ユニファ株式会社
教育AI地方創生DX
従業員数
219
設立年数
13年目
評価額
179億円
累計調達額
93億円

保育・幼児教育業界向けICTサービス企業。保育施設運営事業者や自治体を主要顧客とし、「ルクミー」を主軸に保育現場のDXを推進。AIやIoTを活用し、保育者の負荷削減と保育の質向上を目指す。将来的には個別最適化された教育提供も視野に入れている。

本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目17−3 住友不動産永田町ビル 1F
設立
2013年05月
資本金
2022年6月末時点:40億9,564万円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://unifa-e.com/

ユニファ株式会社の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
土岐 泰之
代表取締役・創業者
入社
2013
ユニファ
略歴
2009
デトロイトトーマツコンサルティング
2008
ローランド・ベルガー
2003
住友商事
出身校
九州大学
星 直人
取締役
入社
2019
ユニファ
略歴
2007
モルガン・スタンレー

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 保育・幼児教育業界
  • 保育施設運営事業者や自治体の保育関連部門が主要な顧客

「なに」をしているのか

  • 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営
  • 「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開
  • AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発

「なぜ」やっているのか

  • 「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパス(存在意義)のもと、保育・育児関連の社会課題解決に挑むため

「どのような」事業なのか

  • 保育施設向けICTサービス「ルクミー」を主軸に、保育現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進
  • テクノロジーの活用により、保育者の業務負荷削減と、保育の質向上を両立
  • 将来的には、収集したデータを活用し、一人一人に最適化された教育の提供も視野
  • 東京と北九州の2拠点体制で事業を展開

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額179億円
累計調達金額93億円(+6億円)
2021年
評価額174億円
累計調達金額87億円

従業員数推移

2024年8月から2025年9月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
189
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カミナシ

従業員数
168
設立年数
9年目
評価額
85億円
累計調達額
38億円
求人を見る