サスメド株式会社

持続可能な医療の実現を目指すデジタルヘルス企業。治療用アプリの開発と「サスメドシステム」による臨床試験の効率化を主軸とする。ブロックチェーン技術を活用し、医療資源の効率的配分と医薬品開発のコスト削減に取り組む。医療現場の負担軽減と医療費抑制を通じて、日本の医療課題解決に挑戦している。

従業員数
46
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
-
タグ
Web3
医療
創薬
本社所在地
東京都中央区日本橋本町三丁目7番2号MFPR日本橋本町ビル 10階
設立
2015年07月
資本金

サスメド株式会社
□品質保証担当の求人

【品質保証担当】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー

募集概要

サスメド株式会社は、デジタル医療のスタートアップで、Sustainable Medicine(持続可能な医療)の実現を目指し、保険適用対象となる不眠障害の治療用アプリの開発や、医薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。 【業務内容】 治療用アプリ及びサスメドシステム(臨床試験の効率化のためのデジタルソリューション)の品質保証担当として、品質保証及び品質マネジメントをお任せできる方を募集します。 ●医療機器のCSV関連業務の維持・管理、標準化推進・支援 ●全社の品質マネジメントの維持・管理、標準化推進・支援 ●SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援 ●GxP・規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進 ●製造販売後製品の品質保証及び品質管理 【チーム体制】 現在の組織構成:品質保証担当1名 事業拡大に向けた増員です。品質保証担当者1名と協働していただける方を募集します。 【キャリアイメージ】 入社後はプログラム医療機器である治療用アプリの品質保証業務、全社QMS管理を中心にスタートしていただき、将来的にはご経験やご希望に応じて、臨床試験の効率化のためのデジタルソリューションであるサスメドシステムの品質保証業務などへ領域を広げていただくことが可能です。

必須スキル

●製薬メーカー、医療機器メーカー、CROにおける品質保証、品質管理の業務経験が5年以上ある方。 ●医療機器のCSV関連業務の維持・管理、標準化推進・支援経験が5年以上ある方。(JIS、IEC、ISOなど関連規制の精通) ●GCP・GPSP等の関連規制に関する知識を有し、臨床試験プロセス全般に精通している方。

歓迎スキル

●全社QMS体制の構築経験 ●既存の手技・手法を踏襲しながらも、クリエイティブな方

求める人物像

●持続可能な医療の実現に対する熱意 ●信頼関係をチームメンバーと構築できるコミュニケーション能力 ●専門分野の隣接技術領域をキャッチアップする積極性および自主性 【カルチャー】 サスメドでは「常に社会的意義を考える」「本質的な成果にこだわる」など5つの行動指針をを設定しています。詳しくはカルチャーデックをご覧ください。 https://speakerdeck.com/susmed 【インタビュー】 事業の芽が花咲く日のために。プロフェッショナルたちの「協働」に迫る https://note.com/susmed/n/nb7af17922e60

応募概要

給与

想定年収 600〜1000万円 ※ご経験に応じて応相談 例)年収600万円の場合 ・月例給 500,000円 ・基本給 369,950円 ・固定残業手当 130,050円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として130,050円を支給) ・45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務地

東京都中央区日本橋本町3丁目7−2 MFPR日本橋本町ビル 10階

雇用形態

正社員

勤務体系

■リモートワーク可能(出勤日もあるのでフルリモートではない) ■勤務時間 9:00〜18:00など ※コアタイムのないフレックスタイム制導入により、上記はあくまでも一例です。 ※平日5:00〜22:00の間で1日8時間勤務を基本とし、1ヶ月の精算期間内で所定労働時間の勤務をご自身管理のもとで行っていただきます。 ■休暇休日 土日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇(年間5日)、その他 ※有給休暇は入社月に応じた日数を入社当日に付与。もしものときも安心です。 【数字で見るサスメドの働き方】 昨年度の実績を元にしたデータと社員アンケートを元に、サスメドの社員の働き方を紹介しています https://note.com/susmed/n/n06213c658144

試用期間

あり(3ヶ月予定)

福利厚生

制度 ■社会保険完備 ■交通費全額支給(社内規定に準ずる) ■ストックオプション制度(評価制度に準ずる) 福利厚生 ■フリードリンク(社内自販機無料) ■インフルエンザ予防接種費用会社負担 ■スポーツクラブ優待制度 その他 ■業務に必要なPC及び周辺機器、書籍等は希望に添えるよう準備しております 補足:労働条件明示事項 ■業務内容の変更の範囲:変更なし ■就業場所の変更の範囲:変更なし

更新日時:

2025/03/19 09:03


類似している企業