セールス・マーケ の求人一覧 - 株式会社キカガク
【新卒・研修事業部】セールスコンサルタント
【EdTech/フレックス/大手企業への提案多数】セールス・コンサルタント(新卒)
【会社概要】
私たちキカガクは教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。これまで 150,000 人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開。その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
【共有資料】
□会社紹介用カンパニーデック
https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck
□選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
【プロダクト】
これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。
□キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)
AI・データサイエンスを学べるeラーニングプラットフォームです。
学習者がスキルを可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。
・スキルの可視化や個人の学習支援機能を強化中
・AI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供
□キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)
AI・データサイエンスを学べるeラーニングプラットフォームです。
学習者がスキルを可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。
・スキルの可視化や個人の学習支援機能を強化中
・AI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供
□キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)
企業向けのAI・データサイエンスのオンライン学習プラットフォームです。
・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までをサポート
・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現
【主な業務内容】
◎法人向けの研修商材における営業活動(初回商談から提案資料の作成、クロージングまで一気通貫での対応)
クライアントの要望や課題を踏まえ、企業ごとにカスタマイズして研修を提案します。
受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案していきます。
その後もフロント業務を通して、クライアントと長期的なパートナーシップを築きながらフォローしていただきます。
(所属部門の人数:6名)
【身につくスキルセット】
◆提案型営業のスキル(課題ヒアリング、ソリューション提案、クロージングなど)
◆エンタープライズ営業の経験(大手企業向け商材提案のノウハウ)
◆顧客との関係構築スキル(長期的なパートナーシップ構築力)
◆プレゼンテーションスキル、交渉力、課題解決能力
◆法人向けDX推進の知識と商材理解(AI、データサイエンス関連知識など)
【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】
・エンタープライズ向け営業に挑戦できる
法人向け無形商材、提案型のソリューション営業として、大手企業様案件も非常に多く、営業スキルを伸ばしていける環境です。関係構築を重視し、長期的なパートナーシップを築きながら顧客課題の本質的な解決を目指していけるやりがいがあります。
・成長できる環境が整っている
入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで伴走します。
希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。
・リモートフレックスの環境で効率よく働ける
場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
0 説明選考会(担当者:人事部)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:人事部長)
3 2次選考面接(担当者:事業部長)
5 最終選考面接(担当者:代表取締役)※オフィスでの対面実施を想定しています。
6 ※希望者に関しては、入社前インターンシップなどを想定しています。
7 入社
【研修事業部】イベントマーケター(正社員)
【イベントマーケター】教育×マーケティングで社会を変える!大手企業が顧客
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【募集背景】
ー・ー・ー・ー
教育DX市場の拡大で、展示会・セミナー・ウェビナーなどオフライン/オンラインイベントの戦略的重要性が高まっています。法人研修事業の拡大のために、イベントを起点としたリード獲得とブランド浸透を加速させる専門人材を採用します。
ー・ー・ー・ー
【本ポジションのミッション】
・リード獲得・商談創出に直結する年間イベント戦略を策定し、実行ロードマップを構築する
・セールス/CSと連携し、イベント起点のパイプラインを拡大させる
・イベントROIを可視化し、改善サイクルを回す仕組みを確立する
【主な業務内容】
法人向けの研修サービスにおけるマーケターとして、顧客の課題解決を支援し、事業成長を牽引する仲間を募集します。コンテンツ企画やイベント出展、Webマーケティングなど、幅広い業務を通じて、BtoBマーケティングのスキルを実践的に身につけていただけます。
≪業務内容詳細≫
・戦略立案:年間イベントカレンダー策定、ターゲット業界・ペルソナ選定、KPI設定
・展示会/EXPO:出展企画立案・ブースデザイン・運営ディレクション・ノベルティ企画
・セミナー/ウェビナー:テーマ選定、登壇者アサイン、台本作成、配信ツール運用、集客施策
・リードナーチャリング連携:MAツールを活用したリードスコアリング・フォロー施策設計
・ベンダーマネジメント:会場・制作・施工会社との交渉、予算管理、契約締結
・効果測定と改善:参加者分析、商談化率・売上貢献度のレポーティング、次回施策への改善提案
【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】
・エンタープライズ向けマーケティングに挑戦できる
製造・金融・通信など国内大手企業を対象に、大規模な DX 投資 に直結するマーケティング戦略を担当できます。
・事業部CMO構想
まずはメンバー・リーダーとして実績を積み、その後は各事業部のマーケティング戦略を担う CMO として、戦略立案・予算管理・成果責任を持ってご活躍いただけるキャリアパスを想定しております。
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:人事部)
3 2次選考面接(担当者:現場部門)
4 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能
5 最終選考リファレンスチェック
6 内定通知・オファー面談
7 入社
【研修事業部】カスタマーサクセス(正社員)
カスタマーサクセス・サポート募集/一緒に顧客伴走型チームをつくりませんか?
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【プロダクト】
ー・ー・ー・ー
これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。
□キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業向けのオンライン学習プラットフォームです。
・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。
・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。
□キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人向けのオンライン学習プラットフォームです。
学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。
・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。
□キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。
キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。
キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。
ー・ー・ー・ー
【募集背景】
ー・ー・ー・ー
日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。
この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。
こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として
・教育を通じたIT人材の育成
・企業の内製化支援によるDX推進
を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。
現在、事業の成長とともに組織力強化が急務となっています。
そのため、事業成長を大きく推進させるためにメンバー増員を目指し、積極的な採用活動を行っています。
ー・ー・ー・ー
【主な業務内容】
■ 法人向け研修における顧客支援
研修実施を控えたお客様とコミュニケーションを取り、実施準備から研修終了まで一貫して支援します。お客様の疑問解消、相談対応を社内各部署と連携しながら行い、お客様の課題解決・目標達成に向けて伴走します。
■ 顧客接点としてニーズを把握し社内サービスへ還元
提供する法人研修の実施準備から終了まで、顧客接点として働くからこそ、お客様のニーズを間近で知ることができます。会社のサービスがより良いものになるよう、ニーズや要望を社内に還元していきます。
キカガクのカスタマーサクセスは、2023年4月に立ち上がった新しいチームです。0→1フェーズを完了し、現在は「クロスセル・アップセルの機会創出」や「研修のリピート率の向上」、そしてチームのさらなる成長に向けて、業務プロセスの効率化、標準化、そして改善に力を入れています。新しいメンバーには、これらの取り組みに積極的に参加し、自ら考え、行動し、チームと共に成長していくことを期待しています。
【身につくスキルセット】
・大企業(特にエンタープライズ企業)との折衝・関係構築力:大企業との交渉、契約締結、長期的な関係構築と伴走支援まで、案件を推進する総合的スキル
・ステークホルダーマネジメント:社内外・部署横断的に関係者を巻き込み、協働してプロジェクトを成功に導く調整力・推進力
・チームビルディング&オペレーション構築力:組織拡大を支えるチーム作り、メンバー育成、効率的な業務プロセスの構築・改善スキル
・ビジネスに活かせるDXスキル:AI・データサイエンス・DXの基礎知識の習得
【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】
・顧客と長期的な関係を構築し、顧客課題の解決に深く関与できる
・営業、マーケティング、講師など、社内の様々な部署と連携しチームワークを発揮できる
・顧客からの要望・ニーズを社内に共有することで自社プロダクトのグロースに貢献できる
(所属部門の人数:6名)
私たちCSチームは、学習プラットフォームや研修サービスを通じて、お客様の成功を支援しています。サービスのリピート率と顧客満足度の向上を常に目指し、更なる高みへとチーム一丸となって挑戦し続けています
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:人事部)
3 2次選考面接(担当者:現場部門)
4 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能
5 最終選考リファレンスチェック ※2025年7月7日以降応募の方から(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。)
6 内定通知・オファー面談
7 入社
【研修事業部】セールス・コンサルタント マネージャー候補(正社員)
セールス・コンサルタント(マネージャー候補)募集/教育を起点に社会変革!/大手企業への提案多数
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【募集背景】
ー・ー・ー・ー
日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。
この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。
こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として
・教育を通じたIT人材の育成
・企業の内製化支援によるDX推進
を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。
現在、事業の成長とともに組織力強化が急務となっています。
そのため、事業成長を大きく推進させるためにメンバー増員を目指し、積極的な採用活動を行っています。
ー・ー・ー・ー
【仕事概要】
法人向け研修サービスを通じて顧客のDX推進や組織開発、人材育成課題を解決するセールス・コンサルタント職です。初回の課題ヒアリングから提案、クロージング、導入後のフォローまで一気通貫で担当し、クライアントの長期的なパートナーとして価値創出をリードします。
【主な業務内容】
・法人向け研修サービス(一部システム開発案件)の提案営業
(課題ヒアリング、提案資料作成、見積・契約締結、クロージング)
・企業ごとにカスタマイズした研修プログラム・コンサルティングの企画提案/商材開発
・DX/人材育成/組織開発に関するクライアント課題の分析とソリューション設計
・受注後、講師や社内メンバーと連携した研修設計・実行およびプロジェクトマネジメント
・研修効果測定・改善提案を含むアフターフォローとリレーションシップマネジメント
【身につくスキル・経験】
◆ 課題解決型・提案型営業スキル(課題発見、ソリューション提案、クロージング)
◆ エンタープライズ向け大型案件の営業経験 / 大手顧客に向けたリレーション構築
◆ 顧客との長期的パートナーシップ構築力
◆ プレゼンテーション・交渉・ファシリテーション力
◆ DX推進・AI/データサイエンス領域の知識
【主な研修・支援事例】
・DX推進人材(ビジネスアーキテクト・データサイエンティスト等)育成研修
・課題解決型PBL研修
・生成AI活用アカデミー
・全社DXビジョン策定・部門DX戦略策定、DX人材定義
・トップマネジメント DX トレーニング、令和の新人研修 など
参考URL:https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/KIKAGAKU/company-profile.pdf
【ポジションの魅力・おすすめポイント】
・提案型ソリューション営業×エンタープライズ営業に挑戦できる環境かつ大手企業案件が多数。顧客課題の本質的解決に向き合いながら営業スキルを磨けます
・成長を支援する豊富な学習機会、自社研修への無償参加、書籍購入補助など学びを後押し
・リモート × フレックスを活用し成果を最大化。場所や時間に柔軟性があり、パフォーマンスを発揮しやすい環境です
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:人事部)
3 2次選考面接(担当者:現場部門)
4 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能
5 最終選考リファレンスチェック ※2025年7月7日以降応募の方から(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。)
6 内定通知・オファー面談
7 入社
【研修事業部】セールス・コンサルタント(正社員)
セールス・コンサルタント募集/教育を起点に社会変革!/大手企業への提案多数
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【募集背景】
ー・ー・ー・ー
日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。
この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。
こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として
・教育を通じたIT人材の育成
・企業の内製化支援によるDX推進
を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。
現在、事業の成長とともに組織力強化が急務となっています。
そのため、事業成長を大きく推進させるためにメンバー増員を目指し、積極的な採用活動を行っています。
ー・ー・ー・ー
【仕事概要】
法人向け研修サービスを通じて顧客のDX推進や組織開発、人材育成課題を解決するセールス・コンサルタント職です。初回の課題ヒアリングから提案、クロージング、導入後のフォローまで一気通貫で担当し、クライアントの長期的なパートナーとして価値創出をリードします。
【主な業務内容】
・法人向け研修サービス(一部システム開発案件)の提案営業
(課題ヒアリング、提案資料作成、見積・契約締結、クロージング)
・企業ごとにカスタマイズした研修プログラム・コンサルティングの企画提案/商材開発
・DX/人材育成/組織開発に関するクライアント課題の分析とソリューション設計
・受注後、講師や社内メンバーと連携した研修設計・実行およびプロジェクトマネジメント
・研修効果測定・改善提案を含むアフターフォローとリレーションシップマネジメント
【身につくスキル・経験】
◆ 課題解決型・提案型営業スキル(課題発見、ソリューション提案、クロージング)
◆ エンタープライズ向け大型案件の営業経験 / 大手顧客に向けたリレーション構築
◆ 顧客との長期的パートナーシップ構築力
◆ プレゼンテーション・交渉・ファシリテーション力
◆ DX推進・AI/データサイエンス領域の知識
【主な研修・支援事例】
・DX推進人材(ビジネスアーキテクト・データサイエンティスト等)育成研修
・課題解決型PBL研修
・生成AI活用アカデミー
・全社DXビジョン策定・部門DX戦略策定、DX人材定義
・トップマネジメント DX トレーニング、令和の新人研修 など
参考URL:https://6706166.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/6706166/KIKAGAKU/company-profile.pdf
【ポジションの魅力・おすすめポイント】
・提案型ソリューション営業×エンタープライズ営業に挑戦できる環境かつ大手企業案件が多数。顧客課題の本質的解決に向き合いながら営業スキルを磨けます
・成長を支援する豊富な学習機会、自社研修への無償参加、書籍購入補助など学びを後押し
・リモート × フレックスを活用し成果を最大化。場所や時間に柔軟性があり、パフォーマンスを発揮しやすい環境です
【キャリアパス・年収例】
・入社時:年収480万円→入社半年(シニア):年収550万円→入社1年半(課長):年収740万円
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:人事部)
3 2次選考面接(担当者:現場部門)
4 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能
5 最終選考リファレンスチェック ※2025年7月7日以降応募の方から(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。)
6 内定通知・オファー面談
7 入社
【研修事業部】営業事務担当(アルバイト)
フルリモ×事務作業!週3〜 営業事務ご経験者大募集!
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【プロダクト】
ー・ー・ー・ー
これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。
□キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業向けのオンライン学習プラットフォームです。
・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。
・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。
□キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人向けのオンライン学習プラットフォームです。
学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。
・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。
□キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。
キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。
キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。
ー・ー・ー・ー
【主な業務内容】
ー・ー・ー・ー
・顧客情報の管理と更新
・電話・メール対応
・見積もりと注文処理
・営業支援
・事務手続き 等
ー・ー・ー・ー
【働く組織・チーム構成について】
ー・ー・ー・ー
弊社のセールス&マーケティング部門において、法人研修商材を扱うセールスと共同で業務にあたっていただきます。人数としては10名程度となります。
ー・ー・ー・ー
【選考フロー】
ー・ー・ー・ー
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:現場選考担当)
3 最終選考面接(担当者:現場選考担当)
4 内定、オファー面談
5 入社
ー・ー・ー・ー
広報・PR(正社員)
1人目広報・PR担当募集/教育を起点に社会変革!
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【募集背景】
・新規ポジション:広報PRポジションの 1 人目採用
・事業拡大に伴い、競争の激しい教育 DX 市場でのブランドポジショニングを確立するため、戦略的な社外広報・PR 体制を構築する
【本ポジションのミッション】
・キカガクの法人向け事業ブランドをメディア連携を通じて構築し、認知と信頼を向上させる
・新規事業や大型アライアンス発表時の情報設計〜露出最大化
・コーポレート広報・採用広報領域も横串で推進し、全社的なブランド統一を実現する
【主な業務内容】
・戦略立案:年間PRロードマップ策定/経営層・各事業責任者とのPR方針すり合わせ
・メディアリレーション:記者向けブリーフィング、個別取材対応、メディアピッチング
・コンテンツ設計:プレスリリース・ストーリーテリング記事・インフォグラフィック企画制作
・イベント:企画・台本作成・会場手配・運営ディレクション
・リスク・レピュテーション管理:有事の一次対応フロー・メッセージング策定、レポート作成
【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】
・1人目広報PR担当として、ゼロからブランドを立ち上げる経験
・代表・CXOと並走しながらストーリーを社会へ届ける裁量
・成長産業×社会課題解決:教育DX市場という社会的意義の高いテーマで影響力を発揮
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部または現場メンバー)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:人事部)
3 2次選考面接(担当者:現場部門)
4 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能
5 最終選考リファレンスチェック
6 内定通知・オファー面談
7 入社