンジニア募集!
▍仕事概要
キカガクの自社サービスである C 向け e ラーニングサービス『キカガク』の開発を担当していただきます。
2020 年 9 月に『キカガク』はリリースしました。学習コンテンツの質や日々改善しているユーザー体験の向上によって登録者は日に日に増えており、有難いことに多くの方にご利用いただいております。
一方で、ユーザーが心からワクワクするような学習体験を提供するために実装したい機能がたくさんあります。日々多くのご要望をいただいており、まだまだ大きな伸びしろがあるサービスです。ただ開発するのみにとどまらず、メンバーそれぞれが主体性を持ち、どうすればユーザー体験は向上するのかを考え、それを実践することのできる仲間を探しています。
また、複数の新規サービス立ち上げも予定しており、サービスの立ち上げからグロースまで携わることができる環境です。「あるべき教育で人の力を解放する」というミッション達成のため、より多くの人により良い教育を、より良い成長の機会を与える場所を一緒に創っていきたいという方、ぜひご応募お待ちしております!まずはお互いのことを知るためにもカジュアル面談からお話を聞かせてください。
▍業務内容
・プロダクトの新機能開発
・フロントエンドからバックエンドまで幅広い業務範囲でのさらなる効率化
・新規プロダクトの開発
・ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
・セールスやコーポレートと連携した丁寧な顧客対応
▼会社概要や事業内容についてはカンパニーデックをご確認ください。
https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/companydeck/230424_companydeck.pdf
【プラットフォーム部】リードUI・UXデザイナー(正社員)
【リードUI・UXデザイナー】働く時間や場所もあなた次第◎フルリモート・フレックスOK
▍仕事概要
キカガクのリードUI・UXデザイナーとして、自社サービスにおけるUXやUIの探求はもちろんのこと、新しい機能・サービス開発へのチャレンジなど、自部署だけでなく他部署とも密接に関わりながら、顧客の課題解決をデザインを通して実装していきます。
現状、サービスとしては学習コンテンツの質やユーザー体験の向上によって、登録者数は日に日に増えております。また、有難いことに多くの方にご利用いただきながら、ご要望をいただいており、まだまだ大きな伸びしろがあるサービスです。
その上で、自社プロダクトのデザイナーとして、ユーザビリティとアクセシビリティをふまえた、ユーザーに最適化されたサービス体験の構築や、デザインポリシー・ガイドラインをふまえたデザインシステムの活用・UXリサーチからのデザイン改善施策数向上と効果検証など、より領域を拡大させながら価値提供する必要があります。
「あるべき教育で人の力を解放する」というミッション達成のため、より多くの人により良い教育を、より良い成長の機会を与える場所を一緒に創っていきたいという方、ぜひご応募お待ちしております!
▍業務内容
・キカガクラーニング・キャリア(B2C)、キカガク for Business(B2B) の自社プロダクトのUI・UX 品質向上
・新規サービスの UI・UX デザイン
・事業目線と組織目線を持ったデザイン開発基盤構築
・他事業部と連携しながらプロジェクトリード、ディレクションの遂行
・デザインシステムの構築、運用、Figma の管理
※プロダクトデザインがメインになりますが、幅広いデザイン業務の中でご本人のキャリアイメージに合わせ、キカガクの価値創造をしていただきます。
▼会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/companydeck/230424_companydeck.pdf
【人事部】人事 / 採用・人材開発・組織開発(正社員)
フルリモートOK | Ed Tech領域 / 人事部主導で組織の成長を一緒に牽引していきましょう!
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容についてはカンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【募集背景】
急激な事業拡大と人事業務領域の拡大に伴い、採用業務を行える方を探しております。
【仕事内容】
まずは採用業務全般をご担当頂きながら、ゆくゆくは事業部のHRBPとして動いて頂く予定です。
▍業務内容
当社では事業部採用制を行っておりますので、事業部毎に採用人事を採用させていただいております。
《具体的な業務》
・各求人媒体の運用、整備、候補者との調整
媒体例(Wantedly、Green、リクルート、doda、ミイダス、ラボベース、Findy等)
・事業部の採用戦略の立案
・選考ステップ、採用メッセージ等の構築
・カジュアル面談、選考、魅力づけ、承諾、入社までのディレクション
・採用の数値分析~課題の深掘り、施策立案、実行まで一通り
・候補者との面談
・採用広報としてブログの発信
etc...
また、採用業務だけでなく、戦略人事に関わる業務までチャレンジしていただきますので、人事として幅広いスキルを身につけることが可能です!
キカガクのミッション・ビジョン・バリューに少しでも共感していただいた方、そしていままでのスキルや経験を活かして採用という立場でチャレンジしていきたいと思っている方、まずはカジュアル面談という形で話しましょう!
------------------------
成長を実現するためのサポート体制も充実しています。
●資格取得支援制度
●研修支援制度
●読書推進制度
など自己研鑽のための支援は惜しみません。
自分の現状や目指すレベルに応じて、自由に活用していただければと思います。
【戦略室】アナリスト/コンサルタント
【戦略室アナリスト/コンサルタント】企業成長のための経営戦略から実行推進まで担って頂ける方募集!
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【仕事概要】
募集ポジション:戦略室アナリスト/コンサルタント
2027年までの当社の中期売上計画の目標達成に向けて新設された「戦略室」の一員として、経営戦略の策定から現場への実行推進まで幅広い業務を担当していただきます。中長期の成長戦略の立案・実行、データ分析、課題解決提案、プロジェクト管理など、経営に直結する重要な役割を担い、当社の未来を共に創造するポジションです。
【具体的な業務内容】
◼︎戦略の立案・分析
・社長や戦略室メンバーと共に事業戦略や新規事業プランを策定
・市場調査や競合分析を通じた意思決定サポート
・データドリブンな課題解決提案
◼︎戦略の実行推進
・戦略を現場に落とし込むためのプロジェクト管理
・関係部署との連携による実行支援
・実行結果のモニタリングと改善案の提案
◼︎資料作成・プレゼンテーション
・中期経営計画書や戦略資料の作成
・役員会議向けのレポート作成
【新卒】講師 兼 DXコンサルタント(正社員)
AI×教育に興味ある方必見!AI・機械学習講師 兼 DXコンサルタントを募集します!
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/companydeck/230424_companydeck.pdf
統計、機械学習、ディープラーニングなどの技術を用いて企業のビジネス課題を解決するコンサルティング業務や実データを用いた実践的な研修の設計・実施の業務を担当していただきます。
コンサルティング業務では、お客様への課題のヒアリングから設計、実装、納品まで幅広く行っていただきます。
また、弊社のコンサルティング業務では、お客様からの依頼を実行するだけではなく、お客様自身がデータサイエンスを学ばれ、コンサルタントが並走しながら課題を解決していくタイプもあります。自身で完結するのではなく、並走する形のコンサルティングで、自身で取り組む以上に様々なテーマに触れることができます。
弊社キカガクは DX 領域(主にデータ分析や機械学習モデル開発などのデータ活用)を中心とする教育事業者です。
業務の中心はコンサルティング業務ですが、業務を通して得た知識や経験をアウトプットし、新たな教育コンテンツの開発や研修の登壇を行うことも期待しています。
現場でお客様の課題を解決し、得た知見を教育を通して広めることで社会の DX をより大きなスケールで実現していくことができるポジションです。
学んだ事が活用に直結する教育を創っていきたいという方、ご応募お待ちしております!まずはお互いのことを知るためにもカジュアル面談からお話を聞かせてください。
≪業務内容≫
■データサイエンティストとしてのコンサルティング業務
- データ分析や機械学習モデル開発に関する案件を中心に、お客様のヒアリングから分析 / 開発の設計、実装までの業務を一気通貫して取り組みます。
- 製造、小売、金融、運輸、医療などの様々な業界に関する案件に取り組みます。
- お客様(学習者)と並走して、データ分析やモデル開発の方向性のディスカッションやアドバイス、実装のサポートを行います。
■研修の講師、コンテンツ開発業務
- 現場で得た知見を元に、学習コンテンツの設計から作成まで取り組みます。
- データサイエンスや機械学習の活用を目指すお客様に対して研修を提供します。
■社内データ分析・機械学習モデル開発業務
- キカガクは独自の e ラーニングプラットフォームを持ち、学習データやテスト結果などの様々なデータがあります。そのデータを可視化・分析・機械学習モデル開発に活かし、学習体験の向上に取り組みます。
【身につくスキルセット】
◆AI・機械学習の実装スキル、データ分析スキル
◆プレゼンテーションスキル、ファシリテーションスキル
◆E資格、G検定、クラウド関連などの資格取得に繋がるスキル etc...
【研修事業部(DXコンサルチーム)】DXコンサルタント(正社員)
【会社概要】
私たちは教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。これまで 150,000 人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスでサポートが可能です。その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【募集背景】
DX人材育成/輩出における全般的なコンサルティングサービスをお客様に提供するために2024年9月に新しく立ち上がったのがDXコンサルティングチームです。
このチームではお客様のDX推進を「人と組織の変革」によってご支援することを目的としています。
私たちの強みである「AI・データサイエンス力」を活かしながら企業の根幹リソースである「人」のポテンシャルを「あるべき教育で解放」し、人の集合体である「組織」の変革にチャレンジすることが、企業価値の向上に直結すると考えています。
今回はこのチームで新規案件創出からデリバリー活動までご活躍頂ける人材を積極的に採用し、さらなる組織拡大を目指しております。
イノベーティブなチームに黎明期から関わることができるので、新しいことにチャレンジしたい方は是非ご検討ください!
【ポジションの特徴】
マネージャーレベル:
ご自身の得意な領域・テーマ(戦略・業務・IT・組織・人材等)でお客様の組織変革実現に向けて、最適なソリューションの設計・提案・デリバリーができる人を募集しています。
スタッフレベル:
人材育成のプロフェッショナルとして要件定義からスキル開発まで幅広く携わることができる人を募集しています。
具体的な案件内容はこちら
・製薬業界(3000人規模)
「DX人材定義支援」:クライアントの各従業員がDX / VUCA時代に求められる能力を定義し、それらの職種とキャリアパスを策定をご支援
・食品業界(5000人規模)
「企業文化変革支援」:クライアント組織の成功や成果を導くための変革を、個人が上手く受け入れられるよう整備・支援することをご支援
・製造業界(5000人規模)
「DX人材の活躍機会創出支援」:DX人材が実際に業務で学んだ内容を業務で活用するためのAI活用領域の特定やビジネスインパクトを出すためのドメイン領域の特定をご支援
主にDXと人材育成に関わる案件に関わりながら、コンサルタントとして大きく成長できる環境があります。また、研修や開発案件も自社で受けているため、事業間でシナジーを発揮しながら様々なご提案を行う基盤が揃っています。
≪具体的な業務内容≫
マネージャーレベル:
・提案活動・新規案件創出
・プロジェクトマネージメント
・チームマネージメント
スタッフレベル:
・課題抽出と解決策の検討
・提案資料・報告書の作成
・クライアントへのプレゼンテーション
現マネージャーは大手外資系コンサルティングファーム(アクセンチュア、日本IBM)出身であり、ご自身の経験に応じて最適なポジションを提案させて頂きます。これまで自身がコンサルタントとして活躍してきた方はもちろん、新たに業務範囲を広げて成長していきたいと考える方もぜひご連絡ください!
【研修事業部】AI研修講師(正社員)
講師 兼 DXコンサルタント
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種研修を提供しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【仕事内容】
AI領域に関する研修講師兼DXコンサルタントとして活躍していただきます。
講座のほとんどがオンライン形式のため、リモートワークが基本。
クライアントの要望に応じて訪問する対面講座も一部ございます。
≪具体的な業務内容≫
◎研修登壇(法人・個人それぞれ担当いただく可能性あり)
◎セールスと連携した提案作成(コンサル業務)
◎学習教材コンテンツ開発
◎社内講師育成
など
◆入社後は…
まずは2ヶ月間の技術研修の受講からスタート!
2~3ヶ月後を目処に研修登壇していただきます。
講義はメイン講師とサポート役の講師により進行。
まずはサポート役として参加し、ベテラン講師の仕事ぶりを見ながら学んでいきましょう!
◆未経験からでも着実な成長を実現できます!
様々な業界・業種の1000社以上の企業様に研修を提供しています。
個社向けの企業研修では、実現場で求められる人材像や現場の課題から逆算した研修設計及びロードマップ作成など、企業のコンサルタントとして顧客目線で寄り添う重要な役割があります。
教育することによって受講生や企業と共に自身の成長を感じるという点も、この仕事の大きな魅力だと思います。
また技術レベルが高い方には、受託開発のような高度な案件にも携わっていただきます。
講師は個社向けの研修や受託開発案件を通じて、データサイエンティストや機械学習エンジニアが必要とするスキルやコンサルタントスキル、営業スキルと幅広く取得することができます。
【身につくスキルセット】
◆AI領域におけるPythonを用いた各種実装スキル
◆プロジェクトの要件定義、設計、実行、保守、運用を主導するスキル
◆実データ・PoC研修の設計、登壇、プロジェクトをリードするスキル
◆データサイエンティスト、機械学習エンジニアに必要なスキル
◆E資格、G検定、統計、数学、クラウドなどの幅広い技術スキル etc...
------------------------
成長を実現するためのサポート体制も充実しています。
●資格取得支援制度
●研修支援制度
●読書推進制度
など自己研鑽のための支援は惜しみません。
自分の現状や目指すレベルに応じて、自由に活用していただければと思います。
【仕事環境とツール】
入社いただいた方には、ハイスペックPC(Mac)・iPad・ディスプレイ・キーボード・マウス等貸与・支給させていただいております。
【研修事業部】セールス・コンサルタント(正社員)
セールス・コンサルタント
【会社概要】
私たちは教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。これまで 150,000 人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスでサポートが可能です。その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
【募集背景】
AI・データサイエンス領域は、非常に注目度の高い最先端領域であると言えます。
設立当初からここに強みを持っていた弊社でも、大手企業様を中心に多くの問い合わせをいただいております。会社としても大きな成長のチャンスととらえ、メンバー増員のための採用強化を最重要優先事項として全社で取り組んでいます。
【ポジションの特徴】
法人向け研修サービスを通して顧客課題の解決を目指す営業職を募集しています。
・エンタープライズ向け営業に挑戦できる
法人向け無形商材、提案型のソリューション営業として、大手企業様案件も非常に多く、営業スキルを伸ばしていける環境です。関係構築を重視し、長期的なパートナーシップを築きながら顧客課題の本質的な解決を目指していけるやりがいがあります。
・リモートフレックスの環境で効率よく働ける
場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。
・成長できる環境が整っている
入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで丁寧にサポートします。
希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。
≪具体的な業務内容≫
◎法人向けの研修商材における営業活動(初回商談から提案資料の作成、クロージングまで一気通貫での対応)
クライアントの要望や課題を踏まえ、企業ごとにカスタマイズして研修を提案します。
受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案していきます。
その後もフロント業務を通して、クライアントをフォローしていただきます。
現在活躍中のメンバーももともとは異業界出身の方が多く、様々な経験を生かしてキカガクのサービスをお客様に届けるために尽力しています。
教育事業という大きなフィールドでセールス・コンサルタントとして活躍をしたい方はぜひご連絡ください!
【研修事業部】営業事務(アルバイト)
【会社概要】
キカガクは AI をはじめとする先端技術の研修・DX 推進事業を手掛けています。
ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。
※会社概要や事業内容についてはカンパニーデックをご確認ください。
https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/companydeck/230424_companydeck.pdf
AI・機械学習の教育会社であるキカガクを支える営業事務として、様々な業務を担当していただきます。
少しずつ業務の幅を広げていき、最終的には以下の業務内容を全て行えるようになってもらいたいと思っています。
また、2023年現在7期目のベンチャー企業のため、業務にも改善の余地がたくさんあります。
ただ業務を行うのではなく、改善点を見つけて提案・実行し、業務効率化もできる環境を一緒に作っていきましょう!
▍業務内容
-顧客情報の管理と更新
-電話・メール対応
-見積もりと注文処理
-営業支援
-事務手続き
など
------------------------
成長を実現するためのサポート体制も充実しています。
●資格取得支援制度
●研修支援制度
●読書推進制度
など自己研鑽のための支援は惜しみません。
自分の現状や目指すレベルに応じて、自由に活用していただければと思います。