大阪府の事務の求人情報
CAPS株式会社
ヘルスケア教育医療SaaS健康を軸とした社会実現を目指す企業。プライマリケア・クリニックの運営支援、健康経営支援、フィットネス事業を展開。ITを活用し、予防医療とセルフメディケーションを促進。クラウド電子カルテやDATA FITNESSなど、医療とヘルスケアの融合サービスを提供。小児向け健康教育プログラムも展開している。
従業員数161人設立年数11年評価額5億累計調達額0.6億【鶴見緑地】大阪府内で医療事務(医療クラーク)スタッフ募集!
キャップスクリニック鶴見緑地(大阪市鶴見区)にてご勤務いただける方を募集します! ※入職時期/居住地により別の配属先をご提案させていただく可能性がございます。 フレッシュな環境で1からクリニックを一緒に盛り上げてくださる方歓迎! (チェーンで展開しているクリニックのため、オープニングスタッフでも研修体制や各種マニュアルをご用意しております◎) 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
年収252万円~大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社TERASS
コンサルティング不動産次世代型不動産エージェントファームを展開する企業。人生の転機に寄り添い、個人の輝きを支援する。住宅購入コンサルティングから住宅ローンまで一気通貫でサポートし、エージェントとつながる家探しサイト「Terass Offer」を運営。先進的な社内制度とテクノロジー活用で、多様なエージェントの活躍を促進する。
従業員数133人設立年数7年評価額59.3億累計調達額13.2億Biz_不動産仲介事務_関西エリア
TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買業務の効率化を行い、 家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人を「幸せにする」スタートアップ企業です。 本求人では、TERASSに所属する不動産エージェントの営業活動をサポートするアシスタント職を募集しています。 ▼募集の背景 弊社は2019年4月設立以来、首都圏を中心に、関西・東海・九州など全国に事業を展開しています。 現在所属するエージェント数は約700名で、直近三年で2000名規模にすることで、日本で最も多くの不動産エージェントを抱える会社を目指します。 毎年300名ほど不動産エージェントが増加している中、そんなエージェントが働きやすい環境・案件のサポート強化のため、 「エージェントアシスタント(営業事務職:関西エリア)」として一緒に働いてくれるメンバーを追加募集します。 ▼業務内容 ・TERASSに所属する不動産エージェントの営業サポート (トップ層のエージェントのサポートのみをお任せする可能性があります。) ・法務局資料のオンライン取得(謄本等) ・東京カンテイ等からマンション資料取得 ・オンライン役所調査 ・レインズ、ポータル(SUUMO等)への物件掲載 ・マイソク・販売図面・募集図面作成 ・入出金確認 ・来社・押印対応 など ※ポジションによって追加対応業務(一例) ・内見調整 ・印刷・製本 ・清算書の作成 ・管理会社へヒアリング ・他社とのやりとり など 「いい不動産取引は、いいエージェントから」という文化を当たり前にするため、 優秀な個人エージェントをサポートする体制を作り、多くのお客様により良い不動産取引をしていただけるよう、尽力していきます。 ▼働く魅力 ・風通しが良く、上下関係なく自身の意見を述べられる環境。 ・既存不動産仲介の「アシスタント」業務と比較し業務の幅は広いので、成長機会を多く提供できる環境がある。 ・多くのエージェントの業務サポートを通じて、頼られ・感謝される機会が多いため、貢献実感を得やすい。 ・本部社員、エージェントともに経験豊富な人材が多く、知識的なスキルアップも見込まれやすい。 ・誕生間もないスタートアップをこれから成長させていく成長意欲の高い人材に囲まれ、モチベーション高く就業できる環境。
年収320~500万円正社員一部リモート可大阪府最終更新日:1ヶ月前株式会社For A-career
メディア人材福祉・介護マーケティング物流製造多様な業界で事業を展開する挑戦志向の企業。人材紹介、福祉、製造・物流、広告、ITなど幅広い分野でサービスを提供。社会課題解決と挑戦者支援を目指し、新規事業開発に注力。ノーコード・ローコード情報メディアや採用支援サービスなど、革新的な製品を展開している。
従業員数224人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開【中途】リクロジ 営業事務(大分支店)
▼提案商材 ・人手不足の背景に多くの採用課題が残る物流・製造業界に向けた、採用コンサルティングサービス『リクロジ』 ▼業界の課題感 ・デスクレスワーカーの人手不足と採用難が近年課題になっております。2024年4月には、トラックドライバーの時間外労働が960時間を上限に規制され、改正改善基準告示が適用されました。1人あたりの労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、2030年には全国の約35%の荷物が運べなくなるとの見立てもあります。 これまでグレーゾーンで保ち続けていた業界構造が崩れ、「採用ができないから、人が足りない。物が届かない、建物が建てられない。」という社会問題に発展する大きな課題を抱えた業界です。 ▼業務内容 営業メンバーのサポートやデータの整理、顧客との定型的なやり取りなどを行っていただきます。 ・資料作成 ・顧客データ入力 ・備品管理 ・定型メールの送信 ・社内データ整理 最初の1ヵ月は上司がマンツーマンで仕事を教えるので未経験でも安心! 徐々に業務を覚えていきましょう。 最終的には1人で仕事をこなせるようになっていただきます!
要相談契約社員東京都目黒区/大阪府/大分県最終更新日:4ヶ月前信和グループ
不動産福祉・介護建設旅行・観光・宿泊建設・不動産を中心に多角的事業を展開する企業。介護、ホテル、サービス業にも進出し、「スプランディッド」「ドルチェヴィータ」などのマンションブランドを展開。創業精神と企業理念に基づき、人々の豊かな暮らしと社会の発展に貢献。グループ会社を通じて専門性の高いサービスを提供し、グローバルな事業展開も行う。
従業員数45人設立年数67年評価額未公開累計調達額未公開新着【信和コミュニティ】分譲課 事務
信和グループでは、自社で分譲マンションの開発を行っております。 今後もグループ会社からの受託が見込めるため、より一層の業務拡大を目指し、募集を行うことになりました。 現時点で14組合を受託中となっており、開発が決まっているグループ会社開発の分譲マンションが複数ある為、1年~2年後は4から5棟増える見通しです。 ・管理受託している分譲マンション組合運営補助 ・法令に基づく各種報告書等作成 ・契約事務 ・会計 ・見積書作成 ・受電対応 他にも、管理事務や不備是正指示、所有者からの苦情処理、理事会運営準備など、管理組合業務全般を担当していただきます。 適性を見ながら、将来的には分譲管理チームの将来の事務リーダー候補としてマネジメントも期待しています。
年収400~600万円正社員大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社バリューHR
ヘルスケア健康経営と保険組合運営を支援する企業。独自開発の健康管理プラットフォーム「バリューカフェテリア®」を基盤に、企業・個人向けの健康管理サービス、健診予約・結果管理システム、特定保健指導、福利厚生サービスを提供。全国展開のインフラを活用し、健康寿命延伸とウェルビーイング実現に貢献する。
従業員数933人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開健康保険組合事務/スタッフ/正社員/大阪/キャリア採用
複数の健康保険組合の事務代行業務を担う部署で、健康保険に関する各種手続き事務業務に携わっていただきますが、業務習得後に当社が運営受託している健康保険組合のスタッフとして勤務いただく場合もございます。 支援の形態により異なりますが、いずれも健康保険法に基づき細かく定められた手続きを、正確にこなすことが求められます。 OJTや各種研修会で健康保険や医療に関する専門知識を身に着け、チーム体制で担当する健康保険組合の事務処理に携わります。 【具体的には】 ◆健康保険の適用 ・加入者の入退社や結婚、出産などに伴った手続き ・健康保険証の発行 ・保険料の計算、請求 ◆健康保険給付の手続き ・病気や怪我などに対する保険給付に必要な事務処理 ・医療機関から届くレセプト処理 ◆経理処理 ・請求書チェック、支払業務 ・健康保険組合の収入支出の会計処理 【入社後の流れ】 未経験の方は3ヶ月のOJTからスタート。先輩社員がメンターとして付き、健康保険の基礎、仕事の流れなどをイチから教えます。 一通りの業務を習得した後や、健保事務経験者の方は、業務プロセスの改革等のプロジェクトにも挑戦してください。
年収300~504万円正社員大阪府最終更新日:1ヶ月前テテマーチ株式会社
アート・デザインマーケティングSNSマーケティングとブランドプロデュースに特化した企業。独自のSNS分析ツールを開発・提供し、Z世代向けマーケティング支援を行う。クリエイターコミュニティ運営や調査機関を通じ、時代に先駆けた価値創造を目指す。「たのもうけ」をビジョンに掲げ、楽しく儲かる仕事づくりに取り組んでいる。
従業員数71人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開営業事務【大阪】
【会社説明】 弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。 2015年の創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュースなどのコミュニケーションプランニングに加え、独自での研究機関である「サキダチラボ」や、データ分析ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」などを保有しています。 これらのアセットを基盤に、「Creative」と「Scientific」の両軸からクライアントの課題解決に貢献し、現在まで700社以上のサポート実績があります。 【募集背景・お力添えいただきたいこと】 ■募集背景 テテマーチは、これまでも幅広い業種・業態の企業やブランドに対して、SNSマーケティングを中心に様々な価値を提供してきましたが、近年、関西に拠点を置く企業に向けた支援も拡大しています。 市場の成長に伴い、大阪を中心とした関西エリアのニーズの拡大やトレンドの流れを実感しており、これまで以上に支援できる企業・ブランドを広げたいと考えております。 本ポジションは大阪オフィスで就業する営業職メンバー(20~30代男女)の業務サポートを担当いただきます。 【業務内容】 ・売上データの入力や請求書の処理 ・資料作成(スプレッドシートでテンプレートに沿って作成) ・社内外のスケジュール調整 ・会議の議事録作成 ・物品購入 など
時給1,500円~アルバイト大阪府最終更新日:4ヶ月前レジル株式会社(Rezil Inc.)
エネルギーDX分散型エネルギー社会の実現を目指す企業。マンションへの蓄電池・太陽光発電システムの導入や、エネルギーDX事業を展開。社会課題解決型のサービス提供により、持続可能な社会づくりに貢献。多様な人材の知恵を結集し、難題に挑戦。公正な対応で信頼を獲得し、収益と成長の両立を図る。
従業員数295人設立年数31年評価額未公開累計調達額未公開3A-109_パート社員|【分散型エネルギー】一般事務スタッフ(大阪)
レジルは「結束点として、社会課題に抗い続ける」をパーパスに掲げています。 お客さまへの電力供給(マンション約17.8万世帯、企業さまへの契約件数約7,500件)をベースに、30年間の事業運営で培った電力に関する知見とテクノロジーを掛け合わせ、エネルギーの最適制御を通じて脱炭素社会の実現に貢献している会社です。 世の中は「脱炭素」「カーボンニュートラル」を実現するために変化しておりますが、マンションにおいては様々な課題があるため脱炭素化を進めることがとても困難です。 これらの課題を解決するための第一歩として、私たちは電気料金削減のためにこれまで提供してきたマンション一括受電サービスを元として、新しくマンション1棟単位で脱炭素化を実現するとともに災害時の電力供給ができる「マンション防災サービス」をリリースいたしました。 社会課題を解決するサービスとして非常に高く評価いただいておりますが、ビジョンミッションとして掲げている「脱炭素を、難問にしない」という未来を作っていくためにはまだまだ道のりは長く考えています。 【仕事概要】 当社サービス「マンション一括受電サービス」に関する一般事務をお任せします。 【詳しい業務内容】 ・書類および資料等の作成管理 ・データ入力 ほか 【ポジションの魅力】 ・暮らしに欠かせないインフラサービスを支える仕事 当社の「マンション一括受電サービス」に関する事務業務を通じて、社会に貢献できるやりがいがあります。 ・安定した環境でコツコツ働ける 書類作成やデータ入力など、ルーティンワークが中心。集中して丁寧に取り組むことが好きな方にぴったりです。 ・事務未経験でもチャレンジしやすい 必要なのは基本的なPC操作のみ。複雑なスキルは不要で、簡単なExcelやWordの操作ができれば大丈夫です。 ・オフィスワーク経験を積むチャンス 事務職としてのキャリアをこれから築きたい方にも最適なポジションです。 【募集背景】 業務拡大に伴い、新たにチーム体制を強化するための募集です。 より多くのお客様に安定したサービスを提供するため、サポートメンバーとして一緒に働いてくださる方を募集しています。 【選考プロセス】 応募→一次面接→内定 ※選考プロセスは変動する場合があります。
時給1,220円~アルバイト一部リモート可大阪府最終更新日:3ヶ月前クオール株式会社
ヘルスケア医療調剤薬局を全国展開する企業。「すべての人の医療と健康を支える」理念のもと、地域密着型の薬局サービスを提供。かかりつけ薬剤師制度や健康サポート薬局の推進、在宅医療の拡充に注力。電子お薬手帳など ICT を活用し、患者視点の利便性向上を図る。医療機関との連携強化と薬剤師育成にも力を入れている。
従業員数4500人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開【医療事務】クオール薬局香里園テラス店(正社員)/大阪府寝屋川市
+★具体的な仕事内容★+ ・処方せん入力、窓口業務全般 ・ジェネリック医薬品についての案内 ・販売促進や会計業務 ・各種保険請求業務 ・薬剤師サポート業務 ※在宅業務取扱店舗は配達業務や介護保険取り扱いあり 薬局に訪れる患者さまにとって、医療事務は薬局の顔! 「少しでも不安なことがあったら気軽に相談できる薬局」と思っていただけるよう、笑顔でやさしい対応をお願いします。
要相談正社員/アルバイト大阪府最終更新日:1ヶ月前株式会社デザインワード
教育人材美容ヘアメイクやネイルの専門スクールを運営する美容教育企業。一人一人に合わせた柔軟なカリキュラム選択が特徴で、美容に携わる全ての人の心豊かな人生の実現を目指している。女性が長くキャリアを築ける職場環境の整備にも注力している。
従業員数80人設立年数21年評価額未公開累計調達額未公開新着《大阪梅田》事務 - 1.正社員
<多くのネイリスト・美容師などを輩出しているスクール運営事業の事務職を募集> 明るく元気な対応ができる方大歓迎! ►ネイル・ヘアメイクスクールへの入学希望者のサポート業務 ・HPへの問い合わせに対してお電話、メール等でご連絡、資料の発送 ►営業部の内勤業務のサポート ・入学希望者およびスクール在籍者の各種管理作業 ►選考の流れ 1.書類選考(履歴書・職務経歴書) 2.一次選考(対面)※双方都合によりオンライン面接も可 3.最終選考(対面)
年収312~384万円正社員大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社キズキ
教育福祉・介護地方創生教育、福祉、就労支援を手がける社会貢献型企業。不登校や中退者、うつや発達障害による離職者を対象に、学習支援や就労移行支援を展開。自治体と連携し、貧困家庭の子ども支援も実施。個別指導や専門的スキル習得の機会を提供し、当事者をスタッフとして雇用。全国で事業を展開している。
従業員数197人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開新着【梅田駅・中津駅】公民連携事業部 オフィス事務スタッフ (パート)
【こんな方大歓迎!】 ・社会貢献に関わる仕事を、バックオフィスからサポートしてみたい方 ・WordやExcelなど、基本的なパソコン操作ができる方 ★学校行事やご家庭の予定がある場合にはシフト調整可能!無理なく働ける環境です。 ★大阪メトロ御堂筋線「中津駅」すぐ!オフィス周辺環境も充実! ★平日週4~5日、1日6時間~8時間勤務できる方を募集しています。 ★20代~40代が主役で活躍しています。 株式会社キズキは、「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンのもと、全国の自治体と連携し、生活困窮・不登校・ひきこもりなど、さまざまな困難を抱える子どもや若者の支援に取り組んでいます。 こうした支援を全国に届けるためには、現場での支援活動だけでなく、事務や書類対応を通じて土台を整えることが欠かせません。 そこで今回、自治体ごとの入札資格の管理や日々の事務業務を担い、支援を支える役割を担っていただける【オフィス事務スタッフ】を募集します。 ■ 業務内容 以下の業務を中心に、相談のうえ進めていきます。 ・自治体に提出する申請書類作成 公共事業の参加申請やプロポーザルに関わる書類作成を行います。各自治体の書式に沿って、必要書類を揃えたり、決められたフォーマットに入力する作業が中心です。 ・学習支援事業の補助事務 データ入力や資料整理のほか、フォーマットを使った簡単な資料作成(例:アルバイト講師や参加者リストの作成)を行います。 ・その他の庶務業務 郵便物仕分け、書類のファイリング、備品管理など、一般的な事務作業を行います。 ※5~10名程度の社員やパート社員が在籍しているオフィスでの勤務です。適宜相談しながら業務を進められる環境です。 【その他の事業の業務】 公民連携事業部が取り組む、他の委託事業の業務にも携わる可能性があります。 (例:学習・生活支援事業、ひきこもり相談支援事業、就労支援事業) ■この仕事のやりがい ● 自分の強みを活かして、安心して働けます 「細かい作業が得意」「コツコツ取り組むのが好き」――そんな性質を、この仕事で存分に活かせます。 残業はほとんどなく、決まった時間に集中して働くスタイル。家庭やプライベートとの両立がしやすく、自分のペースを大切にできる環境です。 ● 支援の一端を担うやりがいがあります キズキは「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念のもと、ひきこもり・不登校・困窮など、さまざまな困難を抱える方を支援しています。 今回募集するポジションは、直接支援に立つのではなく、入札参加資格の管理や書類対応といった事務を通じて、現場を支える役割です。 一見地道な業務ですが、あなたの正確な仕事があるからこそ支援が滞りなく届けられ、多くの方の力になることができます。 ■「公民連携事業部」とは? 公民連携事業部は、経済的に苦しいご家庭、ひとり親で親が精神疾患を抱えるご家庭、少年院出院後の子どもなど、民間サービスでは助けられない方々との出会いから始まりました。 お金がなくても、家族に頼れなくても、頑張りたい人の力になりたい。 様々な挫折の中で、頑張れなくなった人を支えたい。 こうした思いを原点に、キズキがそれまでに取り組んできた事業で培った知識や経験を国や自治体の事業に活かすため、「公民連携事業部」はスタートしました。 2025年現在、国や全国の自治体から約60件の委託事業を受託し、生活困窮世帯・ひとり親世帯・発達障害等の子どもの学習支援や、生活困窮やひきこもりの状態にある大人への就労支援等を行っています。 ■ 公民連携事業部の事業実績 ≪一部抜粋≫ 1.学習支援・居場所づくり事業(神奈川県A市) 2020年度より受託。家庭環境や不登校等により学習機会を逃した中学生(約22名)が対象です。 主に高校等の進学に向けて、学習支援や居場所支援の提供のほか、生活習慣改善に向けた支援などを行い、貧困の連鎖の防止を図っています。 ◎ 子どもたちに「学び直し」の機会を提供するだけでなく、「再び社会とつながるきっかけ」をつくるやりがいのある仕事です。 2.生活困窮世帯の子供の生活・学習支援事業(兵庫県B市) 2021年度より受託。生活保護受給世帯やひとり親世帯(所得要件あり)の中学生(約150名)が対象です。 公共施設を活用し、市内11カ所の拠点で学習支援や進路支援などを実施しています。 必要に応じて、家庭児童相談員やケースワーカー、スクールソーシャルワーカー、学校職員等と連携して支援しています。 ◎多職種連携を通じて、教育・福祉・行政が一体となった包括的な支援に携わることができます。 3.不登校実態調査(山口県C市) 2025年度受託。市内の小中学生やその保護者、教職員、スクールカウンセラー等を対象にアンケート実施やヒアリング調査を行い、子どもの不登校の未然防止と早期解決に向けたニーズを把握します。 この結果は、来年度のC市の不登校に関する施策や各種行政計画へ反映されます。 ◎現場最前線で支援を提供するキズキだからこそ、制度と実態のギャップを埋め、より効果的で実行可能な政策提言や政策づくりに貢献できます。 ■キズキとは? 【何度でもやり直せる社会をつくる】 株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。 20代-30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。 不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などを行っています。 ■事業内容 〇不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」 〇うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」 〇行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業 支援事例)少年院出院後の学習支援 〇就労に困難を抱えた方をバックオフィス(経理、人事など)人材に育成するBPO事業 ■事業実績 〇毎年約150%で売上成長 〇不登校や引きこもり、中退を経験した人の学びなおしや受験をサポートする個別指導塾「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に16拠点展開。支援した卒業生は累計約9,400名、相談件数は累計19,000名超(2025年4月現在) 〇うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に8拠点展開、累計利用者数約630名(2025年4月現在) 〇全国の中央省庁・自治体から生活困窮世帯の子ども支援を中心とした事業を受託する公民連携事業部では、全48の案件を受託(2025年4月現在) ■メディア実績 〇キズキ代表安田がNHK日曜討論に出演し、野田こども政策担当大臣と専門家等と議論(https://kizuki-corp.com/news/20220508nhkyasuda/) 〇集英社オンラインにて役員の林田とキズキビジネスカレッジマネージャーの長谷川がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://shueisha.online/articles/-/96102) 〇webメディア「ミライのお仕事」にてキズキ人事部採用責任者の阿部がキズキの組織について紹介(https://jobseek.ne.jp/corporate-data/kizuki-corp/) 〇日本経済新聞にてキズキ代表安田がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://kizuki-corp.com/news/20200205-nikkei/)
時給1,300円~アルバイト大阪府最終更新日:1週間以内インフィニア株式会社
エンターテイメント旅行・観光・宿泊飲食メイド文化を世界に発信するエンターテイメント企業。秋葉原を拠点に、メイドカフェやグッズショップを運営し、タレントマネジメントも手掛ける。キャラクターカフェの開催やバーチャルメイドカフェの展開など、独創的なサービスで顧客に笑顔と感動を提供。海外観光客も視野に入れた事業拡大を目指す。
従業員数338人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開a-2.【中途/正社員】一般事務
『人々の楽しい』をまじめに追求し日本発のエンタメサービスを提供する当社で、事務経験を活かしてバックオフィスから事業の成長を支えていただきます。 募集するのは、東京、大阪、名古屋の3拠点。 スピード感のある事業拡大を続ける当社だからこそ、日々の業務をこなすだけではない面白さとやりがいを得られます。 【東京本社】 管理部の一員として、総務業務をお任せします。将来的に管理部のコアメンバーとして活躍できるよう長い目で育成していく予定です。 <業務詳細> ■備品や消耗品の管理 ■システム周りの管理 ■アルバイト給与処理補助(データ入力等) ■来客や電話対応 など 【大阪オフィス・名古屋大須店】 店舗運営に関わる事務業務全般をお任せします。これまで店舗マネージャーが担ってきた業務を専任で担当していただくことで、より効率の良い店舗運営を目指します。 ゆくゆくは、アルバイトの採用や契約、アルバイトのマネジメントなどもマネージャーからの指示のもと携わっていただきたいと考えています。 <業務詳細> ■備品や消耗品の管理 ■データ入力 ■資料作成 ■来客や電話対応 ■経理伝票の起票 ■各種申請書類の確認、対応 ■アルバイトシフト作成、調整、交渉業務、契約管理 など ◎入社後の流れ◎ OJTにて実務を通して学びながら業務を引き継いでいただきます。お持ちのスキルや能力に合わせてできることからお任せしていきますので、ご安心ください◎ (変更の範囲)当社業務全般
年収300万円~正社員一部リモート可東京都千代田区/愛知県/大阪府最終更新日:11ヶ月前