大阪市中央区 テスターの求人情報
【募集背景】 ビットキーでは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験など、その対象は多岐にわたります。当然自社開発だけでなく、他社協業や他サービスとの連携を通じて、「人の体験」を「つなげる」ことによってアップデートし続けています。 現在、当社では「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。累計資金調達額は300億円越、従業員数 200名越えとなり、数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。 今後の中長期的なロードマップより事業ドメインの範囲が広まり、複雑度が高くなることが見込まれるため、スクラムを用いて顧客にとって最も価値のある機能から順に開発を進めています。 このことから、開発チームのパフォーマンスを最大限に引き出すためのスケールアップや自律化が求められており、スクラムの浸透やプロセスの整備をすることでこれを実現できる方を募集しています。 【魅力/特徴/やりがい】 - 専任スクラムマスターとしてプロダクト開発チームの自律性を高める活動に専念できる - VPoEにスクラムへの知見があるため、組織の課題について相談しやすい環境である - 希望があれば1チームではなく複数チームのアジャイルコーチなど、役割を柔軟に変更することができる 【業務内容】 現在組織運営とマネジメント業務は主にエンジニアリングマネージャーが担当しており、スクラムの実践に関しては、チームリーダーと各エンジニアが分担して進めています。 今後マネージャーがスクラムマスターの責務を移譲することによりメンバーのキャリアや隣接諸組織との調整に寄与したり、メンバーがよりプロダクト開発に集中できる環境を整備するためスクラムマスターとしてご協力いただきたいです。 【期待/課題/やっていきたいこと】 会社として様々な領域にビジネスを展開していきたいと考えている一方で、そのためにチームの自律性を高めるプロセスや環境の構築を専任できる人材が不足しています。 ビジネスをより広く展開するため、開発する環境をより健全な状態へ整備したいと思っています。 【チーム体制】 - 1チーム3-6名程度 - チームによって差異はあるが、1スプリントは1週間か2週間 【開発環境】 - 開発言語:TypeScript, React, Go - CI/CD:GitHubActions - フレームワーク:Next.js, Node.js - クラウド:GC、AWS、Azure - モニタリング:Datadog, Cloud Monitoring, Grafana - その他:GitHub, Jira, Slack, Notion 【変更の範囲】会社の定める業務全般
- 給与
- 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 - 月給制(固定残業代含む) ※給与改訂は原則年2回 ※評価制度の社内公開あり
- 勤務地
- ・東京本社 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F ・大阪拠点 〒 541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-3-7 アーバンエース北浜ビル 1階 【変更の範囲】会社の定める事業所(リモートワークを行う場所含む)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【就業環境】 - フレックスタイム制(コアタイム11時〜16時) - リモートワーク制度あり(ハイブリット型勤務) - 自社プロダクトを体験できるライブショールーム - 服装自由 - フリードリンク 【休日休暇】 - 完全週休2日制(土日祝日、夏季、年末年始等) 年間休日120日以上 - 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護等休暇、入社時特別休暇など
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 福利厚生
- - 社会保険完備(厚生年金 / 健康保険 / 雇用保険 / 労働者災害補償保険) - 通勤手当(月額3万円まで) - 自社プロダクト社割制度あり - 毎年1回健康診断 - 結婚、出産祝金 - 内閣府こども家庭庁ベビーシッター券
【日本発、世界で勝つスタートアップ】セールス総合職@福岡拠点
■会社概要 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。 ▼直近で発表されている大きなトピックス ・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 会社概要説明資料 (https://speakerdeck.com/terradrone1/terradrone-companyoverview20220405) ▼今回の募集背景 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。 弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 一方で、まだまだドローンを活用した測量方法を知らないお客様も多く、マーケット拡大の余地は十分にあり、毎年昨対比10-30%の成長率で高成長しています。 そのため、今回は売上増加を見込んでの増員募集となります。 メンバー増加による移転も併せて予定もしており、(博多周辺エリア予定) 世界を目指すグローバルスタートアップの拠点拡大期に携わるポジションです。 ▼業務内容 ①プロダクト営業(有形営業) ┗商材:測量用のレーザードローンをメインに各種ドローン機材 ②ソリューション営業(無形営業) ┗商材:ドローンを活用した計測ソリューション(無形) ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて九州エリアに出張がございます。 ※適性や組織状況に応じて①、②のどちらかに配属致します。 ▼具体的には 1人あたり2~3県程度担当します。 電話や訪問での営業の他、代理店と協力しイベントやデモ会などを企画したりもします。営業手法はメンバーの裁量に任せており、売り方などのアイデアは個々人で存分に活かすことが出来る環境です。未経験での入社者が大半ですので、立ち上がり時期は先輩・上司がしっかりとサポートいたします。測量やドローンについても専門家が多数在籍しており、気軽に相談できる環境を整えています。 ▼このポジションの魅力 ①営業スキルが磨ける ┗エリアをお任せし、戦略~成果出しまで一貫して担当して頂きます。 直販/代理店問わず、担当エリアに合う形でカスタマイズして成果を出す必要が あるため、課題設定力および実行力が自然と身につき営業スキルが磨かれます。 ②実績を出せれば権限を渡されるスピードが速い ┗実績を継続的に出せるスキルが身につけば、営業mgr、新規事業担当のように、 ヒト、モノ、カネを差配する権限をお渡ししていきます。 一般企業であれば5-6年かかるような権限も、弊社では早ければ半年~1年のス パンで段階的にお任せしていきます。 実績:営業→入社3年で営業部長、営業→入社1年で営業マネージャーなど ③新産業におけるマーケット創造の経験が積める ┗ドローン活用はまだまだ新しく、新しいニーズの発掘が見込める市場です。 営業職は顧客の声を最前線でキャッチできる立場であり、マーケットを創る仕掛 け人でもあります。常に顧客に合ったプロダクトの種を見つけ、形にして実際に 届けていくというダイナミックさは新事業ならではかと思います。
- 給与
- 初年度年棒:400万~500万円想定(経験や能力によって優遇致します) 月給:33万~41万前後
- 勤務地
- 九州拠点 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目5-6 ALFACIO TENJIN BLD 7階B ※将来的にご意向や状況に応じて下記拠点へ転勤の可能性がございます。 =============================== 東京本社 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル 3F 西日本拠点 大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 海外拠点 アジア、欧州など ===============================
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- #勤務時間 フレックス制度有 #休日 年間休日120日以上 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇 有給休暇 (入社日3日間付与、入社半年経過月に残り7日間付与 全休・半休の選択可) 産前産後、育児休業 (女性、男性共に取得実績あり/現在男性取得率100%) #昇給 年1回
- 試用期間
- 3か月
- 福利厚生
- 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 交通費支給 健康診断 結婚祝金
グローバルドローンサービス会社のプロダクトセールス職(総合職)
▼概要 Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 ▼大きなトピック ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む運航管理システムにおいてのベンチャー企業として国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 会社概要説明資料 (https://speakerdeck.com/terradrone1/terradrone-companyoverview20220405) ▼今回の募集背景 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。 弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 一方で、まだまだドローンを活用した測量方法を知らないお客様も多く、マーケット拡大の余地は十分にあり、毎年昨対比10-30%の成長率で高成長しています。 そのため、今回は売上増加を見込んでの増員募集となります。 世界を目指すグローバルスタートアップの拠点拡大期に携わるポジションです。 ▼業務内容 ①プロダクト営業(有形営業) ┗商材:測量用のレーザードローンをメインに各種ドローン機材 ②ソリューション営業(無形営業) ┗商材:ドローンを活用した計測ソリューション(無形) ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて配属エリア近辺に出張がございます。 ※適性や組織状況に応じて①、②のどちらかに配属致します。 ▼具体的には 1人あたり2~3県程度担当します。 電話や訪問での営業の他、代理店と協力しイベントやデモ会などを企画したりもします。営業手法はメンバーの裁量に任せており、売り方などのアイデアは個々人で存分に活かすことが出来る環境です。未経験での入社者が大半ですので、立ち上がり時期は先輩・上司がしっかりとサポートいたします。測量やドローンについても専門家が多数在籍しており、気軽に相談できる環境を整えています。 ▼このポジションの魅力 ①営業スキルが磨ける ┗エリアをお任せし、戦略~成果出しまで一貫して担当して頂きます。 直販/代理店問わず、担当エリアに合う形でカスタマイズして成果を出す必要が あるため、課題設定力および実行力が自然と身につき営業スキルが磨かれます。 ②実績を出せれば権限を渡されるスピードが速い ┗実績を継続的に出せるスキルが身につけば、営業mgr、新規事業担当のように、 ヒト、モノ、カネを差配する権限をお渡ししていきます。 一般企業であれば5-6年かかるような権限も、弊社では早ければ半年~1年のス パンで段階的にお任せしていきます。 実績:営業→入社3年で営業部長、営業→入社1年で営業マネージャーなど ③新産業におけるマーケット創造の経験が積める ┗ドローン活用はまだまだ新しく、新しいニーズの発掘が見込める市場です。 営業職は顧客の声を最前線でキャッチできる立場であり、マーケットを創る仕掛 け人でもあります。常に顧客に合ったプロダクトの種を見つけ、形にして実際に 届けていくというダイナミックさは新事業ならではかと思います。
- 給与
- 初年度年棒:350万~500万円想定(経験や能力によって優遇致します) 月給:29万~41万前後
- 勤務地
- 希望に応じて下記のいづれかに配属致します。 ※将来的に海外転勤もございます。 =============================== 東京本社 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル 3F 西日本拠点 大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 九州拠点 福岡県福岡市中央区白金1丁目21−16 2F good office薬院 ===============================
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ▼勤務時間 フレックス制度有(直行直帰可能) ▼休日 年間休日120日以上 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇 有給休暇 (入社日3日間付与、入社半年経過月に残り7日間付与 全休・半休の選択可) 産前産後、育児休業 (女性、男性共に取得実績あり) ▼昇給 年1回
- 試用期間
- 3か月
- 福利厚生
- 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 交通費支給 健康診断 結婚祝金
店舗の店長候補として、更なるお客様のご満足と利益追求のため、「店舗業務全般」と「マネジメント業務」をお任せいたします。 【仕事の詳細】 <店舗運営業務> ・買取/販売業務 ・課題発見改善 ・本部への報告提案 ・取引先との折衝などの店舗運営 <管理業務/マネジメント業務> ・業務改革による収益性の改善 ・業務フロー及びオペレーション設計 ・スタッフマネジメント ハイクオリティな接客を提供している当社だからこそ、お客様からもリピート率が高い当社。 「次も〇〇さんに担当いただきたい」と名指しでご来店いただけるケースも多くお客様との関係構築も大きなやりがいに繋がります。 ※変更の範囲なし 【募集背景】 当社はグループを挙げて、買取店舗の出店を強化しております。 2020年10月には「総合買取サロン タイムレス」を展開する株式会社タイムレス、2022年7月には「Reuse Shop WAKABA」を運営する株式会社フォーナインがグループに加わり、グループ店を急拡大をしております。 2023年11月には、グループにおける高級ブランド品の買取チャネル・toC販売の拡充やナレッジの連携等を進めていくため、株式会社日創を子会社化いたしました。 日創社は「ブランドピース」のブランド名で大阪を中心に国内5店舗の運営や出張買取等を行っており、エルメスを中心とした高級ブランド品の買取および販売に強みを持っております。経験豊富な査定士を擁し、質の高いサービスを提供していることから、リピート顧客を中心に事業を拡大してまいりました。同社のオペレーション強化に伴い、今後もお客様の更なるご満足のために、丁寧な対応で価値を提供していける方をお待ちしております。 【身に付くスキル】 ・データを全て把握した店舗運営/戦略企画 ・課題に対する打ち手の策定 ・既存顧客向け施策など消費者動向や景気動向を踏まえた施策の検討/実施 ・企業の未来を左右する、経営課題へ取り組むやりがい ・経営層や優秀な人材と仕事ができる喜びや成長機会 ・ラグジュアリーブランドに特化した商材知識 ・膨大な事業予算をコントロールする経験 ・ベンチャー企業でのスピード感ある業務推進、意思決定の経験 【キャリアステップ】 ・新規店舗の立ち上げ責任者 ・複数店舗の統括責任者(エリアマネージャー)など
- 給与
- 年収:420万円 〜 700万円 月額:300,000円~500,000円 ・賞与/年2回 ※試用期間中も待遇は変わりません ※能力・経験を考慮して決定いたします ※時間外手当は別途全額支給いたします
- 勤務地
- 【ブランドピース 心斎橋本店】 大阪市中央区心斎橋筋1-5-1(「大阪メトロ心斎橋駅」より徒歩6分)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 10:45 ~ 19:45(休憩60分):8時間労働/1日 ※シフト制(月9日休み) <休日・休暇> ・年末年始休暇(3日) ・有給休暇・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ※産休取得実績あり
- 試用期間
- 2ヶ月(期間中も待遇は変わりません)
- 福利厚生
- <福利厚生> ・昇給年1回 賞与年2回(8月・2月) ・交通費 全額支給 ・研修制度有 ・時間外手当(全額支給) ・役職手当 ・Uターン・Iターン制度あり ・引越し費用 負担(規定あり) ※近畿外からの引っ越しが該当になります ※上限10万円 <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
グローバルドローンサービス会社のセールス総合職@大阪拠点
▼概要 Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 ▼大きなトピック ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む運航管理システムにおいてのベンチャー企業として国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 会社概要説明資料 (https://speakerdeck.com/terradrone1/terradrone-companyoverview20220405) ▼今回の募集背景 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。 弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 一方で、まだまだドローンを活用した測量方法を知らないお客様も多く、マーケット拡大の余地は十分にあり、毎年昨対比10-30%の成長率で高成長しています。 そのため、今回は売上増加を見込んでの増員募集となります。 世界を目指すグローバルスタートアップの拠点拡大期に携わるポジションです。 ▼業務内容 ①プロダクト営業(有形営業) ┗商材:測量用のレーザードローンをメインに各種ドローン機材 ②ソリューション営業(無形営業) ┗商材:ドローンを活用した計測ソリューション ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて関西/中四国エリアに出張がございます。 ※適性や組織状況に応じて①、②のどちらかに配属致します。 ▼具体的には 1人あたり2~3県程度担当します。 電話や訪問での営業の他、代理店と協力しイベントやデモ会などを企画したりもします。営業手法はメンバーの裁量に任せており、売り方などのアイデアは個々人で存分に活かすことが出来る環境です。未経験での入社者が大半ですので、立ち上がり時期は先輩・上司がしっかりとサポートいたします。測量やドローンについても専門家が多数在籍しており、気軽に相談できる環境を整えています。 ▼このポジションの魅力 ①営業スキルが磨ける ┗エリアをお任せし、戦略~成果出しまで一貫して担当して頂きます。 直販/代理店問わず、担当エリアに合う形でカスタマイズして成果を出す必要が あるため、課題設定力および実行力が自然と身につき営業スキルが磨かれます。 ②実績を出せれば権限を渡されるスピードが速い ┗実績を継続的に出せるスキルが身につけば、営業mgr、新規事業担当のように、 ヒト、モノ、カネを差配する権限をお渡ししていきます。 一般企業であれば5-6年かかるような権限も、弊社では早ければ半年~1年のス パンで段階的にお任せしていきます。 実績:営業→入社3年で営業部長、営業→入社1年で営業マネージャーなど ③新産業におけるマーケット創造の経験が積める ┗ドローン活用はまだまだ新しく、新しいニーズの発掘が見込める市場です。 営業職は顧客の声を最前線でキャッチできる立場であり、マーケットを創る仕掛 け人でもあります。常に顧客に合ったプロダクトの種を見つけ、形にして実際に 届けていくというダイナミックさは新事業ならではかと思います。
- 給与
- 初年度年棒:400万~500万円想定(経験や能力によって優遇致します) 月給:33万~41万前後
- 勤務地
- 西日本拠点 大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 人数の増加具合によってオフィス移転可能性もございます。 ※将来的に状況今日に応じて下記拠点へ転勤の可能性がございます。 =============================== 東京本社 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル 3F 九州拠点 福岡県福岡市中央区白金1丁目21−16 2F good office薬院 海外拠点 アジア、欧州など ===============================
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- #勤務時間 フレックス制度有 #休日 年間休日120日以上 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇 有給休暇 (入社日3日間付与、入社半年経過月に残り7日間付与 全休・半休の選択可) 産前産後、育児休業 (女性、男性共に取得実績あり/現在男性取得率100%) #昇給 年1回
- 試用期間
- 3か月
- 福利厚生
- 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 交通費支給 健康診断 結婚祝金
<Biz>ドローン&3次元測量技術を活用し顧客課題を解決するソリューション営業(大阪拠点)
▼概要 Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 ▼大きなトピック ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む運航管理システムにおいてのベンチャー企業として国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 会社概要説明資料 (https://speakerdeck.com/terradrone1/terradrone-companyoverview20220405) 【募集背景】 現在、国内では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、あらゆる建設に必要な「測量」の領域でドローンを活用した3次元測量のニーズが高まっています。 当社は、自社開発のレーザー技術を搭載したドローンを強みや、2,000件以上の計測実績があり国内シェアトップクラスです。自社製品をはじめとしたドローンによる測量や、BIM/CIM、ICTなどを活用した測量サービスの提供もおこなっております。 サービス営業部の事業拡大のため、1→10のフェーズのソリューションセールスを担っていただける仲間を募集しています! 【業務内容】 ドローン測量や3次元測量などの最先端技術の計測サービスのソリューション営業 ・新規開拓、既存営業、休眠顧客掘り起こし等 ・市場や顧客分析を行い、最適な営業活動の仕組み作りや営業戦略立案 ・中長期的な関係値つくりのため、リードナーチャリング 【当ポジションの魅力とキャリアパス】 発足して間もないサービス営業部の事業拡大のため、当社と過去に取引のあるお客様や、まだドローン測量を実施したことのないお客様に対して、課題解決型提案営業を行います。既存のお客様と新規のお客様がおおよそ半々となり、幅広い顧客層に対して、最先端のドローン測量やBIM/CIM、ICTなどの技術を活用して最適な提案を行います。 最先端技術の知識が取得できるだけではなく、課題解決型の営業経験が積めるため営業として重要な、課題のヒアリング力と最適な提案力が身に付きます。 【実際働くメンバーの声】 ▼魅力ポイント ・気合と根性ではなく、知識と課題ヒアリング力と解決力で営業活動が出来る ・お客様と一緒に業務を進めている実感が得られる ・地図に残るような構造物や道路などの仕事の土台の支援が出来ること ・社会的課題の多い測量建設土木業界の安全を保てること ▼やりがい、達成感 ・お客様から、業務前後で色々とドローンのことや3次元測量業務のことを質問いただいたり、相談ベースの質問をいただくことで、パートナーとして信頼を得られたことが感じられた時 ・商談や現場で機材や使い方の注意点などご説明する中で、「使っていきたいんだよね」とドローンの活用に前向きなお声をいただいた時 ・計測に関わった案件が形になり、実際に道路や構造物を目にした時 【キャリアプラン例】 ※成果/個人の意向で様々なキャリアプランがあります ※ドローンや測量業界未経験でも活躍しているメンバーがほとんどです ・Aさん 入社3年目 営業メンバー→エリアマネージャー→拠点長→営業部長 ・Bさん 入社2年目 営業メンバー→主力製品販売責任者→営業拠点長→新規事業開発部マネージャー ・Cさん 入社4年目 営業メンバー→国内ソフトセールス責任者→海外子会社責任者 ・Dさん 入社3年目 CS立ち上げ→CSマネージャー→新規事業部部長
- 給与
- 初年度年棒:400万~500万円想定(経験や能力によって優遇致します) 月給:33万~41万前後
- 勤務地
- 西日本拠点 大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 ※将来的にご意向や状況に応じて下記拠点へ転勤の可能性がございます。 =============================== 東京本社 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル 3F 九州拠点 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目5-6 ALFACIO TENJIN BLD 7階B 海外拠点 アジア、欧州など ===============================
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- #勤務時間 フレックス制度有 #休日 年間休日120日以上 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇 有給休暇 (入社日3日間付与、入社半年経過月に残り7日間付与 全休・半休の選択可) 産前産後、育児休業 (女性、男性共に取得実績あり/現在男性取得率100%) #昇給 年1回
- 試用期間
- 3か月
- 福利厚生
- #福利厚生 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 交通費支給 健康診断 結婚祝金
グローバルドローンサービス会社のセールス総合職@東日本拠点
▼概要 Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 ▼大きなトピック ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む運航管理システムにおいてのベンチャー企業として国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 会社概要説明資料 (https://speakerdeck.com/terradrone1/terradrone-companyoverview20220405) ▼今回の募集背景 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。 弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 一方で、まだまだドローンを活用した測量方法を知らないお客様も多く、マーケット拡大の余地は十分にあり、毎年昨対比10-30%の成長率で高成長しています。 そのため、今回は売上増加を見込んでの増員募集となります。 世界を目指すグローバルスタートアップの拠点拡大期に携わるポジションです。 ▼業務内容 ①プロダクト営業(有形営業) ┗商材:測量用のレーザードローンをメインに各種ドローン機材 ②ソリューション営業(無形営業) ┗商材:ドローンを活用した計測ソリューション ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて北海道~東日本エリアに出張がございます。 ※適性や組織状況に応じて①、②のどちらかに配属致します。 ▼具体的には 1人あたり2~3県程度担当します。 電話や訪問での営業の他、代理店と協力しイベントやデモ会などを企画したりもします。営業手法はメンバーの裁量に任せており、売り方などのアイデアは個々人で存分に活かすことが出来る環境です。未経験での入社者が大半ですので、立ち上がり時期は先輩・上司がしっかりとサポートいたします。測量やドローンについても専門家が多数在籍しており、気軽に相談できる環境を整えています。 ▼このポジションの魅力 ①営業スキルが磨ける ┗エリアをお任せし、戦略~成果出しまで一貫して担当して頂きます。 直販/代理店問わず、担当エリアに合う形でカスタマイズして成果を出す必要が あるため、課題設定力および実行力が自然と身につき営業スキルが磨かれます。 ②実績を出せれば権限を渡されるスピードが速い ┗実績を継続的に出せるスキルが身につけば、営業mgr、新規事業担当のように、 ヒト、モノ、カネを差配する権限をお渡ししていきます。 一般企業であれば5-6年かかるような権限も、弊社では早ければ半年~1年のス パンで段階的にお任せしていきます。 実績:営業→入社3年で営業部長、営業→入社1年で営業マネージャーなど ③新産業におけるマーケット創造の経験が積める ┗ドローン活用はまだまだ新しく、新しいニーズの発掘が見込める市場です。 営業職は顧客の声を最前線でキャッチできる立場であり、マーケットを創る仕掛 け人でもあります。常に顧客に合ったプロダクトの種を見つけ、形にして実際に 届けていくというダイナミックさは新事業ならではかと思います。
- 給与
- 初年度年棒:400万~500万円想定(経験や能力によって優遇致します) 月給:33万~41万前後
- 勤務地
- 東京本社 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル 3F ※将来的にご意向や状況に応じて下記拠点へ転勤の可能性がございます。 =============================== 西日本拠点 大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 九州拠点 福岡県福岡市中央区白金1丁目21−16 2F good office薬院 海外拠点 アジア、欧州など ===============================
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- #勤務時間 フレックス制度有 #休日 年間休日120日以上 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇 有給休暇 (入社日3日間付与、入社半年経過月に残り7日間付与 全休・半休の選択可) 産前産後、育児休業 (女性、男性共に取得実績あり/現在男性取得率100%) #昇給 年1回
- 試用期間
- 3か月
- 福利厚生
- 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 交通費支給 健康診断 結婚祝金
管理受託しているレジを中心とした建物管理に関わる業務に携わっていただきます。 ▼具体的には ・管理物件のオーナー様・入居者様からの問合せ、クレーム対応 ・退去立ち合い ・リフォーム工事などを協力業者へ依頼 ・法令に基づく各種報告書等作成 ・契約事務 ・修繕工事の提案 ・見積書作成など
- 給与
- 400~550万円(経験に応じて決定します) 固定残業代20時間分含む ※超過分は別途支給 ・昇給年1回(1月) ・賞与年2回(6月・12月)
- 勤務地
- 信和コミュニティ株式会社 最寄駅:十三駅(阪急) 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目12−15 ドルチェヴィータファースト3階 地図リンク https://goo.gl/maps/e4nWPVTjeULtqX1N6
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・就業時間 9:30~18:30(休憩60分) ・シフト制(週休2日制、原則店休日の水曜日+希望日) ・年末年始(原則12月30日~1月4日)、慶弔休暇、創立記念日休暇(3/27) ・有給休暇、出産・育児休暇、誕生日休暇(本人・配偶者ともに)、アニバーサリー休暇(結婚記念日など)、ファミリー休暇 ・年間休日124日 ※シフト制となりますが、本社勤務と同じ日数休日が取れます
- 試用期間
- あり(3か月)
- 福利厚生
- ・退職金制度(定年:68歳)・確定拠出年金制度(日本版401K) ・資格取得促進制度(学費助成金、受験料返還、報奨金) ・所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) ・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種(本人・配偶者) ・誕生日プレゼント(本人・配偶者) ・社員旅行 ・グランドハイメディック倶楽部会員(高度な医療相談が可能) ・ホテルプラザ神戸優待利用、天然温泉ひなたの湯無料利用 ・甲子園年間シート ・全国エクシブホテルの特別価格利用
<浜松>総務人材募集!スタートアップをバックオフィスから支えるポジション
組織拡大に伴い、浜松開発拠点に新たに総務人材の増員を行うことになりました。大阪本社と連携しながら、幅広い業務のサポートをお願いするメンバーを募集します。研究者が多く在籍するディープテックスタートアップで、会社全体を縁の下の力持ちとして支えてください。 【業務内容】 ・契約書の管理、ファイリング、書類作成 ・オフィス環境整備、備品管理、物品購入管理 ・補助金等のデータ入力 ・IT機器の管理 ・バックオフィス全体のサポート業務 ・備品の発注・管理などオフィス環境の整備 ・社内外文書の作成 ・社内規定の整備・運用 ・経理仕訳 ・請求書、領収書管理 ・入出金月次資料作成 ・クレジット利用報告 ・支払管理 など、上記の業務以外にも幅広くご担当いただきます
- 給与
- 勤務地
- EX-Fusion 浜松開発拠点 〒432-8003 静岡県浜松市中央区和地山3-1-7 浜松イノベーションキューブ (HI-Cube)303号室
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- フレックスタイム制 ・標準的な勤務時間:9:00-18:00(実働8時間、休憩1時間) ・フレキシブルタイム:5時00分~22時00分 ・勤務曜日:月、火、水、木、金 【休日休暇】 ■完全週休二日制(土日休み) ■祝日 ■有給休暇(入社日から6ヶ月間継続勤務し、所定労働日の8割以上勤務した社員に対しては10日の年次有給休暇を初年度に付与) ■特別休暇(試用期間中は3日の特別休暇を付与) ■夏季休暇 ■年末年始休暇
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 福利厚生
- ■社会保険完備 ■交通費支給(上限:5万円) ■服装自由 ■車通勤可
26卒選考スタート!新潟発企業で、スマホアプリのセールス担当として地方創生に携わりたい26卒募集!
===2026年新卒採用の募集を開始しました!=== お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングしながら、課題解決につながるアプリを提案するお仕事です!飛び込みテレアポはなく、問い合わせいただいたお客様へアプローチいただきます。 【業務内容詳細】 ・iOS・Android向け受託開発モバイルアプリの企画、提案 ・顧客への要望ヒアリング、課題整理 ・開発アプリの要件定義、仕様書、提案書、見積もり作成 ・社内エンジニアチームとの開発協議 ※アプリの使用言語はFlutterがメイン
- 給与
- 年俸:2,760,533円(固定残業代含む) (備考 月額給与:230,044円)
- 勤務地
- 新潟 新潟県新潟市中央区笹口1-2 2F 三条 新潟県三条市荒町2丁目19-19 2F 大阪:現在オフィス開設準備中
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】:9:00~18:00(休憩:1時間) ※テレワーク制度あり 【年間休日】約125日、完全週休2日制(土日祝休) ※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など 【有給休暇】 有給休暇:10日(入社から半年後に10日付与) ※当社では有給休暇の100%取得を目標としています。 2024年度有給取得率は84%! ☆その他、社員とその家族の幸せのために、当社オリジナル休暇を整えています! 休暇をうまく活用して、充実した1年にしましょう! 配偶者出産休暇、結婚休暇、失恋休暇、ずる休み休暇 等 【メンター制度】 入社して間もない社員には一定期間メンターがつきます。 仕事内容の理解やスケジュール管理、ルール等の定着を 年齢の近い先輩社員がサポートします! 【月平均所定時間外労働時間】 15.0時間(2024年度実績) 毎週水曜にノー残業デー実施 【平均年齢】 32.0歳(2024年10月時点) 若い社員が活躍しています!
- 試用期間
- あり(3か月)
- 福利厚生
- ■昇給:年2回(6月/12月) ■賞与:決算賞与 ※業績連動制 ■手当:テレワーク手当、通勤手当、子ども手当等 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■3×3制度 ①書籍購入:基本給の約3%の経費をスキルアップ目的として書籍の購入に使える ②研修補助:勤務時間の3%を、スキルアップ目的の時間としてセミナー参加等に自由に使える ③プレゼント贈呈:親、子、配偶者の事を大切にする目的で、会社がプレゼント贈呈を行う 例)父の日、母の日、いい夫婦の日など 【その他特徴】 ・服装自由 ・マイカー通勤可 ・オフィス内禁煙 ・子育て中の女性在籍中 ・ボードゲーム大会あり(不定期) 【採用実績校】 新潟大学、長岡造形大学、富山大学、新潟デザイン専門学校専修大学、岩手県立大学、江戸川大学
【大阪】外食産業の社会課題を解決するSaaSスタートアップ!インサイドセールス募集!
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」のインサイドセールスを関西エリア(大阪支社)にて募集しています。 社会的意義が大きく、外食産業の課題を解決をしたい、という方にとっては非常にやりがいのある機会になると断言できます。 まずはカジュアルに、お話をしてみませんか?ご応募お待ちしています! ■募集背景 外食産業の課題解決となる受発注プラットフォーム「クロスオーダー」を全国に拡大することを目指しております。インサイドセールスとして外食産業の更なる発展に向けチャレンジをしていただける方を募集しています。 ■業務内容 ・BtoB SaaS「クロスオーダー」のインサイドセールス ・アウトバウンドでのリード獲得(お電話でのアポ提案) ■仕事の魅力 ・2018年7月創業で、2021年2月にシリーズAの資金調達を実施した急成長スタートアップ ・外食産業はコロナ禍でDXが求められており、プロダクトのニーズが増している ・アナログな業務をデジタル化する、という大きな社会課題に取り組む <リファラル入社はなんと4割!バツグンの居心地で友だちに薦めたくなる会社。中途入社者もすぐになじめる、横のつながりが自慢です◎>
- 給与
- 年収450-600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区鶴野町付近(選考過程において住所公開)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00有)
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ■待遇・福利厚生 ・通勤交通費支給 ・各種社会保険完備 ・PC貸与 ・スマートフォン貸与 ・健康診断 ・営業交通費全額支給 ・社員旅行 ・社員交流会 ・ウェルカムランチ ・書籍購入制度 ■休日休暇 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・入社時特別休暇(3日) ・結婚休暇(5日) ・ファミリーフレンドリー休暇(2日) ・シックリーブ(病気休暇)(3日) ・子供の看護休暇(最大10日) ・産前産後休暇 ・育児休暇(男女問わず取得しています!)
26卒選考スタート!新潟発企業で、Flutterエンジニアとして一気に成長したい新卒募集!
===2026年新卒採用の募集を開始しました!=== Flutterを用いたスマートフォンアプリケーションの設計や開発、テスト、運用などを担当いただきます。 【業務内容詳細】 ・Flutterを用いたスマートフォンアプリケーションの設計/開発/テスト/運用 ・REST APIなどのバックエンドとの連携 ・プルリクエストのソースレビュー ・DeployGateおよびTestFlightの運用 ・Backlogの運用 ・PMとのアプリケーション要件定義の作成 ・画面設計/DB設計/API設計 【開発言語・ツール】 ・Flutter ・インフラ:AWS、Firebase、Heroku ・ソース管理:Github ・タスク管理:Backlog ・デザイン:Figma ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、Zoom
- 給与
- 年俸:2,760,533円(固定残業代含む) (備考 月額給与:230,044円)
- 勤務地
- 新潟 新潟県新潟市中央区笹口1-2 2F 三条 新潟県三条市荒町2丁目19-19 2F 大阪:現在オフィス開設準備中
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】:9:00~18:00(休憩:1時間) ※テレワーク制度あり 【年間休日】約125日、完全週休2日制(土日祝休) ※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など 【有給休暇】 有給休暇:10日(入社から半年後に10日付与) ※当社では有給休暇の100%取得を目標としています。 2024年度有給取得率は84%! ☆その他、社員とその家族の幸せのために、当社オリジナル休暇を整えています! 休暇をうまく活用して、充実した1年にしましょう! 配偶者出産休暇、結婚休暇、失恋休暇、ずる休み休暇 等 【メンター制度】 入社して間もない社員には一定期間メンターがつきます。 仕事内容の理解やスケジュール管理、ルール等の定着を 年齢の近い先輩社員がサポートします! 【月平均所定時間外労働時間】 15.0時間(2024年度実績) 毎週水曜にノー残業デー実施 【平均年齢】 32.0歳(2024年10月時点) 若い社員が活躍しています!
- 試用期間
- あり(3か月)
- 福利厚生
- ■昇給:年2回(6月/12月) ■賞与:決算賞与 ※業績連動制 ■手当:テレワーク手当、通勤手当、子ども手当等 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■3×3制度 ①書籍購入:基本給の約3%の経費をスキルアップ目的として書籍の購入に使える ②研修補助:勤務時間の3%を、スキルアップ目的の時間としてセミナー参加等に自由に使える ③プレゼント贈呈:親、子、配偶者の事を大切にする目的で、会社がプレゼント贈呈を行う 例)父の日、母の日、いい夫婦の日など 【その他特徴】 ・服装自由 ・マイカー通勤可 ・オフィス内禁煙 ・子育て中の女性在籍中 ・ボードゲーム大会あり(不定期) 【採用実績校】 新潟大学、長岡造形大学、富山大学、新潟デザイン専門学校専修大学、岩手県立大学、江戸川大学
大企業の研究開発部門や大学の研究成果を基盤とした新規事業開発、スタートアップとの共同開発・M&Aといったオープンイノベーションプロジェクトを推進するメンバーを大募集
▼募集部門について ディープテックを活用した新規事業開発支援を専門的に実行する組織として新しく発足した「ディープテックイノベーションセンター」。技術の持つ力を最大化し、未来を創る事業へと変える支援を提供する新組織です。 ▼募集ポジションについて シニアコンサルタントとして、大企業の研究開発部門や大学の研究成果を基盤とした新規事業開発、スタートアップとの共同開発・M&Aといったオープンイノベーションプロジェクトを推進していただきます。クライアントとの密接なコミュニケーションを通じて、プロジェクトの企画・設計・実行を担当し、実現可能な戦略を形にする役割を担います。 【業務内容】 ・大企業や大学とのイノベーションプロジェクトの企画・提案およびディレクション ・新規サービスの設計、既存サービスの改善提案 ・プロジェクトメンバーの育成とチームの協働体制の強化 ・市場分析および競争力のあるビジネスモデルの提案 【プロジェクト例】 ・大手データ通信企業:技術戦略策定およびソーシング支援 ・私立大学:科学技術振興機構(JST)大学発新事業創出プログラム(START)の一環としての講座 ・私立大学:イノベーション創出部隊におけるエグゼキューションおよび伴走支援 ・自治体:技術起点の事業開発支援 ・大手経済メディア:トレンドレポートの発信 など
- 給与
- 600万円~750万円
- 勤務地
- ■[本社] 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F ■[札幌]Sapporo Incubation Studio 北海道札幌市中央区北2条西4-1 札幌三井JPビルディング8F ■[函館]Hakodate Innovation Port 北海道函館市五稜郭町33番1号 五稜郭フコク生命ビル2F ■[仙台]Innovation Hub Sendai 宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19 アーバンネット仙台中央ビル15F ■[川越]Kawagoe Innovation Terrace 埼玉県川越市幸町4-1 りそな コエドテラス M2F ■[富山]富山ディベロップメントベース 富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス7F ■[静岡]Innovation Cross HAMAMATSU 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー26F ■[愛知]Nagoya Incubation Studio 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1 ミッドランドスクエア15F ■[滋賀]SHIGA NEXUS LAB 滋賀県守山市守山1丁目6-1 ■[京都]Kyoto Incubation Studio 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1 TECH STUDIO ■[大阪]Osaka Incubation Studio 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪18F ■[和歌山]和歌山イノベーションラボ 和歌山県和歌山市美園町5丁目1-1 和歌山県JAビル5F ■[和歌山]Growth Studio @ Shirahama 和歌山県西牟婁郡白浜町1313 ANCHORオフィス5 ■[島根]松江イノベーションスクエア 島根県松江市御手船場町551 ニッセイ松江ビル8F ■[広島]Hiroshima Incubation Studio 広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング10F ■[愛媛]EHIME Incubation Field 愛媛県松山市湊町4丁目11-4 A-ONEビル3F ■[福岡]Fukuoka Incubation Studio 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F ■[名護]Nago Innovation Link 沖縄県名護市宮里1丁目28-8 南西ビル2F ■[那覇]Naha Development Base 沖縄県那覇市安里381-1 ZORKS沖縄 ■[那覇]Okinawa Innovation Link 沖縄県那覇市松山1丁目2-13 長谷工那覇ビル3F ※希望の勤務地を選択可 ※フルリモート希望の場合は要相談
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 裁量労働制 ・始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 ・みなし労働時間:10時間 ・休憩時間:当日の労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は1時間を基本とし取得時間帯は裁量に委ねる。 <参考:Relicの標準的な就労時間> 10:00始業~19:00終業(休憩時間:60分)
- 試用期間
- 6ヵ月
- 福利厚生
- ■ 査定/昇給タイミングは年2回 ■ 交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、健康保険組合加盟済 ■ 扶養手当/ひとりあたり2.5万円(例えば妻/2.5万円、子供2人/5万円、合計7.5万円) ■ 住宅手当/月5万円 (恵比寿駅から3駅圏内の場合) ■ MIP(Most Innovative Person)表彰制度 ■ 勤続◯年賞与 ■ ベビーシッター費用負担制度 ■ 書籍代/セミナー・勉強会参加費の補助・支援 ■ 仕事で扱う最先端の商品やサービスがいち早く体験/利用可能 ※ビジネスの感性を常に磨いておくという観点で副業もOKにしています。 ■ 完全週休2日制/土日(休日出勤の場合は代休) ■ 祝日 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 特別休暇(年間5日間下記の休暇から選択式で利用可) ・プロジェクトお疲れ様休暇 ・インプット休暇 ・自社事業体感休暇 ・副業休暇 ・デジタルデトックス休暇 ・リレーションケア休暇 ・悪天候休暇 ・チームビルディング休暇 ・ワクチン接種休暇 など
PjM/PdMの募集
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるPjM/PdMを募集しています。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) 以下をはじめとする自社SaaSのPjM/PdMもしくはスクラムマスター ・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ・スクラム開発におけるスクラムマスター ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における討議、プロトタイピング ・プロダクトの方向性や提供価値の検討/言語化 ・事業成長のためのグロース戦略の策定/推進 ・スクラムチームの組成/運用/強化
- 給与
- 650-970万円
- 勤務地
- ■[本社] 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F ■[札幌]Sapporo Incubation Studio 北海道札幌市中央区北2条西4-1 札幌三井JPビルディング8F ■[函館]Hakodate Innovation Port 北海道函館市五稜郭町33番1号 五稜郭フコク生命ビル2F ■[仙台]Innovation Hub Sendai 宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19 アーバンネット仙台中央ビル15F ■[川越]Kawagoe Innovation Terrace 埼玉県川越市幸町4-1 りそな コエドテラス M2F ■[富山]富山ディベロップメントベース 富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス7F ■[静岡]Innovation Cross HAMAMATSU 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー26F ■[愛知]Nagoya Incubation Studio 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1 ミッドランドスクエア15F ■[滋賀]SHIGA NEXUS LAB 滋賀県守山市守山1丁目6-1 ■[京都]Kyoto Incubation Studio 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1 TECH STUDIO ■[大阪]Osaka Incubation Studio 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪18F ■[和歌山]和歌山イノベーションラボ 和歌山県和歌山市美園町5丁目1-1 和歌山県JAビル5F ■[和歌山]Growth Studio @ Shirahama 和歌山県西牟婁郡白浜町1313 ANCHORオフィス5 ■[島根]松江イノベーションスクエア 島根県松江市御手船場町551 ニッセイ松江ビル8F ■[広島]Hiroshima Incubation Studio 広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング10F ■[愛媛]EHIME Incubation Field 愛媛県松山市湊町4丁目11-4 A-ONEビル3F ■[福岡]Fukuoka Incubation Studio 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F ■[名護]Nago Innovation Link 沖縄県名護市宮里1丁目28-8 南西ビル2F ■[那覇]Naha Development Base 沖縄県那覇市安里381-1 ZORKS沖縄 ■[那覇]Okinawa Innovation Link 沖縄県那覇市松山1丁目2-13 長谷工那覇ビル3F ※希望の勤務地を選択可 ※フルリモート希望の場合は要相談
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【裁量労働制】 ・始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 ・みなし労働時間:10時間 ・休憩時間:当日の労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は1時間を基本とし取得時間帯は裁量に委ねる。 <参考:Relicの標準的な就労時間> 10:00始業~19:00終業(休憩時間:60分)
- 試用期間
- 福利厚生
- ■ 査定/昇給タイミングは年2回 ■ 交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、健康保険組合加盟済 ■ 扶養手当/ひとりあたり2.5万円(例えば妻/2.5万円、子供2人/5万円、合計7.5万円) ■ 住宅手当/月5万円 (恵比寿駅から3駅圏内の場合) ■ MIP(Most Innovative Person)表彰制度 ■ 勤続◯年賞与 ■ ベビーシッター費用負担制度 ■ 書籍代/セミナー・勉強会参加費の補助・支援 ■ 仕事で扱う最先端の商品やサービスがいち早く体験/利用可能 ※ビジネスの感性を常に磨いておくという観点で副業もOKにしています。 ■ 完全週休2日制/土日(休日出勤の場合は代休) ■ 祝日 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 特別休暇(年間5日間下記の休暇から選択式で利用可) ・プロジェクトお疲れ様休暇 ・インプット休暇 ・自社事業体感休暇 ・副業休暇 ・デジタルデトックス休暇 ・リレーションケア休暇 ・悪天候休暇 ・チームビルディング休暇 ・ワクチン接種休暇