株式会社ディー・エヌ・エー 全ての求人一覧ヘルスケア・メディカル の求人一覧
株式会社ディー・エヌ・エー 全ての求人一覧

【ヘルスケア事業】アクチュアリー

ヘルスデータ分析で生保事業戦略の策定・推進できる方を募集します
【企業概要】 DeNA はこれまでエンターテインメントやスポーツ領域で、リアルとデジタルの双方で人を楽しませること・熱狂させることのノウハウを培ってきました。 DeNA ではこのノウハウを「エンゲージメントサイエンス」と呼んでいます。 DeNA の子会社である DeSC ヘルスケアは、エンゲージメントサイエンスを健康・医療の課題に対しても活用することで、社会課題の解決に貢献していくことを目指しています。 具体的には「生活者の健康寿命を延伸させ、幸せに生きる時間を延ばす」ことをミッションに、エンターテインメント・デジタルを活用したサービスで行動変容、健康増進をサポートすることに取り組んでいます。 私たちは「生活者にソリューションを届ける。保険者と一緒にそれを届ける」というビジョンに基づいて活動をしていますが、その結果としてヘルスケアエビデンスやヘルスケアデータの一部が匿名加工情報として蓄積していきます。 これらを間接的により幅広く、多様な方々に活用していただくことで、私たちだけではできない社会課題を一緒に解決したいと考えています。 ◆データと利用目的 弊社のデータ分析は保険者向けのデータ分析と、製薬・生保向けのデータ分析の大きく2種類があります。 弊社は、弊社・データホライゾン・協業企業が第三者利用許諾を得た匿名加工情報を取り扱っており、現在、国内で最も多様なヘルスケアデータを取り扱っている企業です。 ◆なぜアクチュアリーを採用したいのか この約10年で生保業界で健保組合レセプトが利用可能になったことで、個人のリスク実態に沿った医療保障が開発され(すなわち医療保険が非常に多様化し)ました。また引受基準緩和型商品の開発や引受査定基準の見直しを通じて、これまで医療保険に加入できないと考えられていた方が保険加入できるようになりました。 しかしながら健保組合データでは死亡分析ができないため死亡保険の多様化はさほど進んでいません。 また高齢部分のデータがないため依然として高齢部分のリスク評価が難しく、医療保険においてもさらに契約者にとって有利になる余地があると考えています。健保組合データ以外のヘルスケアビッグデータの利活用が進んでいない、課題に合わせたデータ選択が十分に進んでいないといった業界課題もあります。 また生保業界全体においてヘルスケアビッグデータ利活用自体は進んでいるものの、ヘルスケアビッグデータ分析環境の整備やアクチュアリー自身のヘルスケアビッグデータ分析能力の獲得が十分に進んでいると考えている生保企業は少なく、まだまだヘルスケアビッグデータ分析においてデータベンダーに対する依存度が高いようです。 弊社は生保業界全体において、ヘルスケアビッグデータを活用しやすい環境の整備、生命保険会社自身にヘルスケアビッグデータ分析能力を獲得いただくためのご支援活動をしています。またそれによって生保業界におけるさらなるデータ活用を促進し、社会が求める多様な保障ニーズの開発や、未だ保険加入ができない方に広く保障を提供できる社会を目指したいと考えています。 弊社は共感できる複数の生保関連企業(コンサルティング会社・再保険会社など)と協力関係を築きながら、エコシステムとしてこの事業ビジョンの実現を目指しています。そのため生保業界で実務経験の豊かなアクチュアリーを募集しています。 【仕事内容】 ◆期待する役割 弊社および協業企業の提携会社の保有する多様なヘルスケアデータを活用し、生命保険業界に向けて新たな価値を創出していただきます。 データ分析的視点とビジネス視点の両方を持って、主体的かつ自律的に生保事業戦略を策定し、事業を推進できる方を歓迎します。 ◆業務内容 生命保険業界に対して、弊社が提供するヘルスケアビッグデータの分析を通じて、保険商品開発・将来収支分析・引受審査基準見直しなどのご支援をしております。分析業務に関して、要求定義→要件定義→分析設計→コード開発→分析レポート作成→顧客説明 と一気通貫にご担当いただきます。 また学会やセミナー等の登壇、論文発表などのアクチュアリー活動を歓迎します。興味があれば生命保険事業戦略策定、デジタルサービス開発、その他業界(製薬・アカデミア・自治体・健保組合など)向けのデータ分析事業についても関わっていただくことが可能です。 ◆得られるスキル・経験 ・医療・ヘルスケアドメイン知識 ・データ分析によって解くべき課題の種類かどうかを判断する能力 ・課題をデータ分析シナリオに落とし込む能力(要求定義・要件定義) ・分析課題に応じて適切なデータを選択する能力(分析設計) ・適切な分析手法を選択する能力(分析設計) ・正確で無駄のないコーディング能力(分析設計・コーディング) ・スライド作成・分析結果の説明能力(顧客説明) ・事業開発(戦略策定・オペレーション構築)、組織開発、サービス開発などの経験 ※データはクレンジング処理されRDB形式に加工されているため、データ分析部門は分析に注力可能。

【ヘルスケア事業】データサイエンティスト(マネージャー候補)

近年、健診やレセプトをはじめとする健康医療情報は電子化が進み、またスマートフォンやウェアラブルデバイスの普及によってヘルスケアPHRが取得しやすい時代となっています。それに伴い、アカデミアのデータ分析による健康のためのエビデンス創出、製薬企業や生保企業によるヘルスケアデータ活用が加速しています。 健康を維持して個人の労働生産性を高めること、将来の医療費を削減することは国・自治体・企業・健保組合の共通課題ですが、ヘルスケアデータ分析によってこれを解決する動きがあります。ヘルスケア領域においてもデータサイエンティストは増え、その課題解決活動は活発ですが、以下のような理由によってまだ十分には解決が実現されていません。  ・データサイエンティストが増えても、データ生成の背景である疾患の発生機序や社会保障システムの理解が浅いと、データ選択、分析方法選択、分析結果の解釈などを誤る。そのため単にデータを取り扱えるだけではヘルスケア領域においてはデータサイエンティスト能力として不十分である。  ・近年AIに長けたデータサイエンティストの増加が著しいが、ヘルスケア業界においては人口統計、疫学、生物統計学といった数理統計に基づく分析を求められることが多く、統計学に長けたデータサイエンティストは不足している。  ・データ分析をビジネス価値の創出に活かす方法が分からない企業がたくさんあるといった社会のビジネス課題と同様に、データ分析を個人の健康行動の促進や行政にどう活かすべきかといった個人や行政固有の課題がある。そのため、正確で詳細な分析レポートを提供すべき場合もあれば、エンタメ要素のあるスマートフォンアプリやBIツールのようなプロダクトサービスとして分析に詳しくない方向けに分かりやすく伝える手段を選択する必要もある。  ・個人の多くはお金を払ってまで健康になりたいわけではない。しかし健康を害して高い医療費を使うことになる人はそのような健康に対する関心が低い人である。自身の健康に対する将来投資ができない人向けの健康増進サービス運営のためにスポンサーをつける必要があり、ビジネス構造は B2B2C あるいは B2G2C となる。 このようにチャレンジングな領域において、ヘルスケアデータ分析を中心として、ビジネス・健康・テクノロジーを扱い、社会課題の解決に本気で取り組んで頂ける方、ヘルスケア業界に求められるデータサイエンティストの育成にも熱意を注げる方を募集します。

【ヘルスケア事業】データサイエンティスト(製薬会社向け)

【事業背景】 DeNAグループのヘルスケアにおけるデータ利活用事業では、健保組合や自治体から提供されたデータを匿名加工情報として効果的かつ効率的な保健事業の遂行のために活用しています。また、生活者の健康に資する専門的な調査や研究を製薬企業・生命保険会社へのデータ提供や分析結果の提供を通して推進しています。データ解析から得られたエビデンスを生活者向けのサービスへ還元することを目指しており、社会課題解決や社会実装に根ざした解析検討や立案が期待されます。 【業務目的】 製品開発統括部データサイエンス部 トラディショナルサイエンスグループでは、主に製薬会社向けのデータ分析(後述のAdhoc分析, DB研究サポート)を行っています。 【職務要約】 医療系データサイエンティストとして、主に製薬会社に対するデータ分析・DB研究解析を担当していただきます。 適切なデータ分析を実施するためには、解決したい課題の把握、データに関する知識(データの生成背景である社会保障制度、傷病に関する知識、データ構造 etc)とそれを元に分析可能な課題へ落とし込む技術、データを取り扱う技術(SQL、R、Python etc)、データを分析する数理知識(数理統計、生存時間解析 etc)、資料作成能力等が必要です。これらを磨いていただき、医師等専門家の助けを借りつつ研究を実施・報告できるようになることが当初の目標となります。 【職務内容】 チーム配属後は教育担当のもとで一定の教育プログラムを受けていただき、その後クライアントからの依頼をもとに、分析設計〜スクリプト開発〜分析報告 という一連の分析業務を主に担当します。 ・製薬向け分析(DB研究サポート)  ・研究実施計画書の作成支援  ・研究解析計画書の作成支援  ・SQL, R等を用いた統計解析プログラムの構築  ・その他、上記業務に伴うステークホルダーとのコミュニケーション ・製薬向け分析(Adhoc分析)  ・研究実施検討の事前調査  ・治療実態調査  ・その他、上記業務に伴うステークホルダーとのコミュニケーション ・その他  ・各種社内PJの推進 【開発環境・ツール】 ・分析言語: SQL, R, Python, SAS ・Infrastructure:GCP, AWS ・ツール:Confluence, JIRA, Slack, GitHub, Google Workspace

【ヘルスケア事業】データサイエンティスト(製薬会社向け)リード

【事業背景】 DeSCヘルスケアのデータ利活用事業では、健保組合や自治体から提供されたデータを匿名加工情報として効果的かつ効率的な保健事業の遂行のために活用しています。また、生活者の健康に資する専門的な調査や研究を製薬企業・生命保険会社へのデータ提供や分析結果の提供を通して推進しています。データ解析から得られたエビデンスを生活者向けのサービスへ還元することを目指しており、社会課題解決や社会実装に根ざした解析検討や立案が期待されます。 【業務目的】 製品開発統括部データサイエンス部 トラディショナルサイエンスグループでは、主に製薬会社向けのデータ分析(後述のAdhoc分析, DB研究サポート)を行っています。 【職務要約】 医療系データサイエンティストとして、主に製薬会社に対するデータ分析・DB研究業務の解析を担当していただきます。 適切なデータ分析を実施するためには、解決したい課題の把握、データに関する知識(データの生成背景である社会保障制度、傷病に関する知識、データ構造 etc)とそれを元に分析可能な課題へ落とし込む技術、データを取り扱う技術(SQL、R、Python etc)、データを分析する数理知識(数理統計、生存時間解析 etc)、資料作成能力等が必要です。これらを磨いていただき、医師等専門家の助けを借りつつ研究を実施・報告できるようになることが当初の目標となります。 【職務内容】 チーム配属後は教育担当のもとで一定の教育プログラムを受けていただき、その後クライアントからの依頼をもとに、分析設計〜スクリプト開発〜分析報告 という一連の分析業務を主に担当します。 ・製薬向け分析(DB研究サポート)  ・研究実施計画書の作成支援PJリード  ・研究解析計画書の作成支援PJリード  ・SQL, R等を用いた統計解析プログラムの構築  ・その他、上記業務に伴うステークホルダーとのコミュニケーション ・製薬向け分析(Adhoc分析)  ・研究実施検討の事前調査  ・治療実態調査  ・その他、上記業務に伴うステークホルダーとのコミュニケーション ・その他  ・各種社内PJの推進 【開発環境・ツール】 ・分析言語: SQL, R, Python, SAS ・Infrastructure:GCP, AWS ・ツール:Confluence, JIRA, Slack, GitHub, Google Workspace

【ヘルスケア事業】プロジェクトマネージャー(ビジネス戦略・企画担当)

DeNAグループのヘルスケアにおけるデータ利活用事業では、健保組合や自治体から提供されたデータを匿名加工情報として効果的かつ効率的な保健事業の遂行のために活用しています。また、生活者の健康に資する専門的な調査や研究を製薬企業・生命保険会社へのデータ提供や分析結果の提供を通して推進しています。データ解析から得られたエビデンスを生活者向けのサービスへ還元することを目指しており、社会課題解決や社会実装に根ざした解析検討や立案が期待されます。 事業の拡大やアライアンス先との協業により、新たなビジネスにもチャレンジをしていきたいのですが、人材が不足しており、描いているように事業を広げられていないという課題があります。特に数ある案件の中から市場動向等から優先順位を付け、ビジネス戦略や企画を立てて、実現まで落とし込める人材が特に不足しております。 【業務内容】 事業開発部メンバーとして、事業責任者や他組織のマネージャー、メンバーと共にデータヘルス事業とデータ利活用事業のビジネス戦略や企画立案と、その実現に関するプロジェクトマネジメント全般をお願いします。 事業責任者が考えている短期・中期事業計画を実現するための企画立案、計画作成を行いプロジェクト化し、課題・論点整理や解決、全体スケジュールの作成、運用設計、システム担当へのビジネス要件説明・仕様調整等、ビジネス計画をシステムも活用して実現し、安定運用に繋げるまでの推進を関係部署と一緒に行っていただきます。 社内だけでなく、グループ会社やアライアンス先との連携など、多方面のステークホルダーと連携してプロジェクトを進める場面も出てきます。初めは他メンバーと一緒に仕事を進めてもらいますが、仕事に慣れてきてお任せすることができるようになれば、プロジェクト全体のリードもお願いすることを考えています。 【ポジションの魅力】 当社の強みは保険者データを集めて利活用をするだけでなく、健康増進アプリであるkencomを活用したデータヘルス事業も行っており、保険者や被保険者ともダイレクトに繋がっていることが挙げられます。 BtoCやBtoBtoCのデータヘルス事業で利用者の健康寿命の延伸に寄与するだけでなく、データヘルス事業で集めたヘルスビックデータをデータ利活用事業にも活用し、医療費適正化等の社会課題の解決にも寄与できることが事業の魅力と考えております。これらのビジネス戦略や企画担当、及びプロジェクトマネジメントに関われるのがポジションの魅力と考えております。市場としても会社としてもまだまだ成長ができる事業領域ですので、共に一緒に成長できる人材を求めております。

【ヘルスケア事業】ヘルスケアサービス 自治体向け導入コンサルティング営業

当社では、社会課題である「健康寿命の延伸」と「医療費の適正化」への挑戦として、健康アプリ「kencom」を提供しています。 当社は、全国の地方自治体に対して健康アプリ「kencom」の導入拡大に取り組んでおり、採用いただく自治体が順調に増加しています。 「kencom」の導入が決まった都道府県や市町村に対し、自治体の希望や特性に合わせた導入のコンサルティング、仕様のすり合わせ、地域住民の利用促進のためのプロモーションの企画・実行など、地域に浸透するプロジェクトをお任せできる方を募集しています。 ★ヘルスケアエンターテインメントアプリ「kencom」とは? テクノロジー×エンターテイメントを活用し「楽しみながら健康に」をコンセプトに、数多くの機能により、多種多様なライフスタイルの方が興味を持ち、自然と複数の機能を使う仕掛けで楽しく健康になる支援ができます。 【主な機能の紹介】 ・自治体や健康保険組合が管理する健診データを取り込み(今後、マイナポータルからもユーザー本人同意に基づく、データ反映も可能) ・個々人の健康情報やユーザー自身の嗜好も踏まえたリコメンドの発信 ・生活習慣病発症リスク予測サービス ・オンラインウォーキングイベント「みんなで歩活」 ・おでかけマップ(スタンプラリー) 上記の機能を活用した地域の活性化促進の企画立案も可能です。 【ポジションの特徴】 ・1つのプロジェクト(自治体)は少人数で担当するため、各自の裁量で業務を推進できます。 ・フルリモート・出社を自由に選べるため、柔軟な働き方が可能です。(要請によって出社いただく場合があります) ・全国の自治体と取引の可能性があり、地方創生・活性化や健康づくりに関われる社会的な意義の高い仕事です。 【具体的な職務内容】 健康アプリ「kencom」の自治体への導入コンサルティング 業務範囲が広いですが最初から全てできる必要はなく、既存社員と一緒に担当しながらキャッチアップしていただきます。 ①導入までのコンサルティング ・受注条件に沿って詳細仕様の協議・調整 ・住民へのサービス提供までのスケジュール管理・関係者との調整 ・住民の利用拡大に向けたプロモーションの企画検討 ②サービスリリース〜住民の利用拡大 ・住民の利用拡大に向けたプロモーションの実行・効果測定 ・サービス利用の継続率向上のための施策の企画・実行・効果測定 ・定期的な顧客との打ち合わせ参加(企画提案・結果説明対応等) ・「kencom」を活用した自治体の事業提案(利用用途拡大) ・担当する各案件のコスト管理など ※月1-2回程度の出張(宿泊あり)に対応いただきます。 【期待されるミッション】 ・担当いただく自治体におけるサービス導入までのリード ・サービス提供後は、自治体ごとに設定される事業目標の達成 ・運用効率の改善を通して、本事業の利益拡大及び継続性への貢献"

【ヘルスケア事業】ヘルスビッグデータ アナリシスプランニング

DeNAはこれまでエンターテインメントやスポーツ領域で、リアルとデジタルの双方で人を楽しませること・熱狂させることのノウハウを培ってきました。 DeNAではこのノウハウを「エンゲージメントサイエンス」と呼んでいます。 DeNAの子会社である DeSC ヘルスケアは、エンゲージメントサイエンスを健康・医療の課題に対しても活用することで、社会課題の解決に貢献していくことを目指しています。 具体的には「生活者の健康寿命を延伸させ、幸せに生きる時間を延ばす」ことをミッションに、エンターテインメント・デジタルを活用したサービスで行動変容、健康増進をサポートすることに取り組んでいます。 DeNAグループのヘルスケアにおけるデータ利活用事業では、健保組合や自治体から提供されたデータを匿名加工情報として効果的かつ効率的な保健事業の遂行のために活用しています。また、生活者の健康に資する専門的な調査や研究を製薬会社・生命保険会社へのデータ提供や分析結果の提供を通して推進しています。データ解析から得られたエビデンスを生活者向けのサービスへ還元することを目指しており、社会課題解決や社会実装に根ざした解析検討や立案が期待されます。 今回の募集はデータ活用をされている製薬企業等の顧客向けに、営業担当に同席のうえで専門的な立場から分析企画・コンサルティングを行い、弊社データの価値を最大化することを目指すポジションとなります。 【具体的な業務内容】 DeNAが保有する医療ビッグデータについて知識を身につけていただき、以下の業務を実施いただきます。 顧客は製薬会社や生命保険会社が主です。 ・データ分析における顧客要求の整理、アウトプットイメージや要件のすり合わせ、分析結果の報告 ・顧客とすり合わせたデータ分析要件についてのドキュメント作成、弊社データサイエンティストへの共有 ・ビッグデータやその集計ツール等について、社内外からの質問への回答、説明会の実施 ・営業担当チームとともに、医療ビッグデータを用いたデータベース研究や分析の提案 ・社内へのビッグデータに関する顧客ニーズ共有、データ使用や分析環境の改善 【仕事の魅力】 得られる経験、チームの魅力など ・クライアントへのソリューション提供を通じた、医療業界への貢献、社会課題解決 ・RWDデータにおける深い知見の習得 ・幅広いプロジェクト経験や弊社データサイエンティストとの議論による分析手法等の知見の取得 ・事業会社特有の高い裁量とスピード感 ・メンバーの長所を活かし、短所を補うワンチーム ・顧客との課題解決を通じた一体感の醸成

【ヘルスケア事業】営業企画(データ利活用事業)

【事業背景】 DeNAグループのヘルスケアにおけるデータ利活用事業では、健保組合や自治体から提供されたデータを匿名加工情報として効果的かつ効率的な保健事業の遂行のために活用しています。また、生活者の健康に資する専門的な調査や研究を製薬企業・生命保険会社へのデータ提供や分析結果の提供を通して推進しています。データ解析から得られたエビデンスを生活者向けのサービスへ還元することを目指しており、社会課題解決や社会実装に根ざした解析検討や立案が期待されます。 【職務要約】 医療ビッグデータ利活用にかかる営業部門の目標達成を支援し、新規サービスやアライアンス推進を通じて組織全体の持続的な成長を促進していただきます。 【職務内容】 ・営業戦略の策定  ・短期および中長期の営業目標に基づく戦略立案。  ・市場分析、競合調査、顧客セグメント分析を通じた戦略提案。 ・営業プロセスの最適化  ・営業活動における課題を分析し、改善策を提案。  ・営業メンバーが活用しやすい営業ツールの作成。 ・データ分析とレポート作成  ・営業実績やKPIを可視化し、定期的にレポートを作成。  ・データドリブンな意思決定を支援。 ・新規サービス開発と推進  ・医療ビッグデータに係る新サービスのローンチ支援、営業活動への展開。  ・他部門と連携したプロジェクトの推進。

【経営企画】経営管理ポジション

経営管理・事業サポート人材を募集いたします!
【採用背景】 現在、当社は中長期の成長戦略として、事業ポートフォリオの強化を掲げ、既存のエンターテインメント領域における挑戦を継続しながら、社会課題領域におけるダイナミックな投資を実施することで、新しいDeNAとして、両領域での継続的かつ有意な成長を実現していくことを目指しています。 そのような状況下、当社経営管理部門は、事業 / 経営推進上の重要事項(特に計数面)をタイムリーにモニタリングしながら、事業 / 経営判断に資する正確かつ重要な情報をスピード感を持って提供することで、事業 / 会社の成長に向けた基盤として、メンバー一人一人が、事業責任者 / 経営層に信頼されるパートナーとなることが求められており、部門として人材・機能強化に取り組んでいます。 将来的には、経営管理部門の責任者クラスのみならず、計数管理だけに留まらない経営企画 / 事業企画領域へのアサインや、特定事業領域や重要子会社での責任者格等、幅広いキャリア形成が可能なポジションとなります。 【業務内容】 ・中期計画、予算計画の策定 ・担当事業領域における見通しの作成、差異分析 ・担当事業領域における予実管理、差異分析 ・KPIを含め、数値を用いた分析 ・数値面を中心とした競合分析 ・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料 / 想定QAの作成 ・管理会計に係る経営層 / 事業責任者へのレポーティング ・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート