株式会社OKAN の全ての求人一覧
24卒【新卒】
【24卒】IT×健康でライフスタイルを豊かにする熱量高いメンバー募集!若手が活躍するベンチャー!!
# 事業内容
たとえ運命的な出会いだったとしても
想像もしていなかった理由で別れてしまう。
これ、仕事の話です。
せっかく素晴らしい人材と出会っても、
自身の健康状態、家庭との両立、同僚との関係、職場環境など、
働きがいとは違う「そんなことで?」という理由で、
仕事を辞めざるをえないことが今の日本社会では増えています。
超少子高齢化先進国で人材不足国家日本ですが、
いろいろな「生活=ライフスタイル」に関する理由で
「働きたいけど働けない人」を目にします。
これらの問題は個人の力だけで解決するのは難しく、
必ず「仕事≒会社」が理解し、その支援をする必要があります。
OKANは人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、
食生活の支援を通し
働く人と企業が抱える様々な課題解決を目指す「オフィスおかん」と
人材の活躍・定着を支援する「ハタラクカルテ」を通して
「働きつづけられる」社会を実現することを目指しています。
# 仕事内容
OKANは複数のチームがあり、例えば下記のようなお仕事があります。
1社で複数の業務経験を積めることも魅力です!!
【社内での役割分担】
・セールス
・カスタマーサポート
・商品企画職
・ロジスティック
・マーケティング・PR
・コーポレート
・システム
・クリエイティブ
研修を経てご本人の適正とご意向を伺いながら正式配属となります。
# OKANの魅力
株式会社OKANは「働くヒトのライフスタイルを豊かにする」という
ミッション・ステートメントを最上位に置いた経営を行い、
様々なバックグラウンドのメンバーが
同じミッション達成のために一体となり事業を進めています!
ミッション・ステートメントを実現するために、
会社が存在し、事業が存在し、組織が存在するという考え方です。
意見の相違があった際も
「ミッションの達成には何が最適か」を考え
活発に議論を行うカルチャーです。
その結果、
コロナ禍でもOKANの「オフィスおかん」サービスは
継続的に成長を続け、現在全国3,000拠点に導入。
福利厚生サービスとしてもNo1を取得しています!
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「ガイアの夜明け」、
日本経済新聞など各種メディアでも取り上げられています。
OKANでは、社歴や年齢に関わらず、
やりたい!と手を上げてチャレンジしている人が活躍しています!
例えば、
入社5ヶ月で新しい企画を立ち上げ実行している人、
入社すぐに社内勉強会を開催し講師をしている人、
育休明けから新規事業を立ち上げた人、、、などなど
他にも魅力的な仲間がたくさんいます!
また、数年以内の上場を目指して動いています!
新卒2期生となる皆さんも、
私たちとOKANを一緒に作っていきませんか?
# 選考フロー
カジュアル面談→会社説明動画の視聴 → 一次面談 → 二次面談 → 最終面談 → 内定
実施方法:基本はオンライン、最終面談のみ対面(交通費なし)かオンラインの選択式
採用予定人数:3~5名
【私たちのスタンス】
私たちは選考を
一方的に判断する場ではなく、相互理解・相互判断の場と考えています。
そのため、
良い悪いを判断する面接ではなく、
お互いマッチするかどうかを確認する場として、面談と呼んでいます。
ぜひ、ありのままの自分で参加して頂けると嬉しいです!
お会いできることを楽しみにしています!
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
25卒【新卒】
【25卒】IT×健康×食 成長中スタートアップ幹部候補募集!社会課題を解決したい方!
たとえ運命的な出会いだったとしても
想像もしていなかった理由で別れてしまう。
これ、仕事の話です。
せっかく素晴らしい人材と出会っても、
自身の健康状態、家庭との両立、同僚との関係、職場環境など、
働きがいとは違う「そんなことで?」という理由で、
仕事を辞めざるをえないことが今の日本社会では増えています。
超少子高齢化先進国で人材不足国家日本ですが、
いろいろな「生活=ライフスタイル」に関する理由で
「働きたいけど働けない人」を目にします。
これらの問題は個人の力だけで解決するのは難しく、
必ず「仕事≒会社」が理解し、その支援をする必要があります。
OKANは人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、
食生活の支援を通し
働く人と企業が抱える様々な課題解決を目指す「オフィスおかん」と
人材の活躍・定着を支援する「ハタラクカルテ」を通して
「働きつづけられる」社会を実現することを目指しています。
【仕事内容】
OKANは複数のチームがあり、例えば下記のようなお仕事があります。
1社で複数の業務経験を積めることも魅力です!!
【社内での役割分担】
・セールス
・カスタマーサポート
・商品企画職
・ロジスティック
・マーケティング・PR
・コーポレート
・システム
・クリエイティブ
研修を経てご本人の適正とご意向を伺いながら正式配属となります。
【 OKANの魅力】
株式会社OKANは「働くヒトのライフスタイルを豊かにする」という
ミッション・ステートメントを最上位に置いた経営を行い、
様々なバックグラウンドのメンバーが
同じミッション達成のために一体となり事業を進めています!
ミッション・ステートメントを実現するために、
会社が存在し、事業が存在し、組織が存在するという考え方です。
意見の相違があった際も
「ミッションの達成には何が最適か」を考え
活発に議論を行うカルチャーです。
その結果、
コロナ禍でもOKANの「オフィスおかん」サービスは
継続的に成長を続け、現在全国3,000拠点に導入。
福利厚生サービスとしてもNo1を取得しています!
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「ガイアの夜明け」、
日本経済新聞など各種メディアでも取り上げられています。
OKANでは、社歴や年齢に関わらず、
やりたい!と手を上げてチャレンジしている人が活躍しています!
例えば、
入社まもなく新しい企画を立ち上げ実行している人、
入社すぐに社内勉強会を開催し講師をしている人、
育休明けから新規事業を立ち上げた人、、、などなど
他にも魅力的な仲間がたくさんいます!
また、数年以内の上場を目指して動いています!
皆さんも、私たちとOKANを一緒に作っていきませんか?
【面談フロー】
カジュアル面談 → 説明会 → 一次面談 → グループディスカッション → 最終面談 → 内定
実施方法:基本はオンライン、最終面談のみ対面(交通費なし)かオンラインの選択式
採用予定人数:3~5名
【私たちのスタンス】
私たちは選考を
一方的に判断する場ではなく、相互理解・相互判断の場と考えています。
そのため、
良い悪いを判断する面接ではなく、
お互いマッチするかどうかを確認する場として、面談と呼んでいます。
ぜひ、ありのままの自分で参加して頂けると嬉しいです!
お会いできることを楽しみにしています!
【働き方】
標準勤務時間9:30から18:30。正社員はフレックスタイム 制度(コアタイム有)を適用。
休憩60分・時間外労働 有
出社勤務と在宅勤務を選択できるハイブリッド勤務
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
SCM企画メンバー【中途】
分析力を活かした企画推進業務担当
## 業務内容・応募について
*【累計導入3,500拠点以上!オフィスおかんサービスの運用改善の企画メンバー】*
「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッション実現に向け、食という切り口からアプローチする「オフィスおかん」。
そのプロダクトの競合有意性の一つに、提供しているお惣菜の仕入れから出荷までのオペレーションの強さがあります。
お惣菜の開発から、倉庫、配送、を経てお客様にお召し上がりいただきますが、このオペレーションがいかに効率化できるかが会社の利益創出に直結します。今回はこの業務効率化を担当する企画メンバーを募集いたします。
オフィスおかんのお惣菜は月ごとにメニューを更新しており、毎月20種類以上のお惣菜を提供しています。一律で同じ商品をお届けするのではなく、過去の顧客企業ごとの利用傾向から需要予測をして個別に商品提供比率を最適化しています。
また、商品をお届けするためには製造パートナーの生産計画、倉庫での在庫計画・管理は欠かすことができません。過剰な在庫を発生させるとコストの増大につながり、反対に在庫が不足すると欠品による機会損失につながるためです。
こちらのポジションではこういったサプライチェーン全体の中で、効率化や改善が見込まれるポイントを特定し、それを実際に改善していくということに携わっていただきます。
また、将来的には、チームのリーダーやマネージャー等もご意向によってをお任せしたいと考えています。
オフィスおかんのサービスの裏側を支えるポジションになっています。
*具体的な業務内容*
* 物流プロセスの改善
* 倉庫在庫最適化によるコスト削減・管理等
* 需給予測に基づく発注業務の改善
* パートナー企業との折衝・調整業務の効率化
* 顧客の納品内容最適化のための納品ロジックの改善
* 受給予測精度改善
* 業務システムの要件定義やPM
*このポジションの魅力*
* 分析力を活かして、業務改善やサービス改善の提案と実行が可能です。
* マーチャンダイジング担当と連携して、サービスの上流からサービス設計や調達スキームの設計を行い、顧客へ価値提供を行うことが可能です。また、利用数やCS担当から顧客のフィードバックを得ることができるため、スピードをもってPDCAサイクルを回すことが可能です。
* 未経験領域であっても、現場から力をつけていくことで、社内の様々な領域でご活躍いただくことが可能です。
* オフィスおかんサービスの根幹の設計に携わることができます。
### *チーム体制*
・就業部署:SCM企画グループ 正社員3名
(女性マネージャー1名、女性メンバー1名、男性メンバー2名)
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
WEBデザイナー・コミュニケーションデザイナー(マーケティングチーム)【中途】
toB向けマーケティング領域の企画に携わるデザイナー・ディレクター募集/顧客の組織課題を解決し働き続けられる社会を創るスタートアップ
【「働く」を支援するサービスを世の中に広める、マーケティング志向のデザイナー】
どのようなクリエイティブをつくるのか? という問題だけでなく、それ以上に誰にむけて何のためにをつくるのか?に強い関心があるデザイナーの方を募集します。
私たちのサービスは、「働く」を支援し世の中を変えていくためのものです。デザインという手段から考えるのではなく、より顧客に近い視点、より事業目標に近い立ち位置で解くべき問題の定義からはじめていただくのがOKANのデザイナーです。
目標を達成するため、手段は問わない仕事の仕方を尊重しています。そのためWEBデザインから、紙デザイン、セミナー登壇資料、展示会の壁面デザインまで担当する範囲は多岐に渡ります。
また、1つの施策の担当者となっていただくため、社内外の方々と予算や目標、仕様を策定していくといったディレクション業務も担っていただきます。デザインに強みがありつつも、問題を解決するために手段に縛られず活躍いただけます。
これまでの経験を活かしつつ、成長過程の中で新たな分野にもチャレンジしたい、結果にこだわりたい「デザイナー・ディレクター」を募集しています。
# 業務内容
上流部分の施策企画・設計から他チームと連携し、コミュニケーションに関する以下の業務を行っていただきます。また作成して終了ではなく、結果を元に改善活動を行い、目標へのアプローチを継続的にしていただきます。
○マーケティング活動において見込顧客(リード)を最大化するための現状や仮説にもとづく要件整理
○要件整理にもとづいた
* Webサイト、各種LPなどのデザインやディレクション(場合によっては実装も含む)
* 媒体を問わずデザインの企画やディレクション
○測定結果をもとにしたデザインの改善、マーケティングチームとともに、測定結果を元にPDCAサイクルを回す活動。
# 利用ツール
* Mac
* Adobeツール全般
* Figma
* Google アナリティクス
* Hubspot
* Sales Cloud(Salesforce)
* モリサワフォントなどの素材サービス複数利用可能
▶︎ポジションの魅力
* マーケティング施策の戦略立案から自分で設計し、それに伴うアウトプットまでデザインすることが可能。
* 施策のディレクション、プロモーションの経験がなくてもOKANには一緒に考え悩みフォローし合う仲間がいるので、自分の弱みを強みに変えてチャレンジすることができます。
* 自分の経験や挑戦に合った規模の施策を担当することで、クリエイティブディレクターやアートディレクターに必要な「プロモーション力」を実務の中で身につけていくことができます。
オープン【中途】
オープンポジション
大きな未来を見据えて、一緒に事業を創っていく仲間を募集します。
* ポジションや役割にこだわらず、ミッション・ビジョンに共感した会社で働きたい
* 経験の延長線上のキャリア選択だけではなく、組織が社会へ提供する価値やビジョンへの共感性で選択したい
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
# note
https://note.okan.co.jp/
カスタマーサポート(リーダー候補)【中途】
顧客満足度を高める業務改善・オペレーション改善リーダー候補(カスタマーサポートチーム)
## 業務内容・応募について
*業務内容*
【顧客満足度を高める業務改善・オペレーション改善リーダー候補(カスタマーサポートチーム)】
オフィスおかん導入済みの企業様に対し、サービス利用にあたり様々なサポートを行うカスタマーサポートチームにて、顧客対応及び契約・請求業務に関する業務改善やオペレーション・プロセス改善を担っていただきます。
また、顧客への配送に関する手配や、自動販売機や冷蔵庫等オフィスおかんで貸与・提供する機材に関するオペレーションの構築や改善も担っていただきます。
将来的には、ご自身のご意向や強みを踏まえて、カスタマーサポート部門でリーダーやマネージャーへ役割を広げていく道だけでなく、他チームへ異動しさらにサービス運用理解を深めていただいた上で、サービス改善・運用構築等に携わり、幅広くご活躍いただくことも想定しております。
### *仕事内容の詳細*
* 顧客管理システムや社内システムを用いた各種サポート業務の改善、それに関わるシステム開発
* カスタマーサポート業務のKPI構築とPDCA
* 請求業務改善
* 新規施策に伴うオペレーション構築
* 顧客問い合わせに関するエスカレーション対応
### *仕事の魅力*
* 業務改善やサービス改善の提案と実行が可能です。
* 未経験領域であっても、現場から力をつけていくことで、社内の様々な領域でご活躍いただくことが可能です。
* オフィスおかんサービスの根幹の設計に携わることができます。
* サブスクリプションサービスにおいて、既存顧客の継続利用が事業成長につながります。カスタマサポートはOKANの事業成長に直結するやりがいのあるお仕事です。
* 社内横断的に様々な部署・メンバーと関わることの多いチームです。「オフィスおかん」サービスはカスタマーサクセス、物流、製造パートナー等、様々なチームが支えており、カスタマーサポートは 全てのチームと関わりながら業務を進めていきます。
### *チーム体制*
・就業部署:センターチーム 8名
正社員3名(女性マネージャー1名、女性メンバー2名)、アルバイト3名、派遣社員2名
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
セールス(IS)【中途】
クライアントの組織課題の解決するビジネスパートナーを目指す / 働く人のライフスタイルを豊かにするフィールドセールス
企業様の課題をヒアリングし、「オフィスおかん」を提案することで企業課題の解決を行っていただきます。企業様の課題は様々、既存のサービスにとらわれず徹底したお客様視点で課題を把握し、ソリューションを提案を行っていただきます。
基本的にはオンライン上で業務を進行しますが、必要に応じて往訪や出張を伴う場合があります。
▪️具体的な業務内容
このポジションのミッション:見込顧客への提案活動を行い成約に繋げるチームです。
▪️見込み顧客への提案実施
* 見込顧客の課題把握と課題解決に向けた提案
* 顧客セグメント別での営業戦略の立案と実行
* 見込顧客へのサービス提案から成約
▪️ 商談に付随する業務
* 見積書作成
* 提案書作成
▪️ 営業プロセスの改善
* 商談実施〜クロージングまでの営業プロセスの見直し
* 受注率向上のための企画立案、プロジェクト推進
▪️ポジションの魅力
* 社会課題に向き合いながら、自らの仕事を通じてその成果を実感できること
* 難易度の高い社内外の交渉や調整業務を経験できること
* 他者の価値観や背景を尊重しながら自らの目的を遂行できること
* クライアント企業と中長期に渡り深く関係構築できること
* 課題認識の要因分析をもとに、新たな価値創造ができること
* 長く広いバリューチェーンを持った組織で横断的な業務を経験できること
将来的にはリーダーにもチャレンジできます。またセールスの仕組みづくりを一緒に考えることが可能です。
年齢関係なく裁量をもちチャレンジする機会があります。例えば、プロジェクトも多くあり、若手からプロジェクトリードをする機会があります。若いうちから主体的にチャレンジしたい希望がある方にはマッチする環境です。
セールス(エンタープライズ向けフィールドセールス)【中途】
【毎年成長】エンタープライズセールスチームを牽引するリーダー候補を募集!<<組織課題解決>>
## 業務内容・応募について
*業務内容*
オフィスおかんを用いた法人の課題解決の提案を行っていただきます。
特に、今回はエンタープライズ規模の顧客を対象とするオフィスおかんの新規獲得を目的とした提案営業となります。
既存のオフィスおかんのサービス提供方法に閉じず、広く大企業に対してOKANとして価値提供をしていくための活動をリードしていくことを期待します。
その場合、コンタクトをとっていくところから、交渉、クロージング、サービス開発に至るまで幅広くチャレンジして頂けます。
また、新規獲得のみならずカスタマーサクセス機能も行っていただくため、顧客の課題解決に向き合うことがミッションとなります。
* エンタープライズ(大手企業)に特化した営業活動および契約後のサクセス活動
* 導入企業の導入目的を実現するための施策提案・運用サポート
* 導入企業から得られた情報を元にサービス改善やプロダクト改善活動の推進
* 他チームと連携した施策の企画実行・プロジェクトマネジメント
*このポジションの魅力*
成長フェーズにあるOKANでは、下記の経験を積むことができます。
* 営業手法・商材・サービス自体も含め、発展中の状況。チーム内でのセールス手法の企画立案〜実行から、マーケティング・カスタマーサクセス、またSCMや事業計画の企画立案〜実行まで経験することができる。
* 拡大する組織におけるチームビルディングやチームマネジメントを経験できる。
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有 ※残業月間20-30時間のイメージです。
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
セールスメンバー(FY23)【中途】
組織課題解決を行うインサイドセールス!若手が活躍するチームで将来チームリーダーを目指したい方!
## 業務内容・応募について
*業務内容*
[SDR(インサイドセールス)]
このポジションのミッション:主にオフィスおかんのインバウンドで流入のあった見込み顧客へ架電や商談設定を行うポジションです。
弊社ではTheModel型で組織編成され、マーケティング→SDR→商談実施チームと顧客の受け渡しを行っていきます。
弊社SDRはただ商談設定を行うことを目的とした組織ではありません。ミッションを踏まえた上で各企業の背景や課題をヒアリングし、その企業の課題解決・発展・従業員の働きやすさを実現するためにはどう貢献できるか、という可能性を広げていく事がSDRチームの目的となります。
また、弊社の中でも企業担当者と架電コミュニケーションをとる機会が一番多いため、SDRチームが獲得した市場のトレンドや顧客の情報を元にマーケティングチーム等別部門へ情報を還元し施策検討に繋げています。その意味でもビジネス部門の中でも重要なポジションとなっています。
*具体的な業務内容:*
* 見込み顧客の商談設定
* ヒアリングを元に、課題発見やオフィスおかんによる解決方法を提示
* 商談の意義を伝え、その時間で検討をどう進めるかをすり合わせた上で、商談設定を行う
* 成果を出すための改善活動
* セールスフォースから個人実績を確認、課題の発見と改善ポイントの洗い出し
* 上記を日次・週次・月次のサイクルで行い、継続的な成長を促す
* 架電に付随する業務
* サンプル手配
* セールスフォースへの顧客データ入力
* その他
* 商談設定率・設定数改善施策の立案、進行
* マーケティングやオンラインセールスチームとの連携プロジェクト進行
* メンバーの育成
* SDR組織が継続的に成長していくための組織構築
### *このポジションの魅力*
* SDRチームでは毎日架電を行い、コツコツ、泥臭く成果を積み上げていく必要のあるチームとなります。結果も毎日わかりやすく出るので、課題の発見・改善がしやすくなります。PDCAをどう回していくのかをイチから学ぶことができるので、セルフマネジメント能力を伸ばすことが可能です。
* チームメンバーが複数名おり、同じ業務を行う人が多いため、入社後しっかりとサポートできる環境が整っています。先輩から学び、活かせる環境が整っています。
* 社内で一番お客様への接触がある部門のため、サービス理解や顧客理解をしやすい部門です。
* ビジネスで必要な能力(セルフマネジメント力やビジネスマナー、コミュニケーション方法)などを基礎から身につけることが可能です。
* 入社半年後を目処にチームやほかチーム(マーケティングや商談実施チーム)を巻き込んだ改善(小〜大)に関わり、架電業務に閉じない経験も可能です。
### 下記の記事もぜひご一読ください!
*■OKANのセールス SDRチームの成果が飛躍した過程を紹介します!*
[https://www.wantedly.com/companies/okan/post_articles/424895](https://www.wantedly.com/companies/okan/post_articles/424895)
*■「目の前の成果を改善」し「成功の型をチームへインストール」することで、架電数1.3倍、商談獲得数1.5倍を実現し自走する組織へ!*
[https://note.com/unite_biz/n/n116247f90b98](https://note.com/unite_biz/n/n116247f90b98)
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
マーケティングオウンドメディア【中途】
コンテンツディレクター(オウンドメディア)
## 仕事内容
株式会社OKANでは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をテーマに”働き方” ”健康” ”食事” ”育児”などの情報を発信する『[おかんの給湯室](http://okan-media.jp/)』を運営しています。
媒体戦略の策定から幅広く関わっていただきます。
まずは目の前の目標達成に向けた記事分析、執筆やリライトなどの実務作業、ディレクション作業からスタートし、OKANセールスチームへの見込み顧客の送客の最大化をしていただきます。ゆくゆくは潜在顧客に伝わりやりやすいコンテンツを様々な形式でご提案いただきたいと思っています。
*業務内容*
* リード獲得を目的としたオウンドメディアの戦略立案
* 予算と実績の管理
* 新規記事およびリライト対応のディレクション、場合によっては実行
* チームメンバーのマネジメントおよび教育
* CVR改善のためのバナーおよびLP等の改善
* ライターの採用活動、ライターのマネジメント
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
マーケティングメンバー(オンライン・オフラインイベント企画・運営)【中途】
マーケティングメンバー(オンライン/オフラインイベント領域担当)を募集!!
## 仕事内容
【マーケティングメンバー(オンライン・オフラインイベント企画・運営)【中途】】
全国3,000拠点に導入頂いている「オフィスおかん」。より多くの働く人や企業の課題を解決するため、さらなるサービス拡大を目指しています。
これまでOKANは多くの展示会・セミナー・イベントを通して、サービス価値やOKANか作りたい文化を全国に伝えてきました。
リアルイベントに留まらず、オンラインセミナーなど手法を広げながら、OKANの認知創出とまだOKANのサービスを知らない見込み顧客との新しい接点を作り続けています。
今後もさらにOKANの魅力を発信するために、この度初のイベント専任のメンバーを募集します!
*このポジションのミッション*
マーケティングメンバーとしてご参画いただきます。まずはオンライン・オフラインのイベント領域で、OKANの認知アップとOKANのサービス価値をより多くの方に届けていただきます。
*業務内容*
オフライン・オンラインを問わず、イベントを軸としたマーケティング業務をお任せします!
【詳細】
イベント(セミナー、展示会等)の企画・折衝・実行
登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成
集客に関するメディアプランニング
プロジェクトマネジメント、社内関係者のチームリード
ベンダーとの折衝
当日の運営、制作管理
効果測定、予算管理 等
*ポジションの魅力*
イベントの責任者として施策を主導する経験が得られる
将来的にはマーケティング全体の知見をつけてご活躍いただける
戦略立案から実行まで裁量をもって取り組む経験をすることができる
関係部門を巻き込んだ幅広い実務経験を積める
課題に合わせて戦略や手法を考え実行ができる
現状はtoB向け施策がメインになるが、会社としてはtoB/toC/toE(Employee)向けの発信の必要があり、さまざまなユーザー向けの施策を経験できる
*組織の特徴*
「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッションを私たち自身が体現できるよう意識しています。 そのため、社内には例えば子育てをしながら活躍しているメンバーも当たり前のようにいます。
マーケティングチームは、アライアンス・PR/ブランディング・リード獲得/コンテンツメディアの記事作成など役割分担をして業務を行ってます。将来的には担当領域を複数持ったり幅広くマーケティング全体の領域でご活躍いただくことを期待しています。
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。
採用担当
成長企業の組織拡大に貢献する採用担当/働き続けられる社会を創るスータートアップ
採用業務全般をご担当いただきます。
成長を続ける弊社の人材・組織開発室において採用担当を募集します。
採用ポジションの幅が広く、採用のスペシャリストを目指すことができる環境です。
また、採用業務から得られる経験を活かし、今後研修担当や組織開発などにキャリアを拡げることも可能です。
新卒領域・経験者採用領域において、面談や新卒説明会、採用戦略立案など幅広い業務をお任せ致します。弊社の採用フローにおいて相互理解を大切にしております。候補者の集客・評価だけでなく、当社の魅力を伝え、候補者へ魅力づけをし、訴求する役割を担当していただきます。
業務内容
新卒採用
・採用活動計画・KPI管理
・媒体選定・媒体/エージェントコミュニケーション
・会社説明会の企画/実施
・学生対応(電話、メール)
・面接
・就職イベントへの参加
・内定式の企画/実施や内定者フォロー など
中途採用
・採用戦略の企画・立案・実行
・ポジションオーナーとのコミュニケーション、人材要件確定、求人票作成
・媒体/採用フローの選定
・媒体/エージェントコミュニケーション
・採用広報活動、求職者への情報発信
・求職者対応(アプローチ・面接・内定者アトラクト活動) など
物流企画マネージャー【中途】
理想の企業向け物流網を描き、実現する!物流企画チームマネージャー募集!リモート可
### 仕事内容
OKANの主幹ビジネス「オフィスおかん」におけるサプライチェーンの司令塔的な役割の物流企画チームマネージャーとして物流計画の最適な手法を発案・提案いただきます。
また品質やコスト面での課題が発生した際の打ち手を考案し実行していただきます。
社内外のステークホルダーとの調整も重要なミッションになります。
具体的な業務
・中長期的な物流戦略の策定と実行
・スケーラビリティ、サービス提供エリア、物流24年問題、品質、管理コスト等多角的な観点から現行の物流上の課題を抽出
・代替案についての検証・コストシミュレーション
・必要に応じて委託先の開拓
・決定方針に基づく具体的なプロジェクトの指揮管理
・KPI設計及び観測による活動の評価
・チームマネジメント
### 【この仕事で得られるもの】
・ご自身で計画した改善案を物流パートナーを巻き込みながら実行することにより、費用や品質面で成果をだすことができること。
・規模から上流から下流まで一貫してハンズオンで担当できること。
・問題点の明確化から改善策立案、実行までの一連の流れを経験でき、フィードバックを体感できること。
【こんな人を求めてます】
・配送、倉庫管理などのサプライチェーンおよびロジスティクスにおける造詣が深く、成果を上げられてきた方
・多数のステークホルダーとのコミュニケーションも厭わない、チームプレイヤーの方
・並行して走る複数プロジェクトのマネジメント含み、マルチタスクに対応できる方
・数字や細かい作業が得意、あるいは好きな方
# 働き方
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)の8時間勤務
休憩60分・時間外労働 有
出社とリモートが選べます。フルリモート不可。
チームや担当業務によりますが、週1-2日出社のイメージです。
# 面談回数:
原則 3 - 4回の面談となります。
選考ポジションによっては、ワークサンプルテストの実施やリファレンスチェックへのご協力をご依頼する可能性がございます。
また、応募者様からの要望や選考ポジションの変更に伴って、面談を追加する可能性もございます。