株式会社エナーバンク
書類選考スピード上位20%

エネルギー・電力・環境分野でデジタルプラットフォームを展開する企業。電力オークション「エネオク」や環境価値取引「グリーンチケット」などを運営し、AI活用や官民連携を通じて、エネルギー調達の簡素化と脱炭素社会の実現に寄与する。投資家からの資金調達で事業拡大を図る。

従業員数
39
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エネルギー
環境
AI
投資
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目1-17 ​ 丹生ビル2F​
設立
2018年07月
資本金

株式会社エナーバンクの求人・採用情報

求人

株式会社エナーバンクの全ての求人12件

取締役

※社外取締役は除く
村中 健一
代表取締役・創業者
入社
2018
エナーバンク
略歴
ソフトバンク
慶應義塾大学大学院 卒業
慶應義塾大学 卒業
佐藤 丞吾
代表取締役・創業者
入社
2018
エナーバンク
略歴
1998
国際航業
関根 大輔
取締役
入社
2021
エナーバンク
略歴
2013
NHK
2013
慶應義塾大学大学院 卒業
2011
慶應義塾大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • エネルギー業界
  • 電力業界
  • 環境・再生可能エネルギー業界
  • IT・デジタルプラットフォーム業界

「なに」をしているのか

  • 電力オークションシステム「エネオク」の開発・運営
  • 環境価値取引プラットフォーム「グリーンチケット」の運営
  • 太陽光発電設備導入マッチングサービス「ソラレコ」の運営
  • グリーン電力証書発行事業
  • FIT非化石証書代理購入事業
  • J-クレジット販売事業

「なぜ」やっているのか

  • エネルギー調達をよりシンプルにするため
  • 需要家目線でのエネルギーサービスを実現するため
  • 脱炭素社会の実現に貢献するため
  • エネルギー業界のデジタル化を推進するため

「どのような」事業なのか

  • デジタルプラットフォームを活用したサービス提供
  • 自治体や企業との連携協定の締結
  • 再生可能エネルギーの共同購入プロジェクトの実施
  • AIを活用したシステム開発
  • 環境省など官公庁との連携・業務受託
  • 投資家からの資金調達によるサービス拡大

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額38億円
累計調達金額8億円(+5億円)
2022年
評価額12億円
累計調達金額3億円(+2.5億円)
2020年
評価額4億円
累計調達金額0.5億円
主な出資元
genesia ventures(ジェネシア・ベンチャーズ)、Spiral Capital

従業員数推移

2024年10月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業