HERP Careers β版
株式会社操電
エネルギーモビリティプラットフォーム
従業員数
31
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

EV充電プラットフォームを開発・運営する企業。急速充電サービスや従量課金システムを提供し、日本のEV市場とインフラ普及を促進する。ホワイトラベルソリューションや小規模事業者向けサービスを展開し、テクノロジーと公的助成金を活用して事業を拡大している。

本社所在地
東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階
設立
2022年06月
資本金
5,000,000円
コーポレートサイト
https://soden-inc.jp/

株式会社操電の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
飯野 塁
代表取締役
入社
2022
操電
略歴
2011
ベルリング
2011
ベルリング
内藤 克徳
取締役・創業者
入社
2022
操電
略歴
2013
VideoTouch
2013
VideoTouch
2008
アイ・ティ・フロンティア
2008
アイ・ティ・フロンティア
岡本 圭央
取締役
入社
2023
操電
略歴
2019
ベルリング
2019
ベルリング
2014
Viibar
2014
Viibar
2009
リクルート
2009
リクルート
出身校
横浜国立大学大学院工学府 物理情報工学専攻
平井 圭一
取締役
入社
操電

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 電気自動車(EV)産業
  • 充電インフラ業界
  • クリーンエネルギー分野
  • モビリティサービス業界

「なに」をしているのか

  • EV充電プラットフォームの開発・運営
  • EV充電インフラの普及促進
  • ソフトウェアとハードウェア両方の開発
  • 急速充電サービスの展開
  • 従量課金システムの提供

「なぜ」やっているのか

  • 日本のEV市場の成長を促進するため
  • EV充電インフラの普及を加速させるため
  • ユーザーと設置事業者双方にとって使いやすいEV充電インフラを作るため
  • 「充電」から人とクルマを自由にするため
  • 日本中をEVが駆けめぐる未来を実現するため

「どのような」事業なのか

  • ホワイトラベルソリューションの提供
  • 小規模事業者向けサービスの展開
  • 急速充電と普通充電の選択肢を提供
  • 時間課金と従量課金のオプションを用意
  • テクノロジーとアイデアを活用したサービス拡大
  • 公的機関からの助成金を活用した事業展開

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2025年2月から2025年10月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社MONO-X

従業員数
35
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社スカイマティクス

従業員数
38
設立年数
10年目
評価額
97億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ジザイエ

従業員数
32
設立年数
4年目
評価額
17億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社PoliPoli

従業員数
27
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る