- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 210人
- 設立年数
- 29年目
- 評価額
- 58億円
- 累計調達額
- -
- タグ
- AISaaS
- 本社所在地
- 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 WeWork 日比谷パークフロント 19F
- 設立
- 1996年11月
- 資本金
- 8億228万8,000円
HRテックとSaaS業界で働き方改革を支援する企業。クラウド型の勤怠管理・工数管理・経費精算システムを中心に、バックオフィス業務の効率化と生産性向上を促進。Salesforceプラットフォームを活用し、幅広い顧客層にサービスを提供。AI技術も取り入れ、新たなソリューション開発に注力している。
株式会社チームスピリットの求人・採用情報
求人
株式会社チームスピリットの全ての求人
【BDD】マーケティング(イベント・セミナー担当)(BA)
400万円~600万円
マーケティング・商品開発【CSD】カスタマーサクセス/アプリケーションコンサルタント(Premier)
■想定年収 400万円~600万円 月給制 月給 333,333円~ 月給 333,333~ 基本給 246,627~ 固定残業代 86,706~を含む/月
カスタマーサクセス・サポートコンサルティング【CSD】カスタマーサクセス|カスタマーサポート/中小企業担当(CS1)
400~600万円 ※年収は一例であり、現職の年収を考慮の上、総合的に判断します
カスタマーサクセス・サポート【CSD】導入コンサルタント/エンタープライズ担当(Onb2)
■想定年収 600~900万円 ※上記は一例であり、現職の年収を加味し総合的に決定いたします
カスタマーサクセス・サポートコンサルティング【SDD】CREエンジニア(PO)
■賃金形態 月給制 ■賃金内訳 月額(基本給):246,627円~369,942円 固定残業手当/月:86,706円~130,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:有(年一回) ※人事評価により昇給査定
エンジニアリング【SDD】QAエンジニア(TSF)
■想定年収 400万円~600万円 月給制 月給 333,333円~ 月給 333,333~ 基本給 246,627~ 固定残業代 86,706~を含む/月
エンジニアリングQA・品質保証【SDD】SREエンジニア|リーダー候補(PO)
500万円~750万円 ■賃金形態 月給制 ■賃金内訳 月額(基本給):308,285円~462,427円 固定残業手当/月:108,382円~162,573円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:有
エンジニアリング【SDD】シニアWEBアプリケーションエンジニア(TEX)
550万円~700万円 ■賃金形態 月給制 ■賃金内訳 月額(基本給):339,113円~436,408円 固定残業手当/月:119,220円~153,425円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:有
エンジニアリング【SDD】ソフトウェアエンジニア(TSF)
■賃金形態 月給制 ■賃金内訳 月額(基本給):246,627円~369,942円 固定残業手当/月:86,706円~130,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:有(年一回)
エンジニアリング【SSD】セールスエンジニア(プリセールス)
600万~1000万 ※給与は一例であり、現職の年収を加味し総合的に判断します
セールス・事業開発エンジニアリング【SSD】法人営業(SS)
600~1500万円 ※金額は一例であり、前職の年収を加味し総合的に決定いたします
セールス・事業開発【BDD】IS担当(BA)
その他【BDD】パートナーアライアンス(BA)
400万~600万 ※現年収に応じて調整
その他まずは話を聞いてみたい
ポジション/ご経験等により異なります。 詳細は採用サイトの募集一覧の各募集求人もご確認ください。 https://recruit.teamspirit.com/job/
その他
取締役
現在、掲載可能な情報がありません。
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・HRテック(人事・労務管理)業界
- ・SaaS (Software as a Service) 業界
- ・働き方改革支援ソリューション業界
「なに」をしているのか
- ・クラウド型の勤怠管理・工数管理・経費精算システム「チームスピリット」を提供
- ・バックオフィス業務の効率化と生産性向上を支援するSaaSビジネスを展開
- ・AI議事録ソリューション「Synclog」も提供開始
「なぜ」やっているのか
- ・ミッション: 「すべての人を、創造する人に。」
- ・働き方改革を推進し、生産性向上と創造性発揮の機会を創出するため
- ・テクノロジーの力で日本の産業社会における生産性改善の課題を解決するため
「どのような」事業なのか
- ・クラウドベースのSaaSモデルでサービスを提供
- ・Salesforceプラットフォーム上でアプリケーションを開発・提供
- ・大企業から中小企業まで幅広い顧客層にサービスを展開
- ・パートナー企業との協業によるサービス拡大
- ・継続的な製品開発とAI技術の活用による新サービスの創出
資金調達
従業員数推移
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。