東京都渋谷区のその他の求人情報
イチロウ株式会社
福祉・介護金融介護業界の課題解決に取り組む企業。公的介護保険制度の限界を感じた代表が創業し、介護士オンラインマッチング事業を展開。保険外サービスに特化し、デジタル技術を活用してコスト削減と効率化を図る。介護士のシェアリングモデルを採用し、「イチロウ」サービスを通じて柔軟な就労環境を提供している。
従業員数44人設立年数9年評価額25.3億累計調達額5.4億新着HRマネージャー候補
■ 採用背景 当社は介護領域におけるマッチングプラットフォームと在宅介護サービスを展開し、シリーズBにて総額11.3億円を調達しました。累計資金調達額は15.4億円に達し、今後は「全国展開」「新サービス開発」「採用・組織拡大」に投資を加速していきます。 ※調達記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000064563.html その中で、採用・組織開発・制度設計を統括し、事業成長を人と組織の側面からリードいただけるHRマネージャーを募集します。 ■ 職務概要 人事全般のマネジメントを担い、採用から組織開発・カルチャー浸透、制度設計まで幅広い業務を推進いただきます。急成長するフェーズにおいて、経営陣と近い距離で意思決定に関与し、強い組織基盤をつくる役割です。 ■ 具体的な業務内容 ・ 採用戦略の設計と実行(中途・新卒・専門職) ・ 採用広報、人事マーケティング業務全般 ・ 組織開発(オンボーディング、カルチャー浸透施策) ・ 人事制度の企画・運用 ・ 労務領域のマネジメント(社労士対応含む) ■ 弊社で働くことのメリット ・ シリーズB調達直後の拡大フェーズで、組織づくりの0→1、1→10を経験できる ・ 経営陣と共に採用・組織戦略を立案し、実行する裁量の大きさ ・ 介護・看護という社会的意義の大きい領域で、人材を通じて社会課題解決に貢献 ・ B Corp認証取得企業として、持続可能性と社会的インパクトを両立する経験
年収706~1,030万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1週間以内WealthPark株式会社
教育不動産投資DX不動産管理と投資のデジタル化を推進する企業。PropTechとフィンテックの技術を活用し、オーナーコミュニケーションアプリや資産管理プラットフォームを提供。オルタナティブ投資の民主化を目指し、教育事業も展開。多言語対応でグローバル展開を図り、業界のデジタル変革を牽引している。
従業員数84人設立年数8年評価額153.8億累計調達額54.1億新着【WealthPark RET】不動産取引コーディネーター
※このポジションは、WealthPark RealEstate Technologiesの所属になります。 創業当初から現在に至るまで、不動産管理事業・不動産売買仲介事業を展開しており、現在、世界各国にお住まいの約2000人の投資家にサービスをご利用いただいています。 今回募集しているトランザクション&サービス部は、外国籍のお客様を中心に、不動産売買・賃貸管理・資産運用サポートを提供しています。グローバルな事業環境の中で、不動産売買のプロフェッショナルとして活躍いただけるポジションです。 ・外国籍のお客様が多いため、国際的な視点での不動産取引経験を積める ・所属部署には外国籍メンバーも多数在籍していますが、全員日本語バイリンガルのため、日常業務は円滑に進められる ・東京に限らず、大阪・福岡など全国の案件に携わることができ、多様な物件タイプ(区分マンション、戸建、一棟物件など)を扱うことが可能 といった特徴があり、グローバルな舞台でキャリアを磨き、不動産取引のプロフェッショナルとしてステップアップしたい方に最適です。 <具体的な業務内容> ・ 外国籍顧客の不動産購入サポートの実務遂行(宅建士業務) ・ 弊社顧客保有物件(区分マンションが中心)の売却業務(宅建士業務) ・ 地方主要都市(大阪、福岡など)の売買案件において、現地提携仲介業者と連携した取引進行 ・ 買取再販事業における仕入れ・調査業務
要相談正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内GMOメディア株式会社
Web3エンターテイメントメディア教育医療AIライフスタイルインターネットを通じて人々の生活を豊かにする企業。プログラミング教育、美容医療、ポイント・キャンペーン、ゲーム、ブロックチェーンなど多岐にわたる分野で事業を展開。自社開発のメディアやアプリを中心に、専門家と協力したコンテンツ制作、AIやWeb3技術の活用にも積極的に取り組む。
従業員数148人設立年数26年評価額未公開累計調達額未公開06. アフィリエイト広告プランナー
自社サービスである「アフィタウン」を活用し、アフィリエイト広告を中心としたコンサルティング営業を担当して頂きます。 営業担当として、アフィリエイト広告にマッチした市場や業界のリサーチから、開拓~既存顧客営業までを担当していただきます。 また、お問い合わせいただいたクライアントへのご提案からフォローまでを、一貫して行っていただきます。 【主な業務内容】 ・クライアントの課題をヒアリングし、アフィリエイト広告の提案 ・メディア(アフィリエイター)とのリレーション構築、案件調整 ・広告効果の分析、改善提案 ・ASPや広告代理店との連携、最適なプロモーション戦略の立案・実施 ■「アフィタウン」とは 「アフィタウン byGMO」は、GMOメディアのメディア運営のナレッジを活かし、成果報酬型の広告配信を中心に運営しているASP(アフィリエイトサービス・プロバイダ)です。メディア会社運営のASPとして国内の大手メディアへの配信も行っており、国内外の大手企業様からもサービスをご活用いただいています。
年収400~650万円正社員東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社ブリッジワン
建設人材メディア建設業界に特化した転職エージェント企業。施工管理技士や設計職、建築営業など建設関連職種の転職支援を行い、面接対策から入社後のフォローまでをサポートする。また建設業界の情報メディア「ビーバーズブログ」を運営し、業界動向や転職情報を発信している。
従業員数210人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開医療業界特化型ワンデスクソリューション立ち上げ
事業概要 医療機関・クリニック・医療従事者向けに特化した総合支援サービスの企画・立ち上げ・運営を行う新規事業部門です。医療業界の専門知識を活かし、デジタルマーケティングから人材確保まで、医療機関の経営課題を包括的に解決するサービスを提供します。 主要業務内容 MEO(Map Engine Optimization)コンサルティング 医療機関のGoogleマイビジネス最適化戦略の立案・実行 地域密着型の集患対策とオンライン評判管理 競合分析に基づくローカル検索順位向上施策の提案 口コミ対応・管理システムの構築・運用支援 SEO(Search Engine Optimization)コンサルティング 医療系キーワードに特化した検索エンジン最適化戦略 医療広告ガイドラインに準拠したコンテンツマーケティング ウェブサイト構造改善とページ最適化 医療機関向けコンテンツ制作・配信戦略の立案 開業支援コンサルティング クリニック・病院の新規開業に関する総合コンサルティング 立地選定・事業計画書作成・資金調達支援 医療機器導入・システム構築のアドバイザリー 開業後の経営安定化に向けた継続的な経営指導 医療人材紹介サービス 医師・看護師・医療技術者等の人材マッチング 医療機関のニーズに応じた人材要件定義・採用戦略立案 候補者スクリーニング・面接調整・入職後フォロー 医療業界特有の労働環境・条件交渉のサポート アライアンスセールス 医療機器メーカー・製薬会社等との戦略的パートナーシップ構築 医療機関向けソリューション提供企業との提携開拓 相互送客・協業案件の企画・推進 業界展示会・学会での新規パートナー発掘活動
要相談正社員東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前netkeiba・netkeirinなどのメディア運営で培った大規模サービス運用力と、CMS『WEB SPIRAL』や会員アプリ基盤といった自社プロダクトを掛け合わせ、ユーザーにも事業者にも価値を出す“メディア×ソフトウェア”の会社。ビジョンは“好きなことで世界をつなぐ”、経営理念は“新たな文化の創造”。MIXIグループとして渋谷駅直結のオフィスを拠点に、産業のDXやファン体験のアップデートに挑戦している。
従業員数113人設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開映像プロデューサー
netkeibaTV、ショート動画、YouTubeチャンネルに関する施策立案や、映像をつかったnetkeiba内での新サービスの構築などに携わっていただくポジションです。 その中で、再生回数や、PV・UUなどの分析を通して、集客・売上などに貢献できる改善や提案をできる人材を歓迎いたします。 ※入社後しばらくは動画制作の流れを把握してもらうため、番組の企画・撮影などの業務に携わることがあります -------- ・競馬番組のプロデュース(ライブ、オンデマンド) └対象サービス:netkeibaTV、Youtube、SNS等のショート動画 ・netkeibaTVのサービス改善 ・ユーザー動向の分析 ・外部コンテンツの調達と交渉 ・タレント・YouTuberなどのリサーチやオファー ・競合他社やトレンド、流行の分析などのマーケティング業務 ・動画の企画やキャスティングの提案 -- ※応募時はポートフォリオもしくは過去実績URL提出必須です
年収600万円~正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社MUSCAT GROUP
メディアマーケティングコミュニティデータを活用するプラットフォーム企業。SNSを中心としたマーケティングソリューションを提供し、データ分析に基づく自社ブランドの運営も行う。CCXcloudを基盤とし、SNSメディア運営やOEM事業でのデータ活用を通じ、多様なニーズに応える商品・サービスを展開している。
従業員数90人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着WinC コスメPR
「PR・広告運用担当(新規コスメブランドオンライン顧客獲得)募集 ― “WinK TO COMMUNITY”をミッションに、心躍るブランド・サービスを創る」 私たちWinCはマスカットグループの一員として、熱量あるコミュニティから生まれるブランドを展開しています。今回募集するのは、企業成長の鍵となる“新規コスメブランド”のPR/広告運用をリードする担当です。実店舗やECモールでの売上獲得、デジタル広告運用を通じて、ブランドの成功を実現する重要なポジションです。 ◆募集背景 『WinC』にとって、新規ブランドの成功は企業成長の鍵です。 実店舗・ECモールを中心とした売上獲得・拡大を最重要ミッションとし、その実現に必要不可欠なPR/広告運用をリードしてくれる仲間を募集します。 PR/広告運用の実務経験を活かし、コスメ業界に新たな風を吹かせる戦略を共に創り上げる意欲のある方を歓迎します。 ※本求人はグループ募集のため、募集・雇用契約は株式会社MUSCAT GROUPですが、入社後初日より株式会社WinCへの出向となります。 ◆仕事内容 『株式会社WinC』の新規コスメブランドの顧客獲得をミッションに、以下の業務を担っていただきます。 ・ECモール運営 - 楽天、Amazon、Qoo10など主要ECモールの売上最大化に向けた戦略立案・実行(セール企画、広告運用、商品ページ改善など) ・デジタル広告運用 - 運用型広告やSNS広告の戦略策定・実行、広告代理店とのディレクション ・CRM・アフィリエイト施策 - 顧客のLTV向上施策の推進、アフィリエイトプログラムの管理・拡大 ・データ分析・改善提案 - 全オンラインチャネルのデータを分析し、効果測定と改善施策に繋げる ◆このポジションの魅力 ・急成長中のブランドでオンライン戦略の中心を担当できる ・施策の成果が直接売上に反映される経験ができる ・少数精鋭チームで裁量を持ち、スピード感のある環境で成長できる ・ブランドの立ち上げから拡大まで、PR担当として幅広く関与できる ------------------------------------------------ 株式会社WinC(ウィンク)について ▼はじめに 株式会社WinC(ウィンク)は、2024年6月に東証グロース市場へ上場した「株式会社MUSCAT GROUP」の中核企業として、自社ブランドのプロデュース事業を専門に手掛けています。 私たちのミッションは、人々の悩みや課題に寄り添い、その人らしい一歩を後押しするようなブランドを、自らの手でゼロから創り出し、大きく育てていくこと。 オーラル美容ブランド『MiiS』、電動アシスト自転車『MOVE.eBike』など、既に多くのユーザーに支持されるブランドを運営しており、今後も新たなブランドを次々と世に送り出していきます。 ▼事業内容 私たちは、単なるメーカーではありません。親会社であるMUSCAT GROUPが創業以来培ってきたSNSマーケティングやデータ活用のノウハウを最大限に活用し、ブランドのコンセプト設計から企画、開発、マーケティング、販売戦略の実行までを一気通貫で手掛けています。 【私たちがプロデュースするブランド】 ・オーラル美容ブランド『MiiS(ミーズ)』 ・電動アシスト自転車ブランド『MOVE.eBike(ムーブ eバイク)』 ・ファミリー向けヘアケアブランド『bialne(ビアルネ)』 「ニッチな市場でトップを獲る」戦略のもと、一つひとつのブランドと真摯に向き合い、ユーザーに熱狂的に愛されるブランドへと育てていくことが私たちの使命です。 ▼WinCで働く魅力・やりがい MUSCAT GROUPという安定した基盤の上で、ベンチャー企業のようなスピード感と裁量を持って挑戦できるのが、WinCの最大の魅力です。 ◇0→1と1→100の両方を経験できる 新しいブランドを立ち上げる「0→1」の興奮と、既存ブランドをさらに大きく育てる「1→100」のダイナミズム。その両方を経験できるチャンスがあります。 ◇ダイレクトな成果と反響 自分たちのアイデアや施策が、商品の売上やSNSでのユーザーの喜びの声として、ダイレクトに返ってくる。これ以上ないやりがいを感じられる環境です。 ◇最強のパートナーとの連携 グループ内には、SNSマーケティングのプロ集団である「株式会社ライスカレープラス」がいます。彼らと密に連携することで、常に最先端のマーケティング知識を吸収し、実践に活かすことができます。 ------------------------------------------------
年収500万円~正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内株式会社シックスティーパーセント
ECライフスタイルアジアのファッションを世界へ発信するEC企業。独自の越境ECプラットフォームを通じ、10カ国以上から1500ブランド以上、11万点超のアイテムを提供。ストリートからデザイナーズまで幅広く扱い、物流や決済などをワンストップで解決。英語版サイトのリリースやリブランディングを進め、グローバル展開を加速している。
従業員数18人設立年数8年評価額19.1億累計調達額3.9億01_PR Lead
※ご経歴がわかるよう文章の記載やURL添付、もしくは経歴書等の添付のいづれかをお願いいたします。 アジアのファッションを世界へ発信するパイオニアとして2018年に創業した越境ファッションECのスタートアップです。2024年2月にはシリーズAの資金調達を完了し急成長中。今後はアジア全域を中心に世界へサービスを展開し、ミッションの”アジアのファッションを世界のメインストリームへ”を実現していきます。 <募集背景> ここから事業は大きく成長するにあたって、最も重要な要素の一つが「プロモーション」です。特に10代〜20代がターゲットとなるため、SNS・インフルエンサーマーケといったデジタル領域での企画・発信により一層力を入れていく必要があります。 そこで、最先端の流行をキャッチアップして、ユーザーの元へ60%やブランドを届けることができるプロモーションポジションの募集を行っております。 60%や入店ブランドを多くの方に認知していただくこと、そして販促企画やプロジェクトにおける購買の促進がミッションとなります。 <業務内容> ・販促/プロジェクトにおけるインフルエンサーマーケ企画/実行 ・インフルエンサーマーケにおけるアンバサダープロジェクトの進行 ・SNSにおけるプロモーションコンテンツ制作/発信 ・プロモーションプロジェクト(タイアップ/イベント参画 etc.)の企画/進行 <組織環境> 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 ・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー ・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー ・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
年収300~600万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前amptalk株式会社
AIDXBtoB企業の営業組織向けセールスイネーブルメント企業。電話・商談解析ツール「amptalk analysis」や商談記録支援ツール「amptalk assist」を提供し、AIを活用した営業DXを支援する。データ分析と自動化により営業の生産性向上と組織の成功を実現する。
従業員数62人設立年数6年評価額15.5億累計調達額4億Biz-AE-Account Executive-SMB
新規の顧客に対して、amptalk製品やサービスの利用を促進することで、お客様の抱えるビジネス課題やIT課題を解決し、お客様のビジネス実現の支援を行なっていただきます。 【主な業務内容】 ・SDRが獲得したインバウンド商談の準備および対応 ・SMBないし中堅顧客との中長期的な関係構築と維持 ・顧客のニーズに基づいたソリューション提案およびプレゼンテーションの実施 ・新規顧客の開拓および既存顧客のアカウント管理 ・売上目標達成のための営業戦略の立案と実行 ・契約交渉およびクロージング 【主な魅力】 ・顧客の課題解決のみならず、顧客が将来実現したい姿や、あるべき姿をTrusted Advisorとして提案していただきます ・製品ではなくサービスを顧客に提供しますので、製品の出荷・納品に労力を費やすことは無く、顧客の成功に向けた提案に集中ができます ・商談発生から契約までのスパンが短く、営業として数多くのクロージング経験を積んでいただけます ・将来的なキャリアパスとしてエンタープライズ営業へのステップアップが可能です
要相談正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前就活の「過程」を評価する新しい採用手法を提供する企業。最終面接まで進んだ学生の情報を登録し、企業からのスカウトを可能にするダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を運営。LINEを活用し、選考プロセスの一部をカットすることで、学生と企業双方の負担を軽減する。
従業員数52人設立年数6年評価額14.1億累計調達額4.4億IS _SDR_リーダー
私たちは学歴やSPIなど表面的な基準で学生を一律にスクリーニングし、本来活躍できる人材を見逃している現状、さらには採用ミスマッチが増え、早期離職率は年々上昇している日本の新卒採用市場の現状に危機感を持っています。 にもかかわらずこの業界は変わらない──なぜならそれが、早期離職が第二新卒・中途市場を活性化させる構造が根付いているからです。 私たちABABAは、累計10万人以上の選考結果データを収集・解析し、スカウト型就活サービス「ABABA」とAI面接対策サービス「REALME」を通じて、学生の能力・価値観・経験を多角的に可視化します。 その上で、企業が求める人物像と学生の“強み”のマッチ度を高精度に判定します。 結果として、企業は採用工数を大幅に削減しながら、自社にマッチする学生とだけ出会い、学生は無駄な選考を避け、自信をもって最適なキャリアを選択できます。 私たちが目指すのは、「量を重視する採用」から「質を重視する採用」への業界シフトです。 人材業界の本質は、人を救い、社会に貢献すること。 もしあなたが、既存のやり方に疑問を抱き、人と企業の未来を本当に良くしたいと考えているなら、共に新しい採用スタンダードを築きませんか? ミスマッチの連鎖を断ち切り、日本のHRを根本からアップデートすることを目標に、 ABABAの「旗振り役」として、まだ接触実績のない企業を中心に新規商談機会をゼロから創出することをお任せします。 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・反響リード戦略の設計、運用 ・チームKPI設計、進捗管理 ・オンボーディング、1on1、ロープレの実施 ・ナーチャリング体制の構築と運用 ・HubSpotでの情報管理、ダッシュボード整備 ・良質商談の供給を最大化に向けた部門横断連携 ・ワークフローでの自動化によるプロセスの継続的業務改善 あなたの挑戦と行動が、「質を重視する採用」への業界シフトを本気で加速させます。 参考:インサイドセールスのお仕事、大公開! https://note.com/ababa_koho/n/n50d3670cc7f3 参考:超絶データドリブンのインサイドセールス https://note.com/ababa_koho/n/ne7bafab1a02f
年収600~800万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1週間以内株式会社Yoii
金融スタートアップ向けFintech企業。レベニュー・ベースド・ファイナンスを提供し、将来収益から資金調達を可能にする。独自アルゴリズムでオンライン審査を実現。YoiiFuelプラットフォームを通じ、株式や借入に依存しない新たな選択肢を起業家に提供する。
従業員数22人設立年数5年評価額35.8億累計調達額14億ファンドコントローラー
私たちは2023年12月に約8億円のシリーズA調達を完了し、2024年には「Yoii RBFファンド1号投資事業有限責任組合」を設立しました。 今後さらにRBFによる資金提供を拡大していくにあたり、ファンドの経理・管理業務や投資家対応など、ファンド運営の中核を担うファンドコントローラーを新たに募集します。 ■具体的には 当社の投資家向けレポート作成や投資家とのコミュニケーション、投資ポートフォリオの管理とモニタリング、RBF実行に関わる一連の手続き、ファンド会計やキャッシュフロー管理、決算書の作成など、ファンド管理に関わる一連の業務をお任せします。 ・投資家へのレポーティング対応 ・ファンドスキームやストラクチャー設計のサポート ・資金調達の業務の推進・サポート ・投資ポートフォリオの管理・モニタリング ・ファンドの経理・会計・決算対応 など 【配属先】 CEO,CFOとも密に連携しながら業務を推進していただくことになるポジションです。 【事業について】 2022年4月にリリースした「Yoii Fuel」は、スタートアップや中小企業に対し、将来発生する収益をAIで予測し、その予測をもとににいま必要な成長資金を調達できるRBFを提供するプラットフォームです。 必要な手続きは全てオンラインで完結し、株式の希薄化が生じず、個人保証や担保も要することなく「いま必要な成長資金」を確保できます。 スタートアップの資金調達では、銀行借り入れなどの「デットファイナンス」株式の移転による「エクイティファイナンス」の2つが一般的ですが、時間も労力もかかり、また計画通りのスケジュールで調達できないことも多いことが課題です。Yoiiでは、企業がより本業であるビジネスに集中することができ、スピーディーな事業成長を支援することを目指し、RBFサービスを立ち上げました。現在はSaaS等のサブスクリプション型ビジネスやD2Cなど、売上の予測が立てやすい事業の企業様を中心にお取引をしております。 現在は、顧客が利用している各種会計管理システムとのAPI連携が可能となっており、お客様の売上や利益など財務状況データをAPIで取得でき、AIで売上を予測、審査してRBFでの資金提供を実行することが可能です。 2022年4月の正式リリース以来、当社はRBFを通じてスタートアップや中小企業の成長資金提供を行い、累計200件を超えるRBFを実行してきました。 顧客の広がりも加速しており、利用企業層については、スタートアップに留まらず約30%は中小企業が占めており、今後は更に幅広い地域・業種の中小企業へのサービス提供も強化していきたいと考えています。 ****************************** ▼ 5分でわかる「レベニュー・ベースド・ファイナンス(RBF)」デットでもエクイティでもない新たな資金調達手段 https://yoii.jp/posts/revenue-based-financing ▼レベニュー・ベースド・ファイナンスのYoii、シリーズAラウンドにて総額8億円の資金調達を完了 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000078333.html Fintechとブロックチェーン領域で豊富な経験を持つCEO 宇野とCTO 大森の2名が2021年4月に創業した当社は、2022年 9月に約4.8億円のプレシリーズA調達、2023年12月に約8億円のシリーズA調達を完了しています。 ▼レベニュー・ベースド・ファイナンスのYoii、三菱UFJ信託銀行等からの出資を受けて日本初のRBFファンドを設立 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000078333.html 日本初となるレベニュー・ベースド・ファイナンス(RBF)に特化したファンド「Yoii RBFファンド1号投資事業有限責任組合(以下、RBFファンド)」を設立いたしました。 ▼ 採用紹介スライド https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vTWEF0WlA1uLjaEs2gUtKkE-Lxv5S6CfZA_pLqPbbmdFlbFldS4rNkb5dVaq3CT2Vj4cwBHjkcVcdIo/pub?start=false&loop=false&delayms=3000 2025年10月1日現在24名の組織です。 多国籍メンバーで構成されている当社は国外への事業展開も見据えており、社内のコミュニケーションは英語ベースになっています。 ****************************** 【ご応募を検討されている方へメッセージ】 私たちは、既存金融システムではカバーしきれないスタートアップや中小企業に対し、従前とは違った手法でリスクを評価し、真に必要とされる資金を供給していくことは社会のためになると強く信じ、私たちのミッションである「資産の流動性を上げ、挑戦する起業家・企業の成長を後押しする。」を実現するために、日々試行錯誤しながら業務に取り組み、お客様と向き合っています。 豊富な金融経験を持つメンバーたちと世界中から集まった優秀な開発者たちが集まり、常に学習を続けながら全力で事業成長に取り組んでいる環境です。 【note記事やインタビュー記事もご一読ください】 ▼ 当社CEO 宇野のnote記事「The sky is the limit! YoiiシリーズA 8億円調達振り返り」 https://note.com/masa_ukov/n/n219f1fb11ea8?sub_rt=share_pb ▼ デットでもエクイティでもない新たな資金調達手段を提供する「Yoii」-創業ストーリーや資金調達、組織づくりに迫る-|ONE CAPITAL https://onecapital.jp/perspectives/yoii#index_fByXNk0t ▼ ブロックチェーンと金融業界の経験を活かし、起業家へ成長資金を提供するビジネスで起業|創業手帳 https://sogyotecho.jp/yoii-uno-interview/ ▼ Yoii宇野氏/人に薦めたい本は『音楽の根源にあるもの』|日経ビジネス https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00073/022200222/
要相談正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社YOUTRUST
人材SaaSキャリアSNSとHR Tech領域で事業展開する企業。求職者にフェアな市場を作り、働く人々の幸せを追求する。独自のSNSプラットフォームを通じて信頼ネットワークを構築し、それを活用したSaaS製品「YOUTRUST」を提供。20万人超のユーザー基盤と1,000社以上の導入実績を持つ。
従業員数115人設立年数8年評価額59.7億累計調達額19億21.広告事業部マネージャー候補
日本のキャリア市場のゲームチェンジを目指す「YOUTRUST」で、広告事業の立ち上げマネージャーを募集します! YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 現在、社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて、副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 ・toC向け:キャリアSNS「YOUTRUST」https://youtrust.jp/ ・toB向け:HR Tech「YOUTRUST」https://lp.youtrust.jp/recruiter 「友達の友達」までつながりのあるユーザーにスカウトを送ることができ、一般的なスカウトサービスにリファラル採用の信頼性を付加したサービスです。 売上は年間10倍超・累計顧客社数は1,200社を超えるサービスです。 ▼募集背景 YOUTRUSTの広告事業は、「事業成長を加速するマーケティングプラットフォーム」を目指し、企業様からの発信がユーザー様にとってキャリア機会の創出やビジネスの発展となるようサービス展開を行います。 枠売の広告営業ではなく、企業の採用ブランディングや採用広報の課題に対して、イチから企画を提案し、提案、実行までを一貫して行います。 組織としても立ち上げて約1年のため、メンバーマネジメントだけではなく、事業の戦略策定や商品企画まで幅広くチャレンジできるポジションです! ▼お任せしたい主なお仕事 ・事業計画や戦略策定 ・クライアントニーズに沿った広告メニューの開発、企画の立案 ・営業として、新規開拓や既存のYOUTRUSTクライアントへの提案営業 ・受注後の企画〜実行までのプロジェクトマネジメント ・社内外の様々なステークホルダーとの協業 ・売上予測・行動管理マネジメント など、上記の中から強みのある領域を中心にお任せします! ▼ポジションの魅力・キャリアパス ・事業戦略の策定から商品開発、企画・提案・実行まで一気通貫の業務を経験できる(得意領域の専任も可能) ・営業戦略も作っている最中なので、営業企画的な仕事にもチャレンジできる ・YOUTRUSTの広告事業としてのブランディングづくりの経験もできる ・代理店でエースを張っていたスペシャリスト人材と働くことができる ・プレイヤーとして成果を出していただいた後、ユニットリーダー・グループマネージャー・事業責任者としてご活躍いただき、マネジメント経験を積んでいただく スタートアップの成長指標であるT2D3を実現すべく組織化を進めており、現タイミングで入社いただく方にはその中核を担っていただければと思っております。 ▼広告事業これまでの取り組み 【CBF2024】「キャリア」と「組織」を語り尽くす。 日本のキャリアSNS YOUTRUSTが送るビジネスカンファレンス。 https://lp.youtrust.jp/ctbf2024 ベネッセ様による新部署設立 UIUXデザイナー募集説明会 https://youtrust.jp/kanau/33 1000名規模のカンファレンス https://lp-a.youtrust.jp/phc2024/ ▼広告事業部で働くメンバーのインタビュー https://note.com/youtrust_lab/n/nbc4f5fcd63cd
年収700~1,000万円正社員東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前SALESCORE株式会社
SaaSB2B営業を行うSFA導入企業。営業組織の生産性向上と文化変革を目指し、セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」を提供。データ分析と理論を組み合わせ、再現性の高い成果創出の仕組みを構築。目標達成を「瞬間」から「文化」へと変革する支援を行う。
従業員数67人設立年数7年評価額18.7億累計調達額2.5億1011【コンサルティング事業】シニアコンサルタント
【募集背景】 SALESCOREが推進する「セールスイネーブルメント」の社会実装を加速する中核ポジションとして、既存体制の拡充を目的とした採用を行います。 営業組織の本質的な進化に寄与し、自走する文化・仕組み・制度の構築と定着を支援する本事業部において、シニアコンサルタントはプロジェクトの主担当(フロント)として顧客と向き合い、設計から実行・浸透まで一気通貫でリードいただくことを期待しています。 【チームについて】 コンサルティング事業部(正社員36名+業務委託約20名)は「営業組織の進化を通じて企業の成長に貢献する」ことをミッションに掲げ、事業責任者配下で事業が運営されています。 事業責任者以下フラットな組織になっており、プロジェクト単位では統括者が配置され、業務推進と品質管理を担います。 SaaS事業部との連携機会も多く、CRM連携や現場定着におけるプロダクト提案など、横断的な連携が期待されます。 【業務内容】 SALESCOREでは、営業組織における構造的な課題解決を目的としたセールスイネーブルメント支援を提供しています。 プロジェクトでは、単なる売上向上ではなく「半永久的に成長し続ける組織文化と仕組み」の構築を目指します。顧客の課題は「営業組織を強くしたい」「何から手をつけるべきかわからない」といった抽象的なものも多く、それらに対して以下のようなステップで支援を行います: • 戦略設計フェーズ:経営課題の明確化、理想状態の定義、現状ギャップ分析(例:3C分析等)による全体戦略設計 • 制度・仕組み設計:営業プロセス、KPI、SFA/CRM、育成カリキュラムなどの具体設計 • 浸透・定着支援:マネージャー〜現場まで、制度を根付かせるための実行・フォロー・文化形成支援 プロジェクトは半年〜2年以上に及ぶものもあり、対象業種はSaaS、IT、人材、不動産、金融など多岐に渡ります。 シニアコンサルタントは基本的にフロント担当としてプロジェクトをリードし、品質担保と成果創出までを担います。入社初期はオンボーディングの一環でサポートからスタートし、段階的に役割を広げていただきます。 【業務の評価について】 ■1. 業務成果の判断基準 • 稼働率(アサイン可能工数に対する稼働実績) • プロジェクトのアウトプット(顧客満足度、進行・収支、チーム内評価など) ■2. 評価サイクル・方法 ・半期ごと(12〜5月/6〜11月)に評価 ・「Skill評価」+「Value評価(行動規範に基づく)」の2軸で昇降格・昇降給を決定 ■3. 成功のイメージ ・入社〜2ヶ月:オンボーディングプログラムを通じて、社内用語・思考プロセス・基礎知識を習得 ・3ヶ月目〜:OJTを受けつつ設計/定着いずれかのプロジェクトに参画し、フロント補佐として経験を積む ・6ヶ月〜1年:プロジェクトのフロント担当として主業務を自走し、全体推進を担えるレベルへ ・1年以降:マネージャー職への昇格を視野に、プロジェクト統括や後輩指導にも挑戦 【キャリアパスの方向性】 ・昇格ルート:シニアコンサルタント → マネージャー → シニアマネージャー → パートナー ・他事業部(SaaS部門の営業/開発/採用など)への異動も可 【配属後のオンボーディング】 ・入社後1〜2ヶ月はインプット・ロープレ・テストを繰り返し、メンターとともに育成 ・合格後に実PJにアサイン/現場稼働をスタート
年収700~1,000万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社BitStar
アート・デザインメディアマーケティングAIクリエイター支援とソーシャルメディアマーケティングに特化した企業。インフルエンサーデータベースやマッチングプラットフォームを駆使し、D2C領域も含めた多角的なサービスを展開。AIやビッグデータ解析を活用し、クリエイターの可能性を引き出すインフラ構築を目指す。東京・関西・九州の3拠点体制で事業を推進している。
従業員数169人設立年数12年評価額136.5億累計調達額41.1億【2027卒】新卒採用(クリエイターマネージャー職)
\2027新卒採用 / BitStarは、「感情を動かす。世界を動かす。」というMissionを掲げ、「世界中に眠るすべての情熱が、スポットライトを浴びる社会を実現する。」というVisionのもとクリエイターエコノミーを代表するプラットフォームカンパニーを目指し、10期を迎える業界トップクラスの成長を遂げるスタートアップ企業です。 BitStarは独自のインフルエンサーマーケティングプラットフォームやデータベースであるBitStar MatchやBitStar Databaseといったプロダクトを強みに、マーケティングソリューション、プロダクション、コンテンツスタジオ、D2Cなど各種サービスを展開してきました。 創業当初から「100年後に名前が残る産業・文化をつくる」という志を掲げ、ソーシャルメディアによって変革が起こるコンテンツ産業を担うメガベンチャーを目指しています。この度次のメガベンチャーを目指すBitStarの幹部候補であり事業家となる仲間を募集します! =================== ◆トップメッセージ BitStarは「感情を動かす。世界を動かす。」というミッションのもと、 より多くの人たちに感動を提供したいという想い、 そして「100年後に名前が残る産業をつくる」という大きな目標に基づいて数多くの事業を立ち上げてきました。 あなたの革新的な思考とチャレンジ意欲が事業創造や事業成長を担う事業家精神となり、BitStarを共に牽引する。 将来、経営幹部を目指すような情熱と覚悟を持つあなたと共に、日本No.1のクリエイターエコノミー企業を目指し、 さらにグローバルな市場へと挑戦しましょう =================== ◆<対面型>1Dayインターン開催日時 ・2025年10月17日(金)16:00~18:00 ・2025年10月29日(水)16:00~18:00 【1Dayインターン内容】 ①社長より会社説明 社長による会社説明を実施致します。 BitStarの歴史から未来のビジョンまでお話しします! ②ワークショップ/発表 現場の社員が実際に行っているワークを体験していただきます。 現場社員からの直接フィードバックもあり! ③社長/先輩に直撃Q&A 社長・先輩達参加型の質疑応答タイムです。 ◆<オンライン型>会社説明会開催日時 ・2025年10月16日(木)13:00~14:00 ・2025年10月21日(火)13:00~14:00 ・2025年10月30日(木)13:00~14:00 ※随時開催予定です 【オンライン説明会内容】 ・元リクルートの人事部長が語る会社説明会 (事業内容/カルチャー/福利厚生/採用ポジションなど) ・今後の選考のご案内 =================== ◆採用ポジション 【クリエイターマネージャー】 クライアントのマーケティング課題解決のためにSNSやクリエイターを活用したプロモーションの企画・提案をすることがメインのお仕事になりますが、 自社クリエイターの案件獲得がミッションとなりますので、クリエイターをプロデュースする目線を持つことが大切です。 「この仕事はクリエイターの成長につながるか?」と常に考えながら、クリエイターに対して良いビジネスパートナーとなっていただきます。 =================== ◆選考の流れ 1Dayインターン/オンライン説明会 ▼ 書類選考(インターン参加者は免除) ▼ 人事面接(オンライン) ▼ ワーク+役員面接(対面/オンライン) ▼ 社長面接(対面) ▼ ☆内定☆ ※フローは変更する場合もございます。 〜取締役の記事特集〜 https://www.wantedly.com/companies/bitstar7/post_articles/928270
年収324万円~正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Live Search
不動産SaaSDX不動産業界、特に賃貸住宅市場向けのデジタルソリューションを提供する企業。物件写真撮影や間取り図作成の代行、Web上での物件情報ダウンロードサービス、物件情報共有アプリ、空室一覧管理ツールなどを展開。クラウド型サービスを中心に、業界のデジタル化と業務効率化を促進し、正確な不動産情報へのアクセス改善を目指す。
従業員数72人設立年数10年評価額13.4億累計調達額4.8億P01.コールスタッフ(アルバイト / フルリモート勤務)
・新しい家を検討するのために内見したけど、写真と全然違った....!! ・転居したいのに、なかなか良い物件がない.... こんな体験を今までしたことはありませんか? そんな"お部屋探しの不満や不安"を解消する「声」のお仕事をあなたにお任せします! 【仕事内容】 (1)業界トップシェアのITサービス等を電話でご案内 (2)お話した内容をデータ入力し担当者へ連携 企業様に電話をして商材の説明をした上で 『興味があれば一度打ち合わせのお時間をいただけませんか?』 と提案をしていただきます。 電話口の方が承諾すれば、アポイント獲得! 弊社は『ITサービスを扱う会社』なので、 いわゆる宝探し、ゴリゴリ系(回線や不動産)の営業などはありません! ★営業に関する知識や経験が身につく、お仕事になっています★ 【 POINT!! 】 1. オープニング募集!未経験者歓迎!経験ゼロから始められる「声」のお仕事! 2. スタッフのほとんどは20~30代!!同年代で高め合える職場です◎ 3. 経験ゼロでも高時給1500円~2300円!インセンティブあり! 頑張りはしっかり評価します!! 4. 研修制度&トークマニュアル完備◎ 全くの未経験でもメキメキ成長できる環境をご用意! 【アピールポイント】 ・在宅が初めての方でも安心! わからないことや困ったことがあればすぐに社員メンバーへ相談できます! オンラインで相談しやすい環境を整備しています。 ・電話代は一切かかりません! ・簡単なトークなので、ブランクがある人でも安心! ◆服装や髪色など完全自由 ラフな服装で勤務OK♪ 髪型のセットや化粧をしなくてもOK♪
時給1,500~2,000円アルバイトフルリモート最終更新日:2ヶ月前ドクターメイト株式会社
医療福祉・介護医療と介護の連携を目指す企業。代表の医療現場経験から生まれた構想を基に、介護施設向けの24時間医療サービスを展開する。夜間オンコール代行や日中医療相談、e-ラーニングなどを通じ、オンラインを活用した医療アクセスの改善と介護現場の不安軽減に取り組んでいる。
従業員数106人設立年数8年評価額51.6億累計調達額16.6億79_夜間介護施設かけつけ看護師
介護施設へのかけつけや病院付き添い、データ入力がメインのお仕事です! 【ミッション】 夜間緊急搬送時の医療機関への同行を代行することで、夜間の医療対応への負担を軽減させて持続可能な状態に近づける 【具体的な業務】 1. 夜間対応が必要な場合に介護施設へかけつけをして現場対応 2. 救急搬送時の病院への同行、病院での対応や家族対応 3. サービスの立ち上げメンバーとして、組織の基盤作り 【具体的な同行代行のフロー】 1.夜間オンコール対応(弊社看護師) ・オンコールにて駆けつけ事案発生 ・オンコールを受けた看護師との情報連携を行い、駆けつけ準備 2.同行代行の実施(即時搬送時を除く) ・当社スタッフが車両で介護施設へ向かう ・搬送発生時に医療機関へ同行 ・施設職員やご家族に代わり、搬送先での対応をサポート 3.情報共有と連携 ・到着後の医療機関との情報連携 ・医療機関での対応状況を施設やご家族へ適宜報告。 ・ご家族または職員様との同行交代 ・拠点に戻り施設への状況報告、対応記録作成 ※介護施設にて必要に応じてドクターとオンラインで繋いでドクター指示の元、バルーン交換やストマ交換、吸引などが発生するケースがあります。 【勤務体制】 駆けつけ〜帰社までの対応は1名で行います。 業務用の携帯やタブレットは拠点に設置し、駆けつけ時には持ち出して情報連携できる状態にします。
時給2,000円~アルバイト東京都中央区/東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前メリービズ株式会社
コンサルティングSaaSDX経理・会計業務支援とビジネスコンサルティングを行う企業。バーチャル経理アシスタントサービスや経理DXコンサルティングを提供し、クラウド会計ツールの導入を支援。全国のリモートスタッフを活用し、IT技術と人材を組み合わせたビジネスインフラを構築。「ビジネスを楽しく」をビジョンに掲げ、都市部と地方の格差解消を目指す。
従業員数64人設立年数15年評価額9.3億累計調達額3.8億03-1.コミュニティマネジメント
メリービズでは、人がそれぞれの得意を活かし、楽しくイキイキ働く世の中を目指すため「ビジネスを楽しく」をビジョンに、バックオフィス特化型のビジネスプラットフォーム『バーチャル経理アシスタント』事業で、企業のバックオフィスにおける業務課題解決 × 日本全国のプロフェッショナル人材の活躍支援を進めています。また、2022年には新規事業となるDXコンサルティング事業をローンチし、総合的なDX推進も開始したことにより、更なる「バックオフィス」領域での飛躍に向け、日々挑戦をしております! 弊社のビジョンへ共感していただけた方、まだまだ伸びしろのある弊社で一緒に成長をしていきたい方からのご応募をお待ちしております! ◆なぜこのポジションを募集するのか 前年度3倍急成長を続けている当社サービスのさらなるシェア拡大に向けて、弊社サービスには欠かせないリモート経理スタッフの皆さんに「経理の仕事をするならメリービズで働きたい!メリービズで働いてよかった!」と思っていただけるよう、スタッフコミュニティや仕組みを一緒に作り上げていただける仲間を募集します! ◆業務内容 全国・全世界のリモート経理スタッフの採用業務およびプロジェクトへの人選、割当てをしながら、リモート経理スタッフ同士がお互いに支えあえる組織を創りあげていきます。 入社後の業務内容の例: ①リモート経理スタッフ様の採用 - 母集団形成~レジュメ選考、テスト実施、Web面談を通しての選考 ②プロジェクトへのアサインメント・フォローアップ - 新しいプロジェクトに適正のあるリモート経理スタッフのアサインメント - リモート経理スタッフのオンボーディングインストラクション - リモート経理スタッフとの1on1面談 - 休暇・プロジェクト辞退に対する対応 - リモート経理スタッフへのアサイン後のフォローアップ ③リモート経理スタッフのモチベーションアップ施策の企画実施・育成 - リモート経理スタッフ同士がお互いに支えあえるコミュニティの醸成 - 評価制度等の企画・運用 - スキル開発施策の企画・運営 - イベント等、リモート経理スタッフのモチベーションアップの企画・運用 ①~③のいずれかへ特化、またはいくつか領域を兼任することも可能です。 ◆ポジションの魅力 ・リモート経理スタッフさんの採用を通し、全国に雇用を生み出すことができます。 ・弊社のサービスにおいて、非常に重要であるスタッフコミュニティーの事業/サービス企画を試行錯誤しながら作り上げていく経験を積んでいただけます。 ・リモート経理スタッフ向けの各種制度はまだまだ開発途上のため、制度開発の初期から携わることができます。 ◆チームの特徴 ・組織上、唯一の「スタッフ」を主語として動くチームです。 ・「リモート経理スタッフさんがメリービズでスキルを活かして長く楽しく業務に取り組んでいただけるために動く」を合言葉に、様々な施策に取り組んでいます。
年収400~650万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前株式会社Schoo
教育SaaS地方創生DX教育とテクノロジーを融合させたEdTech企業。社会人教育、企業研修、高等教育機関のDX支援、地方創生を主軸とする。オンライン学習プラットフォームやSaaSを提供し、「世の中から卒業をなくす」ミッションのもと、学びを通じた人と社会の変革を目指す。新規事業にも積極的に取り組む。
従業員数199人設立年数15年評価額95.1億累計調達額29.8億【コンテンツ】放送制作スタッフ(学生アルバイト)
Schooでは毎日生放送で「学び」のコンテンツを配信しています。 本ポジションはそのコンテンツを制作するチームの業務となります。 映像業界や放送技術に興味がある方大歓迎です! 具体的な業務内容は以下になります。 ・カメラや放送機材の設定 ・放送中のカメラスイッチング ・放送中のコメント管理 ・出演者サポート ※いずれの業務も数回の研修がございます。 業界未経験から当社の業務を経て、専門職へ進んだケースも多数ございます。 研修後はご希望や適性を考慮して配置が決まります。 チームにはドワンゴなどでインターネット動画配信の黎明期から関わってきたメンバーや、 多彩な現場経験のあるライブ配信エンジニア、テレビ局出身者、元アナウンサーなど多様なバックグランドを持ったメンバーが集まっています。 働きながら映像に関する専門技術を身につけたり、ビジネス知識を学びたい方にはぴったりのポジションとなっています。 【概要】 ・職種:放送制作スタッフ ・未経験歓迎 ・仕事内容:生放送に関する技術・現場ディレクション・サポート ・過去在籍したスタッフの進路:TV局/映像制作会社/広告代理店/出版社 など
時給1,200円~アルバイト東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社TORIHADA
アート・デザインマーケティングクリエイターDXカンパニーとして、ファンマネタイズプラットフォーム「FANME」を運営する企業。SNS・インフルエンサーマーケティング事業を展開し、国内最大規模のショートムービーMCNを運営。「意思ある個人による新しい経済をつくる」というパーパスのもと、クリエイターとファンの交流活性化を支援。
従業員数132人設立年数9年評価額29億累計調達額7億学生長期インターン
面接を通して、双方の要望がマッチする部署へ配属されます。 TORIHADAのインターンでは、人に教わる成長ではなく、自分で挑戦し、失敗し、経験を高めるような成長をしていただきたいと考えています。 そのため、一般的なインターンであるような社員のサポートや事務作業ではなく、この課題を解決してください!そのためのスケジュールを立てて、月の目標を提出してください!のようなミッションベースで業務がメインとなっています。 配属例としては ・アカウント運用代行事業チーム ・自社メディア運用チーム ・SEOマーケティングチーム ・採用マーケティングチーム ・自社SNSマーケティングチーム など、応募時期によってご案内できるポジションは異なります。 現在のインターン生は13名。2年生〜4年生まで幅広い学生が活躍しています。 多くの学生は採用マーケティングチームとして、Wantedlyやnote、Twitter、instagram、TikTokにて記事や動画などのコンテンツを企画~作成~リリースまでお任せいたしており、 活躍してる方には採用イベントの企画までお任せできたらと考えております。 またお仕事に慣れてきたら他事業部や全社のマーケティング活動もお任せする可能性がございます。 もちろん経験豊富な社員がマーケティングにおける基礎的な考え方や、ライティングスキル、新卒採用の裏側や全体戦略まで包み隠さずお伝えしいたしますので、就職活動にもつながる経験を提供いたします! 原則、弊社渋谷オフィスへ出社での勤務です。 社員も平均年齢27歳と若く活気ある職場です!服装髪型髪色は自由! 広告やエンタメ、SNSに興味ある方は是非ご応募ください!
時給1,200~2,000円アルバイト/インターン東京都渋谷区最終更新日:6ヶ月前株式会社ベースミー
コンサルティング人事・組織コンサルティングと人材育成支援を手がける企業。HRテクノロジーツールの開発も行い、企業の人事課題解決と戦略的人事の実現を支援する。「TalentBoost」などの自社開発ツールを活用し、人材マネジメントの効率化と高度化を推進している。
従業員数15人設立年数5年評価額18億累計調達額4億31. 長期インターンシップ(User Marketing / Community)
▍ポジション説明 --------------------- ■ コミュニティマネージャー BaseMe Ambassador Community(https://lp.baseme.app/bac)のマネジメント業務補佐に従事していただきます。 <業務内容> ・コミュニティ全体の運営業務 ・イベント・プログラムの企画・進行管理・実施 ・成長戦略の企画立案 ・マーケティング・広報戦略の策定業務 ・SNS(Instagram、X、note など)を活用したPR・広報活動 ・コミュニティのブランド力向上に向けたコンテンツ企画・発信 ・メンバーのコミュニティマネジメント業務 ・コミュニティメンバーの採用・育成・チームビルディング ・エンゲージメント向上に向けた施策の企画・実施 ・企業・団体との連携・パートナーシップ構築業務 ・企業・団体と連携したキャリアプログラムの企画・運営 ・パートナー企業との協働プロジェクトの推進 <得られるスキル> ・スタートアップならではのプロダクト開発に携われる経験 ・社会人に必須な自ら考え行動する基礎的なマインドセット・企画力・実行力・マネジメント力 ・実践的なコミュニティ/ファンマーケティングのスキル ■ SNSマーケティング <業務内容> ・SNS(インスタグラム, X)の運用業務 ・SNSにおける数値分析 ・新規クリエイティブアイデアの考案・作成 <得られるスキル> ・SNSマーケティング全般の実践スキル ・分析ツールを活用したデータドリブンな考え方 ・PDCAサイクルを回しながら施策を改善していく力 ・クリエイティブディレクションの基礎知識 ▍選考の流れ --------------------- 面談1回(場合により2回目あり)*応募多数の場合は書類選考あり ■ コーポレートサイト https://www.allesgood.jp/ ■ サービスサイト https://baseme.app/ ■ メンバーブログ https://note.com/allesgood/
時給1,163~1,500円アルバイト/インターン東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社Yondemy
教育AI子ども向け読書教育のEdTech企業。AIを活用した選書サービスとゲーミフィケーションを取り入れたアプリ「ヨンデミー」を提供し、読書習慣の定着を図る。図書館との連携や月額制モデルを採用。1億円の資金調達で機能拡充を進める。
従業員数9人設立年数6年評価額6.8億累計調達額2.3億09. 学生インターン
◆事業 Yondemyは、タグライン「読書は、一生モノの習い事」を掲げ、AI ヨンデミー先生のサポートとゲーム感覚で楽しめるアプリによって子どもが読書にハマるオンライン習い事 「ヨンデミー」を運営しています。そして、日本の子どもの読書離れを解消するため、"読書を習う"という新しい文化を創る挑戦をしています! 直近では、ヨンデミーの公教育現場での導入(文京区の学童施設や愛知県豊橋市の小学校)や学習塾での導入(21年連続で灘中学合格者数No.1の浜学園でのヨンデミー必修化)、書店(丸善ジュンク堂書店や未来屋書店での事業提携)など、子どもの読書環境を幅広く支える活動を推進しています。 ヨンデミーのサービスサイト: https://lp.yondemy.com/ Yondemyに関する基礎情報をまとめたファクトブック: https://drive.google.com/file/d/1jHQ3GiXBI5D0VDru7rpMGby1HiJm-K_L/view?usp=drive_link なお、ビジネスピッチ番組「REAL VALUE」に代表笹沼が登壇し、堀江貴文・溝口勇児。三崎優太らにYondemyの事業をプレゼンした際のYouTube動画は以下となります。 https://youtu.be/3rIq9scczhQ?si=AvPe0FvJvIpRJ5mA ◆Mission 日本中の子どもたちへ、豊かな読書体験を届ける ◆個人Vision Yondemyは、子どもたちに豊かな読書体験のその先で何を感じてほしいのか・得てほしいのか、ということはあえて定めていません。読書の先に広がる世界に限りはなく、何か一つに絞るべきではないためです。 代わりに、メンバーそれぞれが個人Visionとして、読書のその先に広がる世界を思い描くことにしています。 メンバーの個人Visionと解説文: https://yondemy.wraptas.site/vision ◆業務 現在Yondemyでは、以下の2つの領域でインターン生を募集しています。 - ビジネスサイド - マーケティング / コンテンツライティング - カスタマーサクセス - 教材開発 / ブックデータ作成 - ユーザーインタビュー / UXリサーチ etc... - エンジニアサイド - フロントエンド: TypeScript (React) - バックエンド: Go - AI・LLM Yondemyは創業者である笹沼が大学3年生で立ち上げたという背景もあり、学生インターンが中心となって活躍している組織です。実際に、フルタイムメンバー10名のうち8名は学生の頃からYondemyで活躍しそのまま入社しており、現在も学生インターンが21名が活躍している組織です。 業務未経験の学生でも丁寧に育成・サポートを提供できる仕組みが整っており、またスキルとコミットメントに応じて学生であっても大胆にコア業務もお任せしていますので、スタートアップならではの成長機会の中で濃い経験を積むことができます。 Yondemy で働くイメージを持っていただくためのインターン生インタビュー記事はこちら↓ https://corp-yondemy.wraptas.site/intern20240223 ※ 基本的には面接等を通してポジション適正を見極めながらアサインさせていただきます。 ※ もしすでにご自身のお得意な業務領域や希望のポジション等がございます場合はお伝えください。 ◆カジュアル面談 人事とざっくばらんにお話しいただく「カジュアル面談」を受け付けております! ※採用面接前の応募がおすすめです。 「カジュアル面談」は合否に一切影響しない前提で、会社や仕事、メンバーの雰囲気等について詳しくお話しさせていただく場です。その名の通りカジュアルな雰囲気ですので、気になること等なんでもお聞きいただけます。まずはYondemyのことをよく知っていただきご自身との相性をご確認ください! ↓応募はこちら https://forms.gle/8Sy8Yhb3Zci5SZkh9
要相談業務委託・副業・フリーランス/インターン一部リモート可東京都中央区/東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前