株式会社操電
エネルギーモビリティプラットフォーム
従業員数
33
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

EV充電プラットフォームを開発・運営する企業。急速充電サービスや従量課金システムを提供し、日本のEV市場とインフラ普及を促進する。ホワイトラベルソリューションや小規模事業者向けサービスを展開し、テクノロジーと公的助成金を活用して事業を拡大している。

本社所在地
東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階
設立
2022年06月
資本金
5,000,000円
コーポレートサイト
https://soden-inc.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社操電
(工事管理事業部)購買チームリーダーの求人

募集概要

■募集背景 ・操電は2022年の創業以来急速な成長を続けており、これまで関係者が兼務の形で行っていた購買・調達プロセスについて、全社視点でこれを牽引・遂行するポジションの重要性が日増しに高まっています。 ・中でもEV充電器設置にかかわる購買は、  - 工期が短くピンポイントでの着荷が重要である  - 一方で工事日が直前まで頻繁に変更される  - 配送費低減のため、工事日程ふまえ可能な限り配送の名寄せをする  - 配送先工事会社の取り置き可能キャパシティは多様  - 需要に対して常に安定的に調達ができるとは限らず、状況に応じて他メーカーや商社の開拓・交渉が随時必要  といった要素が絡み合うため、戦略的な調達・配送と緻密な案件状況把握が重要になります。 ・くわえて、調達の基本的活動のひとつである「原価低減」についても、単に調達先の拡大・交渉のみならず、開発部と連携した自社開発も視野にいれながら活動することが重要です。 ・本ポジションは、こうした背景をふまえて設置した、「最もよい品を、最も安く、最も早く、適切なタイミングで最適な量調達する」ことへの責任を負う「調達リーダー」のポジションです。いわゆる単純な「調達・購買」の枠を超えた「戦略的調達プロデューサー」として活躍のフィールドを拡げていきたい方のご応募を心待ちにしております! ■業務内容 ・1クオーターあたり数百~件超の案件状況とこれに必要な資機材等の把握 ・案件状況と必要資機材、工期にあわせた配送計画の策定と実行 ・配送コストの最適化 ・購買先の開拓・条件交渉・管理・関係構築および実際の購買実行 ・原価低減を目的とした戦略的な購買企画および自社製品開発(開発部と連携) ・購買事務メンバーの管理監督・マネジメント ■ポジションの魅力 ・いわゆる単純な「調達・購買」の枠にとどまらない、「戦略的な調達プロデューサー」として活躍のフィールドを拡げることができます ・創業初期のスタートアップならではの裁量と意思決定の速さを実感することができます。これは、すべての業務が「お金」に直結するがゆえに大企業では複雑な意思決定プロセスが存在しがちな「購買」領域では特に体感いただけます

必須スキル

・各種メーカーにおける3年以上の購買・調達経験 ・調達先の開拓・交渉経験 ・標準水準以上のロジカルシンキング力 ・社内外を問わず、あらゆるステークホルダーと良好なコミュニケーションを取ることができる人間力 ・不完全な業務体制や仕組みを前提として、自らの裁量で設計・構築していきたいという強い意思

歓迎スキル

・購買領域における3名以上のマネジメント経験

求める人物像

・日々刻々と変化する事業環境をふまえて、変化を楽しむことができる方

応募概要

給与

400-600万

勤務地

神田オフィス 東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階7階

雇用形態

正社員

勤務体系

・勤務時間:10:00-19:00 ・休日/休暇:完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(上限3万円/月)

更新日時:

2025/01/15 06:21


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社aiESG

従業員数
24
設立年数
4年目
評価額
29億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

MOZU株式会社

従業員数
26
設立年数
3年目
評価額
16億円
累計調達額
0.5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ノウンズ株式会社

従業員数
31
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
求人を見る