株式会社操電の(社長室)BizOpsの求人
募集概要
■募集背景 ・デジタル技術の急速な進化と普及に伴い、われわれの置かれるビジネス環境は大きく変化しつつあります。製品やサービスの性能のみを追求するのではなく、顧客や自社の価値創造プロセス全体を最適化することで差別化を図っていくことが持続的な競争優位のために必要な時代といえます。 ・そのためには、顧客や自社がどのような目的を達成しようとしているのか、そのプロセスの全体像がどのようなもので、各プロセスにはどのような課題があるのかを広く深く理解したうえで、デジタル技術を最大限に活用してその全体を最適化するアプローチを継続的に行うことが極めて重要となります。 ・操電が主戦場とするVPP(分散型仮想発電所)やEV充電器事業においては、その最適化余地が極めて大きな「電気工事」というプロセスが存在します。再生可能エネルギーへの転換やEVの普及等にともない、電気工事の需要は年々高まりを見せる一方、有資格者の減少および高齢化が進行し、弊社だけでなく業界全体として生産性の向上が喫緊の課題となっております。 ・こうした背景を踏まえ、当ポジションではまずはEV充電器設置工事の施工管理プロセスをデジタル技術を最大限に活用して最適化していただきます。工事会社や設置先施設、自社の施工管理メンバーといったすべてのステークホルダーに常にリスペクトの気持ちを持って泥臭く誠実に業務にあたることを前提に、戦略的なプロセス設計およびデジタル化からAIを活用した抜本的な業務変革まで、幅広くご対応いただきます。 ・上記が完了次第、新規事業であるVPP事業や全社のDXおよび経営管理、経営企画にも着手いただく想定となります。 ■業務内容 (雇入直後) ・EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化・DX ・EV充電器工事事業における意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、データ分析 ・上記実現のために必要な組織構築・メンバー育成 (変更の範囲) ・全社における業務プロセスの最適化・DXおよびKPI設計、経営管理体制の構築等 ■ポジションの魅力 ・極めてフラットな環境で自ら旗を振り、自らの信念に基づき価値創造を行うことができます ・電力/エネルギーという、今もっともホットなテーマのひとつであり、かつ、国ごとの制度や規制が多くあり高い専門性が求められる事業ドメインにて経験を積むことができます
必須スキル
・高い論理的思考能力、および論理的コミュニケーション力(日本語) ・SQLによるデータ集計実務経験 ・MA, SFA, CRM等のシステム導入プロジェクトを中心的な役割で推進した経験
歓迎スキル
・ERPパッケージ等の基幹システム導入をコンサルタント、もしくは導入企業側プロジェクトの中心的役割としてプロジェクト推進した経験 ・各種BPR等のプロジェクトの推進経験
求める人物像
・スピード感や、大小様々な変化を積極的に楽しみながら働くことができる方 ・自ら意思をもって旗をふることを通じて、より社会、会社および自分自身にポジティブなインパクトのある仕事に携わりたいと考えている方 ・仕事とは、自身の存在や価値を社会に誇示するための手段ではなく、上司や同僚を含めた多様なステークホルダーに対するある種の贈与である、という感覚を共有できる方 ・つねにかかわる他者をリスペクトしつつ、自らはリスペクトされるような言動を心がけられる方
応募概要
- 給与
600-950万円
- 勤務地
神田オフィス 東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階7階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・勤務時間:10:00-19:00 ・休日/休暇:完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(上限3万円/月)
更新日時:
2025/03/31 09:17