アイザック株式会社 全ての求人一覧カスタマーサクセス の求人一覧
アイザック株式会社 全ての求人一覧

【正社員】CS・セールスマネージャー(ArtX)

【セールスマネージャー】業界未経験歓迎|SaaS × グローバル × 拡大フェーズの中で事業成長を牽引いただくポジション
世界のアート市場は、約10兆円規模にもかかわらず、いまだアナログな業務や属人的な取引が数多く残されています。 私たちArtXは、この巨大市場を「データとプロダクト」で変革し、日本発で世界No.1のアートマーケットプレイスになることを目指しています。 私たちが展開している主力プロダクト「ArtXCloud」は、 クライアントが抱えるオペレーション負担を削減し、作品販売やアーティストの育成を後押しするオールインワンプラットフォームです。 AIを搭載したSaaSソリューションとして、業務効率化からコンプライアンス強化、国際的なコレクターとの接続まで幅広く支援しています。 すでに日本市場では約15%のシェアを獲得し、現在は650億ドル規模の国際市場へ本格的に拡大中。 安定した基盤を持ちながらも、今まさに「グローバルに挑戦する拡大フェーズ」を迎えています。 ■今回の募集ポジションについて 今回は、セールスマネージャー候補を募集します。 ご経験やご志向に応じてセールスを担っていただき、将来的には、チームをリードし事業成長を牽引いただけるポジションです。 ■主な業務内容 ・クライアントの課題解決を通じた事業成長への貢献、およびプロダクトと顧客のLTV最大化 ・新規商談から提案、契約締結までの一連の営業活動 ・オンボーディング支援、データに基づく戦略構築、クロスセル・アップセルの機会創出 など ■このポジションの魅力 ・アート業界未経験の方、大歓迎  メンバー全員が異業界から参画しています。SaaS経験や顧客折衝スキルを活かして挑戦いただけるポジションです! ・グローバルに挑戦できる  国内での実績やノウハウを土台に、世界への展開フェーズに直接携わっていただきます。 ・拡大フェーズならではのスピード感  少数精鋭のチームだからこそ裁量はお渡しできますし、他にはない意思決定のスピードを感じていただけます。 ■一緒に働く仲間について 正社員3〜4名、業務委託含め約20名の少数精鋭チームです。 ArtXの代表取締役で、アイザックの共同創業者でもある播口は、 複数の新規事業を立ち上げグロースさせてきた実績があり、チームには上場経験者PMMも在籍しています。 経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、自身のキャリアを大きく広げていただける環境です。 また、親会社のアイザックは創業10期目を迎え、安定した基盤と新規事業の成長性を両立しています。 ■アイザック株式会社について Rubyコミッターのエンジニアが創業した会社で、「世の中を、実験しよう。」を ミッションに自己資本100%で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。 - 創業10期目 - 年間売上50億円を達成 - 正社員は100人以上、エンジニア比率は30%以上 - 10以上の自社サービスを開発 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアルにお話しできると嬉しいです。
【正社員】CS・セールスマネージャー(ArtX)

【正社員】カスタマーサクセス責任者(オトコル)

顧客課題に向き合う|導入〜定着支援を担うCSマネージャー募集
「人が電話をかける時代は終わりました」をキャッチコピーに、ビジネス環境の無駄や非効率を解消すべく展開している電話自動化ツール「オトコル」のカスタマーサクセスマネージャーを募集しています。 「オトコル」は2022年3月に正式リリースしたサービスで、企業の電話発信業務を完全自動化。顧客の大半が法人を占める、To B SaaS領域で急成長を続けています。電話の自動"受信"ツールは多く存在する一方、自動"発信"ツールはまだブルーオーシャンな領域です。 市場規模は1兆円と非常に大きく、日本の労働人口減少に伴う業務効率化ニーズの高まりから、今後さらなる成長が見込まれています。シンプルで使いやすいUI/UX、競合と比較して安価な導入コスト、1時間に5000件もの電話自動発信を可能にする唯一無二の技術力により、リリース以来導入企業数は右肩上がりに拡大しています。 リリースからこれまではチームメンバーで手分けしてカスタマーサクセス業務を行っている状況でしたが、事業の拡大に伴い一人目の専任者としてお客様に寄り添い、ホスピタリティを発揮しながら業務に取り組んでいただける方を募集します。 【業務内容】 カスタマーサクセスマネージャーとして、「オトコル」を導入いただいたお客様の成功をサポートし、長期的な関係構築を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします: - カスタマーサクセス業務  - オンボーディング(導入から安定稼働までをサポート)  - お客様の更なるサービス活用を促進する  - 契約更新に向けたアプローチ・対応   - カスタマーサクセスの体制作り など、お客様の課題解決に向けて様々な業務をご担当いただきます。 ◎本ポジションの魅力 ・幅広い業界のお客様と関わっていただくため、豊富な知識や広い視野が身につく ・自社でプロダクトの開発から運営まで行っているため、お客様の生の声を聞きながらサービスを作っていける ・一人目のカスタマーサクセスとして幅広い業務に挑戦していただける環境 「オトコル」のさらなる成長に向け、お客様満足度の向上と長期的な関係構築を担う、カスタマーサクセス組織の中核として活躍いただける方をお待ちしています。ビジネス環境の非効率を解消するためのプロダクトの価値を最大化する旅に、ぜひ一緒に挑戦しましょう!

【正社員】カスタマーサポート責任者(ラス恋)

【カスタマーサポート責任者】40歳以上向けマッチングアプリのCS組織を構築する責任者募集
シニア婚活市場は約250億円規模の潜在市場でありながら、真摯なマッチングサービスが不在という状況が続いています。当社の「ラス恋」は、この成長するシニア向けのマッチングアプリで圧倒的なNo.1になることを目指しています。その成長性は日経MJ一面でも取り上げられ、サービス登録者数が6倍に急増するなど、市場から大きな注目を集めています。 2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、また50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。シニア層の経済的な余裕や、会社・家庭生活の安定期を迎えることで、新たな出会いを求めるニーズは着実に高まっています。さらに、コロナ禍でシニア層のデジタル活用が急速に進み、従来の出会い系からマッチングアプリへの移行も進んでいます。 「ラス恋」は2024年1月のリリース以来、ミドルシニア層でも利用しやすいようなUI/UXや独自AIを活用した機能開発を行い、出会いの場を提供してきました。その結果、昨年9月からの3ヶ月間で売上規模が10倍という急成長を遂げ、アプリ登録から1ヶ月以内のマッチング率97%という高い水準で、シニア層のマッチング基盤を構築することができました。毎月多くの交際レポートも届いており、多くのユーザーから支援をいただいています。 ◼︎ 募集背景 現在、CS業務は他部署メンバーとの兼務体制で運営しており、事業の急成長に伴い、専任のカスタマーサポート責任者を募集します。シニア層に寄り添った独自のサポート体制を構築していただける方を募集します。 ◼︎ 業務内容と課題 ・プロダクト改善やマーケティング施策に関する提案 ユーザー審査や問い合わせ対応を通じて得られた知見をもとに、サービス改善提案を行っていただきます。シニア層の安全で快適な利用環境を確保するため、適切な審査基準の設定や不適切利用の防止対策の立案・実施をお任せし、事業成長に寄与する各種提案を能動的に行なっていただきます。 ・CS体制の構築とマネジメント 事業成長を踏まえた上で、CSチームの要員計画やシフト策定、採用活動を行い、採用後の業務レクチャーからチームマネジメントまで一貫して担っていただき、CS業務の効率化・標準化をお任せいたします。 ◼︎ このポジションの魅力 - 売上10倍の急成長フェーズで、CS組織を創り上げるチャンス - シニア層の新たな出会いを創出する、社会的意義の高いサービスづくりに参画 - 独自のサポート体制構築からプロダクト改善まで、幅広い裁量を持って推進可能