マーケティング本部 の求人一覧 - みんなのマーケット株式会社
B0. マーケティングスペシャリスト(オープンポジション)
くらしのマーケットの利用者(お客様、出店者)を増やすため、オンライン、オフラインを問わずマーケティング施策を実行いただくポジションです。
【募集の背景】
非連続な事業成長を実現していくため、多様なスキルセットをお待ちの方に参画いただきたいと考えています。
一例ですが、ブランディング、UI/UX改善、コンテンツマーケティング、テクニカルSEO、ASO、CRM、インサイドセールス、SNSマーケティングなど、いずれかの領域で利用者拡大に大きく貢献していただくことができる専門性の高い方を募集します。
B1. デジタルマーケティングスペシャリスト
インハウスのデジタル広告運用を通して、事業成長を促進しただくポジションです。
広告訴求に使用するユーザー向けキャンペーンの企画立案などに関わっていただくことも可能です。
【募集の背景】
くらしのマーケットは、ユーザーの多様なニーズに対応していくため、常にカテゴリを拡大し続けています。それに伴い、広告運用の対象となるカテゴリも増加しています。
現在、市場の異なる300以上のカテゴリをインハウスの広告運用チームで運用しておりますが、キーワードやクリエイティブなどの運用品質はまだまだ改善していけると考えています。
事業成長に大きく貢献いただけるデジタルマーケティングのスペシャリストを募集しています。
【このポジションの魅力】
・市場ごとに事業者のインサイトや競合状況が異なるため、戦略性が求められ、マーケティングスキルを向上させることができる環境です。
・ユーザー向けキャンペーンの実施やLP改善など、広告効率を最大化するためのあらゆる施策を立案し、実施いただくことが可能です。
・ブランディング、テクノロジー、クリエイティブなど複数の社内チームと協力し、広告キャンペーンを運用することが可能です。
【具体的な業務内容】
効果的でクリエイティブな広告運用を通して、事業成長を加速化させることがデジタルマーケティングスペシャリストのミッションです。
具体的には以下のような業務をお任せします。
・リスティング、ディスプレイ、動画、アプリ広告など運用型広告の運用
・広告代理店、媒体社、ツールベンダーとの折衝
・ランディングページやバナー制作のディレクション
・クリエイティブABテストの実施、クリエイティブの品質管理
・アクセス解析ツール、BIツールなどを使用した効果測定
・ユーザー向けのセールや特集などの企画立案
■参考
・Speaker Deck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(いろんな業種の個人事業主へ営業している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sales
・Speaker Deck(CM制作費を90%カットしたら時短にもなった話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/creative
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B2. 営業/カスタマーサクセス(新設チーム)
良質な出店者を増やしていくことで、プラットフォーム成長に大きく貢献できるポジションです。業務ミッションは、新規出店者の獲得と既存出店者の売上向上です。自らが営業提案した出店者に伴走し、売上拡大やビジネスの成功に向けてくらしのマーケットの活用サポートやコンサルティングを行っていただきます。
【募集の背景】
くらしのマーケットの事業成長において重要な戦略の一つが、サービスカテゴリの拡大です。毎月新しいサービスカテゴリを開発・公開しており、現在累計で300種類以上となっております。サービスカテゴリが増え続ける中で、サービスを公開するための出店獲得営業と出店者の品質を向上させるカスタマーサクセスの人員が不足している状態です。カテゴリ開発スピードに合わせ、良質な出店者を増やしていくため、営業からカスタマーサクセスまでをワンストップで担当する新チームを立ち上げ、採用を強化しております。
※新チーム立ち上げに伴い、成果に応じた営業インセンティブ制度を導入予定です。
【業務のミッション】
良質な出店者を増やすこと、出店者のビジネスに貢献することがミッションです。
具体的には以下のようなお仕事をお任せします。
【具体的な業務内容】
・出店見込みリードに対する架電、メール送信。
・出店検討者に対する説明会の実施。(主にオンラインで実施)
・各カテゴリにおける事業者のインサイト分析、営業戦術の策定。
・出店者向けLP、出店者向け資料などの営業ツールの企画立案や改善。
・獲得出店者へのサイト活用提案・サポート
【このポジションの魅力】
・出店者と長期的な関係を構築し、顧客の成功に貢献できるポジションです。
・売上を伸ばす役割を担っていただくため、事業に対して大きなインパクトを与えることができる仕事です。
・自社サービスや顧客のビジネスに対する幅広い知識が求められるため、マーケティングスキルや専門性の向上が見込まれます。
・業界特性を考慮した営業戦略の策定や、ターゲットアカウントの攻略に向けたプロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能です。
・開発、マーケティングなどとの連携が不可欠なポジションのため、他チームメンバーと協力して働くことが可能です。
・成果に応じた高い報酬を得ることが可能です。(予定)
■参考
・Speaker Deck(いろんな業種の個人事業主へ営業している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sales
・YouTube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B3. BtoBマーケティング
出店数を増やすためのマーケティング施策を考案し実行いただくポジションです。
チーム内の営業メンバーに良質なリードをトスアップし、営業メンバーと連携し出店獲得を最大化していただきます。
また、サイト内広告や、出店者向けイベントのスポンサーメニューといった、自社広告商品の開発を通して、事業成長を推進していただきます。
【募集の背景】
くらしのマーケットの事業成長において最も重要な施策の一つが、新規出店者の獲得です。
現在、月次で1,000件以上の出店登録がありますが、市場規模や従事する事業者数から、出店ペースを倍増していけると考えています。
新規事業である自社広告商品の反響も大きく、これらをより加速化していくため、BtoBマーケティングの豊富な経験をお持ちの方を募集しています。
【このポジションの魅力】
・市場ごとに事業者のインサイトや競合状況が異なるため、戦略性が求められ、マーケティングスキルを向上させることができる環境です。
・オンラインだけではなく、オフラインも含めた全てのマーケティング施策を立案し、実行することが可能です。
・営業メンバーと同一チームで仕事をしていただくため、現場の声をマーケティング施策にすぐに反映させることが可能です。
・サイト内広告やイベントのスポンサーメニューなど、出店者向けの新規事業を推進いただくことができるポジションです。
【具体的な業務内容】
良質な出店者を増やすこと、出店者に活躍の機会を提供することがBtoBマーケティングのミッションです。
具体的には以下のようなお仕事をお任せします。
・出店獲得におけるオンライン、オフラインのマーケティング戦略の立案、実行
・リスティングやディスプレイなどの運用型広告の運用およびディレクション
・出店検討者向けのランディングページやダウンロードコンテンツの継続的な改善
・イベント協賛やDM送付など、リード獲得のためのオフライン施策の実行
・ナーチャリングプログラムの策定、MAツールの運用
・出店者向けサイト内広告の商品開発、販売
・出店者向けイベントのスポンサーメニューの商品開発、販売
■参考
・Speaker Deck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(いろんな業種の個人事業主へ営業している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sales
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B4. トスアップ営業(パート)
「くらしのマーケット」に出店を検討している事業者に、サービス内容の説明や簡単なヒアリングをしていただくポジションです。
トークスクリプトや業務マニュアルがあり、営業未経験者やブランクのある方もご活躍いただけます。主に電話やメールで連絡をとります。
【募集の背景】
くらしのマーケットの事業成長において最も重要な施策の一つが、新規出店者の獲得です。現在、月次で1,000件以上の出店登録がありますが、市場規模や従事する事業者数から、出店ペースを倍増していけると考えています。
くらしのマーケットの魅力を最大限に伝えていただくことができる、営業スキルの高い方を募集しています。
【このポジションの魅力】
・くらしのマーケットの顔として、出店者との長期的な関係構築における入り口部分を担当いただくお仕事です。
・フルフレックス、フルリモートの中で、成果を最大化するための柔軟な営業活動を行っていただくことが可能です。
・社内のコミュニケーションはチャットツールで行っているため、リモートワークでも分からないことなどはリアルタイムで質問することができます。
・300以上の多様なカテゴリの事業者とコミュニケーションをすることが可能です。
【具体的な業務内容】
良質な出店者を営業担当に繋ぐことがトスアップ営業のミッションです。
・電話発信(50件程度/日)
・サービス説明
・アポイント獲得
・営業担当への連携
■参考
・Speaker Deck(いろんな業種の個人事業主へ営業している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sales
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B5. コンテンツマーケティングスペシャリスト
オウンドメディアやSNSを活用し、ブランドイメージを向上させ、くらしのマーケットの訪問者を増やしていただくポジションです。
【募集の背景】
くらしのマーケットは、ユーザーの多様なニーズに対応していくため、常にカテゴリを拡大し続けています。それに伴い、利用者に発信するコンテンツ制作数も増加しています。
現在、300以上のカテゴリでコンテンツを展開しておりますが、チームを増強することでコンテンツ品質を改善し訪問者をさらに増加させられると考えています。
事業成長に大きく貢献いただける方を募集しています。
【このポジションの魅力】
・カテゴリごとに利用者のインサイトや競合状況が異なるため、戦略性が求められ、マーケティングスキルを向上させることが可能です。
・SEOのアップデートやユーザーのメディア利用変化に対応していくため、デジタル領域の最新のテクノロジーの習得が求められます。
・複数のメディアを使用し、ブランド認知やサイト来訪者数の増加に貢献できる仕事です。
・新しいアイディアや創造力が求められる環境であることも魅力の一つです。
【具体的な業務内容】
複数のメディアを活用し、くらしのマーケットの訪問者を増やすことがミッションです。
具体的に以下のような業務をお任せします。
・オウンドメディア「くらしのマーケットマガジン」メディア戦略の策定、実行
・各種SNSメディアを活用したマーケティング戦略の立案、実行
・コンテンツの企画立案
・コンテンツクリエイターの進行管理
・メディア運営におけるKPI管理
・各種マニュアルの整備、フローの最適化
■参考
・Speaker Deck(CM制作費を90%カットしたら時短にもなった話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/creative
・Speaker Deck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(2000万回会社の情報を発信している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/for-youtuber
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B6. 広報
「サービスと言えばくらマ」を皆に知らせたい!あなたの広報経験を活かしませんか?
・マーケット及び当社のさらなる拡大を目指し、より多くのステークホルダーに対して様々な形で弊社の魅力を発信し、当社についての認知・理解を深めていただくミッションを担っていただく、広報業務の中核メンバーをお待ちしております。
・「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンを掲げ、Amazonや楽天市場であらゆる「モノ」が売り買いされているように、世の中のあらゆる「サービス」をくらしのマーケットで安心して売り買いできる仕組みを提供することをミッションにしています。
【具体的な業務内容】
・当社の企業理念・スタンス・事業内容、社員を深く理解すること
・上記の理解を基に、インパクトのある発信を対外的に行うこと
・メディア・各種ステークホルダーのグリップとリレーションの拡大
・PRイベントの企画・開催、プレスの作成・発信、メディア掲載の企画・発信
・採用広報の企画・立案・実行
・これらの広報業務を通じ、当社並びに当社サービスのポジティブな認知を高め、事業拡大に貢献すること
■参考
・SpeakerDeck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(CM制作費を90%カットしたら時短にもなった話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/creative
・Speaker Deck(2000万回会社の情報を発信している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/for-youtuber
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B7. WEBライター
魅力的なコンテンツを制作、公開することで、くらしのマーケットの訪問者を増やすお仕事です。
【募集の背景】
くらしのマーケットの事業成長において、最も重要な集客チャネルの一つが検索エンジンです。
継続的にトラフィックを獲得するため、ユーザーにとって魅力的で、検索エンジンからも高く評価されWEBコンテンツ制作ができる方を募集します。
【このポジションの魅力】
・300以上の多様なカテゴリについてコンテンツ制作をしていただくため、常に新しいトピックに触れていただけるような環境です。
・フルフレックス、フルリモートの中で、成果を最大化するため、ご自身でペースを作ってコンテンツ制作を行っていただくことが可能です。
・制作したコンテンツの効果測定もお任せするため、読者の反応を直接体感することが可能です。
【具体的な業務内容】
魅力的なコンテンツを制作することで、くらしのマーケットの訪問者を増やすことがWEBライターのミッションです。
具体的には以下のような業務をお任せします。
・キーワードリサーチ(検索数や競合状況など)
・コンテンツの企画立案
・コンテンツ制作
・hタグなどのメタタグの管理
・コンテンツの公開管理、効果測定
・外部委託ライターのディレクション
■参考
・Speaker Deck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(CM制作費を90%カットしたら時短にもなった話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/creative
・Speaker Deck(2000万回会社の情報を発信している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/for-youtuber
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B7. Webライター(パート)
SEO経験者を急募!自社運営メディアのWebライターを募集
魅力的なコンテンツを制作、公開することで、くらしのマーケットの訪問者を増やすお仕事です。
【募集の背景】
くらしのマーケットの事業成長において、最も重要な集客チャネルの一つが検索エンジンです。
継続的にトラフィックを獲得するため、ユーザーにとって魅力的で、検索エンジンからも高く評価されWEBコンテンツ制作ができる方を募集します。
【このポジションの魅力】
・300以上の多様なカテゴリについてコンテンツ制作をしていただくため、常に新しいトピックに触れていただけるような環境です。
・フルフレックス、フルリモートの中で、成果を最大化するため、ご自身でペースを作ってコンテンツ制作を行っていただくことが可能です。
・制作したコンテンツの効果測定もお任せするため、読者の反応を直接体感することが可能です。
【具体的な業務内容】
魅力的なコンテンツを制作することで、くらしのマーケットの訪問者を増やすことがWEBライターのミッションです。
具体的には以下のような業務をお任せします。
・キーワードリサーチ(検索数や競合状況など)
・コンテンツの企画立案
・コンテンツ制作
・hタグなどのメタタグの管理
・コンテンツの公開管理、効果測定
・外部委託ライターのディレクション
■参考
・Speaker Deck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(CM制作費を90%カットしたら時短にもなった話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/creative
・Speaker Deck(2000万回会社の情報を発信している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/for-youtuber
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B8. CRMスペシャリスト
くらしのマーケットの「ファン」を増やすための施策を考案し、実行していただくポジションです。
当社が保有する豊富なデータを活用することが可能です。
【募集の背景】
事業成長に伴い、利用者とより良い関係性を構築していくため、CRM領域の経験が豊富な方を募集しています。
【このポジションの魅力】
・ウェブ、アプリを含む200万以上の利用者データを活用することが可能です。
・マルチチャネルで利用者とコミュニケーションを取ることができます。
・利用者の継続利用を促進することで、事業拡大に大きく貢献することが可能です。
・利用者と良好な関係を築くことで、ブランドイメージを向上させることができるのも魅了の一つです。
【具体的な業務内容】
くらしのマーケットの「ファンを増やす」ことがCRMスペシャリストのミッションです。
具体的には以下のような業務をお任せします。
・利用者データの収集、管理。
・利用者データの分析、セグメンテーション。
・利用者に向けたキャンペーン企画の立案、実行。
・メール、プッシュ、LINEなどを活用した、利用者とのコミュニケーション。
・LTVの最大化を目的とした、割引クーポンなどを活用したインセンティブプログラムの策定・運用。
■参考
・Speaker Deck(広告運用をインハウス化して約半年で100カテゴリの配信を開始した話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sem-direct-response
・Speaker Deck(いろんな業種の個人事業主へ営業している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sales
・Speaker Deck(CM制作費を90%カットしたら時短にもなった話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/creative
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
B9. カスタマーサポート
くらしのマーケットの利用者の困ったを解決し、満足度向上に貢献していただくお仕事です。
【募集の背景】
事業成長に伴い、利用者とより良い関係性を構築していくため、カスタマーサポートの経験が豊富な方を募集しています。
【このポジションの魅力】
・利用者の意見を直接体感することができるお仕事です。
・利用者対応を通して、ブランドイメージを向上させることに貢献できます。
・多様な問題に対応することで、問題解決スキルを向上させることができる環境です。
・利用者からのフィードバックをプロダクトに反映することができるのも魅力の一つです。
【具体的な業務内容】
利用者満足度を向上させることがカスタマーサポートのミッションです。主にチャットとヘルプページを活用し、利用者の自己解決をサポートし、問題を早期に解決することを目指します。
具体的には以下のような業務をお任せします。
・利用者からの問い合わせ対応の受付(主にチャット対応)
・問い合わせ案件の問題の調査、トラブルシューティング
・問い合わせに至らない問題の発見、アクティブサポート
・利用者向けヘルプページの流入、離脱、回遊などの分析
・利用者向けヘルプページのコンテンツ追加、改善
・利用者からのフィードバックに基づいたプロダクト改善要望のとりまとめ
・問い合わせの集計、レポーティング
■参考
・Speaker Deck(決済の問い合わせ数を3ヶ月で半減させた話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/for-cs
・Speaker Deck(アクティブサポートをはじめている話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/activesupport
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
BB1. 法人営業
くらしのマーケットでは「リフォーム」や「家電の取り付け」、「家具の組み立て」など、300種類以上のサービスが頼めます。
これらのサービスを活かして、法人と協業・送客の提携をすることでより多くの方にくらしのマーケットを使っていただくことがミッションです。
■具体的には
・企業のリサーチ、提案作成
・商談、社内調整、契約
■商談先と提案内容イメージ
・家具メーカー→家具の組み立て
など、業種業界問わずくらしのマーケットへの送客の獲得をお願いします。
またもう一つのお仕事として、
電話でくらしのマーケットの既存の掲載企業に提案・アドバイスをすることも。
サイト内に掲載する写真や紹介文、掲載カテゴリーなど、あらゆる観点から提案。
ユーザーの口コミをもとに接客のアドバイスも行い、集客・売上向上を実現させます。
相手のためになる提案のみで、押し売りは一切ありません。
■参考
・Speaker Deck(いろんな業種の個人事業主へ営業している話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/sales
・Youtube(マーケティング本部 中尾本部長)
https://youtu.be/i_Fx56zVnkU
BB2.Webデザイナー
マーケティングの部署にて、ユーザー・店舗向けLPのデザインとコーディング、広告バナーの作成、チラシのデザインなどを行います。
【募集の背景】
マーケティング施策の実行をよりスピーディに行っていくため、また広告クリエイティブのPDCAをより効果的に実施するため。
■参考
・Speaker Deck(なぜロゴを変えるのか)
https://speakerdeck.com/minma_curama/for-designer
・Speaker Deck(デザインガイドラインを作った話)
https://speakerdeck.com/minma_curama/design-guideline
【このポジションの魅力】
ユーザー、店舗など実際の利用者との距離が近く、リリースしたデザインについてのフィードバックを得やすいです。
施策の効果が数字でわかるため、作成したデザインの有効性を実感することができます。
【具体的な業務内容】
・くらしのマーケットのキャンペーンページ、特集ページのデザインとコーディング
・数字を元にした広告クリエイティブの改善
- 例) 広告バナーやLPのABテスト実施
・マーケティング施策に沿った制作物の作成
- 例) チラシやDMなどのデザイン