バックオフィス統括部長 〜経営直下ポジション/全社統制・業務変革リーダーとして活躍いただける方募集〜
仕事概要
【会社概要】
ー・ー・ー・ー
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
ー・ー・ー・ー
【共有資料】
ー・ー・ー・ー
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4
ー・ー・ー・ー
【プロダクト】
ー・ー・ー・ー
これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。
□キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業向けのオンライン学習プラットフォームです。
・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。
・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。
□キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人向けのオンライン学習プラットフォームです。
学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。
・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。
□キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。
キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。
キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。
ー・ー・ー・ー
【募集背景】
ー・ー・ー・ー
日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。
この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。
こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として
・教育を通じたIT人材の育成
・企業の内製化支援によるDX推進
を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。
現在、事業の成長とともに組織力強化が急務となっています。
そのため、事業成長を大きく推進させるためにメンバー増員を目指し、積極的な採用活動を行っています。
株式会社キカガクは、AI・教育領域で事業成長を続けている中で、組織と仕組みの急成長を支える経営基盤づくりが急務です。
本ポジションでは、従来CFOが統括していたバックオフィス領域を引き継ぎ、組織全体の運営最適化と変革推進をリードしていただける管理者候補を募集します。
ー・ー・ー・ー
【主な業務内容】
・CFOと連携した全社統制/業務処理統制の設計・実行
・各課(経理・総務・法務・労務・情報システム・経営企画)のマネジメントと評価
・IPO・M&Aプロジェクト(J-SOX、社内統制、開示体制、PMI)の統括
・資本政策・財務戦略立案(金融機関・VC等との連携含む)
・組織横断の業務改善、BPR推進、SaaS活用設計
・リスク管理・契約管理・ガバナンス体制の強化
・情報システム・社内IT統制の指針策定とセキュリティ対応
【同ポジションのおすすめポイント】
・経営に近い立場で会社の根幹(仕組み・制度)を創る経験が積める
・CFOと並ぶ経営インフラ構築の推進者としての裁量がもてる
・IPO/M&A/資本政策など、成長企業ならではの経営実務の習得ができる
・バックオフィスに閉じず、全社視点で組織をつくる醍醐味を味わえる
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:CFO)
3 最終選考面接(担当者:代表取締役)※オフィスでの対面実施可能
4 最終選考リファレンスチェック(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。)
5 内定通知・オファー面談
6 入社
必須スキル
・管理部門の複数領域(経理/総務/法務など)をまたいだマネジメント経験
※弊社のようなベンチャーフェーズでのマルチロール経験と、メンバーマネジメント経験の両方を兼ね備えている方をイメージしています。
・組織横断の業務改善プロジェクトの企画・推進経験
歓迎スキル
・IPO準備/内部統制構築の実務経験
・ベンチャー企業における経営企画・管理部門立ち上げ経験
・ 法務・人事・情報システムなど非財務領域の知見
・自ら仮説を立て、業務・組織に反映するオーナーシップ
求める人物像
・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方
・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方
・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方
・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方
応募概要
給与 | ■想定年収:800万円~1200万円(業績賞与1回支給含む) ■月給:600,000円~900,000円 ※弊社はフレックス制度をとっており、それぞれのメンバーの稼働状況の裁量が大きいため、固定残業制を導入しております。 ※月給金額には、基本給と45時間分の固定残業代(うち20時間分は深夜残業代として金額を上乗せして換算)、全社員支給の住宅手当を合算した金額となります。福利厚生や通勤手当は別途支給対象となります。 ※経験・スキルによっては管理監督者としてオファーさせていただく場合があり、その場合はみなし残業の扱いが異なります。詳細は選考時に詳細ご説明させていただきます。 ■昇給:有(年2回) ■賞与:有(年1回) ※2024年度実績:月給1.5ヶ月分 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 ※出社と在宅勤務のハイブリット型勤務を前提としています。在宅勤務への回数制限等はありません。実際に社員は日本全国から働いております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ≪勤務時間≫ フレックス制(標準労働時間8時間) ≪年間休日120日〜≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(試用期間満了後10日付与) ■育児休暇制度(男女関係なく取得できます) ※その他、生理休暇や看護休暇等も制度としてございます(無給休暇) |
試用期間 | あり(1ヶ月間)※条件の変更なし |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・在宅環境備品購入制度 ・書籍購入支援制度 ・ボディメンテナンス制度 ・研修・資格費用補助制度 ・育児サービス費用補助制度 ・社内クラブ活動制度 ※副業可 |
企業情報
企業名 | 株式会社キカガク |
---|---|
設立年月 | 2017年1月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 |
資本金 | 20,499,140円 |
従業員数 | 141名 |