株式会社操電の系統用蓄電_案件ディレクターの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
◾️募集背景 ・操電は、「誰もが電気を自由に操れるオープンな世界を実現する」をミッションに分散型エネルギー社会の実現を目指すエネルギースタートアップです。 ・EV充電事業者様向けのワンストップソリューションの提供を中心に、創業3年で売上28億、営業利益1.8億を実現。2025年9月には累計22.6億円の資金調達も完了いたしました。 ・ここで得た資金やノウハウを元に、2025年から系統用蓄電事業や産業用の蓄電事業、電力小売事業などに進出を始めています ◾️業務内容 このポジションでは、系統用蓄電事業において、電力会社への接続申請を中心とした案件管理を担っていただくディレクター職になります。 具体的には以下の領域をご担当いただきます。 【雇入直後】 ・電力会社への系統接続申請の実行と管理 ・系統の空き容量リサーチ ・用地仕入以降の系統用蓄電所建設プロジェクトのディレクション ・蓄電所検討地のスクリーニング(ハザード、塩害地域、農転、開発に係る許認可等) ・その他付随する事務業務 【変更の範囲】 ・電力、エネルギー業界や政策動向のリサーチ ・蓄電施設における市場運用体制の構築 ・その他会社が指示する業務 ◾️ポジションの魅力 ・系統接続の経験が活きる: これまで培った系統接続申請の知識と経験を、成長市場の系統用蓄電事業で存分に発揮できます。 ・急成長環境で圧倒的に成長できる: 創業3期目で売上28億円の急拡大フェーズ。事業スピードが速く、短期間で豊富な経験を積めます。 ・経営陣のすぐそばで働ける: 30名強の組織だから、代表や役員と日常的に議論できる環境。経営判断の現場を間近で見ながら働けます。 ・実績次第で中核ポジションへ: 案件管理で成果を出せば、事業責任者や新規事業の立ち上げメンバーへのキャリアパスがあります。
必須スキル
・社内外の複数のステークホルダーと密に連携をしながら、プロジェクトを主体的に管理・推進したご経験 ・あらかじめ手法が用意された固定的な業務ではなく、自ら最適な方法論を調査・検証・実行する形式の業務を推進されたご経験 ・日本語での高いコミュニケーション能力
歓迎スキル
・半年以上の電力会社に対する系統接続申請の実行・管理経験 ・一定規模のプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 ・蓄電所や太陽光発電所の用地スクリーニングの実務経験 ・系統の空き容量のリサーチ業務の実務経験
求める人物像
・正解が存在しないことや、日々状況が刻々と変化することに対してむしろ喜びを覚える方 ・単に業務遂行上の能力が高いだけではなく、共に働くメンバーの士気や生産性を互いに高め合えるような人間性とコミュニケーション志向を持ちあわせた方 ・自らのキャリア構築ではなく、事業を通じた社会的な価値をいかに創出するかを第一に行動を行うことができる方
応募概要
- 給与
 450万〜700万
- 勤務地
 東京オフィス 東京都中央区築地2丁目1番4号 銀座PREX East 6階
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 ・勤務時間:10:00-19:00 ・休日/休暇:完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)
- 試用期間
 あり(3ヶ月)
- 福利厚生
 ・各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(上限3万円/月)
更新日時:
2025/10/16 06:52