愛知県の人事の求人情報
株式会社TOWING
環境農業次世代農業と環境技術を融合させた企業。高機能バイオ炭「宙炭」や人工土壌技術を活用し、サステナブルな農業と超循環社会の実現を目指す。カーボンクレジット事業や宇宙農業研究にも取り組み、地球規模の食と環境問題の解決に挑戦している。
従業員数57人設立年数6年評価額29.1億累計調達額9.4億新着【本社】採用担当(派遣採用)
◉TOWINGについて 私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。当社は地域の未利用バイオマス(もみ殻や樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、有機肥料で微生物を培養した「高機能バイオ炭」を開発研究、販売しております。この技術は日本酒の発酵技法を応用し、“土壌微生物菌群”を意図的に再現できる技術を応用しました。 この「高機能バイオ炭」を導入することで、畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現することができます。すでに日本国内では30都道府県で試験導入を開始しており、24年度中には47都道府県全てと、海外展開に向けて活動を拡大しています。 ◉募集背景 事業成長に伴い、採用担当者(派遣)を募集します。 採用業務を中心に、人事制度や労務サポートにも携わりながら、スタートアップの組織成長を支えていただける方を歓迎します。 役員や経営陣と近くで連携し、スピード感をもって業務に取り組める方に最適です。 ◉職務内容 事業成長に伴い、組織を強化するため、採用担当者を募集します。 採用を中心に、人事制度や労務サポートにも携わりながら、柔軟に組織の成長を支えていただける方をお待ちしています。 役員や経営陣と連携し、スピード感を持って業務に取り組める方に最適なポジションです。 ◉具体的な業務内容 ①採用業務 ・求人広告作成・掲載サポート(JDをもとに、広告作成や媒体掲載の補助) ・オンボーディングのサポート(入社手続きやオリエンテーション準備、内定者への会社説明補助) ※下記は可能であれば ・採用データの管理・分析(採用数値の集計や報告) ②人事制度・労務業務 ・人事制度の運用補助(関係者と連携してサポート) ・労務関連業務の補助(入退社手続き、社会保険の依頼や公文書の格納) 上記に付随する業務 ◉魅力ポイント ・スタートアップの成長を間近で体感できる ・採用だけでなく、人事や労務など幅広く経験できる ・海外展開を含む事業成長に関われる ・子育てやライフスタイルに合わせた柔軟な勤務が可能 ・正社員登用も相談可能 ◉魅力ポイント ・スタートアップの成長を間近で体感できる ・採用業務だけでなく人事・労務にも幅広く関われる ・海外展開を含む事業成長に貢献できる ・子育てやライフスタイルに合わせた柔軟な勤務が可能
要相談派遣社員一部リモート可愛知県最終更新日:1ヶ月以内製造業、特に中小部品メーカーの課題解決を目指す企業。見積支援システム「匠フォース」を開発・提供し、データ活用で適正価格判断を支援する。産学官連携や資金調達を通じ、人材不足や技術承継問題に取り組み、日本のモノづくりの持続可能性向上を図る。
従業員数22人設立年数6年評価額10.7億累計調達額2.3億人事(人事企画・採用)
匠技研工業の人事担当は、単なる採用業務にとどまりません。 私たちは、事業の成長を支える「人と組織の仕組み」をつくり、社員一人ひとりが力を最大限に発揮できる環境を整えることを使命としています。 会社のミッションや事業ビジョンを深く理解し、それに沿った人事制度の設計や運用、評価制度の見直し、社員育成の仕組みづくりを通じて、組織の持続的な成長を支えていただきます。 加えて、採用活動も担い事業の変化に合わせて人材戦略を実行していくポジションです。 【お任せする主な業務】 ☆人事企画(人事制度・評価制度の企画・運用) 等級・評価・報酬制度の整備や改善提案、社員の成長と組織の成果が連動する仕組みづくり。 ☆組織開発・人事データ活用 従業員サーベイの実施、人事データ分析による課題抽出と改善策の立案。 ☆採用(エンジニア含む) 事業計画に応じた必要人材の採用戦略立案、選考プロセス設計、候補者への魅力訴求。 ☆人材育成・研修企画 教育体系の設計、研修プログラムの企画・実施、キャリア支援施策の導入。 ☆部門との連携 人材要件のすり合わせ、現場責任者と協力した制度企画や施策の実行。 ★この仕事のやりがい 制度企画や人材育成は、社員の働きがいや成長実感を高め、組織全体の力を底上げする重要な業務です。 自ら設計した制度や研修が社員に浸透し、組織の成果につながることで、目に見える形で会社の未来をつくっていけるやりがいがあります。 ★こんな方に向いています ・人事制度や評価制度の企画・運用に携わった経験がある方 ・採用経験はあるが「制度や人事企画にも経験を広げていきたい」と考えている方 ・経営や事業に近い立場で、人と組織の成長を推進したい方
年収500~750万円正社員東京都文京区/愛知県最終更新日:3日以内株式会社アナザーウェイブ
コンサルティングメディアマーケティング地方創生データ分析とソリューション提供に強みを持つマーケティング支援企業。名古屋を拠点に、助成金コンサルティングやセールスプロモーション、労働者派遣事業を展開。自社開発の勤怠管理システム「スマートタイムGPS」を提供し、IT導入補助金支援も行う。大学や自治体との連携、メディア露出を通じて事業を拡大している。
従業員数22人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開愛知県名古屋市|総合職(コンサルタント・営業・営業企画・人事・広報)
営業職としてまずはキャリアをスタートしていただきまして、 適性に合わせて以下いずれかの業務もお任せいたします。 ※まずは事業で関わるサービスや商材を包括的に学んでいただきます。 【人材コンサルタント】 ・キャリアカウンセリング ・求人広告の作成 ・求人企業の開拓 ・求人紹介 ・採用企業様との交渉 【助成金コンサルタント】 ・お問い合わせ企業様との商談(オンライン商談メイン) ・事業や経営状況をヒアリング ・事業戦略や課題解決に合った助成金・補助金を提案 ・アポイント取得 ・契約後のフォローアップ ・その他、協力パートナーのマネジメント 【営業企画】 ・新サービスや商材の企画 ・企画の実行 ・業務フローの作成/改善・見直し/変更および導入、教育 ・契約書、社内手続き等の事務作業など 【人事】 ・採用育成(採用・育成・研修・入社手続き) ・労務管理(勤怠管理・給与計算・労務相談) ・その他(制度企画・人事システム運用)など 【マーケティング・広報】 ・自社SNSの構築・運用(Facebook、X、Instagram、TikTokなど) ・自社サイトの企画・構築・運営(UI/UX改善、SEO対策、MEO対策など) ・広報戦略の立案・実行 ・メディア対応・交流会の参加など <ポジションの魅力> ✅事業としては立ち上げフェーズのため、どんどんやりたいことにチャレンジできる環境です。 ✅メンバーそれぞれが各自のミッションを遂行しており自立型組織を目指しています。 ✅フレキシブルな環境のため様々なことを横断的に経験できます。 ✅小規模な組織の為、経営者、責任者との距離感も近く変な上下関係はございません ✅残業はほぼないためワークライフバランスも◎(基本定時退社を推奨しています) <キャリアパス> 営業職→マネージャー→事業責任者→役員
年収312~420万円正社員愛知県最終更新日:9ヶ月前アーキテックス株式会社
不動産愛知県を中心に東海地方で住まいに関する総合サービスを提供する企業。注文住宅、リフォーム、不動産販売・流通、ディベロップメント、賃貸住宅管理など、住まいのライフサイクル全体をカバーするワンストップサービスを展開。「住まい方の文化をつくる」を理念に掲げる。
従業員数未公開設立年数28年評価額未公開累計調達額未公開コーポレートサービス部|採用担当(HRBP候補)|岡崎・名古屋
# 仕事内容 キャリア採用領域を中心にご担当いただきます。 このポジションでは、事業戦略と連動した採用活動を通じて、 会社の成長を牽引する人材を迎え入れる重要な役割です。 将来的には、採用だけでなく、入社後のオンボーディング支援や、 社員が長く活躍し定着するためのサポートにも関わっていただきます。 組織内外の様々なリソースを最大限に活用しながら、事業のニーズと個々の社員の可能性を繋ぎ合わせる、人事のプロフェッショナルを目指せる環境です 。 ### *キャリア採用領域* * *採用業務全般* * 採用戦略の設計・選考プロセスの運用 * 採用フローやメッセージ性の設計 * 人材紹介会社や求人広告媒体会社との折衝 * ダイレクト・リクルーティング * 候補者の架電・面談日程調整・面接・面談 * 各種資料・書類の作成 * *オンボーディング・活躍支援* * 入社後の定着支援 * 早期活躍に向けた仕組みづくり * *採用計画の策定* * 各事業部との定例MTG * 組織課題・事業課題に応じた要件定義と戦略設計 ゆくゆくは、HRBPとして会社や各事業部の事業戦略に基づき、 HRのプロフェッショナルとして事業拡大の一角を担う業務をお任せします。
年収550~800万円正社員愛知県最終更新日:1ヶ月前株式会社スタメン
プライバシー・セキュリティ人材SaaSDX人事・組織管理、オンラインコミュニティ、転職支援、セキュリティ分野で事業展開する企業。「TUNAG」や「FANTS」などのクラウドサービスを開発・提供し、企業の組織づくりやDXを支援。人と組織の力とテクノロジーの可能性を最大限に活かし、社会への貢献を目指す。
従業員数165人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開corporate010.採用人事_名古屋
弊社は創業4年で上場し、急速な成長を遂げてきました。更なる事業拡大を目指し、今後3年間で組織規模を急拡大する計画を進めています。この成長の鍵となるのは「採用」です。 全社を巻き込みながら、一緒に会社を大きくしていく仲間を募集しています! ◆主な業務内容 ・中途採用 ・新卒採用 ・採用広報
年収400~700万円正社員愛知県最終更新日:3ヶ月前エイトス株式会社
環境製造SaaSDX現場の創造性と個のエンパワーメントを促進する企業。製造業やサービス業向けにデジタル改善プラットフォーム「Cayzen」を開発・提供。改善提案、脱炭素、安全衛生などの分野でデジタル化を支援し、ボトムアップの変革文化を醸成。クラウドサービスの提供や導入支援を通じ、働く人の可能性を最大化する。
従業員数2人設立年数7年評価額5.8億累計調達額1.7億【創業フェーズ】人事(責任者候補)
人事担当として、将来的な組織拡大を見据えたカルチャー作り、人事制度設計、組織設計、採用活動をリードして頂ける方を募集します。社員一桁の最も早いタイミングから、組織カルチャーに投資する意義が大きいと考えており、将来の幹部候補を前提とした採用となります。 【具体的な業務内容】 採用戦略・採用活動の企画・実行 人事制度の作成・運用 コーポレートアイデンティティの作成・浸透 PR活動全般 上記に加え、社内の改善提案制度の活性化施策を更なるサービス向上に繋げることや、組織拡大時に発生が想定される課題から逆算して対策を打っていただく等、経営戦略の根幹を担う役割を期待しています。
要相談正社員愛知県最終更新日:11ヶ月前マーケティングと事業変革を支援する企業。クリエイティビティとデータ・テクノロジーを掛け合わせ、AX・BX・CX・DXの4領域で統合ソリューションを提供。AIを活用した「AI For Growth」戦略も推進している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【BX】組織人事コンサルタント
# 募集背景 電通が掲げているIntegrated Growth Partnerを実現するべく、ビジネストランスフォーメーションを担って頂ける組織人事コンサルタントを募集します。 # 仕事内容 電通ならではのケイパビリティ(マーケティング/クリエーティブ/デジタル)とアセット(ネットワーク/コンテンツ)を活用して、顧客の組織人事変革を推進する。電通グループの重点領域であるBXビジネスを牽引し、成長させていく役割を担っている。 【仕事内容】 複雑な企業課題と向き合い、解決方法を提示し、顧客企業の組織人事変革を共創プロジェクトとして推進。 ①経営層/事業責任者と対話しながら潜在課題を引き出し、戦略と実行プランを策定する。 ②コアアクションの実行とプロジェクトマネジメントを通じて変革に伴走する。 ③(①と②を通じて)顧客の持続的な成長を実現し、長期的なパートナーシップを育む。 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務 # 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・3年以上のコンサルティング業務経験、あるいは事業会社での組織変革、人事改革を推進 した経験 ・経営レベルの課題に向き合い、中長期的に顧客企業の成長に貢献できるスキル ・複数のプロジェクトに同時にコミットできるスキル 【歓迎(WANT)】 ・特定インダストリーの深い知見 ・デジタルマーケティング、データマネジメントの知見 【求める人物像】 ・傾聴力/思考力/発想力/実行力を高いレベルで有している ・顧客の課題を解決し、組織変革、人事改革を推進することに意欲を持っている方 ・未経験や担当外の領域についても積極的に取り組み、自己成長に貪欲な方
年収580~1,500万円正社員東京都港区/東京都北区/愛知県/大阪府最終更新日:3日以内トヨタグループ向けモビリティサービスを技術とクリエイティビティで先導する企業。BtoC・DtoCセクターに特化した社内開発組織として、KINTO ONEなどのサブスクリプションサービスを開発・運営。顧客視点での開発と強いオーナーシップでビジネス成長を推進している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開人事戦略部長|経営直下でゼロから創るHR組織
## KINTOテクノロジーズについて 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 _[KINTO](https://www.kinto-mobility.com/)_ 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約350名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です! ## About KINTO Technologies Corporation KINTO Technologies was established in April 2021 as a development organisation tasked with the implementation of all kinds of mobility services, including KINTO, the global mobility service brand of Toyota Motor Corporation. We have about 350 employees in various positions including mobile engineers, front-end and back-end engineers, infrastructure engineers, data scientists, designers, and product managers; about 25% of our employees are international members. We are a company that combines a stable environment with a venture mindset and the drive to take on new challenges. ### Information ## 【人事部門立ち上げに伴う責任者募集】 人事部門の責任者として経営戦略の実行において、経営と現場をつなぐ戦略的人事の実行、急成長と変化に対応するアジャイルな人事オペレーションを実行していただくことを期待しています。 KINTOテクノロジーズでは開発支援部内に人事グループを設置し、採用や人材育成などの機能を担っています。制度設計や労務管理については、株式会社KINTO(ビジネスサイド)の管理部と連携しながら運用しています。 今後は、より戦略的な人材マネジメント体制の構築を目指し、経営陣と連携しながら、組織の成長を支える人事機能の強化に取り組んでいく方針です。 ## 【部門紹介】人事グループ(開発支援部) KINTOテクノロジーズの「人事グループ」は、当社の開発組織と密接に連携しながら、採用を中心とした人事施策を推進しているチームです。現在は「開発支援部」の一部門として活動していますが、組織の成長に伴い、今後は独立した「人事部」としての立ち上げを予定しています。 ### ■ ミッションと特徴 人事グループの最大のミッションは、急成長する開発組織を支える「人と組織」の基盤をつくることです。採用活動だけでなく、労務・総務、制度設計、研修など幅広い領域をカバーし、エンジニアやプロダクトチームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援しています。 チームには、IT業界のメガベンチャーやスタートアップでの経験を持つメンバーが多く在籍しており、「会社と組織にとって本当に必要なことは何か?」を常に問いながら、スピード感と柔軟性を持って取り組んでいます。 ### ■ 組織構成(開発支援部) 現在の開発支援部は以下の3つのグループで構成されており、合計27名が在籍しています。 _企画管理グループ(5名)_ 事業戦略の立案や予算管理など、経営に近い視点での企画業務を担っています。 _人事グループ(19名)_ 採用(新卒・中途)、労務・総務、制度設計、研修企画など、人事領域全般を担当しています。今後はこのグループを母体として「人事部」としての独立を予定しています。 _技術広報(3名)_ エンジニア向けイベントやカンファレンスの企画・運営、登壇支援など、技術ブランディングを担う専門チームです。 ## _募集背景_ 組織強化のための採用です。 ## _業務内容_ 人事部門の責任者として経営戦略の実行において、経営と現場をつなぐ戦略的人事の実行、急成長と変化に対応するアジャイルな人事オペレーションを実行していただくことを期待しています。 _人事戦略の立案と実行_ 経営方針に沿った人材戦略を設計し、最適な組織構造の構築と人材配置をリード。変化に強い組織づくりを支えるため、スキルや役割に応じた人材ポートフォリオの最適化を推進。 _組織開発とカルチャー醸成_ 従業員のエンゲージメントと満足度を高める施策を展開し、Mission・Vision・Valueの浸透を通じて、組織としての一体感と持続的な成長を実現。 _人材マネジメント全般_ 採用から育成、評価、報酬に至るまでの人事プロセスを統括し、個々の成長と組織の成果を両立させる仕組みを構築、実行。 ## _ポジションの魅力_ * 戦略的な視点から人事制度の企画・設計・運用をリードし、企業の成長を支える理想的な人事制度の構築を推進でき、経営陣と連携しながら、制度設計を通じて組織の競争力を高めることができる * 大手製造業の中で、先進的なソフトウェアサービスを企画・開発するために設立された戦略的なグループ会社 * 経営陣と密に連携しながら、戦略的人事を実行。単なるオペレーションではなく、経営の意思決定に影響を与える役割 * 組織拡大の中で、人材ポートフォリオの最適化や制度設計など、スケールに耐える仕組みづくり * メガベンチャーやスタートアップ出身のメンバーが多く、スピード感と柔軟性を持ったチームで、実行力のある人事を推進 ## 募集要件 ### 必須(以下いずれか) * 組織が小規模だった頃から、成長の過程を現場で支え、会社とともに歩んできた経験をお持ちの方(例:スタートアップや急成長企業で、創業期〜拡大期にかけて組織づくりに携わった経験) * メガベンチャーや大手IT企業での人事責任者、またはVPoE・COOなどの立場で、採用・育成・制度設計など人材マネジメントに主体的に関わった経験をお持ちの方 (人事部門に限らず、事業責任者や経営層として人・組織に深く関与していた方も歓迎) ### 歓迎 * CHRO(Chief Human Resources Officer)としての経験 (経営視点で人事戦略を立案・実行した経験がある方) ### 求める人物像 * 人事を「管理」ではなく「経営の一翼」として捉え、事業成長に貢献する意志を持っている * 組織が急成長・変化する中でも、課題をチャンスと捉え、自ら動き、周囲を巻き込んで前に進める * 現場の声に耳を傾け、経営と現場の橋渡し役として、信頼をベースにした人事施策を実行できる * 前例のない状況でも、学びながら最適解を導き出し、ゼロから仕組みをつくることにやりがいを感じられる
年収1,000~1,800万円正社員東京都中央区/愛知県最終更新日:3日以内