コーポレート本部 の求人一覧 - みんなのマーケット株式会社
IR担当
未経験歓迎! 40億円調達スタートアップのIR担当。
『くらしのマーケット』の運営企業です。投資家対応などの企業IRのお仕事に取り組んでいただきます。未経験も歓迎します。
【募集の背景】
非上場の会社ですがIR業務の必要性が高まるフェーズに移行してきたため、コーポレートチームを拡大して、IR専担の方を募集したいという背景です。
【当ポジションの魅力】
・IR経験不問です。意欲のある方にとってのチャンスです(未経験大歓迎)。
・英語を用いて海外機関投資家とのコミュニケーションを十分に行える、またその意欲のある方にとって
・経営に近い立場で会社を将来的には会社のマネジメントとして企業の中核を担いたいなど、大きな成長意欲を持ち合わせた方
【具体的にお任せする業務】
CFOと緊密に連携をしながらIRの主担当として活躍いただきます。また、会社全体の把握を目的に、経営企画業務にも携わっていただきます。具体的には、以下の業務をメインに担当していただきます。
・IR資料作成
・投資家対応(海外投資家を含みます)
・ほか、経営企画業務(エクイティ・ストーリー構築、企業業績分析、市場調査など)や企業広報業務(コーポレートサイトのアップデート、外部問い合わせ対応など)
エンジニア採用担当
プロダクト開発を加速させるエンジニア採用担当を募集
「くらしのマーケット」を支えるエンジニア採用を通じて、事業拡大を加速させる採用メンバーを募集します!
CTOの右腕となり、テクノロジー本部の組織開発において採用をメインに担当いただきます。
【具体的な業務】
テクノロジー本部の中途採用業務を中心にご担当いただきます。
・採用戦略立案〜実行
・母集団形成
・採用プロセス全般(応募者管理、媒体・エージェント対応、面接、KPI管理)
・ダイレクトリクルーティング
・採用広報(PR施策)
・採用イベントの企画・実行
CTOと密に連携しつつ、エンジニア採用をオーナーシップを持って遂行できるポジションです。
「テクノロジーでどう解決していくか」という課題に燃えるエンジニアを見つけ働きかけていきます。
◎今後取り組んでいきたいこと
・エンジニア新卒採用
・テックブログ等の技術広報
オープンポジション
これまでのご経験・スキルを活かしてみんなのマーケットの事業成長に貢献していただける方をオープンポジションとして募集します。
どの職種にエントリーしたらよいかわからない方や、現在採用していないポジションにおいて専門知識やスキル・経験を活かせるとお考えの方は、こちらからエントリーください。
選考を通してご活躍いただけるポジションを確認させていただき、配属、役割を決定いたします。
ポジションや本部の希望がある方は、応募の際にお伝えください。
リクルーター
「くらしのマーケット」運営企業でリクルーター募集!
「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」ビジョン・ミッションに共感するメンバーの採用活動を通じて、事業成長の一翼を担うリクルーターを募集します。
採用実務全般から基盤の構築まで担っていただきます。志向性や組織状況により、オンボーディングや育成・人員配置・人事制度などのHR領域の業務など広くアサインします。
【募集の背景】
リリース以来様々なメディアに取り上げられた「くらしのマーケット」は、現在出店数は7万店舗に及び、業界トップランナーのプラットフォームサービスにまで成長しました。
しかし約160万人が働き「30兆円市場」とも言われる出張訪問サービス業界のマーケット規模を鑑みるに、さらに大きな成長ができると確信しており、その成長を支えていくメンバーの採用強化を進めるリクルーターを募集します。
【当ポジションの魅力】
・裁量権を持ちながらご自身の企画や発想で様々な採用施策に挑戦できるため、自社の成長とともにご自身のHR領域でのキャリア・スキルアップも実現できるポジションです。
・採用施策や組織に関することなど他本部や経営層とコミュニケーションを取りながら実行する機会が多く、会社の未来を作っていることを実感していただくことができます。
【お任せする業務】
メインリクルーターとして、採用戦略の策定~入社決定までの全てのプロセスをご担当いただきます。
・採用計画、採用戦略の設計・遂行
・採用結果・選考に関わる各種分析と採用施策の改善
・採用母集団形成
・求人票の作成、掲載
・エージェントの開拓、リレーション構築
・ダイレクトリクルーティングの企画、実行
・採用オペレーション全般(選考、面接、プロセス・KPI管理)
・候補者フォローアップ
・採用PR活動
事業企画担当
成長中スタートアップ企業の事業拡大・推進をお任せします!
『くらしのマーケット』を利用する出店者及びユーザーの利便性を向上させるための事業企画を推進していただきます。
業務範囲は既存オペレーションの改善を中心に、全く新しい取り組みまでと幅広いです。
・マーケティングの視点を持ち、オペレーションや出店者・ユーザーの行動理解を行い、データに基づく洞察から課題や機会を特定していただきます。
そして事業拡大に資する具体的な企画・提案を実施し、事業部門に落とし込んでいく役割を担っていただきます。
・自身で提案した企画について、横断的に他部門と関わりながら、事業に当事者意識を持って能動的に動き新しいことに挑戦していただきます。
・社会とお客様のニーズをデータにより的確に捉え、サービスの向上を図ると同時に、的確なデジタルソリューションを活用し、業務の効率化を推進していただける仲間を募集します。
【募集の背景】
事業拡大に伴い、増員を計画しています。
【当ポジションの魅力】
・ご自身で企画した内容で実際に数字が改善したり、ドキュメント作りやスプレッドシートのモデル作りなど目に見えるモノを作ることができます。
・業務範囲が幅広く、既存オペレーションの改善を中心に、全く新しい取り組みまでご自身で推進いただけます。そのため決められた仕事だけでなく、成果次第でご自身のキャリアアップに繋がる業務にも挑戦していただけます。
・IPO準備中企業のため、認知度や業績のさらなる向上、環境の整備など、企業が成長していく姿を目の当たりにできるとともに、自分の企画した施策の与えるインパクトが大きくやりがいを感じられます。
【具体的な業務内容】
・事業の企画立案から計画立て、実行までを推進する役割を担っていただきます。
- 新規サービス、ビジネスの企画、設計、展開、育成
- データサイエンスに基づく課題や成長機会の特定
- 既存オペレーションの改善施策の提案とインプリメンテーション
- 外部とのアライアンス・事業開発
下記リンクにある弊社採用情報サイトに、事業概要や各部門の説明が記載されています。ご覧ください。
https://www.notion.so/2acfb1769806405d8d922021d094ee74
NO IMAGE
人事/労務
「くらしのマーケット」を支えるメンバーの働く環境を作る労務担当を募集!
社会課題を解決する「くらしのマーケット」運営企業です。
これまでの労務のご経験を生かしながら、スピード感のあるスタートアップ企業で、ルーティン業務をはじめ業務改善や効率化など積極的に推進していただきます。
【募集の背景】
リリース以来様々なメディアに取り上げられた「くらしのマーケット」は、現在出店数は7万店舗に及び、業界トップランナーのプラットフォームサービスにまで成長しました。
会社の成長に合わせ労務領域もDX化は進んでいますが、まだまだ改善や活用できる部分も多く、基盤の構築からシステムの運用までお任せできる労務担当の方を募集します。
【当ポジションの魅力】
・会社のフェーズに合わせた必要な労務施策や課題に積極的に挑戦できる環境です。
・ご経験や適性・志向性に応じて・労務のみならず採用業務もお任せします。
広く人事領域で経験を積んでいただき、ゆくゆくはHR領域のリーダーを担っていくことを期待しています。
【具体的にお任せする業務】
以下のようなルーティン業務はじめ、改善や業務効率化、働きやすい環境づくりの構築などご担当いただく予定です。
・入退社管理、勤怠・給与計算等の実務全般
・福利厚生の仕組みの企画〜運用
・入社時研修の企画・運用
・就業規則、労使協定等の整備
・季節業務(ストレスチェック、健康診断等)の運用
・衛生委員会運営
・VISA更新サポート(行政書士との連携)
・社労士等外部との連携
会社のことをよく理解しフェーズに合わせて思考し能動的に行動できる、そんなアクティブな労務担当の方を歓迎します!
将来的にはHRチームをリードする立場としてマルチな活躍を期待しています。
採用アシスタント
「くらしのマーケット」運営企業での採用のお仕事です(フルリモート可)
「くらしのマーケット」の運営企業での採用のお仕事です!フルリモート可。
「人と人がかかわるサービスを、安心して取引できる仕組みを提供する」というミッションと、「正直者が馬鹿を見ない世界を作る」ビジョンの実現を目指します!
共感していただける方、一緒に会社を大きくしていくことに貢献してみたい!という方、採用のお仕事に興味がある!という方、
お待ちしております。
仕事の内容
採用活動のアシスタント業務からお任せします。
応募者の進捗管理や、社内外の関係者と折衝を通して採用業務を学んでいただき、
将来的には採用担当としてご活躍いただきます。
---
【具体的な業務内容】
・日程調整業務
・ダイレクトスカウト
・面接官のサポート業務
・採用担当者のサポート業務
・内定~入社までの候補者のフォロー
・その他選考における各種事務業務
■このような方が向いています!
・キャリアチェンジして、人事として長期キャリアを築きたい方
・会社やメンバー、関わる人に対して、献身的に接することができる方
・コツコツと業務に取り組むのが好きな方
・「くらしのマーケット」に強い興味関心のある方
法務
実務経験2年以上で可/40億円調達スタートアップの法務主担当
オンラインマーケットプレイス『くらしのマーケット』の運営企業での法務主担当募集です。
マーケットプレイスの信頼性の向上、IPOに備えたコンプライアンス体制強化を通じて、法的な観点から弊社のサービスを作り上げることを共に考えていただく法務業務企画の中核メンバーをお待ちしております。
【募集の背景】
よりよいサービスを提供するマーケットプレイスとしての信頼性強化やIPOに向けたコンプライアンス体制の充実に向け動きを加速させています。このため、コーポレートチームを拡大しており法務専担の人材を探しています。
【当ポジションの魅力】
・法務部門立ち上げ開始のタイミングで一人目法務として取り組むことができるポジションです。
・広く法務の関わる領域としてサービスの設計やIPOにおけるコンプライアンスなど、事業運営に近い立場で業務を担当いただくことができます。
【具体的な業務】
デジタルプラットフォーマーの法領域のプロである必要はありません。スタートアップ企業で自ら業務領域を広げ設計し成果を出していくことが好きな方歓迎です。
1人目法務として、CFO、経営企画担当のサポートのもと、事業本部、外部の専門家(弁護士、弁理士)と連携して提案・導入まで自走していただきます。
具体的には、以下のお仕事をお任せいたします。
・利用規約、関連ルールのモニタリングおよびアップデート
・社内の施策に関するリーガルチェック
・新規事業展開・事業提携などにおける法的な課題の特定と対応
・法令順守体制・ガバナンス・内部統制、その他上場準備に向けた施策導入・制度整備
・契約書確認
・なお、これらの業務に関して、部門横断的にプロジェクトを走らせる場合のPMになっていただく可能性もあり
・将来の組織拡大を見据えた法務部門の確立に向けた準備
・経営企画の一員として法務として必要な業務
経営企画
分析だけじゃない。事業拡大の貢献への登竜門。『くらしのマーケット』の経営企画
『くらしのマーケット』の運営企業です。ファイナンスや論理的思考力を駆使して事業の拡大を引っ張っていっていただきます。
先ず会社理解のために業績管理や計画策定などの業務に従事頂き、少しずつビジネス育成に領域を広げていっていただきます。
【募集の背景】
・業容・チーム拡大に伴う増員。
【当ポジションの魅力】
・一人で全体を見渡せる会社規模での全社及び各事業の詳細なKPIを把握する立場です。
ご自身のハードスキル(ファイナンスや論理的思考フレームワーク)を活用して事業成長に向けた提案を行えます。
・単なる提案だけでなく、自身でボールを拾ってビジネス運営に携わっていただくことが可能です。
実際に前任者は、そのロールを発展させて子会社の経営にも携わるほどに領域を広げています。
・単なる管理・分析職にとどまらず、プロフェッショナルファームから事業会社への転身、将来的なCxOへのキャリア展開を考えている方に適した職種と言えます。
【具体的にお任せする業務】
・会社全体を見渡せる立場で、業績・KPIを正確に把握し意思決定者に共有するとともに自らのハードスキルを分析だけでなく事業の拡大に活かしていただきます。ゆくゆくはPLを背負い事業会社の運営に携わるキャリアを描きたい、といった方にもピッタリのポジションです。
企画・分析・事業開発を中心とした以下業務を主体的に遂行していただきます
・予算・業績管理、KPIの分析・これに基づく事業部門の施策構築のサポート
・企業価値分析
・市場・外部の企業動向の情報収集
・事業開発、サービス開発におけるプロジェクトマネジメントの役割
・この種の業務によくある「誰も拾えないボールを見つけて拾い、走る」仕事
経理(開示)
40億円調達のスタートアップの経理担当募集中
・当社は、TVCMでおなじみ「くらしのマーケット」の運営企業です。「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンを掲げ、Amazonや楽天市場であらゆる「モノ」が売り買いされているように、世の中のあらゆる「サービス」をくらしのマーケットで安心して売り買いできる仕組みを提供することをミッションにしています。
・決算・開示書類作成、経営メンバー・監査法人・証券会社などとのコミュニケーションを通じて、成長フェーズでの管理部門としての様々な経験を積むことが出来ます。
・また、今後は子会社設立やM&Aなどを積極的に行っていく方向性のため、管理の高度化に伴う様々な経理に関する業務をご経験いただける可能性も広がっています。
【募集の背景】
業容拡大に伴うチーム拡大です。上場企業レベルの決算体制構築を目指す経営管理チームの一員として参画いただきます。
【具体的な業務】
・月次、四半期、年度末決算業務
・法定開示書類(有価証券報告書・決算短信)作成
・監査法人(会計監査・内部統制)、各種ステークホルダー対応
・その他IR関連書類作成
・内部統制関連業務
・税務申告対応
・KPI/財務データの管理・分析
(ご本人の要望があり、タイミングが合えば)
・会計システムリプレイス後のチューンアップ
・バックオフィスへのSaaS導入検討と実行