アイザック株式会社 の全ての求人一覧
【アルバイト】店舗スタッフ/支社スタッフ(トレカ事業)
【週3日〜OK】トレカ好き集まれ!秋葉原オープニングアルバイトスタッフ募集
急成長するテック企業「アイザック株式会社」では、トレーディングカード市場におけるさらなる拡大を目指し新たな挑戦をスタート!
\秋葉原に、記念すべき「1号店」OPEN決定!/
今回は、秋葉原の「店舗スタッフ」「支社スタッフ(バックオフィス)」として活躍いただけるアルバイトメンバーを募集します!
◆ トレカ市場の今と私たちの挑戦
トレーディングカード市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気、さらには「ポケポケ」など
のデジタル技術との融合によって、年間3,000億円を超える市場規模へと成長しています。
私たちはリリースからわずか1年で毎月200%超の売上成長を達成し、現在は月商数億円規模に到達しました。
今後は海外展開や新規プロダクト開発など、更なる成長を見据えています!
この急成長市場の最前線で、秋葉原1号店の立ち上げをリードしてくださる方をお待ちしています!
◆ 仕事内容(希望・適性に応じてお任せします)
① 秋葉原店舗/アルバイトスタッフ
- お客様対応、レジ、お会計
- 品出し、買取査定、在庫管理、店舗清掃
- 売上管理などの店舗運営業務
慣れてきたらこんな業務にもチャレンジできます!
- カードの仕分け・商品化(商材作成)
- 店舗大会・イベントの企画・運営
- プロモーション施策の立案など
② 秋葉原支社/アルバイトスタッフ(バックオフィス)
- カードの検品・梱包・発送対応(通販業務)
- 在庫や商品管理
- その他事務作業 など
◆このポジションの魅力
- オープニングメンバーとして、新しいお店を一緒につくれる
- 希望・適性に応じて、イベントや企画にも挑戦可能
- 業界未経験でも大歓迎! トレカ知識がなくてもOK
- 社員登用も視野あり! 本気で取り組みたい方大歓迎
- Wワーク/副業もOK
◆活かせるご経験(例)
- アパレル・雑貨店での接客/販売経験
- ドラッグストア・家電量販店での接客/販売経験
- デパート内店舗・デパ地下などでの“丁寧な接客”のご経験
- 売場づくりやスタッフ育成のご経験
トレカに詳しくなくても、チームのサポート体制が整っているので安心してスタートいただけます!
【アルバイト】発送作業スタッフ(トレカ事業)
::::::::::::::::::::::
\急成長中EC事業を支える 梱包・発送作業スタッフ 募集!/
::::::::::::::::::::::
▶ 平日限定/週3日~OK/1日3時間〜
▶ 時給1,200円〜(昇給あり)
▶ 軽作業が中心・座り仕事メインで体への負担少なめ
▶柔軟な働き方ができる
▶ 未経験でもOK
「家事の合間に少しだけ」「扶養内で働きたい」「黙々とできる仕事が好き」そんな方にもぴったり!
私たちは、リリースからわずか1年で月次売上200%以上の成長を遂げているEC事業を運営しています。
市場規模1,000億円超のホビー領域で、年間流通10億円の達成を目指して急成長中のプロダクトです。
ありがたいことに、サービス開始から多くのユーザーにご利用いただき、取引件数も急増中。
今回は、そんな成長中の事業を支える【梱包・発送スタッフ】を新たに募集します!
商品を座りながら丁寧に梱包・発送するお仕事です。
未経験の方でも安心して始められるようフォロー体制も整えています!
\こんな方におすすめ/
□ コツコツ作業するのが得意・好きな方
□ 軽作業・座り仕事で無理なく働きたい方
□ 家事や育児と両立したい方
□ 主婦(夫)・シニアの方、ブランクのある方
□ 午前だけ/午後だけ/扶養内で働きたい方
【仕事内容】
お客様に商品をスムーズに届けるための、梱包・発送作業をお任せします。
商品のピッキング
梱包・袋詰め(座り作業が中心)
ラベル貼り、配送準備
梱包資材の整理・簡単な在庫確認など
アピールポイント:
◎ シンプル作業だから未経験の方でも安心!
◎ 座り仕事中心で体力的な負担が少ない
◎ 午前・午後どちらもOK!ライフスタイルに合わせて働ける
◎ 黙々と集中して作業したい方にぴったり
◎服装・髪型自由/座り作業中心/空調完備
【インターン】WEBデザイナー(トレカ事業)
実践で “使える” スキルが身につく【Webデザイン】インターン生 募集中!
2024年1月にリリースしたC2C事業にて、Webデザイナーのインターン生を募集しています!
市場規模1,000億円のホビー領域において、年間流通10億円を目指し加速中のフェーズです。
このタイミングだからこそ、少数精鋭のチームで、幅広いデザイン施策にチャレンジしていただけます。
経験豊富なデザイナー・事業責任者のもとで、
社会で役立つ実戦スキルを身に付けたい方、インターン未経験の方も大歓迎です!
👉 インターン特設ページ:https://aisaac.jp/career/internship
\ こんな方をお待ちしています!/
- Webデザインに興味がある方
- 将来クリエイティブ職として活躍したい方
- 意欲的に挑戦したい方
- 当社と長期的に関わっていただける方
■業務内容
・バナー作成、修正
・LP制作、フロントエンド実装 など
※既存デザイナーのフォロー体制もあるため、着実にスキルアップできる環境です!
最初はバナー周りからスタートいただく想定ですが、
希望や適性に応じて業務範囲を広げていただくことも可能です!
【インターン】マーケティング(GORGEOUS)
Webマーケインターン/婚活アプリの認知拡大に向けて企画から運用まで挑戦!
Webマーケのスキルを徹底的に教えます!
aisaac inc.では、出会いの質にこだわった 審査制恋活・婚活マッチングアプリ「GORGEOUS(ゴージャス)」を自社で開発、運営しています。
2022年10月にリリースしたばかりのサービスとしても初期フェーズで、
これから更なる成長に向けて、マーケティング施策の企画から実行・分析といった
あらゆる業務を手伝ってくださるインターン生を募集します!
\こんな方をお待ちしています!/
「マーケティングのスキルを実践で身に付けたい」
「何か新しいことに挑戦して、成長したい」
「物事に対して仮説を立てたり、深く考えることが好き」
「新しい事業をどんどん展開するaisaacに興味がある」
任されたタスクをただこなすだけではなく、
インターン生という枠に捉われず裁量をもって取り組んでいただける環境です。
経験豊富なマネージャー直下でマーケターとして成長したい方、ぜひ一度お話ししましょう!
■業務内容
・Web広告の運用
・メディアの立ち上げ、運営
・マーケティング施策の立案
・データ分析
===アピールポイント===
長期インターンと聞いて、多くの人が就活のためのガクチカ作りの場であると想像します。社員の仕事を手伝い、タスクをこなしていく。
でも、アイザックでのインターンはまったく別物です。
自分の可能性を最大化する物語の始まりだと考えてください。
ここでは、入社初日から"本番"です。
マーケティング業務を通して、どの言葉がユーザーを動かし、どの一手が事業を伸ばすのか――広告コピーの1行、施策の1つが、瞬時に誰かの心を揺らし、課題解決の引き金となります。
成功も失敗も即座に数字となって跳ね返り、そのデータがあなたと事業の成長につながります。
もちろん、放り出すわけではありません。
外資IT企業出身者や起業経験者など経験豊富な社員が伴走し、企画の骨組みからデータの読み解き方まで徹底的に教えます。
ただし答えは与えられません。
仮説を立て、検証し、磨き直す――そのループを誰よりも速く深く回せるのは、あなた自身の好奇心と誠実さだけです。アイザックは最大限の手助けを行います。
そして、そのスピードと深度を限界まで引き上げる舞台と伴走者を、アイザックが惜しみなく提供します。
3か月が過ぎるころには、数千万規模の広告予算を自ら配分し、UGC 施策の仕組みを設計し、プロダクト改善をPMに提案しているかもしれません。
半年後には、あなたの名前で走る新しいキャンペーンがリリースされ、KPIだけでなくユーザーのストーリーまでも動かしているでしょう。
ここで得るのは「マーケティングスキル」という単なるスキルセットではなく、未知の領域を自分の足で切り拓くための思考体力です。
インターンが終わる日、履歴書では到底語りきれない物語があなたの中に残ります。ガクチカ作りの"ため"ではなく、あなた自身の未来"そのもの"を描き直す。
それがアイザックのインターンです。
【インターン】マーケティング(オープンポジション)
マーケティング施策の企画から実行まで!実践でスキルを身に付けたいインターン生募集
aisaac inc.で展開する10以上のサービスの更なる認知拡大に向けて、マーケティング施策の企画から実行、分析といったPDCAを行ってくれるインターン生を募集します!
\ こんな方をお待ちしています!/
「マーケティングのスキルを実践で身に付けたい」
「何か新しいことに挑戦して、成長したい」
「物事に対して仮説を立てたり、深く考えることが好き」
「新しい事業をどんどん展開するaisaacに興味がある」
ただ言われたことをやるだけといったことはなく、インターン生という枠に捉われず裁量をもって取り組んでいただける環境です。経験豊富なマネージャー直下でマーケターとして成長したい方、ぜひ一度お話ししましょう!
■業務内容
・Web広告の運用
・メディアの立ち上げ、運営
・マーケティング施策の立案
・データ分析
など、事業を伸ばすためのマーケティングに関わる業務全般をお任せします!
■担当するサービスについて
10以上のサービスより、ご経験や志向に合わせて担当をアサインします。
・出会いの質にこだわった審査制マッチングアプリ「GORGEOUS」
・アート業界のためのAll in Oneプラットフォーム「ArtX」
・電話発信業務の自動化「オトコル」
・育成ゲーム×AI「Aimy」
・キャリア×スキルのコーチングサービス「キャリイチ」 など
マーケティング未経験の方も大歓迎です!
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にエントリーください。まずはカジュアルにお話ししましょう!
【業務委託】カスタマーサポート(トレカ事業)
【在宅可◎】急成長トレカ事業のカスタマーサポート|午前×週4~
::::::::::::::::::::::
\トレカ事業を支えるカスタマーサポート募集!/
::::::::::::::::::::::
▶ 午前中メイン/週4日~OK(月曜日は必須)
▶ 時給1,200円~2,000円(経験により応相談)
▶ 在宅可能&柔軟な働き方
▶ 月商数億円規模の急成長トレカ事業を支えるポジション
私たちは、リリースからわずか1年で月次売上200%以上の成長を遂げているトレーディングカード事業を運営しています。
年間流通10億円を目指し、今後は海外展開や新規プロダクト開発なども視野に入れ、さらなる成長フェーズへと突入しています。
その中で、お客様との接点を担いサービスの価値を最大限届けるカスタマーサポートメンバーを募集します!
\以下のような方を歓迎します/
□ お客様と関わるのが好き、人の役に立つ仕事がしたい
□ カスタマーサポート/営業/接客などの経験がある
□ スタートアップやSaaS業界に興味がある
□ Slackやメールでこまめな連絡ができる
□ 副業・フリーランスとして柔軟に働きたい
【仕事内容】
カスタマーサクセスとして、サービスをご利用いただくお客様へのサポート・継続利用支援をお任せします。
・サービスの仕組みや利用方法等の問い合わせ対応
・配送に関する案内、トラブル対応(未着・破損・誤配送など)
・初回利用者の不安解消やリピート購入促進に向けたサポート
・問い合わせ内容の傾向分析
・ユーザーの声をもとに、UI/UXやサービス内容への改善提案
「問い合わせ対応」のみにとどまらず、お客様の気持ちに寄り添い、満足度を高められるポジションです。
【このポジションの魅力】
◎ 月商数億円規模のトレカ事業に携われる
◎ 顧客の声をサービス改善に活かせる
◎ スタートアップ・ベンチャーでの実務経験が積める
【業務委託】ソフトウェアエンジニア(Node.js / React)
【エンジニア社長】自社サービス13を運営する超実験思考な組織のソフトウェアエンジニア
アイザック株式会社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。
- 創業10年目
- 自己資本100%、年間売上40億円達成
- 正社員70人、エンジニア比率30%以上
- 自社サービス10以上
どの事業に関わっていただくかはご希望やマッチ度に応じてオファーをさせていただきます。
【関わる事業】
Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。
- ハイスペック向けマッチングアプリ「ゴージャス」
- ミドルシニア向けマッチングアプリ「ラス恋」
- 新規事業(年に3~4事業をリリースしています)
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。
【業務内容】
- web/appの設計・開発・テスト
- PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
- ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
- 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
- 生成AIを活用した開発・機能提案など
【得られる経験】
- 事業をグロースさせていく経験
- 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
- 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
- サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
- モダンな技術の使用
【チームとしての働き方】
https://tech.aisaac.jp/entry/2024/01/05/095836
https://tech.aisaac.jp/entry/2024/01/25/114050
【プログラミング⾔語/フレームワーク】
- webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails
- webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI
- appフロントエンド: React Native, Expo, Unity
- BE/FE共通: turborepo, Typescript
- DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB
- CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build
- インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...)
- その他: Live2DやBlender
- IaC: Terraform
- データ分析: Re:dash
- リポジトリ管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack, notion
【業務委託】ソフトウエアエンジニア(Rails)
【国内屈指の大型Railsアプリ】Rubyのコミッター直下で働くフルスタックエンジニアを募集!
アイザック株式会社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。
- 創業9年目
- 従業員250人、エンジニア比率30%以上
- 自社サービス13
どの事業に関わっていただくかはご希望やマッチ度に応じてオファーをさせていただきます。
【関わる事業】
RailsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。
- AI電話架電SaaS
- アートの売買EC、アート管理のSaaS
- ホビーのC2C
- 新規事業(年に3~4事業をリリースしています)
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。
【業務内容】
- web/appの設計・開発・テスト
- PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
- ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
- 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
- 生成AIを活用した開発・機能提案など
【得られる経験】
- 事業をグロースさせていく経験
- 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
- 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
- サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
- モダンな技術の使用
【正社員】BizDev(TopTier)
【HR事業のBizDev】今のフェーズだから面白い|組織や文化から一緒に創る事業立ち上げメンバー|キャリアチェンジ歓迎◎
WEB・IT領域に特化したHR事業の立ち上げメンバーを募集します!
いま私たちが挑戦しているのは、年間4,000億円を超え、今もなお成長を続ける「ホワイトカラー人材紹介市場」です。
この成長市場に独自のアプローチで参入し、確固たるシェアを築くことを目指します。
世間では「レッドオーシャン」「労働集約型」などと語られがちなこの領域ですが、
私たちは戦略的な切り口から市場に挑み、従来の課題を克服する新たな勝ち筋を描いています。
目指すのは、「テクノロジーとマーケティングをフル活用し、日本の人材紹介市場をスマートに変革する」こと。
このチャレンジに一緒にワクワクしながら挑んでくれる仲間を求めています!
【業務内容】
HR領域における新規事業の拡大をミッションとし、
売上・利益向上に向けて事業戦略の遂行をお任せいたします。
事業開発はもちろん、セールス/CS/マーケ/PdMといった領域に幅広く携わることができます。
- HR領域の新規事業拡大に向けた戦略立案と実行
- チームビルディング・マネジメント
- 売上・利益向上に向けたKPI設計とPDCA運用
- プロジェクト推進や他部署との連携
※事業内容の詳細は面談時にお話しさせていただきます!(ステルス進行中)
【このポジションの魅力】
- ほぼゼロから事業・組織を立ち上げるフェーズに関われる
- 年齢や年次に関係なく、成果に応じて年収UPが可能
- 業種・業界未経験からでも活躍できる
- 専門性を極める、マネジメントに挑戦するなど多様なキャリアパスがある
- 将来的には子会社代表やCxOといったキャリアパスも目指せる
「もっと大きな裁量を持って挑戦したい」
「新しい事業をゼロから作ってみたい」
そんな想いが少しでもある方には、最高に面白い環境だと思っています!
【正社員】CMO(ラス恋)
3ヶ月で売上10倍!急成長中シニア向けアプリの事業戦略〜マーケティング施策の実行で事業牽引
シニア婚活市場は約250億円規模の潜在市場でありながら、真摯なマッチングサービスが不在という状況が続いています。当社の「ラス恋」は、この成長するシニア向けマッチングアプリで圧倒的なNo.1ポジションの確立を目指しています。その成長性は日経MJ一面でも取り上げられ、サービス登録者数が6倍に急増するなど、市場から大きな注目を集めています。
2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。シニア層の経済的余裕や生活の安定期を迎えることによる新たな出会いへのニーズは着実に高まり、コロナ禍でのデジタル活用の加速により、マッチングアプリへの移行も進んでいます。
急成長中の「ラス恋」事業を次のステージへと導くべく、経営陣と共に事業全体の成長戦略を描き、マーケティング組織全体を統括するCMOを募集します。
【ポジションの魅力】
・事業戦略から予算配分、組織設計までを一貫して担う経営幹部としての役割
・潤沢な広告予算と大きな裁量をもって市場開拓を主導できる機会
・成長市場における新たなカテゴリーを創造するポジション
・シニアの豊かな人生を支援するという社会的意義の高いミッション
【業務内容】
・マーケティング組織全体の統括と戦略的な組織設計
・年間・四半期ごとのマーケティング戦略・予算策定と実行管理
・CxO/経営陣と連携した事業戦略の立案と推進
・投資効率最大化とブランド戦略の統括
・組織構築と統合マーケティングの推進
【将来のキャリアパス】
マーケティング領域のみならず、事業全体の戦略立案から実行までを担う事業統括責任者や、複数事業のマーケティングを横断的に統括する役員としての成長も視野に入れています。成長フェーズの異なる複数事業を展開する当社では、幅広いキャリア機会を提供します。
◼︎アイザックグループについて
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、10期目からはグループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
【正社員】COO /グループ会社 (オトコル)
【グループ会社COO】前年比300%超の成長率|SaaS事業の新会社「グラハム株式会社」立ち上げフェーズからスケーラブルな成長基盤を構築
◼︎募集背景
アイザック株式会社は、「世の中を、実験しよう。」をミッションに、100%自己資本で複数の事業を展開する企業です。現在、10以上の事業を運営し、約90名のメンバーが活躍しています。
その中でも特に急成長を遂げているのが、2022年にリリースした電話発信業務自動化ツール「オトコル」です。これまで人力で行っていた電話業務を自動化することで、企業の電話工数や心理的負担を大幅に軽減。1時間に5,000件の発信が可能で、コスト削減と生産性向上を実現するSaaSプロダクトです。リリースからわずか2年で、導入企業数は前年比300%超という急成長を遂げています。
この成長を受け、2025年4月にオトコル事業を一層加速させるためにグループ会社「グラハム株式会社」を立ち上げました。本ポジションは、立ち上げたばかりのグラハム社のコアメンバーとして参画し、事業の推進に加え、グラハム社のスケーラブルな成長を牽引していただきます。
◼︎COOのミッション
グラハム株式会社のCOOとして、電話発信自動化ツール「オトコル」事業全体の成長を牽引し、明確なPL責任を持って事業をグロースしていただきます。
マーケットとの接点を持ち、現場の熱量を肌で感じながら、必要な打ち手を自分の手で動かし、数字をつくっていく──そんなスタンスで取り組んでいただくことを期待しています。
売上、利益、組織、プロダクト、チーム。代表とともにグラハム社のすべての中心に立ち、事業の結果を自分ごととして引き受けてくれる人に、ぜひこのポジションを任せたいと考えています。
◼︎業務内容
グラハム株式会社のCOOとして、以下の業務を担当していただきます。
- グラハム社の売上・利益に対する責任を持ち、年次30%以上の成長を実現させる
- 顧客課題に基づいた営業戦略を実行していく
- リード獲得からカスタマーサクセスまでのビジネスラインを率先して率いていく
- プロダクトチームと連携し、顧客フィードバックをもとにした機能強化を主導
- チームメンバーの採用・育成と、組織としての成果最大化
- 経営メンバーとしての意思決定、予算管理、全社戦略への関与
◼︎提供できる価値
- 急成長中のグラハム社を執行責任者として牽引できる
- セールス/CS/プロダクト連携など、事業全体の構造を手触り感を持って最適化できる
- 新会社の「フロント」に立ち、PLを直接動かす経験ができる
- アイザックグループのアセットを活かしながら、独立した意思決定と裁量でチャレンジできる
このポジションは、2025年4月に設立されたばかりのグラハム株式会社の成長を執行責任者という立場から牽引する重要な役割を担います。立ち上げフェーズの会社だからこそ、幅広い領域をカバーしながら自身の経験を活かし、また未経験の分野においても業務を通じて自身のスキルを高めることが可能です。
【正社員】CPO/グループ会社(Aimy)
子会社CPO候補|PMF直前のキャラクリ×AIチャットアプリ「Aimy」のプロダクト推進
「Aimy」はAIパートナーアプリとして狭いセグメントに対してPMFを達成しており、ここからプロダクトを改善していくことで飛躍的な成長を目指しています。
子会社代表である平野は事業開発畑の人間なのでプロダクトに関することは得意ではなく、CPOとしてプロダクトを牽引いただける方を募集しています。
【業務内容】
アイミー株式会社のCPOとして、以下の業務を担当していただきます。
- アイミー社のプロダクトに関する責任を持ち、Qごとに200%以上の成長を実現させる
- 短期・中期の事業計画を擦り合わせながらプロダクトのロードマップに落とし込み実行していく
- プロダクトチームの採用・育成・組織としての成果最大化
- 経営メンバーとしての意思決定、予算管理、全社戦略への関与
【ポジションの魅力】
- 生成AI領域で大きく成長しているアイミー社をプロダクトの担当役員として牽引できる
- 最先端のAI技術をエンタメを通して社会実装するプロダクト開発に携わる機会
- 国内で数少ないPMF達成を目指すプロダクトの成長フェーズに参画
- 大きな裁量を持ち、プロダクト開発を主導できる環境
◼︎アイザックについて
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、グループ売上は40億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
このポジションは、2025年3月に設立されたばかりのアイミー株式会社の成長をプロダクト責任者という立場から牽引する重要な役割を担います。
Aimyというプロダクトは1年半かけてピボットを繰り返しながら今の事業コンセプトに行きつきました。
この事業コンセプトを大きく花開かせる役割を担っていただくことを期待しています。
【正社員】PM(オープンポジション)
【0→1も10→100も】自己資本100%・売上50億のスタートアップで事業を動かすオープンポジション/PM
アイザックのミッションは「世の中を、実験しよう。」──自己資本100%で10期目に売上50億円を達成した私たちは、外部資本の制約なく “面白い” と感じたテーマにフルスロットルで挑んできました。
本ポジションは、完全なオープンポジション。
① 新規事業ルート
まだ名前もないアイデアの発掘から入り、0→1 の仮説検証を猛スピードで回して PMF を最短距離で射抜く のが最初のミッションです。ユーザーリサーチで課題を炙り出し、エンジニア・デザイナー・マーケターを自ら組成し、ロードマップと KPI を設計。数字と定性インサイトを両輪に、プロダクト改善とマーケット拡大を同時に仕掛けます。手応えを掴んだ瞬間に 分社化を主導。採用・資金配分・組織づくり・資本政策まで経営判断を一気通貫でリードし、分社化後は CxO として
IPO/M&A を含むスケール戦略を描く ところまでがあなたの舞台です。
② 既存事業ルート
すでに走っている 10超の事業 のいずれかに “賭ける” 道も選べます。成長ドライバーが見え始めたサービスにジョインし、機能拡張や新規チャネル開拓を加速。
さらに複数事業を横断する グループ全体のマーケ・BizDev ハブ としてブランドを束ね、売上を跳ねさせる――そんな“大味”な挑戦も可能です。既存事業でも分社化フェーズを迎えれば、そのまま 役員ポジション に就き、経営までコミットする道が拓けています。
どちらのルートでも、「やってみたい」を即日試せる自由度 と、成果が出れば裁量もリターンも跳ね上がる環境 が待っています。
実験と失敗を許容する土壌で、0→1→10→経営までを味わい、思い切り自分の可能性を試してください。
【正社員】SCM責任者(トレカ事業)
【SCM責任者】グローバル展開を見据えた物流・調達基盤を確立し、急成長するトレーディングカード事業の持続的拡大を実現
急成長するテック企業 アイザック株式会社では、トレーディングカード市場においてさらなる拡大を目指し、新たな事業戦略を推進しています。特に、サプライチェーン全体の最適化を通じて、事業成長を加速させるSCM責任者を募集します。
トレーディングカード市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気、さらには「ポケポケ」などのデジタル技術との融合によって、年間3,000億円を超える市場規模へと成長しています。当社はこの市場において、リリースからわずか1年で毎月200%以上の売上成長を実現し、現在は月商数億円規模に到達しました。今後は 海外展開・新規プロダクト開発 などさらなる成長を見据えています。
この急成長市場において、SCM戦略の立案とオペレーションの最適化 を担い、事業のさらなる拡大をリードするポジションを募集します。
◆業務内容
SCM責任者として、以下のような業務を担当していただきます。
1. サプライチェーン全体の戦略設計
- 仕入れ・在庫管理・物流オペレーションの全体最適化
- 需要予測に基づく生産・発注計画の立案と実行
- コスト最適化を実現するためのSCM戦略策定
2. 仕入れ・在庫管理
- トレーディングカード市場の動向を分析し、最適な仕入れ戦略を立案
- 在庫回転率の最適化と在庫リスク管理の実施
- 海外市場展開を見据えた調達戦略の策定
3. 物流・配送オペレーションの最適化
- 倉庫管理・配送網の設計と運用改善
- EC事業の成長に伴う物流スケール戦略の立案
- 海外展開に向けた国際物流の設計と構築
4. 業務プロセスの効率化
- データドリブンな意思決定のためのKPI設計・モニタリング
- AI・自動化技術の活用による業務効率化の推進
- 関係部門との連携を強化し、オペレーションのスムーズな運営を実現
◆このポジションの魅力
- 急成長市場におけるSCM戦略の立案と実行
- 売上成長に直結する仕組みづくり
- 海外展開・新規プロダクト開発に関与できる
- データドリブンな業務改善で裁量を発揮できる
トレーディングカード市場におけるSCMの革新をリードし、事業成長を加速させるポジションです!
物流・SCMスキルがビジネスの急成長を支える力になります。市場拡大の最前線で活躍したい方からのご応募をお待ちしています。
【正社員】WEBデザイナー(トレカ事業)
「成長フェーズ×少数精鋭」でスキル UP!Webデザイナー募集中!
2024年1月にリリースしたC2C事業にて、Webデザイナーを募集しています!
市場規模1,000億円超のホビー領域で、年間流通10億円の達成を目指して急成長中のプロダクトです。
立ち上げフェーズの今だからこそ、裁量を持ち、事業成長に直結するクリエイティブに携わることができます。
実務経験が浅くても、基礎スキルと成長意欲があればOK。
「実務を通じて本格的にスキルを磨きたい」
「リードデザイナーを目指したい」
そんな意欲を持った方とお会いしたいと思っています!
■業務内容
・バナー作成、修正
・LP制作、フロントエンド実装 など
※既存デザイナーのフォロー体制もあるため、着実にスキルアップできる環境です
最初はバナー周りからスタートいただく想定ですが、
希望や適性に応じて業務範囲を広げていただけます!
■このポジションの魅力
・現役デザイナー&事業責任者のもとで実力を高められる
・少数精鋭だからこそ、自分の意見がプロダクトに直結
・将来のリードデザイナーも目指せる成長機会
【正社員】アートディレクター(Aimy)
IPコラボや新機能のUXを高めるデザインディレクター募集
『Aimy(アイミー)』は、自分が設定したキャラクターと自由にチャット・着せ替え・シチュエーションの擬似体験などで楽しめる生成AI活用型スマホゲームです。ユーザーとの日々の会話や体験を記憶し、唯一無二の存在へと成長していくキャラクターの魅力が特徴です。
現在、プロダクト・マーケット・フィット(PMF)達成直前のフェーズにある『Aimy』のビジュアル戦略全体を統括し、世界観とブランドアイデンティティを確立するアートディレクターを募集しています。
【業務内容】
・プロダクト全体のビジュアル戦略設計と品質管理
・キャラクター・UI・IPコラボのデザイン一貫性維持と統括
・クリエイティブチーム(イラストレーター・デザイナー・Live2Dモデラー)のディレ・クション
・ユーザー体験を向上させる視覚的要素の戦略立案と実装
・制作フロー確立とクリエイティブチームのマネジメント
【ポジションの魅力】
・プロダクトのビジュアルアイデンティティを構築する創造的機会
・生成AI技術と視覚表現を融合させる革新的な挑戦
・高い裁量と多様なプロジェクトでのクリエイティブ発揮
・将来的なクリエイティブディレクターへのキャリアパス
◼︎アイザックについて
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、グループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
【正社員】イラストレーター(Aimy)
細部までこだわる表現でAimyの魅力を描くイラストレーター募集
『Aimy(アイミー)』は、自分が設定したキャラクターと自由にチャット・着せ替え・シチュエーションの擬似体験などで遊ぶことができるスマホゲームです。あなたと日々の会話や体験を重ねたキャラクターは、それらを記憶し、唯一無二の存在へと成長していきます。
プロダクト・マーケット・フィット(PMF)達成直前のフェーズにある『Aimy』の世界観を彩る、魅力的なキャラクターと衣装のイラストを制作いただけるイラストレーターを募集しています。
少数精鋭の立ち上げチームの一員として、高い裁量を持ちながら、エンジニアやLive2Dモデラーと協働し、ユーザーに愛されるビジュアル表現を創造していただきます。
【業務内容】
- キャラクターデザイン
- コンセプト設計からラフ~清書まで
- Live2D実装を見据えたパーツ分け
- 衣装デザイン
- テーマやイベントに合わせた衣装の考案・制作
- ラフから清書、実装用パーツ分けまで
- 各種グラフィックアセットの制作
- アートディレクションへの参画
【主な業務内容】
・新規機能のリサーチ、仕様策定、ディレクション
・IPコラボ企画の立案およびプロジェクト管理
・KPI改善施策の企画と実行
【ポジションの魅力】
・自分が制作したイラストが多くのユーザーに使われる達成感
・企画段階から参画し、キャラクター設定に関わることができる
・多くの実務経験を短期間で積むことができる環境
・最先端のAI技術を活用したゲーム開発に関われる機会
・少数精鋭チームでの高い裁量と成長機会
◼︎アイザックについて
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、グループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
【正社員】カスタマーサクセス責任者(オトコル)
顧客課題に向き合う|導入〜定着支援を担うCSマネージャー募集
「人が電話をかける時代は終わりました」をキャッチコピーに、ビジネス環境の無駄や非効率を解消すべく展開している電話自動化ツール「オトコル」のカスタマーサクセスマネージャーを募集しています。
「オトコル」は2022年3月に正式リリースしたサービスで、企業の電話発信業務を完全自動化。顧客の大半が法人を占める、To B SaaS領域で急成長を続けています。電話の自動"受信"ツールは多く存在する一方、自動"発信"ツールはまだブルーオーシャンな領域です。
市場規模は1兆円と非常に大きく、日本の労働人口減少に伴う業務効率化ニーズの高まりから、今後さらなる成長が見込まれています。シンプルで使いやすいUI/UX、競合と比較して安価な導入コスト、1時間に5000件もの電話自動発信を可能にする唯一無二の技術力により、リリース以来導入企業数は右肩上がりに拡大しています。
リリースからこれまではチームメンバーで手分けしてカスタマーサクセス業務を行っている状況でしたが、事業の拡大に伴い一人目の専任者としてお客様に寄り添い、ホスピタリティを発揮しながら業務に取り組んでいただける方を募集します。
【業務内容】
カスタマーサクセスマネージャーとして、「オトコル」を導入いただいたお客様の成功をサポートし、長期的な関係構築を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします:
- カスタマーサクセス業務
- オンボーディング(導入から安定稼働までをサポート)
- お客様の更なるサービス活用を促進する
- 契約更新に向けたアプローチ・対応
- カスタマーサクセスの体制作り
など、お客様の課題解決に向けて様々な業務をご担当いただきます。
◎本ポジションの魅力
・幅広い業界のお客様と関わっていただくため、豊富な知識や広い視野が身につく
・自社でプロダクトの開発から運営まで行っているため、お客様の生の声を聞きながらサービスを作っていける
・一人目のカスタマーサクセスとして幅広い業務に挑戦していただける環境
「オトコル」のさらなる成長に向け、お客様満足度の向上と長期的な関係構築を担う、カスタマーサクセス組織の中核として活躍いただける方をお待ちしています。ビジネス環境の非効率を解消するためのプロダクトの価値を最大化する旅に、ぜひ一緒に挑戦しましょう!
【正社員】カスタマーサクセス責任者(トレカ事業)
【カスタマーサクセス責任者】データドリブンで顧客ロイヤルティを高め、トレーディングカード事業の持続的発展を実現
急成長中のテック企業 アイザック株式会社では、トレーディングカード事業の拡大に伴い、顧客満足度とロイヤルティの向上を推進するため、CS(カスタマーサクセス)責任者を募集いたします。お客様との信頼関係構築を基軸としたサポート戦略の立案・実行により、事業成長の原動力を生み出すポジションです。
トレーディングカード市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気、さらには「ポケポケ」などのデジタル技術との融合によって、年間3,000億円を超える市場規模へと成長しています。私たちはこの市場において、リリースからわずか1年で毎月200%以上の売上成長を実現し、現在は月商数億円規模に到達しました。今後は海外展開・新規プロダクト開発などさらなる成長を見据えています。
◆職務概要
CS責任者は、顧客サポートの全体戦略をリードし、利用者の体験向上とサービスの継続利用を促進する役割を担います。お客様からのフィードバックをもとに、プロダクト改善や新たなサポート施策を企画・実行し、企業価値の向上に貢献していただきます。
◆主な業務内容
- CS戦略の立案・実行:
- 顧客の声と市場ニーズを基にしたサポート体制構築、サービス改善施策の企画・実施
- チームマネジメント
- CS部門の社員・アルバイトの業務管理、目標達成支援、成長促進環境の構築
- 顧客対応とフィードバック活用
- 問い合わせ対応と顧客の声を活かしたサービス改善の仕組み作り
- 部門間連携
- プロダクト・マーケティング・SCMなど他部署との協働による全社的な顧客体験向上施策の推進
◆このポジションの魅力
・成長市場・進化するプロダクト環境で、顧客体験向上の戦略立案から実行までを一貫して担当
・少数精鋭CSチームのリーダーとして、判断が直接顧客満足度と事業成長に影響を与える重要ポジション
・プロダクト改善・マーケティング部門との協働を通じて企業成長の中核を担う
トレーディングカード市場に革新を起こす、カスタマーサクセスのスペシャリストをお待ちしています!
【正社員】カスタマーサポート責任者(ラス恋)
【カスタマーサポート責任者】3ヶ月で売上10倍|40歳以上向けマッチングアプリのCS組織を構築する責任者募集
シニア婚活市場は約250億円規模の潜在市場でありながら、真摯なマッチングサービスが不在という状況が続いています。当社の「ラス恋」は、この成長するシニア向けのマッチングアプリで圧倒的なNo.1になることを目指しています。その成長性は日経MJ一面でも取り上げられ、サービス登録者数が6倍に急増するなど、市場から大きな注目を集めています。
2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、また50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。シニア層の経済的な余裕や、会社・家庭生活の安定期を迎えることで、新たな出会いを求めるニーズは着実に高まっています。さらに、コロナ禍でシニア層のデジタル活用が急速に進み、従来の出会い系からマッチングアプリへの移行も進んでいます。
「ラス恋」は2024年1月のリリース以来、ミドルシニア層でも利用しやすいようなUI/UXや独自AIを活用した機能開発を行い、出会いの場を提供してきました。その結果、昨年9月からの3ヶ月間で売上規模が10倍という急成長を遂げ、アプリ登録から1ヶ月以内のマッチング率97%という高い水準で、シニア層のマッチング基盤を構築することができました。毎月多くの交際レポートも届いており、多くのユーザーから支援をいただいています。
◼︎ 募集背景
現在、CS業務は他部署メンバーとの兼務体制で運営しており、事業の急成長に伴い、専任のカスタマーサポート責任者を募集します。シニア層に寄り添った独自のサポート体制を構築していただける方を募集します。
◼︎ 業務内容と課題
・プロダクト改善やマーケティング施策に関する提案
ユーザー審査や問い合わせ対応を通じて得られた知見をもとに、サービス改善提案を行っていただきます。シニア層の安全で快適な利用環境を確保するため、適切な審査基準の設定や不適切利用の防止対策の立案・実施をお任せし、事業成長に寄与する各種提案を能動的に行なっていただきます。
・CS体制の構築とマネジメント
事業成長を踏まえた上で、CSチームの要員計画やシフト策定、採用活動を行い、採用後の業務レクチャーからチームマネジメントまで一貫して担っていただき、CS業務の効率化・標準化をお任せいたします。
◼︎ このポジションの魅力
- 売上10倍の急成長フェーズで、CS組織を創り上げるチャンス
- シニア層の新たな出会いを創出する、社会的意義の高いサービスづくりに参画
- 独自のサポート体制構築からプロダクト改善まで、幅広い裁量を持って推進可能
【正社員】キャリアアドバイザー(TopTier)
【キャリアアドバイザー】HR新規事業 × ハイクラス支援|多様なキャリアパス◎
WEB・IT領域に特化したHR領域の新規事業でキャリアアドバイザーを募集します!
いま私たちが挑戦しているのは、年間4,000億円を超え、今もなお成長を続ける「ホワイトカラー人材紹介市場」です。
この成長市場に独自のアプローチで参入し、確固たるシェアを築くことを目指します。
世間では「レッドオーシャン」「労働集約型」などと語られがちなこの領域ですが、
私たちは戦略的な切り口から市場に挑み、従来の課題を克服する新たな勝ち筋を描いています。
目指すのは、「テクノロジーとマーケティングをフル活用し、日本の人材紹介市場をスマートに変革する」こと。
このチャレンジに一緒にワクワクしながら挑んでくれる仲間を求めています!
■業務内容
求職者のキャリア支援という枠を超えて、企業の中途採用支援まで幅広くご担当いただきます。
・転職希望者との面談・ヒアリング
・企業への推薦、選考フォロー
・求職者のキャリアプラン設計サポート
・採用企業とのリレーション構築
・転職市場のトレンド分析と情報収集 など
■このポジションの魅力
年齢や年次に関係なく、成果次第で 年収アップが可能な環境です。
専門性を極める道、マネジメントに挑戦する道など、個人の志向に合わせた多様なキャリアパスを選択できます。
やる気次第で急成長できる環境です!
\\ 下記に当てはまる方は大歓迎 //
●人に寄り添うことが好きな方
●IT・Web業界に興味がある方
●成長意欲の高い方
●信頼関係を築くのが得意な方
……………………………………………
スピード感のある環境で自身のスキルも成長できる!
年収UPのチャンスが豊富なやりがいのあるポジションです!
……………………………………………
【正社員】セールス責任者(オトコル)
電話自動化SaaSのセールスを牽引|戦略×現場のマネージャー募集
「人が電話をかける時代は終わりました」をキャッチコピーに、ビジネス環境の無駄や非効率を解消すべく展開している電話自動化ツール「オトコル」のセールスマネージャーを募集しています。
「オトコル」は2022年3月に正式リリースしたサービスで、企業の電話発信業務を完全自動化。顧客の大半が法人を占める、To B SaaS領域で急成長を続けています。電話の自動"受信"ツールは多く存在する一方、自動"発信"ツールはまだブルーオーシャンな領域です。
市場規模は1兆円と非常に大きく、日本の労働人口減少に伴う業務効率化ニーズの高まりから、今後さらなる成長が見込まれています。シンプルで使いやすいUI/UX、競合と比較して安価な導入コスト、1時間に5000件もの電話自動発信を可能にする唯一無二の技術力により、リリース以来導入企業数は右肩上がりに拡大しています。
【業務内容】
1.セールス活動全般
・インサイドセールス/フィールドセールス活動
・セールストークのPDCA改善
・セールス戦略設計(外部プロフェッショナル活用)
・カスタマーサクセスのデジタル化にあたっての提案&プレゼンテーション
2.適正に応じて…カスタマーサクセス、マーケティング、プロダクト業務
・既存顧客に対する製品トレーニング
・新規顧客と接点を持つためのイベント運営
・IT、スタートアップ業界記者とのリレーション構築
・製品改善のためのVoCフィードバック
セールス活動だけではなくマーケティングやエンジニア、CSといったメンバーと連携しながら業務を推進していただきます。
◎このポジションの魅力は・・・
・少数精鋭チームで大きな裁量を持って挑戦していただける環境
・サービスの改善など、サービス設計そのものに携わることができる
【正社員】ソフトウェアエンジニア(Node.js / React)
【Node.js / React】自社サービス12を運営する超実験思考な組織
アイザック株式会社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。
#創業9年目
#従業員250人、エンジニア比率30%以上
#自社サービス10以上
どの事業に関わっていただくかはご希望やマッチ度に応じてオファーをさせていただきます。
【関わる事業】
Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。
・米国向けチケットC2Cサービス
・ハイスペック向けマッチングアプリ「ゴージャス」
・新規事業(年に3~4事業をリリースしています)
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。
【お願いする業務】
・web/appの設計・開発・テスト
・PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
・生成AIを活用した開発・機能提案など
【プログラミング⾔語/フレームワーク】
webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails
webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI
appフロントエンド: React Native, Expo, Unity
BE/FE共通: turborepo, Typescript
DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB
CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build
インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...)
その他: Live2DやBlender
IaC: Terraform
データ分析: Re:dash
リポジトリ管理: GitHub
コミュニケーション: Slack, notion
【正社員】ソフトウェアエンジニア/CTO(オトコル)
電話発信SaaSの技術基盤を担うCTO募集|設計〜実装をリード
【なぜ募集しているのか】
「人が電話をかける時代は終わりました」をキャッチコピーに、ビジネス環境の無駄や非効率を解消すべく、電話自動化ツール「オトコル」のソフトウェアエンジニアを募集しています。
「オトコル」は2022年3月に正式リリースしたサービスで、電話発信業務を自動化できます。顧客の大半が法人を占める、いわゆるTo B SaaSと呼ばれるサービス領域となっており、法人様の日々の業務の中で、多く発生している電話発信業務を自動化する支援を行っております。
これまでも電話の自動”受信”ツールは世の中ですでに多く存在しておりますが、弊社サービスのような自動”発信”ツールはまだまだブルーオーシャンな領域となっています。
また、市場規模も1兆円と非常に大きく、今後日本の労働人口の減少に伴い、さらなる業務の効率化や生産性の向上が必要とされるため、成長性も期待できる領域となっています。
他社様のツールに比べて、シンプルで使いやすいUI/UXに加えて、安価で始められることや、1時間に5000件もの電話の自動発信を可能としている唯一無二も相まって、リリースして以来、導入数は右肩上がりに拡大しています。
【どんな仕事か】
以下の開発に携わっていただきます。特に現在オトコルは子会社に伴い、CTOを募集しています。
電話自動化プラットフォームの開発
・「オトコル」のコア機能の設計・実装
・KYC/AMLに準拠したセキュアな取引基盤の構築
・架電業務に伴う管理システムの実装
技術基盤の確立
・クリーンアーキテクチャに基づく保守性の高い実装
・CI/CDパイプラインの最適化
・セキュリティを重視した堅牢な実装
・品質担保のためのテスト設計と実装
エンジニアリング組織づくり
・コードレビューを通じた技術的な品質担保
・チームの技術的課題解決のリード
・開発ベストプラクティスの確立と改善推進
さらなる急拡大にも耐えうるプロダクトを作るため、技術的なチャレンジと向き合い、エンジニアリング組織の中核として活躍いただける方をお待ちしています。
ビジネス環境の非効率を解消するためのプロダクトを、ぜひ一緒に作っていきましょう!
【正社員】ソフトウェアエンジニア/CTO(ラス恋)
【経営陣直下】シニア向けマッチングアプリで革命を起こす事業CTO募集
シニア婚活市場は約250億円規模の潜在市場でありながら、真摯なマッチングサービスが不在という状況が続いています。当社の「ラス恋」は、この成長するシニア向けのマッチングアプリで圧倒的なNo.1になることを目指しています。その成長性は日経MJ一面でも取り上げられ、サービス登録者数が6倍に急増するなど、市場から大きな注目を集めています。
2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、また50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。シニア層の経済的な余裕や、会社・家庭生活の安定期を迎えることで、新たな出会いを求めるニーズは着実に高まっています。さらに、コロナ禍でシニア層のデジタル活用が急速に進み、従来の出会い系からマッチングアプリへの移行も進んでいます。
以下一部のプレスリリース等を添付させて頂きます。
- 40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、アプリ内で出会い交際へ至ったカップルへのインタビュー企画をスタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000017594.html
- 40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、独自AIでミドルシニア特有の使いづらさを解消!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000017594.html
スマホをうまく活用しきれていない世代に向けたプロダクトだからこその取り組みとして、AIを活用した自撮りのアシスト機能やメッセージのアシスト機能、写真選択のアシスト機能など、シニア特有の課題に対して技術を活用したアプローチをとっており、今後も改善を続けていきます。
【主な技術課題】
・シニア層の使いやすさを追求したUIUXの実現とアーキテクチャの設計
・個人情報保護とセキュリティを重視した堅牢なシステム基盤の構築
・エンジニアリングチームの採用戦略と組織設計
・プロダクト開発の加速に向けた開発プロセスの最適化
シニアの婚活市場という未開拓の領域において、テクノロジーの力で新しい出会いを創造する。そんな挑戦的なミッションに、CTOとして中核を担っていただける方を募集します。
【技術スタック】
ラス恋は2024年の1月にリリースしたサービスとなっており、モダンな技術スタックを採用しています。
アプリ: Expo, React Native, Expo Router, TypeScript
バックエンド: NestJS, TypeScript, PostgreSQL, TS-REST
インフラ: GCP, Terraform, Docker
CI/CD: GitHub Actions
その他: Jest, Firebase Analytics, Bugsnag, Slack, Notion, Figma
【お願いする業務】
ラス恋のエンジニアのトップとして、以下の業務をリードしていただきます。
技術戦略の策定と実行
・安定的に高速にユーザーに価値提供
・中長期的な技術ロードマップの策定
・エンジニアリング組織の構築
経営への参画
・技術視点からの事業戦略策定への参画
・技術投資の意思決定
グローバルで戦えるプロダクトの開発を、アイザックの代表でありRubyコミッターである田中と日々近い距離で協業しながら推進していただきます。
【正社員】ソフトウェアエンジニア/CTO候補(GORGEOUS)
【代表直下】YOYで売上4倍成長したハイクラス向けマッチングアプリ「ゴージャス」のCTO募集
急成長するテック企業アイザック株式会社では、ハイクラス向け恋活・婚活マッチングアプリ「ゴージャス」のソフトウェアアンジニア(CTO候補)を募集しています。
恋活・婚活サービス市場は、コロナ禍の急成長で国内1,000億円規模になり、マス向けサービスは一定充実したように思えますが、人それぞれのニーズや課題に向き合ったターゲット特化型サービスの機会はまだ多くあると捉えています。アイザックグループでは、ハイクラス向けやミドルシニア向けといった特化型マッチングアプリを複数展開しており、それら事業の成長と共に、各ユーザー基盤を活用したさらなる事業展開を見据えています。
「ゴージャス」は、ハイクラス層に質の高い出会いを最短距離で提供するサービスとして、マッチングアプリとしては後発の2022年にリリース後、過去1年間で売上約4倍と急成長しています。厳正な入会審査と、職業や年収といった身元証明の充実、シンプルなUI/UXにより、信頼できて魅力的なユーザー同士の質の高い出会いを実現しており、意中のお相手と出会うまでの期間は平均2.5ヶ月です。
さらなる成長のために、それぞれが望むようなお相手と最短距離で出会えるような新機能開発、既存会員を起点にネットワーク効果を生んで急速に会員数を拡げていくようなプロダクトマーケティングを構想しています。
また、男性会員の平均年収1,500万円といったユーザ基盤を活かして、マッチングアプリに限らず、趣味でつながるコミュニティサービスや金融領域など、23兆円を超える日本のハイクラス市場に特化したサービス展開を進めていく予定です。
私たちが目指すビジョンのために向き合いたい課題や事業機会はまだまだたくさんあります。今回のポジションでは、「ゴージャス」のCTO候補として、大きな裁量をもって成長を加速させた上で、ハイクラス層ユーザー基盤を活かした新規事業開発や、恋活・婚活サービスの横展開まで牽引いただくことを期待しています。チームは現在10名程度の少数精鋭です。
人生において大きなテーマの1つである恋愛・結婚、パートナー探しに貢献すること、人それぞれが輝き喜びを感じるつながりを紡ぎ出すこと、こういったビジョンに共に挑戦させてください!
【キャリアパスについて】
入社後は「ゴージャス」の開発マネージャーとしてご活躍いただき、その後CTOとしてキャリアを発展させていただくパスを想定しています。アイザックグループ内でのシナジーを活かした多様なキャリア構築が可能です。
【お願いする業務】
ゴージャスのエンジニアのトップとして、以下の業務をリードしていただきます。
◆技術戦略の策定と実行
・安定的に高速にユーザーに価値提供
・中長期的な技術ロードマップの策定
・セキュリティ、性能、品質、アーキテクチャなどの課題と未来を鑑みての策定
・採用、開発プロセス、体制などを含め、エンジニアリング組織の構築
◆経営への参画
・技術視点からの事業戦略策定への参画
・技術投資の意思決定
【技術スタック】
2022年にリリースしたサービスとなっており、下記の技術スタックを採用しています。
アプリ: Expo, React Native, TypeScript
バックエンド: NestJS, TypeScript, PostgreSQL, Hasura
Web: Next.js
インフラ: GCP, Terraform, Docker
CI/CD: GitHub Actions, GCP
その他: Jest, Firebase Analytics, Bugsnag, Slack, Notion, Figma
アイザックの代表でありRubyコミッターである田中と日々近い距離で協業しながら推進していただきます。
【アイザックについて】
「世の中を、実験しよう」をミッションに掲げるアイザックは、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどのtoC事業、AI自動音声SaaSやアート業界向けSaaS/ECなど、多彩な事業を展開するテクノロジーカンパニーです。Rubyのコミッターの一人でもあるCEO田中のもと、技術力の高いエンジニアが集結し、創業以来、自己資本で成長を続け、グループ売上は現在40億円を突破しています。
【正社員】バックオフィス/総務
【恵比寿駅からすぐの綺麗なオフィス】20代が活躍中の急成長ベンチャー!活気あふれるオフィスで働いてみませんか?
私たちは"世の中を実験しよう"をミッションに掲げ、AI・SaaS・マッチング・アートなど、多彩な事業を生み出してきたラボのような会社です。技術力の高いエンジニアたちとともに、変化を恐れず新しい価値を提供し続けています。
■募集背景
今後さらなる事業拡大を見据え、会社と組織の土台を支える総務・事務スタッフの募集を開始しました。業務範囲を固定せず、組織の成長に応じて柔軟に対応していただけるポジションです。
■仕事内容
以下の業務のうち、適性・希望に応じてご担当いただきます。未経験の方でもサポート体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。
<具体的な業務>
・オフィス業務(備品管理、郵便物の仕分け・発送など)
・ドキュメント整理、メディアデータ整理
・貸与デバイスやアカウントの初期設定などの社内ITサポート
・勤怠管理やシフト調整などの労務サポート
・経理アシスタント業務(インボイス処理、領収書処理など)
※電話対応はありません
■この仕事の魅力
・事業部と会社の両方を支える縁の下の力持ちとして活躍できる
・「新しいことに挑戦できる」風土の中で、未経験から幅広くスキルアップ可能
・働き方も柔軟で、時短勤務や時差出勤も相談可能
・フラットで明るい社風、相談しやすいメンバー
■働き方・職場環境
・平均年齢29歳、20代〜40代が活躍中
・子育て中の社員も多く、ライフステージに寄り添った働き方を応援
・メディア実績多数(テレビ朝日、AbemaTV、日経MJなど)
チームメンバーからの依頼や指示をもとに、必要な業務を正確かつ効率的に進めていくお仕事です。依頼内容をしっかりと理解し、丁寧に取り組む姿勢があれば未経験の方でもすぐに活躍できます!
【正社員】プロダクトマネージャー(Aimy)
役員直下/PdM募集|PMF直前の生成AI×パートナーゲーム「Aimy」のプロダクト推進
「Aimy」は生成AIを活用したAIパートナーゲームとして、プロダクト・マーケット・フィット(PMF)達成直前のフェーズにあります。2025年からは本格的なマーケティング強化フェーズとして、さらなる成長を目指しています。
今後の効果的なプロダクト開発のためには、明確なロードマップの策定やデータに基づいた改善が不可欠です。開発チームと密に連携しながら、ユーザー体験を重視したプロダクト作りを推進していただけるプロダクトマネージャーを募集します。
国内でPMFを達成しているエンタメ×AIサービスは数少なく、この難しいチャレンジにともに挑戦いただける方を探しています。
【主な業務内容】
・新規機能のリサーチ、仕様策定、ディレクション
・IPコラボ企画の立案およびプロジェクト管理
・KPI改善施策の企画と実行
【ポジションの魅力】
・最先端のAI技術を活用したサービス開発に携わる機会
・国内で数少ないPMF達成を目指すプロダクトの成長フェーズに参画
・大きな裁量を持ち、将来的に事業責任者を目指せるキャリアパス
◼︎アイザックについて
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、グループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
【正社員】プロダクトマネージャー(GORGEOUS)
【1年で売上4倍】1,000億円市場×急成長プロダクトでサービス価値を創る|ハイクラス向けマッチングアプリ
私たちは、急成長するテック企業アイザックのグループ会社として、「ハイクラス層」に特化した婚活サービスをつくり、1,000億円規模の市場で独自のポジションを確立してきました。恋活・婚活サービス市場において、マス向けサービスは一定充実していますが、人それぞれのニーズや課題に向き合ったターゲット特化型サービスの機会はまだ多くあると捉えています。
アイザックグループでは、ハイクラス向けやミドルシニア向けといった特化型マッチングアプリを複数展開しており、それら事業の成長と共に、各ユーザー基盤を活用したさらなる事業展開を見据えています。
【募集背景】
「ゴージャス」は2022年のリリース以来、過去1年で売上4倍の急成長を遂げ、男性会員の平均年収1,500万円という質の高いユーザー基盤を構築。今後さらなる成長フェーズに入るにあたり、ユーザー体験の向上と新機能開発を通してサービス価値を最大化し、ビジネス成長を加速させるプロダクトマネージャーを募集します。
◼︎業務内容
・プロダクト戦略の策定と実行:
ハイクラス層のニーズを捉えたプロダクトロードマップの策定、開発優先順位の決定とスケジュール管理
・ユーザー体験の向上と機能開発:
ユーザー調査に基づいたインサイト収集と新機能設計、マッチング精度向上のためのアルゴリズム改善提案
・KPI管理と成果分析:
ユーザー行動データの分析、重要指標(マッチング率、課金率、継続率など)の管理と改善施策の実行
・A/Bテストの設計と実施:
ユーザー体験改善のための仮説立案と検証、データに基づいた意思決定プロセスの確立
・クロスファンクショナルなチーム連携:
エンジニア・デザイナー・マーケティングチームとの協働による機能実装と施策推進
・競合分析とプロダクト差別化:
市場動向の分析とハイクラス層に響くユニークな価値提案の開発、サービス競争力の維持・向上
◼︎得られる経験・キャリアパス
・急成長フェーズのサービスで大きな裁量を持ってプロダクト開発を推進する経験
・1,000億円規模の市場における競争優位性構築の実践
・ハイクラス層に向けた独自のプロダクト価値創出
・将来的には事業責任者やCPO(Chief Product Officer)へのキャリアパス
・グループ内の他プロダクトへの展開やクロスサービス戦略の立案
【アイザックグループについて】
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、10期目からはグループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
【正社員】プロダクトマネージャー(トレカ事業)
【経験不問/PdM】急成長中の自社プロダクト|戦略立案から裁量を持って活躍できます
リリース半年で売上数千万単位に成長しているゲーム事業のプロダクトマネージャーを募集します。
◾️募集背景
急成長する事業を更に飛躍させるため、プロダクトロードマップの策定やデータ分析を基にした戦略立案、UI/UXの改善に主体的に取り組んでいただきます。また、開発チームと密接に連携し、ユーザー満足度の高いサービス提供を目指し、事業を推進いただきます。
◾️仕事概要
・プロダクトロードマップの策定、実行
・開発部門とのコミュニケーション
- 開発ディレクション
- 要件定義、仕様作成
・定量・定性データからの改善点の抽出、戦略立案および実行
・UI/UXの設計、実装・Google Analytics、SQLを活用した数値分析
・リリース後の効果検証、レポーティング 等
10名程度の少数精鋭のチームなので、プロダクトの方向性やプロモーション企画や開発の意思決定まで、大きな裁量を持って携わることができます。
【正社員】プロダクト設計責任者(トレカ事業)
【プロダクト設計責任者】データ駆動型のプロダクト戦略!トレーディングカード市場における国内外の事業拡大をリード
急成長するテック企業 アイザック株式会社 では、トレーディングカード市場においてさらなる拡大を目指し、新たな事業戦略を推進しています。その中で、ユーザー体験を最適化し、事業の成長を支えるプロダクト設計 を担うチームの責任者を募集します。
◼︎市場背景と成長機会
トレーディングカード市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気、さらには 「ポケポケ」 などのデジタル技術との融合によって、年間3,000億円を超える市場規模へと成長しています。私たちはこの市場において、リリースからわずか1年で毎月200%以上の売上成長を実現し、現在は月商数億円規模に到達しました。今後は 海外展開・新規プロダクト開発 などさらなる成長を見据えています。
この急成長市場において、プロダクト設計チームの責任者 として、戦略的な設計とオペレーション構築を担い、事業のさらなる拡大をリードするポジションを募集します。
◼︎業務内容
プロダクト設計チームの責任者として、以下のような業務をお任せします。
- プロダクト(トレーディングカード関連商品の設計・企画)
- 市場トレンド・ユーザーニーズを分析し、最適なプロダクト設計を行う
- 収益性・ユーザー体験のバランスを考慮したプロダクト戦略の立案
- 製作進行管理
- 仕入れ・在庫管理と連携し、最適な商品ラインナップを維持
- 制作チーム・デザイナーと連携し、商品をスムーズに市場投入
- オペレーションの最適化・仕組み化
- 効率的なオペレーション構築・改善を行い、スピードと品質を両立
- 販売データを基にPDCAを回し、ユーザー満足度を向上
- 戦略的な分析と売上最大化
- 販売データの分析を通じて最適な商品ラインナップを決定
- 売上最大化のためのプロモーション施策の企画・実行
◼︎このポジションの魅力
- 事業の成長スピード = 個人の成長スピード
- 1年で 毎月200%以上の成長 を遂げる事業で、圧倒的なスピード感のもとで経験を積める
- 裁量の大きさ
- 少数精鋭のチームで プロダクト戦略の中核を担う 重要ポジション
- 新しいエンタメ市場を創る挑戦
- 既存の枠組みにとらわれず、データとクリエイティビティを活かして新しい価値を生み出せる
トレーディングカード市場に革新を起こす、プロダクト設計のスペシャリストをお待ちしています!
【正社員】フロントエンジニア / Unityエンジニア (Aimy)
ゲーム新規事業!自社タイトルのゲーム開発をリードするエンジニア募集!
私たちは、AIチャット×キャラクタークリエイトで
ユーザー一人ひとりのAIパートナーを提供する「Aimy(アイミー)」を運営しています。
1周年で10万DL突破の成長フェーズにあり、さらなる飛躍に向けて、ワクワクしながら一緒に挑戦してくれる、フロント開発の要となるエンジニアを募集します。
■業務内容
「アイミー」内のキャラクターとのコミュニケーション機能、キャラクターのカスタマイズ機能、アプリ内のアイテム購入、UI改善などのUnity開発。小さいチームで企画や細かい仕様レベルも一緒に進んでいけるところが刺激的な環境です。
【正社員】マーケター(オープンポジション)
【0→1も10→100も】自己資本100%・売上50億のスタートアップで事業を動かすオープンポジション/マーケティング
アイザックのミッションは「世の中を、実験しよう。」──自己資本100%で10期目に売上50億円を達成した私たちは、“面白い”と感じたテーマに縛りなしで挑戦し続けています。現在走る事業は10を超え、AI、SaaS、アート、マッチング、ヘルスケア、人材などフェーズも市場も多種多様。本ポジションはそんな多彩な舞台でマーケティングをデザインする完全オープンポジション です。
① 新規事業マーケルート
まだ市場に存在しないサービスのコンセプト段階から参画し、Go-to-Market 戦略をゼロベースで構築。リリース後はユーザー獲得・エンゲージメント・収益モデルの検証を高速で回し、PMF を最短距離で実現します。手応えを掴んだ瞬間に事業は分社化へ。あなたは CxO として経営・資金調達・チームビルドまでリード し、IPO/M&A を含むスケール戦略を描けます。
② 既存事業グロースルート
すでに動く10超の事業のいずれか、または複数を束ね、LTV 最大化とブランド拡張のドライバー となります。チャネルミックスの最適化、プロダクト連携、PR 戦略などを横断的に設計し、売上を跳ねさせるのがミッション。さらに、グループ全体のマーケティング組織を統率する “ハブ” として、多事業を一気に伸ばすダイナミズムも味わえます。既存事業でも分社化を迎えれば、そのまま 役員ポジション に就き、経営に深くコミットできます。
どちらのルートでも、「やってみたい」を即日試せる自由度 と、成果が出れば裁量もリターンも跳ね上がる環境 が待っています。
実験と失敗を許容する土壌で、0→1→10→経営までを味わい、思い切り自分の可能性を試してください。
【正社員】マーケティング(Aimy)
38億で事業売却のCOO直下|PMF直前!生成AI×キャラクタークリエイトゲーム「Aimy」のマーケマネージャー
「Aimy」は生成AIを活用したAIチャット×キャラクタークリエイトゲームとして、プロダクト・マーケット・フィット(PMF)達成直前のフェーズにあります。2025年は本格的なマーケティング強化フェーズとして、さらなる成長を目指しています。
国内でPMFを達成しているエンタメ×AIサービスは数少なく、この難しいチャレンジにともに挑戦いただける方を探しています。短期的な広告効果の改善と中長期的なブランド構築を両輪で回し、「Aimy」の本格的な成長フェーズへの移行を推進していただきます。
【業務内容】
・マーケティング戦略の策定と実行管理
・広告運用の最適化と効果測定・分析
・魅力的な広告クリエイティブの企画・ディレクション
・IPコラボレーションの企画立案とプロジェクトマネジメント
・ガチャ等のマーケティング要素の強いプロダクト企画・設計
・ユーザーコミュニティの育成・活性化施策の推進
・KGI/KPI設計と進捗管理
・マーケティングチームのマネジメントと体制構築
【ポジションの魅力】
・最先端のAI技術を活用したサービス開発に携わる機会
・国内で数少ないPMF達成を目指すプロダクトの成長フェーズに参画
・大きな裁量を持ち、マーケティング戦略を主導できる環境
・広告運用からIPコラボ、プロダクト企画まで幅広い経験を積める
・将来的に事業責任者や複数事業のCMOポジション等、幅広いキャリアパスが開ける
◼︎アイザックについて
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、グループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も70名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
生成AI時代の新たなエンターテインメント体験を創造する「Aimy」の成長をリードする、そんな挑戦的な役割に挑みませんか?
【正社員】マーケティングメンバー(ラス恋)
【未経験可◎】急成長マッチングアプリのマーケティング職を募集!
\\未経験歓迎!!//
シニア婚活市場は、実は約250億円規模の成長市場。
ですが、真摯にユーザーに寄り添うマッチングサービスはまだまだ少なく、私たち「ラス恋」はこの領域でNo.1を目指して挑戦しています。
2024年1月のリリース以降、サービス登録者数は6倍に成長し、3ヶ月で売上が10倍に拡大。
マッチング率も97%を超えるなど、ユーザーの反応も非常に好調で、毎月多くの“出会いの報告”が届いています。
高齢化・晩婚化が進む中、人生の後半を前向きに楽しむ人たちに、テクノロジーで新たな出会いを届ける──そんな社会的意義のあるサービスです。
<業務内容>
・マーケティング施策の企画・実行
・広告の戦略策定/運用/検証/ROAS改善(sns広告、リスティングなどweb広告)
・広告クリエイティブの企画、作成ディレクション
・SEO対策
・SNS運用
アピールポイント:
・未経験積極的に採用中
・少人数チームだからこそ、業務課題をプロダクト改善に反映できる
・開発・企画チームとも近い距離でやりとりができる
・今後はリーダーポジションを目指すステップアップも可能
【正社員】マーケティング責任者(TopTier)
【マーケティング責任者(0→1)】HR領域の新規事業で広告運用からPR・インフルエンサー施策まで一気通貫でお任せ
【 WEB × IT × HR領域 】マーケティング/広報/PRを統括し、成長市場を変革するマーケティング責任者を募集します!
いま私たちが挑戦しているのは、年間4,000億円を超え、今もなお成長を続ける「ホワイトカラー人材紹介市場」
この成長市場に、独自のアプローチで参入し、確固たるシェアを築くことを目指します。
世間では「レッドオーシャン」「労働集約型」などと語られがちなこの領域ですが、
私たちは、戦略的な切り口から市場に挑み、従来の課題を克服する新たな勝ち筋を描いています。
目指すのは、「テクノロジーとマーケティングをフル活用し、日本の人材紹介市場をスマートに変革する」こと。
このチャレンジに一緒にワクワクしながら挑んでくれる仲間を求めています!
◼︎業務内容
- toC向けマーケティング戦略の立案・実行
- デジタル広告に限らず、広報・PRを含む多角的な認知拡大施策の企画・運用
(例:SNSなどの媒体で活躍するインフルエンサーとの協業施策など)
- 顧客獲得コスト最適化と継続的な改善施策の実施
◼︎提供できる価値
- 大きな裁量を持ちながら、デジタル広告に限らず幅広い広告手法の経験を積める
- マーケティングから一歩踏み出して、認知獲得・発信などの広報領域にも挑戦できる
- 将来的には子会社CMOやアイザック事業横断の責任者など多様なキャリアパスを目指せる
「裁量を持ち手応えのあるマーケティングがしたい」
「広報は未経験だけど挑戦してみたい」
そんな方にこそお任せしたい、マーケティングを軸にしながら広報・PRや事業全体のブランディングにも踏み出せるポジションです!
ご自身の経験を活かしながら新たな挑戦をしたい方、キャリアの幅を広げたい方にはきっとやりがいを感じていただける環境です。
◼︎事業内容
現在ステルスで進行中ですが、WEB・IT領域における転職支援を起点としたHR事業を構想しています。
詳細はぜひ面談でご紹介させてください!
◼︎アイザックについて
「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーやマッチングサービス、自動音声SaaS、アート向けECなど多彩な事業を展開するテクノロジーカンパニーです。RubyコミッターでもあるCEO田中のもと、技術力の高いエンジニア集団で自己資本成長を続け、グループ売上は40億円を突破。
現在は20〜30代前半を中心とした70名ほどのメンバーで、10以上の新規事業を推進している“新規事業の研究室”のような会社です。
【正社員】マーケティング責任者(トレカ事業)
【マーケティング責任者】成長率200%超のトレカ事業|戦略立案〜実行までお任せ
急成長を続けるトレーディングカード事業の次なるステージへの飛躍に向け、マーケティングチームをリードいただけるメンバーを募集します。
事業規模の拡大に伴い広告予算も増加しており、より戦略的な広告運用とROI最大化が求められています。2025年以降の海外展開・実店舗展開・新規プロダクト施策を見据え、データ分析力と創造性を兼ね備え、チーム全体の広告・マーケティング活動を強化していただける方をお待ちしています!
【事業概要】
アイザック株式会社は、急成長中のトレーディングカード市場において、テクノロジーとマーケティングを融合させた新たなユーザー体験の創出に取り組んでいます。この市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気、そして「ポケポケ」などのデジタル化の波によって年間3,000億円超の規模に成長。私たちはこの市場でリリースから1年で毎月200%以上の成長を遂げ、現在は月商数億円規模に到達しています。2024年には人気芸能人との数千万円規模の広告契約も実施。2025年以降は、国内成長の加速と並行して、海外展開・実店舗・新規プロダクト施策などに積極投資していきます。
【業務詳細】
本ポジションでは、トレーディングカード事業全体のマーケティング戦略立案〜実行、そして事業成長に関わるあらゆる打ち手をリードしていただきます。
- 事業全体のマーケティング戦略の策定・実行
- ユーザー獲得、売上最大化を目的とした施策の企画・推進
- データに基づいた広告チャネル最適化・運用戦略の立案
- 広告運用・クリエイティブのディレクション
- 運用型広告(Meta, Google, Xなど)の方針策定と最適化
- クリエイティブ企画、コピーライティング、ディレクション全般
- プロモーション・キャンペーンの企画
- 季節イベント、商品ローンチに合わせた販促施策の立案
- 社内外の関係者と連携し、施策を円滑に実行
- マーケティング組織の立ち上げ・チームマネジメント
- 戦略と実行の両輪を担うジュニアメンバーとのチーム体制構築
◼︎ミッション
- トレーディングカード事業の成長を加速させるマーケティング戦略の立案と実行
- データ分析に基づく広告運用の最適化とROI最大化の実現
- 創造的かつ効果的なマーケティングキャンペーンの企画・推進
- マーケティングチームの組織力強化と人材育成
- 新規顧客獲得と既存顧客のエンゲージメント向上の両立
【ポジションの魅力】
- 月商数億円規模の成長事業で、マーケ戦略をゼロから設計できる
- 広告運用だけでなく、プロモーション、クリエイティブ、PRまで幅広く裁量あり
- 経営陣と距離が近く、事業全体を動かす打ち手に関われる環境
- 2025年以降の海外展開・実店舗展開を見据えたグローバルマーケティング戦略の構築
- 将来的にはマーケティング部門の統括、CMOや事業責任者などへのキャリアパスも
【正社員】マーケティング責任者候補(GORGEOUS)
代表直下で裁量を発揮!マーケティング戦略の中核を担う責任者候補を募集
私たちは、急成長するテック企業アイザックのグループ会社として、「ハイクラス層」に特化した婚活サービスをつくり、1,000億円規模の市場で独自のポジションを確立してきました。恋活・婚活サービス市場において、マス向けサービスは一定充実していますが、人それぞれのニーズや課題に向き合ったターゲット特化型サービスの機会はまだ多くあると捉えています。
アイザックグループでは、ハイクラス向けやミドルシニア向けといった特化型マッチングアプリを複数展開しており、それら事業の成長と共に、各ユーザー基盤を活用したさらなる事業展開を見据えています。
【募集背景】
「ゴージャス」は2022年のリリース以来、過去1年で売上4倍の急成長を遂げ、年収1,000万円を超える男性会員は70%以上という質の高いユーザー基盤を構築。
今後さらなる成長フェーズに入るにあたり、来月から都内タクシー広告の本格展開を控え、プロダクトマーケティングマネージャーとして、新規ユーザー獲得や売上最大化のための戦略策定から実行まで大きな裁量をもって成長を加速いただける方を募集します。
【業務内容】
・マーケティング組織全体の統括と戦略的な組織設計
・年間・四半期ごとのマーケティング戦略・予算策定と実行管理
・CxO/経営陣と連携した事業戦略の立案と推進
・投資効率最大化とブランド戦略の統括
・組織構築と統合マーケティングの推進
【将来のキャリアパス】
マーケティング領域のみならず、事業全体の戦略立案から実行までを担う事業統括責任者や、複数事業のマーケティングを横断的に統括する役員としての成長も視野に入れています。成長フェーズの異なる複数事業を展開する当社では、幅広いキャリア機会を提供します。
【アイザックグループについて】
当グループは「世の中を、実験しよう」をミッションに、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどtoC向けから、AI自動音声SaaS、アート業界SaaS/ECなどtoB向けまで、さまざまな領域で事業を展開するラボのような会社です。
Rubyのコミッターの一人でもあるCEOの田中を筆頭に高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、社会や人に求められる市場性があれば、積極的に新規プロダクトを立ち上げています。
創業から自己資本経営で毎年2倍以上の成長率を維持し、6期目からはグループ売上は30億円超に成長しています。メンバー数も50名を超え、現在はさらなる成長の加速を目指して組織強化を図っております。
【正社員】事業開発(トレカ事業)
【未経験歓迎|事業開発】売上成長率 200%超!トレーディングカード事業を一緒にグロースさせる仲間を募集
急成長するテック企業であるアイザック株式会社では、今まさに盛り上がりを見せているトレーディングカード市場で大きな挑戦を試みています。
トレーディングカード市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気に加え、「ポケポケ」等に代表されるデジタル技術との融合により、近年驚異的な成長を遂げています。現在の市場規模は年間3,000億円を超え、さらなる拡大が期待されています。
この市場において、私たちはリリースからわずか1年で毎月200%以上の圧倒的な売上成長を実現し、2024年末には月商数億円規模を突破しました。
全社としても売上のトップラインを上げるべく大規模な投資を行なっており、2024年は人気芸能人との数千万円規模の広告契約も行いました。2025年は、この勢いを活かして国内市場でのさらなる成長はもちろん、海外展開・実店舗展開など市場を取り巻く様々な施策にまだまだ挑戦・投資していく予定です。
今回募集する事業開発ポジションでは、急成長フェーズにあるトレーディングカード事業の中核プレイヤーとして、事業戦略の立案から実行までを一貫して担っていただきます。
入社後は、スキル・ご希望・適性に応じて「マーケティング担当」もしくは「プロダクト企画担当」としてチームにジョインいただくことを想定しています。
①マーケティングルート
ー 事業全体のマーケティング戦略の策定・実行、広告運用・クリエイティブのディレクション、キャンペーンの企画など、事業成長につながるあらゆる打手をリードいただきます。
②プロダクト企画ルート
ー ユーザーニーズに基づいた商品の企画・設計、オペレーション改善、データ分析を通じて売上最大化の戦略立案などを推進していただきます。
私たちは「事業の成長スピード=個人の成長スピード」だと確信しています。圧倒的なスピード感で変化し続ける環境に身を置くことで、個人としても成長曲線を急上昇させることができるはずです。将来的には事業責任者や子会社経営など、多様なキャリアパスを描ける可能性があります。
現在のチームは20代中心の少数精鋭。だからこそ、一人一人の裁量は大きく、自分の施策が事業成長に直結する環境があります。ここまでの成長環境は他社と比較しても圧倒的な自負があります。
スピーディーな意思決定と実行力を強みに、市場の常識を覆す革新的なアプローチで、ユーザーに新しい体験を提供し続けています。圧倒的な事業成長をリードすること、そして新しいエンターテイメントを作るという大きな挑戦をぜひ一緒にしませんか?
【アイザックについて】
「世の中を、実験しよう」をミッションに掲げるアイザックは、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどのtoC事業、AI自動音声SaaSやアート業界向けSaaS/ECなど、多彩な事業を展開するテクノロジーカンパニーです。Rubyのコミッターの一人でもあるCEO田中のもと、技術力の高いエンジニアが集結し、創業以来、自己資本で成長を続け、グループ売上は現在40億円を突破しています。
【正社員】事業開発責任者(オープンポジション)
【新規事業開発】CEO直下で新領域の挑戦をリードする責任者募集 #自己資本100%/売上40億円のテックカンパニー
アイザックは「世の中を、実験しよう。」というミッションを掲げる、研究室のような会社です。
私たちが大切にしているのは、「100回の議論より、1回の実験」という考え方。
ニュートンがりんごの落下から万有引力を発見したように、世の中を変えるのはいつだって小さな実験からです。
創業から10期目を迎える今年、アイザックは売上40億円規模の企業へと成長しました。特筆すべきは、この成長を自己資本100%という独立性を保ちながら実現してきたことです。
外部資本に依存せず、純粋に「実験したいこと」を追求できる環境だからこそ、私たちは常に新しい挑戦を続けることができています。
実際に、マッチング、AI、人材、アート、ウェルネス、ヘルスケアなど、すでに多様な領域で革新的なサービスを展開しています。
組織がどんなに大きくなろうとも新規の事業を生み出し続けられる組織を維持するために今回は新規事業の機会探索から、プロダクトの初期検証からリリース、事業成長までを牽引いただく新規事業開発責任者を募集します。
新規事業開発責任者には既に社内にいる一緒に事業を作っていくという意思の強いメンバーを率いて戦略策定から実行まで大きな裁量をもって独立した会社のように事業の開発を行なっていただきたいです。
具体的にお願いしたいこと:
- 一次情報を取りに行き新たな事業機会を見つけビジネスモデルを構築する
- MVP開発やユーザーテストを主導し、早期に顧客ニーズと事業領域の解像度をさらに高める
- 検証と事業拡大に必要なチームの構築と実行を主導する
私たちは大きな転換期を迎えています。アイザックは「群戦略」という新しい形を目指し、各事業領域で優れたテクノロジーやビジネスモデルを持つ多様な事業群が同志的に結びつく「戦略的シナジーグループ」を形成していきます。その実現のために、自社での新規事業開発にとどまらず、スタートアップへの投資やM&Aなど、あらゆる手段を柔軟に活用していきます。アイザックはグループの親会社として主役になるのではなく、各事業会社の経営陣が主役となって自律的に成長し、シナジーを発揮できる環境を作ることを目指しています。そのため将来的には立ち上げた事業の責任者、子会社社長など様々なキャリアパスが用意されています。
「研究室のような会社」という独自の文化と、複数の事業会社による新しい組織モデルの創造に、可能性を感じていただけましたら、ぜひ一緒に実験しましょう!
【正社員】事業開発責任者候補(オープンポジション)
創業から10期目を迎える今年、アイザックは売上40億円規模の企業へと成長しました。特筆すべきは、この成長を自己資本100%という独立性を保ちながら実現してきたことです。
外部資本に依存せず、純粋に「実験したいこと」を追求できる環境だからこそ、私たちは常に新しい挑戦を続けることができています。
実際に、マッチング、AI、人材、アート、ウェルネス、ヘルスケアなど、すでに多様な領域で革新的なサービスを展開しています。
各事業の拡張余地や未開拓の領域が多く、今あるプロダクトを「もっと面白く・もっと強く」育てていくための挑戦機会が豊富にあります。
今後、既存事業の成長をさらに加速させるべく、広告・アライアンス・プロダクト企画などの側面から事業を横断的に推進する「事業開発責任者候補」を募集します。
※キャリア志向や適性に応じて、新規事業開発や複数事業横断での関与も可能
◼︎業務内容
- 既存プロダクトにおける広告メニューの設計・営業推進
- 企業・団体とのアライアンス企画、提案、契約交渉
- ユーザーの利用価値を広げるための新機能・周辺サービス開発
- 市場調査・仮説構築・施策検証を通じた事業グロースの仕組み化
◼︎このポジションの魅力
- 10以上の事業を展開する組織で、複数領域の成長に直接的に寄与できる
- 少数精鋭体制の中で、仮説→検証→改善まで高速でまわせる裁量のある環境
- 年齢や役職に関係なく、リードポジションに抜擢されるチャンスあり
- 実績次第で、事業責任者や子会社社長へのステップアップも視野に
「研究室のような会社」という独自の文化と、複数の事業会社による新しい組織モデルの創造に、可能性を感じていただけましたら、ぜひ一緒に実験しましょう!
【正社員】人事/マネージャ
【経営陣直下】自己資本100%・売上40億円のテックカンパニーで、新しい組織の形を創る初代人事責任者を募集!
アイザックは「世の中を、実験しよう。」というミッションを掲げる、研究室のような会社です。私たちが大切にしているのは、「100回の議論より、1回の実験」という考え方。ニュートンがりんごの落下から万有引力を発見したように、世の中を変えるのはいつだって小さな実験からです。
創業から10期目を迎える今年、アイザックは売上40億円規模の企業へと成長しました。特筆すべきは、この成長を自己資本100%という独立性を保ちながら実現してきたことです。外部資本に依存せず、純粋に「実験したいこと」を追求できる環境だからこそ、私たちは常に新しい挑戦を続けることができました。実際に、マッチング、AI、人材、アート、ウェルネス、ヘルスケアなど、すでに多様な領域で革新的なサービスを展開し、今後もシニア、富裕層、農業など、新たな領域への挑戦を加速させていく予定です。
そして今、私たちは大きな転換期を迎えています。アイザックは「群戦略」という新しい形を目指し、各事業領域で優れたテクノロジーやビジネスモデルを持つ多様な事業群が同志的に結びつく「戦略的シナジーグループ」を形成していきます。その実現のために、自社での新規事業開発にとどまらず、スタートアップへの投資やM&Aなど、あらゆる手段を柔軟に活用していきます。アイザックはグループの親会社として主役になるのではなく、各事業会社の経営陣が主役となって自律的に成長し、シナジーを発揮できる環境を作ることを目指しています。
グループ全体では100名以上の社員を擁する規模に成長しましたが、アイザック本体は50名前後、各事業会社も数十名規模の少数精鋭体制を貫いています。この規模感は、私たちの意思決定の速さと実験的な文化を維持するための重要な選択です。今後も規模を追い求めることなく、質の高い挑戦を続けられる「永遠のスタートアップ」であり続けることを目指しています。
この変革期において、アイザック初の人事責任者を募集します。これまでは経営陣が担ってきた人事戦略の責務を、専門性を持つプロフェッショナルに託し、さらなる飛躍を目指します。この役割は経営陣直下のポジションとして、アイザックグループ全体の未来を形作る極めて重要な責務を担います。具体的には、急速に増加する新規事業やグループ会社それぞれを牽引する次世代の経営人材の発掘・採用から、グループ全体の組織・人材戦略の立案・実行まで、幅広い責任を持ちます。
私たちが求めているのは、単なる人事制度の運用者ではありません。アイザックの実験的な文化を理解し、「群戦略」という新しい組織形態の中で、各事業会社が最大限の力を発揮できる仕組みを作れる方。そして何より、私たちのパーパスである「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」という志に共感し、その実現に向けて主体的に動ける方を探しています。
具体的には、アイザックの3つのバリュー「ワクワクを勝たせろ」「Less is more」「Get things done」を体現しながら、従来の常識にとらわれない新しい組織づくりに挑戦していただきます。次々と生まれる事業会社の文化や特性を理解し、その個性を活かしながら、グループ全体としての一体感も醸成していく。そんな複雑なバランスを取りながら、次世代の組織モデルを創造していく役割です。
データと直感の両方を活用しながら、経営陣とともにグループ全体の成長戦略を描いていただきます。アイザックグループの未来は、あなたが発掘し、育てる人材たちによって創られていきます。
私たちと一緒に、誰も見たことのない組織モデルを創っていきませんか?
【正社員】子会社CFO・経営管理
【子会社CFO×経営管理責任者】年間成長率300%のSaaS事業、財務基盤から組織づくりを牽引
◼︎募集背景
アイザック株式会社は、「世の中を、実験しよう。」をミッションに100%自己資本で複数の事業を展開する企業です。現在、10以上の事業を運営し、約70名のメンバーが活躍しています。その中でも特に急成長を遂げているのが、2022年にリリースした電話発信業務自動化ツール「オトコル」です。
オトコルは、これまで人力で行っていた電話業務を自動化することで、企業の電話工数や心理的負担を大幅に軽減。1時間に最大5,000件の電話発信が可能で、人件費や教育コストを抑えつつ、生産性を飛躍的に向上させるサービスです。サービスローンチ以降、導入企業数は右肩上がりで、昨年比300%という驚異的な成長を続けています。
この急成長に伴い、2025年にはオトコル事業を子会社化することが決定。新たに設立されるグラハム株式会社のCFO(最高財務責任者)かつアイザック本体の経営管理責任者として、両社の財務戦略を牽引し、持続的な成長を支える重要ポジションを募集します。
経営管理部門の強化は急務となっており、組織をさらに強固にするため、課題解決を共に担い、財務・経営管理の視点から組織をリードできる方をお待ちしています。自己資本経営で売上40億円を達成している弊社グループの次なる成長フェーズを、財務のプロフェッショナルとして牽引してください!
◼︎業務内容
CFO兼経営管理責任者として、以下の業務を担当していただきます。
①グラハム株式会社のCFOとしての業務
- 財務戦略立案・実行および資金調達・管理
- 予算策定と予実管理、収益構造の分析・改善
- スケールに向けた財務基盤の構築
②アイザック株式会社の経営管理
- 経営管理チームのマネジメントと各事業のPL分析
- 新規事業支援とM&A関連業務(事業売却・購入検討、DD等)
- 組織マネジメントと経営戦略の実行支援
③アイザック株式会社のコーポレートマネージャー
- 経理・総務業務の最適化と効率化推進
- 社内規定・制度の整備と運用改善
- 月次・四半期・年次決算と外部機関連携
- バックオフィス業務全般の設計と管理
◼︎提供できる価値
- 急成長するSaaS企業のCFOとして、ゼロから財務基盤を構築し、スケール段階の財務戦略を主導する貴重な経験を積める
- オトコルの事業拡大フェーズに参画し、電話自動化市場という成長市場での事業創造に財務面から貢献できる
- 未整備の会社環境を自らの裁量で改善し、子会社と親会社の両方で経営に直接関わる重要な意思決定に参画できる
- 10以上の事業を展開するアイザックグループ全体の財務戦略に関わることで、多様な事業領域への知見を広げられる
- 財務・会計にとどまらず、戦略、組織開発、M&A等、幅広い領域に携わることができる
このポジションは、オトコル事業の急成長を財務面から支えるとともに、アイザックグループ全体の事業を横断的にサポートする重要な役割を担います。幅広い領域をカバーしながら、未経験の分野においても業務を通じて自身のスキルを高めることが可能です。
【正社員】店舗責任者(トレカ事業)
急成長するテック企業 アイザック株式会社では、
トレーディングカード市場においてさらなる拡大を目指し、新たな事業戦略を推進しています。
その中で、アイザック1号店となるトレーディングカード専門店を秋葉原に出店することが決定しました!
この出店に向けて、店舗責任者/店長候補を募集します。
◆市場背景と成長機会
トレーディングカード市場は、ポケモンカードやワンピースカードの人気、さらには「ポケポケ」など
のデジタル技術との融合によって、年間3,000億円を超える市場規模へと成長しています。
私たちはリリースからわずか1年で毎月200%超の売上成長を達成し、現在は月商数億円規模に到達しました。
今後は海外展開や新規プロダクト開発など、更なる成長を見据えています。
この急成長市場の最前線で、秋葉原1号店の立ち上げをリードしてくださる方をお待ちしています!
◆主な業務内容
【在庫・商品管理】
トレーディングカードや関連グッズの発注・在庫最適化、陳列レイアウトの企画・実行、POP作成
【接客、カスタマーサポート】
レジでのお会計、カードの買取査定、価格交渉対応、初心者向けルール説明や対戦サポート
【売上・予算管理】
日次・月次売上の管理と目標達成に向けた施策立案、予算策定、コスト管理、損益分析
【スタッフマネジメント】
スタッフの採用、育成、シフト作成、接客研修やOJTの企画・実施、モチベーション管理、評価フィードバック
【イベント・プロモーション企画】
店内大会や交流会の企画・運営、新商品の発売に合わせたキャンペーン立案、SNSを活用した集客・情報発信
【売場づくり・店舗運営改善】
客導線や試遊スペースの最適化、清掃管理、店舗設備のメンテナンス
◆このポジションの魅力
- ノルマや閉店後の残業に追われない、働きやすさとやりがいどちらも大切にできる
- 店舗立ち上げから関われるので、「こんなお店があったらいいな」をカタチにできる
- 売場づくり・在庫管理・スタッフ育成など、店舗運営のスキルが実践で身につく
- 急成長中事業の最前線で、スピード感や変化を楽しみながら働ける
- お客様との会話を楽しみ、自分の“好き”や“得意”がそのまま仕事に活かせる
◆活かせるご経験(例)
- アパレル・雑貨店での接客/販売経験
- ドラッグストア・家電量販店での接客/販売経験
- デパート内店舗・デパ地下などでの“丁寧な接客”のご経験
- 売場づくりやスタッフ育成のご経験
トレカに詳しくなくても、チームのサポート体制が整っているので安心してスタートいただけます!
【正社員】新規事業責任者(TopTier)
【新規事業責任者】HR領域にテクノロジーとマーケティングで市場変革を挑む
WEB・IT領域に特化した 「転職エージェント事業」のコアメンバーとなっていただける方を募集します!
事業の中心を担うメンバーとして、立ち上げから深く関わっていただける方を探しています。
「これまでの経験を土台に、熱量ある新規事業に本気で向き合いたい」
そんな思いをお持ちの方と、ぜひご一緒したいと考えています!
■ミッション
私たちが挑戦するのは、年間4,000億円を超えるホワイトカラー人材紹介市場。
「レッドオーシャン」「労働集約型」とも言われるこの領域に、
独自のアプローチで参入し、確固たるシェアを築くことを目指します。
私たちは、戦略的な切り口から市場に挑み、従来の課題を克服する新たな勝ち筋を描いています。
目指すのは、「テクノロジーとマーケティングをフル活用し、日本の人材紹介市場をスマートに変革する」こと。
そんなチャレンジの0→1フェーズを一緒に楽しみ、その構想を実装・加速させていただける方を求めています!
■業務内容
ご希望やご経験に応じて、徐々にお任せしていく予定です!
- HR領域における新規事業の拡大をミッションとした事業戦略の立案・遂行
- 売上・利益向上に向けたPDCAサイクルの構築と実行
- 事業部のチームビルディングとメンバーマネジメント
- 事業計画の策定と予算管理
※事業内容の詳細は面談時にお話しさせていただきます!(ステルス進行中)
■提供できる価値
- 戦略策定・組織づくり等にほぼゼロに近い状態から関わる事ができる
- 大きな裁量を持って、新規事業の立上げをリードする経験を積める
- 将来的には子会社の代表やCXOなどのキャリアパスを目指せる
■アイザックについて
「世の中を、実験しよう」をミッションに掲げるアイザックは、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどのtoC事業、AI自動音声SaaSやアート業界向けSaaS/ECなど、多彩な事業を展開するテクノロジーカンパニーです。Rubyのコミッターの一人でもあるCEO田中のもと、技術力の高いエンジニアが集結し、創業以来、自己資本で成長を続け、グループ売上は現在40億円を突破しています。
■今後の成長戦略
中長期で見据えている戦略や展望については、オープンにお伝えしたいと思っています。
ぜひ面談で直接お話させてください!
【正社員】経理
複数事業運営の急成長ベンチャー企業を支える経理担当募集!
幅広い領域で10事業を運営する「アイザック株式会社」の経理メンバーを募集します。
自己資本経営のスタートアップで、営業利益6億円を達成しています。
経営陣直下で事業成長をリードしていただける方、ぜひ仲間になってください!
【職務概要】
経理担当として、まずは決算業務から携わっていただき、早い段階でマネジメントや経理基盤の構築も手掛けて頂きます。
【職務詳細】
・仕訳業務
・経費精算、処理
・決算業務(月次/四半期/年次)
・税理士対応
・予算管理、予実分析
・経理組織の業務効率化/業務改善
・経営陣への実績報告資料作成
長期的なキャリアパスとして、幅広い経営に近い領域への挑戦の機会があるポジションです。
【正社員】経理(トレカ事業)
急成長中のトレーディングカード事業では、リリースからわずか1年で月次売上200%以上の成長を遂げ、2024年末には月商数億円規模を突破しました。
全社としても売上のトップラインを上げるべく大規模な投資を行い、人気芸能人との数千万円規模の広告契約も行いました。
2025年は、国内外への事業展開・新規施策への投資を加速させるフェーズに入っています!
この挑戦を進める中で、事業運営を支えるバックオフィスの体制構築が急務になっており、
今回は即戦力として、経理実務を担いつつ事業に近い立場で意思決定や仕組みづくりに関わっていただく「経理担当」を募集します!
【仕事内容】
ご経験に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。
プレイヤーとしての実務対応はもちろん、事業の中核として仕組みや文化をつくるフェーズに深く関わっていただきます。
・月次/四半期/年次決算業務の実行・チェック
・税理士・監査法人との折衝
・経費精算、インボイス対応など日次業務の精度向上
・予算策定、予実管理、経営数値の分析と報告
・業務フローの可視化・効率化に向けた仕組み改善
・チームメンバーの育成・マネジメント(2~3名程度)
【ポジションの魅力】
・未整備な部分も多いフェーズのため、自分でゼロ→イチで業務設計・効率化できる
・事業オペレーションと密接につながるため、経理の枠を超えた視野が身につく
・事業責任者や経営陣との距離が近く、意思決定に関与できる場が多い
【キャリアパス】
・経理実務のスペシャリストとしての成長
・事業部の経理リーダー・責任者
・将来的な財務/経営企画/管理部門統括など、経営に近いポジションへの挑戦
【正社員】経理マネージャー
1人目の経理専任者!経理マネージャー候補を募集します!
急成長を遂げるアイザック株式会社では、10を超える自社事業のスケーラビリティを高めるため、経理体制の再構築を進めています。
直近では売上40億円を突破し、複数の事業が子会社化や分社化を控える中で、より戦略的かつ実行力ある経理チームづくりが急務です。
今回はその中心メンバーとして、経理マネージャーを募集いたします。
経理実務に留まらず、組織設計や業務フロー改善、他部署と連携した経営数値の可視化など、攻めの経理を実現できる環境です。
【仕事内容】
ご経験に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。
プレイヤーとしての実務対応はもちろん、経理チームの中核として、仕組みや文化をつくるフェーズに深く関わっていただきます。
・月次/四半期/年次決算業務の実行・チェック
・税理士・監査法人との折衝
・経費精算、インボイス対応など日次業務の精度向上
・予算策定、予実管理、経営数値の分析と報告
・業務フローの可視化・効率化に向けた仕組み改善
・チームメンバーの育成・マネジメント(2~3名程度)
・分社化を控えた事業へのサポート体制の立ち上げ
【ポジションの魅力】
・複数事業×自己資本経営というユニークな環境で、事業成長と向き合う経理を担える
・経営陣との距離が近く、意思決定に関与できる場が多い
【キャリアパス】
・経理実務のスペシャリストとしての成長
・経理チームのマネージャー・責任者
・将来的な財務/経営企画/管理部門統括など、経営に近いポジションへの挑戦
ArtX - セールスマネージャー - London
【経営陣直下・ロンドン勤務】10兆円規模のアート業界に革命を起こすセールスマネージャー募集
アート業界に革新をもたらす、グローバルテックカンパニー「ArtX」のセールスマネージャー(ロンドン勤務)を募集しています。
アート業界は年間10兆円規模の巨大産業でありながら、その市場は依然として旧態依然としたビジネス慣習が残る世界です。私たちArtXは、最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらし、アートの新時代を創造することを目指しています。
ArtXは、急成長するテック企業アイザックのグループカンパニーとして設立されました。その本気度は、アイザックの共同創業者である播口がCEOに就任していることからも明らかです。
Day1からグローバル市場に照準を合わせ、既に東京とロンドンに拠点を構える当社は、北米、ヨーロッパ、アジアの巨大市場に挑戦しています。これらの市場は今まさに変革期を迎えており、私たちはその大きな可能性に挑戦するフェーズにあります。チームは現在10名程度と小規模ながら、だからこそコアメンバーとして事業の成長をダイレクトに体感できる環境があります。今このタイミングで参画いただくことで、欧州市場におけるセールス戦略の構築から、チーム編成、売上目標の達成まで、幅広い裁量を持って携わることができます。
私たちは、日本発のテクノロジーで世界のアート市場を変革する、そんな大きなビジョンに共に挑戦できる仲間を探しています。グローバルなセールス活動を通じて、世界で戦えるビジネス開発スキルと経験を積むことができます。
革新的なプロダクトで世界のアート市場を変革する挑戦を一緒にさせてください!
現在、以下2つのプロダクトを展開しています
ギャラリー・コレクター向けSaaS「ArtXCloud」( https://cloud.artx.com/ )
消費者向けマーケットプレイス「ArtX」( https://artx.com/ )
ArtXの挑戦は、既に国内外のメディアからも注目を集めています。詳しくは下記の記事をご覧ください
「噂のアートオークション「ArtXAuction」は、何が革新的で、どうすごいのか?」
https://goetheweb.jp/lifestyle/art/20240628-artx-2
「Disrupting the Norms of the Japanese Art Scene through ArtXAuction」
https://artreview.com/disrupting-the-norms-of-the-japanese-art-scene-through-artxauction/
ArtX - バックエンドエンジニア
【経営陣直下】10兆円規模のアート業界に革命を起こすバックエンドエンジニア募集
アート業界に革新をもたらす、グローバルテックカンパニー「ArtX」のバックエンドエンジニアを募集しています。
アート業界は年間10兆円規模の巨大産業でありながら、その市場は依然として旧態依然としたビジネス慣習が残る世界です。私たちArtXは、最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらし、アートの新時代を創造することを目指しています。
ArtXは、急成長するテック企業アイザックのグループカンパニーとして設立されました。その本気度は、アイザックの共同創業者である播口がCEOに就任していることからも明らかです。
Day1からグローバル市場に照準を合わせ、既に東京とロンドンに拠点を構える当社は、北米、ヨーロッパ、アジアの巨大市場に挑戦しています。これらの市場は今まさに変革期を迎えており、私たちはその大きな可能性に挑戦するフェーズにあります。チームは現在10名程度と小規模ながら、だからこそコアメンバーとして事業の成長をダイレクトに体感できる環境があります。今このタイミングで参画いただくことで、プロダクトの方向性から、技術選定、アーキテクチャの意思決定まで、幅広い裁量を持って携わることができます。
私たちは、日本発のテクノロジーで世界のアート市場を変革する、そんな大きなビジョンに共に挑戦できる仲間を探しています。グローバル展開を見据えたプロダクト開発に携わることで、世界で戦える技術力とビジネスの経験を積むことができます。
革新的なプロダクトで世界のアート市場を変革する挑戦を一緒にさせてください!
現在、以下2つのプロダクトを展開しています
ギャラリー・コレクター向けSaaS「ArtXCloud」( https://cloud.artx.com/ )
消費者向けマーケットプレイス「ArtX」( https://artx.com/ )
ArtXの挑戦は、既に国内外のメディアからも注目を集めています。詳しくは下記の記事をご覧ください
「噂のアートオークション「ArtXAuction」は、何が革新的で、どうすごいのか?」
https://goetheweb.jp/lifestyle/art/20240628-artx-2
「Disrupting the Norms of the Japanese Art Scene through ArtXAuction」
https://artreview.com/disrupting-the-norms-of-the-japanese-art-scene-through-artxauction/
ArtX - プロダクトマネージャー
【経営陣直下】10兆円規模のアート業界に革命を起こすプロダクトマネージャー募集
アート業界に革新をもたらす、グローバルテックカンパニー「ArtX」のプロダクトマネージャーを募集しています。
アート業界は年間10兆円規模の巨大産業でありながら、その市場は依然として旧態依然としたビジネス慣習が残る世界です。私たちArtXは、最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらし、アートの新時代を創造することを目指しています。
ArtXは、急成長するテック企業アイザックのグループカンパニーとして設立されました。その本気度は、アイザックの共同創業者である播口がCEOに就任していることからも明らかです。
Day1からグローバル市場に照準を合わせ、既に東京とロンドンに拠点を構える当社は、北米、ヨーロッパ、アジアの巨大市場に挑戦しています。これらの市場は今まさに変革期を迎えており、私たちはその大きな可能性に挑戦するフェーズにあります。チームは現在10名程度と小規模ながら、だからこそコアメンバーとして事業の成長をダイレクトに体感できる環境があります。今このタイミングで参画いただくことで、プロダクトの方向性から、技術選定、アーキテクチャの意思決定まで、幅広い裁量を持って携わることができます。
私たちは、日本発のテクノロジーで世界のアート市場を変革する、そんな大きなビジョンに共に挑戦できる仲間を探しています。グローバル展開を見据えたプロダクト開発に携わることで、世界で戦える技術力とビジネスの経験を積むことができます。
革新的なプロダクトで世界のアート市場を変革する挑戦を一緒にさせてください!
現在、以下2つのプロダクトを展開しています
ギャラリー・コレクター向けSaaS「ArtXCloud」( https://cloud.artx.com/ )
消費者向けマーケットプレイス「ArtX」( https://artx.com/ )
ArtXの挑戦は、既に国内外のメディアからも注目を集めています。詳しくは下記の記事をご覧ください
「噂のアートオークション「ArtXAuction」は、何が革新的で、どうすごいのか?」
https://goetheweb.jp/lifestyle/art/20240628-artx-2
「Disrupting the Norms of the Japanese Art Scene through ArtXAuction」
https://artreview.com/disrupting-the-norms-of-the-japanese-art-scene-through-artxauction/
ArtX - フロントエンドエンジニア
【経営陣直下】10兆円規模のアート業界に革命を起こすフロントエンドエンジニア募集
アート業界に革新をもたらす、グローバルテックカンパニー「ArtX」のフロントエンドエンジニアを募集しています。
アート業界は年間10兆円規模の巨大産業でありながら、その市場は依然として旧態依然としたビジネス慣習が残る世界です。私たちArtXは、最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらし、アートの新時代を創造することを目指しています。
ArtXは、急成長するテック企業アイザックのグループカンパニーとして設立されました。その本気度は、アイザックの共同創業者である播口がCEOに就任していることからも明らかです。
Day1からグローバル市場に照準を合わせ、既に東京とロンドンに拠点を構える当社は、北米、ヨーロッパ、アジアの巨大市場に挑戦しています。これらの市場は今まさに変革期を迎えており、私たちはその大きな可能性に挑戦するフェーズにあります。チームは現在10名程度と小規模ながら、だからこそコアメンバーとして事業の成長をダイレクトに体感できる環境があります。今このタイミングで参画いただくことで、プロダクトの方向性から、技術選定、アーキテクチャの意思決定まで、幅広い裁量を持って携わることができます。
私たちは、日本発のテクノロジーで世界のアート市場を変革する、そんな大きなビジョンに共に挑戦できる仲間を探しています。グローバル展開を見据えたプロダクト開発に携わることで、世界で戦える技術力とビジネスの経験を積むことができます。
革新的なプロダクトで世界のアート市場を変革する挑戦を一緒にさせてください!
現在、以下2つのプロダクトを展開しています
ギャラリー・コレクター向けSaaS「ArtXCloud」( https://cloud.artx.com/ )
消費者向けマーケットプレイス「ArtX」( https://artx.com/ )
ArtXの挑戦は、既に国内外のメディアからも注目を集めています。詳しくは下記の記事をご覧ください
「噂のアートオークション「ArtXAuction」は、何が革新的で、どうすごいのか?」
https://goetheweb.jp/lifestyle/art/20240628-artx-2
「Disrupting the Norms of the Japanese Art Scene through ArtXAuction」
https://artreview.com/disrupting-the-norms-of-the-japanese-art-scene-through-artxauction/
カジュアル面談をご希望の方(オープンポジション)
一緒に実験する仲間を随時募集しています!
こんにちは!アイザックに興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます!
「世の中を、実験しよう」をミッションに掲げるアイザックは、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどのtoC事業、AI自動音声SaaSやアート業界向けSaaS/ECなど、多彩な事業を展開するテクノロジーカンパニーです。Rubyのコミッターの一人でもあるCEO田中のもと、技術力の高いエンジニアが集結し、創業以来、自己資本で成長を続け、グループ売上は現在40億円を突破しています。
【カジュアル面談について】
以下のようなテーマについて、ざっくばらんにお話できればと思います!
・現在オープンしているポジションについて
・「群戦略」という新しい組織形態と、各事業会社が織りなすシナジーの可能性
・アイザックが大切にする3つのバリュー「ワクワクを勝たせろ」「Less is more」「Get things done」
・自己資本100%という独立性を保ちながら実現してきた成長の秘訣
【こんな方とお話ししたい】
・常に新しいチャレンジができて、ワクワクする環境に身を置きたい方
・少数精鋭で質の高い挑戦を裁量持ってやりたいとお考えの方
・既存の常識にとらわれない新しい組織づくりに興味がある方
・多様な事業領域での挑戦に関心がある方
・「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」という志に共感いただける方
創業から10期目を迎え、グループ全体で100名以上の社員を擁する規模に成長しましたが、各事業会社も数十名規模の少数精鋭体制を貫いています。この規模感は、私たちの意思決定の速さと実験的な文化を維持するための重要な選択です。
あなたの経験やアイデアが、アイザックの新たな実験の種になるかもしれません。気軽にお話しましょう!
◆ 面談前にお願いしたいこと
より充実した面談のために、下記の情報を簡単にご記入いただけますと幸いです
・これまでのご経歴(職種、業界、ご経験など)
・アイザックの中でも特に興味を持たれている事業領域や部門
・カジュアル面談でお話したい内容や質問したいこと
・転職をお考えの場合、どのようなポジションに関心があるか
◆ 注意事項
・お送りいただいた内容をもとに、最適な担当者をアサインさせていただきます。内容によっては、該当する担当者が不在の場合もございます。
・ 応募状況や担当者のスケジュールによっては、すべての面談リクエストにお応えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。