- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 11人
- 設立年数
- 3年目
- 評価額
- 16億円
- 累計調達額
- 5億円
- タグ
- ヘルスケア金融AI
- 本社所在地
- 兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内
- 設立
- 2022年07月
- 資本金
行動科学とAIを融合させたDeepTechを開発する企業。共感拡張技術や行動変容を促すプロダクトを通じ、ヘルスケアや金融、環境問題などの分野で社会課題解決に取り組む。「CogPot」や「ナッジAI」といった独自サービスを提供し、国内外の大手企業や研究機関と連携しながらグローバル展開を進めている。
株式会社Godotの求人・採用情報
求人
株式会社Godotの全ての求人
取締役
現在、掲載可能な情報がありません。
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・ヘルスケア業界
- ・金融業界
- ・環境問題関連業界
- ・D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)関連業界
- ・行政・自治体
「なに」をしているのか
- ・行動科学とAIを組み合わせた「共感拡張」DeepTechの開発
- ・行動変容を促すプロダクトやクラウドサービスの提供
- ・行動変容シミュレータ「CogPot」の開発・提供
- ・超個別化エンジン「ナッジAI」の開発・提供
- ・AI駆動型スラッジ監査サービスの提供
「なぜ」やっているのか
- ・誰もが平等に自己成長や社会参画の機会を得られる世界を目指すため
- ・人々の共感力を高め、包摂的な社会を実現するため
- ・社会課題を引き起こす行動を問題解決につながる行動へと変容させるため
「どのような」事業なのか
- ・行動科学とAI技術を組み合わせた独自のDeepTech開発
- ・大手企業や行政機関とのパートナーシップ
- ・国内外の研究機関との共同研究 (ハーバード-MIT発Augmentation Labなど)
- ・グローバル展開 (オーストリア・ウィーンに研究開発拠点を設立)
- ・スタートアップ支援プログラムへの積極的な参加 (J-Startup KANSAI選定など)
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
※2024年10月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。