- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 46人
- 設立年数
- 10年目
- 評価額
- 101億円
- 累計調達額
- -
- タグ
- Web3医療創薬
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋本町三丁目7番2号MFPR日本橋本町ビル 10階
- 設立
- 2015年07月
- 資本金
持続可能な医療の実現を目指すデジタルヘルス企業。治療用アプリの開発と「サスメドシステム」による臨床試験の効率化を主軸とする。ブロックチェーン技術を活用し、医療資源の効率的配分と医薬品開発のコスト削減に取り組む。医療現場の負担軽減と医療費抑制を通じて、日本の医療課題解決に挑戦している。
サスメド株式会社の求人・採用情報
求人
サスメド株式会社の全ての求人17件
■PM/プロダクトリード(候補)
PM/プロダクトリード(候補)
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
プロジェクトマネージャー最終更新日:1ヶ月以内
■事業開発(治療用アプリ事業)
事業開発(治療用アプリ事業)
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
新規事業企画・事業開発・Bizdev最終更新日:1ヶ月以内
■事業開発(臨床試験システム事業)
事業開発(臨床試験システム事業)
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
新規事業企画・事業開発・Bizdev最終更新日:1ヶ月以内
□医療データ分析者(データサイエンティスト)
【データサイエンティスト|アナリスト】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
データサイエンティスト最終更新日:1ヶ月以内
□品質保証担当
【品質保証担当】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
QA・品質保証最終更新日:1ヶ月以内
□臨床開発プロジェクトマネージャー
【臨床開発プロジェクトマネージャー(治療用アプリ)】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
プロジェクトマネージャー最終更新日:1ヶ月以内
◆セキュリティエンジニア(情報システム)
年収600~900万円
正社員
リモート可
東京都中央区
情報システムセキュリティエンジニア最終更新日:1ヶ月以内
◆情報システム担当
年収500~800万円
正社員
リモート可
東京都中央区
情報システム最終更新日:1週間以内
◆法務マネージャー候補 (兼 内部監査)
【法務マネージャー候補 (兼 内部監査)】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
法務内部監査最終更新日:1ヶ月以内
◆総務担当
年収350~600万円
正社員
リモート可
東京都中央区
総務最終更新日:1週間以内
◇UI/UXデザイナー(治療用アプリ)
治療用アプリのデザインをリードする【UI/UXデザイナー】
年収500~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
UI/UXデザイナーUXデザイナー最終更新日:1ヶ月以内
インフラエンジニア(リード)
【インフラエンジニア】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収700~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
インフラエンジニア最終更新日:1ヶ月以内
サーバーサイドエンジニア(リード)
【サーバーサイドエンジニア(リード)】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収700~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
バックエンドエンジニア最終更新日:1ヶ月以内
スマホアプリエンジニア
【スマホアプリエンジニア】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収700~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
その他エンジニア最終更新日:1ヶ月以内
□データマネージャー
【データマネージャー】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~1,200万円
正社員
リモート可
東京都中央区
その他最終更新日:1ヶ月以内
□臨床開発担当
【臨床開発担当(治療用アプリ)】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~900万円
正社員
リモート可
東京都中央区
その他最終更新日:1ヶ月以内
◆IR/SR/PR担当
【IR/SR/PR担当】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
年収600~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
その他最終更新日:1ヶ月以内
取締役
現在、掲載可能な情報がありません。
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・医療・ヘルスケア業界
- ・医薬品開発
- ・デジタルヘルス
- ・医療ITシステム
「なに」をしているのか
- ・治療用アプリの開発
- ・不眠障害、乳がん、腎臓病などの患者向け治療用アプリの自社開発
- ・薬機法上の医療機器としての承認を目指す
- ・医薬品開発の効率化を推進する「サスメドシステム」の提供
- ・ブロックチェーン技術で臨床試験データの信頼性を担保
- ・臨床試験の人手とコストの削減を実現
「なぜ」やっているのか
- ・「持続可能な医療」の実現を目指す
- ・医療資源の効率的な配分
- ・医薬品開発のコスト効率化
- ・日本の医療が抱える課題の解決
- ・人手不足が深刻化する臨床現場の負担軽減
- ・医療費の軽減
「どのような」事業なのか
- ・治療用アプリ開発
- ・医療機関へ通院せずに継続的な治療を可能に
- ・医療者の負担軽減と患者のメリットを両立
- ・臨床試験効率化のためのシステム開発
- ・ブロックチェーン技術の活用
- ・手作業で行われていた試験データと医療機関の記録との照合作業を省略
- ・製薬メーカーの開発費削減と日本全体の医療費軽減に貢献
資金調達
従業員数推移
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。