株式会社操電

-

従業員数
26
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階
設立
資本金
5,000,000円

株式会社操電
(VPP事業部)技術系事業開発《蓄電池/VPP》の求人

募集概要

■募集背景 ・操電では、将来的な家庭用電力の制御も見据えた事業展開の第一歩目として、2024年春よりVPP(仮想発電所)事業への参入を始めました。 ・業界でも例を見ないスピードで事業化が進む一方、蓄電施設の調達・設計や高圧系統接続などの技術的な領域においては、より高度な専門性が求められています。 ・技術観点で一緒に事業を創り上げていける方のご応募を心からお待ちしております。 ■業務内容 新規事業であるVPP(系統用蓄電施設)関連の技術統括およびプロジェクト管理を担当していただきます。 ・蓄電池・PCS・EMSなど、蓄電池ビジネスのコア設備・技術などの最新トレンドの調査・把握・社内展開 ・異なる客先(系統用蓄電池運用者、産業用蓄電池併設事業者、家庭用蓄電池ユーザーなど)の異なるニーズ(市場運用、自家消費、ピークカット、DRなど)をふまえた、最適なサプライヤーの選定およびソリューション検討 ・送配電事業者との系統連系に関する議論、および接続検討関連業務の実行、接続に適した土地開拓のサポート ・蓄電所EPCの設計蓄電所の設計、図面作成・EPC遂行時の設計図書、調達 ■ポジションの魅力 ・技術側面から新規事業の立ち上げに参画できる  - IT系スタートアップやメガベンチャーにおける経営経験を豊富に持つ役員陣とともに、伝統的な電力業界においてスピーディーな新規事業立ち上げを主力として推進することができる環境です。 ・幅広い業務領域と大きな裁量  - 技術側面での戦略立案から現場での実行まで、ご自身のキャリア戦略と社内の状況をふまえて、制限なくさまざまな領域にチャレンジすることができます。また、新規事業部署であるため、社内でもとりわけフラットな構造を志向しており、意思を示していただければより一層の裁量のもとに活躍することが可能です。

必須スキル

・蓄電池・PCS・ローカルEMSなどのメーカーの技術部門での就業経験が5年以上 ・プロジェクト進行及び管理の経験 ・機器の調達、サプライチェーンの管理、サプライヤーとの契約交渉に関する経験 ・複数のステークホルダーとのリレーションを構築したご経験 ・計数管理の経験

歓迎スキル

・蓄電池関連ビジネスやVPPに関する知識・経験 ・スタートアップ、ベンチャー企業での就業経験 ・電力市場取引に関する知識 ・第二種電気主任技術者資格 ・エネルギー業界における法規制や技術基準の理解と、関連する法規制の遵守経験 ・電気工学・物理学・情報工学などの学科ご出身

求める人物像

・技術関連の知見を自らに留めるのではなく、同僚や部下、ビジネスサイドメンバー等への展開を積極的かつ効果的にに行うことができる方 ・事業推進のみならず、事業の方向性そのものも自分たちで考えていくのだ、という「探索」フェーズの事業を楽しむことができる方

応募概要

給与

600-1200万

勤務地

神田オフィス 東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階7階

雇用形態

正社員

勤務体系

・勤務時間:10:00-19:00 ・休日/休暇:完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(上限3万円/月)

更新日時:

2025/01/16 01:55


類似している企業