東京都千代田区のデザインの求人情報
株式会社カミナシ
- 従業員数
- 167人
- 設立年数
- 9年目
- 評価額
- 85億円
- 累計調達額
- 38億円
- タグ
- 製造DXSaaSIT
ノンデスクワーカーのDXを支援する企業。製造や小売など様々な業界の現場で働く人々向けに、ペーパーレス化と業務効率化を実現するプラットフォームを提供。手書き情報のデータ化から集計・報告までを一元管理し、現場の課題に即したカスタマイズと導入支援を行う。
UPWARD株式会社
- 従業員数
- 91人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 72億円
- 累計調達額
- 14億円
- タグ
- SaaS
フィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。
株式会社Alumnote
- 従業員数
- 10人
- 設立年数
- 5年目
- 評価額
- 15億円
- 累計調達額
- 7億円
- タグ
- 教育SaaS
大学の経営支援に特化した企業。20年・30年先を見据えた教育改革と大学経営の課題解決に注力する。経営支援SaaS「Alumnote」の提供、全国規模のチャリティーイベント開催、自主財源確立のためのソリューション提供を通じ、高等教育機関の持続可能な発展を支援している。
ジオフラ株式会社
- 従業員数
- 9人
- 設立年数
- 3年目
- 評価額
- 11億円
- 累計調達額
- 4億円
- タグ
- 地方創生IT
位置情報とポイントを活用したモバイルアプリを展開する企業。フィジカル空間の人流活性化を通じて地方創生に貢献する。移動にポイントを付与するアプリ「Prally」や専用ガチャ筐体「プラポン」を運営し、場所ビジネス事業者向けに集客・回遊ソリューションを提供している。
Sasuke Financial Lab株式会社
- 従業員数
- 87人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 81億円
- 累計調達額
- 11億円
- タグ
- コンサルティング金融
デジタル技術を活用し、個人に最適な保険選びをサポートする企業。オンラインの保険代理店運営、保険業界向けコンサルティング、システム開発を手掛ける。対面営業支援ツール「コのほけん!PRO」も提供し、プロの知見とテクノロジーの融合を目指す。
akippa株式会社
- 従業員数
- 75人
- 設立年数
- 17年目
- 評価額
- 146億円
- 累計調達額
- 19億円
- タグ
- 金融
駐車場予約アプリを運営するシェアリングエコノミー企業。遊休駐車場の有効活用を通じて駐車場不足という社会課題の解決を目指す。スマートフォンアプリとウェブサイトで全国の駐車場の検索・予約・決済サービスを提供し、ユーザー数と登録駐車場数の拡大に注力している。
株式会社Finatextホールディングス
- 従業員数
- 148人
- 設立年数
- 7年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- 金融DXSaaS
フィンテックを活用し金融DXを推進する企業。金融機関や非金融事業者向けに、証券・保険業のソリューションや顧客獲得、データ解析などのテーマ別サービスを提供。自社開発の金融サービス(STREAM、セゾンポケットなど)も展開し、新たな金融サービスの創造を目指している。
LocationMind株式会社
- 従業員数
- 89人
- 設立年数
- 7年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- プライバシー・セキュリティ不動産交通・運輸AI
位置情報・人流分析に特化したテクノロジー企業。東大発の高度な技術を基に、人流ビッグデータの処理・分析・可視化、AI予測、測位信号セキュリティ、衛星利用、IoTソリューションを提供。xPop等のサービスを通じ、国内外の不動産、スマートシティ、交通分野で課題解決に貢献している。
株式会社スタメン
- 従業員数
- 163人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- プライバシー・セキュリティ人材SaaSDX
人事・組織管理、オンラインコミュニティ、転職支援、セキュリティ分野で事業展開する企業。「TUNAG」や「FANTS」などのクラウドサービスを開発・提供し、企業の組織づくりやDXを支援。人と組織の力とテクノロジーの可能性を最大限に活かし、社会への貢献を目指す。
KIYOラーニング株式会社
- 従業員数
- 151人
- 設立年数
- 16年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- 教育
オンライン資格対策とeラーニングを提供するEdTech企業。代表の資格取得体験から着想し、「STUDYing」や「AirCourse」などで効率的な学習を実現。「学びやすさ」「分かりやすさ」「続けやすさ」を追求し、Web集客で多くの合格者を輩出。世界展開を視野に成長を目指す。
playground
- 従業員数
- 36人
- 設立年数
- 9年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- エンターテイメントECSaaSDX
スポーツ・エンターテインメント業界のDXを推進する企業。クラウド型プラットフォーム「MOALA」を中心に、電子チケットや自社EC構築、ファン管理サービスを提供。独自の認証技術開発や官民連携にも注力し、業界全体の生産性向上と新たなエンターテインメント体験の創出を目指している。
株式会社U-ZERO
- 従業員数
- 19人
- 設立年数
- 2年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- AI人材
従業員エンゲージメント改革を支援する企業。AIを活用したクラウドサービス「U-ZERO Engagement Suite」の提供と、組織チェンジマネジメントのコンサルティングを展開。代表の三村真宗は前職のコンカーで「働きがいのある会社ランキング」7年連続1位を達成した実績を持ち、その知見を活かしたフィードバックカルチャープログラムも提供している。
株式会社Diverse
- 従業員数
- 35人
- 設立年数
- 12年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- メディアプラットフォーム恋愛・婚活・ウェディング
コミュニケーション・マッチング分野のリーディングカンパニー。助け合いの社会創造を目指し、累計2000万人以上が利用する異性交流アプリやwebマガジンを運営。多様性重視とイノベーション促進の方針のもと、柔軟な働き方や成長支援、充実した福利厚生を提供し、従業員の活躍を後押しする。
株式会社FOLIO
- 従業員数
- 93人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- 金融AI投資
FinTech・資産運用業界の先駆的企業。「資産運用をバリアフリーに」というミッションのもと、AIを活用した投資サービス「ROBOPRO」や金融機関向けプラットフォーム「4RAP」を展開。技術力と創造力を駆使し、誰もが資産運用にアクセスできる環境を目指し、未来の金融の姿を再定義している。
一般社団法人VCスタートアップ労働衛生推進協会
- 従業員数
- -
- 設立年数
- -
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- -
-
株式会社STRACT
- 従業員数
- 13人
- 設立年数
- 9年目
- 評価額
- 39億円
- 累計調達額
- 16億円
- タグ
- SaaS
IT・テクノロジー分野で革新を追求する企業。スマートフォンアプリ、ナレッジ共有SaaS、Eコマース支援ツールなどを自社開発・運営。「PLUG」や「findd」といった独自サービスを展開し、技術革新と市場ニーズに応じた価値提供を目指す。社員の成長環境整備にも注力している。
Anyflow株式会社
- 従業員数
- 13人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 12億円
- 累計調達額
- 3億円
- タグ
- SaaSDX
SaaSやクラウド業界に特化し、企業のDX支援を行うAnyflowシリーズの企画・開発・運営・販売を手掛けている。ノーコード のプラットフォームを提供し、短期間でSaaS間のAPI連携を実現することで、企業の業務効率化と生産性向上に貢献している。2016年2月に設立された比較的新しい会社だ。
株式会社ユーフォリア
- 従業員数
- 72人
- 設立年数
- 18年目
- 評価額
- 40億円
- 累計調達額
- 17億円
- タグ
- DX
スポーツとITの融合を目指す企業。ONE TAP SPORTSやSgrumなどのプラットフォームを開発・提供し、スポーツ科学研究と連携した事業展開を行う。選手のコンディション管理や団体向けDX支援、企業向けウェルネスプログラムなど、幅広いサービスを通じてスポーツを通じた社会課題解決に取り組んでいる。
株式会社コミチ
- 従業員数
- 33人
- 設立年数
- 8年目
- 評価額
- 14億円
- 累計調達額
- 3億円
- タグ
- エンターテイメントSaaS
マンガ業界特化型のエンタメ×テクノロジー企業。100年愛されるマンガづくりに貢献するため、D2C事業やマンガSaaS事業を展開。「コミチ」や「コミチ+」などの独自サービスを通じ、クリエーターと読者をつなぎ、多様性あるマンガ文化の創造に挑戦している。
エムシーディースリー株式会社
- 従業員数
- -
- 設立年数
- 1年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- -
デザイン・デジタル・データを融合し、事業構想からサービス提供までを一貫して支援する企業。AIやデジタル技術を活用したサービス・ソリューションの企画開発により、顧客価値の最大化と社会課題の解決に取り組む。三菱商事グループの一員として、多様な産業領域における共創型の価値創出を目指している。