インターン の求人一覧 - 株式会社Luup
【インターン】オペレーションストラテジー
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を
日本社会で安全に実装することを目指しています。
私たちは「LUUP」を通して、移動における様々な問題を解決し、移動効率の向上を測って、新たな街の未来を創造します。
【仕事内容】
Luupのオペレーションチームは、バッテリー充電、機体配置/回収、機体修理など、LUUPの事業運営の仕組みを設計・運用している部署です。
お願いする業務は以下を想定しています。
・オペレーション課題に対するデータ取得/分析/可視化(ダッシュボード作成)
・オペレーション課題解決の施策設計と検証
・オペレーション用ツールの開発・改善
・オペレーションに関する国内/海外トレンドのリサーチ
【仕事の魅力】
・急成長中のスタートアップにて事業創造のスピード感やグロースの実感を得ながら、データ分析を現場のリアルなオペレーション改善に反映させていく貴重な経験ができる
・複雑で難しい課題に取り組むことで、戦略思考やプロジェクトマネジメント能力など、どの職場でも適用可能な課題解決力が鍛えられる
・多種多様なデータ抽出/加工やダッシュボード作成に取り組むので、高いデータ分析能力が身に付く
・外資系大手モビリティプラットフォームでオペレーションマネージャーを経験した社員直下・5名程度の少数精鋭のチーム体制で、裁量を持って仕事ができる
【インターン】データストラテジー
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しています。
私たちは「LUUP」を通して、移動における様々な問題を解決し、移動効率の向上を測って、新たな街の未来を創造します。
【仕事内容】
データテーブルの設計・作成
ビジネス課題に対するデータ取得・分析
データの可視化(ダッシュボードの作成)
データからの課題・インサイト発見
検証仮説の設計・実行
など
【インターン】ポート設置
Luupでは、街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる、というミッションを掲げ、
電動キックボードや小型電動アシスト自転車などの「電動マイクロモビリティ」を取り扱う
シェアリングサービスを展開しています。
利用者に便利な体験を届ける上で、「好きな場所でレンタルして移動し、好きな場所で返却できる」環境が必要不可欠です。
ポートと呼ばれる駐輪場をサービスエリア内に持続的に広げていくことで、さらに便利なサービスを目指す片翼を担っていただきます。
【仕事内容】
・ポートの設置
・ポート設置に必要な備品在庫管理・発注オペレーション構築
・持続的かつ他エリアにも展開できるポート設置オペレーションの構築
・現場の課題/問題を通じて、ポートの定義を検討する議論への参加
・その他業務を遂行する上での社内連携、調整など
【インターン】ポート巡回
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しており、「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」をミッションとして掲げています。
この実現には、サービスの根本を支えるオペレーションが必要であり、まだまだ改善すべき点が多くあります。
今回は最適なオペレーションの実現を目指して、日々のオペレーションを支える仲間を募集します!
具体的には以下の業務をお任せする予定です。
・バッテリー交換
・機体の配置と回収
・オペレーション計画の立案
・オペレーションチームの指揮
【インターン】マーケティング(コンテンツディレクター/ライター)
Luupでは、街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる、というミッションを掲げ、電動キックボードや小型電動アシスト自転車などの「電動マイクロモビリティ」を取り扱うシェアリングサービスを展開しています。しかしながら、その意義や利用シーンを十分に伝えきれていないのが現状です。
そのため私たちは、ブログ・SNS・メールマガジンなどを通じて、日々情報発信を行っています。今回は、そのオウンドメディアチームの体制強化にあたって、新たなライターやコンテンツディレクター候補を募集します!
具体的には以下のような業務をお願いします。
・コンテンツの企画/設計
・スケジュールと進行の管理
・ライティング
・写真や動画の撮影、編集
・投稿管理
・データ分析、レポーティング
・その他業務を遂行する上での社内連携、調整など
インターン
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しており、「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」をミッションとして掲げています。
「LUUP」とは、街中にあるLuupの電動マイクロモビリティをアプリ上で貸し出し・返却ができる電動マイクロモビリティのシェアリングサービスです。私たちは「LUUP」を通して、移動における様々な問題を解決し、移動効率の向上を測って、新たな街の未来を創造します。
・電動マイクロモビリティとは?
以下の条件を満たすモビリティのことを、Luupは「電動マイクロモビリティ」と呼びます。
「小型」...扱いやすく、街中に多く置くことができる。
「省人」...乗車者以外の運転手が必要ないため、街中に必要な台数のみを置くことができる。
「電動」...電動であるが故に、環境にやさしく、IoTとの接続や、速度や走行場所の制御が可能。
現在、東京都の渋谷区・世田谷区・目黒区・港区・品川区・新宿区の一部および大阪府の一部で電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービスを行っています。今後、サービス提供エリアの拡大や新規モビリティの展開を進めていきます。
サービスの拡大に伴い、事業のサポートをしてくれるインターンを募集しています!
■インターンシップの応募~選考について
インターンシップの応募~選考は以下のステップで行いますので、下記内容を確認後、エントリーをしてください。
★インターンシップの選考ステップについて★
1.仕事内容を確認後、「応募する」よりエントリー
↓
2.エントリーいただいた方から順次質問(エントリーシート)をメールにて
お送りしますので回答後、ご返信ください。
↓
3.書類選考 ※エントリーシートの内容により書類選考を行います。
↓
4.面接
↓
5.内定
ご興味のある方は、下記内容を確認いただき、是非まずはご応募ください!!
■インターンを募集している部署一覧
・ハードウェア
・オペレーション
・マーケティング
・データストラテジー
■仕事内容
【ハードウェア業務】
ハードウェア業務をサポートいただくポジションです。
業務内容例:製品の試乗やテスト・Excelを使った簡単な集計・ドキュメント作成(日本語・中国語)
製品ハードウェアを扱うため、理工系のバックグラウンドお持ちの方を優先致します。
中国語のドキュメント作成があるため、ビジネスレベルでの中国語の語学力があることが望ましいです。
【オペレーション業務】
Luupのサービスの根幹を支えるオペレーション業務をサポートいただくポジションです。
都内ポートを巡回いただき、バッテリー交換や回収再配置を体験いただきます。
当社オペレーション実務を理解いただいた後は、最適化へ向けて戦略立案を社員と共に実践いただきます。
【マーケティング業務】
ユーザー獲得のための施策の提案・実行・効果測定を行うポジションです。
お願いする業務は以下を想定しています。
・試乗会等のイベント企画・実行
・SNSの企画・実行
・CRMの企画・実行
・その他マーケティング施策(オンライン・オフライン)の企画・実行
【データストラテジー業務】
Luup事業の根幹をなすデータストラテジー業務を行うポジションです。
お願いする業務は以下を想定しています。
データテーブルの設計・作成
ビジネス課題に対するデータ取得・分析
データの可視化(ダッシュボードの作成)
データからの課題・インサイト発見
検証仮説の設計・実行