神奈川県の人事の求人情報
デジタルテクノロジーを活用したものづくりのデジタル化を推進する企業グループ。3Dプリンター技術を核に、製造業向けエンジニアリングやIT・セキュリティ分野でのソリューション提供を行う。「進化を感動に」の理念のもと、グローバルに事業を展開している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着ホールディングス人事 ゼネラリスト募集|在宅・フレックス制度
### 【求人会社:SOLIZE Holdings株式会社】 ## _攻めの人事として新たな変革をリードする、_ _革新的なメンバーを探しています。_ 私たちの組織は、人事機能である人事/採用/研修の機能が専門分野別に分かれており、各部門が連携して人事施策を推進しております。 成長を続ける当社グループは、事業のさらなる発展とともに人的資本経営を加速させ、経営と人事が一体となった戦略的アプローチや、業務改革・高度化に取り組んでいます。 私たちは今、“攻めの人事”として、主体的に課題を捉え、変革や新たな価値創造を推進できるメンバーを募集しています。 ### 業務内容 主な業務内容は以下ずれかの領域から、これまでのご経歴に応じ決定いたしますが、 提案力と実行力が求められる本ポジションにおいて、将来的には人事領域におけるチームマネジメント含め幅広い領域に携わっていただきたいと考えております。 _【人事管理・変革推進】_ ・等級・評価・報酬制度などの人事設計、運用 ・就業規則・ガイドラインの作成・改定 ・労務コンプライアンス、法令対応 ・安全衛生活動の企画・実行、休職者の対応調整 ・人事発令や異動手続きなどの取りまとめ ・新規人事システム導入検討・推進 ・各種人事データの集約、業務フローの見直し推進 等 _【人事戦略・組織開発】_ ・経営課題に基づいた人事戦略の策定立案・実行推進 ・組織開発や社員エンゲージメント向上施策の企画・実施分析 ### 職場環境 人事総務を担当する30名ほどの部門で、活発にコミュニケーションを取り合い、業務を推進しております。 また、各メンバーがライフスタイルに合わせて、フレックスタイム制やリモートワーク、フリーアドレスなどを活用しながら活躍しております。 ### 募集背景・期待したいこと _【募集背景】_ 2021年1月のグループ会社統合以降、ルールの統一や業務移管を推進してきた当社では、 ⼈事部門に対して経営陣や事業部の真のパートナーとしての役割が期待されています。 そして2025年7月、持株会社体制への移行も無事に完了し、制度や仕組みのアップデートを通じて、より戦略的に経営・事業へ貢献する⼈事部門への進化を加速させてまいります。 この変革フェーズを共にリードし、さらなる成長を支えてくださる仲間を募集しています。 _【期待したいこと】_ これまでの経験を活かしながら各部門と連携して的確な課題把握と、解決に向けたアクションの実行。攻めの人事としての活躍を期待します。 ### 求める人物像 _【必須】_ 事業会社での人事経験:3年以上 上記に加え、業務プロセスの分析、改善・効率化を図った経験のある方 _【歓迎】_ ・人事的な課題をデータに基づいて検証し、解決した経験 ・人事コンサルのご経験をお持ちの方 ・社内規程改定等の業務を主担当としての経験をお持ちの方 ・人事制度設計や運用、組織開発などの業務経験をお持ちの方 _【求める人物像】_ ・能動的に物事を進めることができる方 ・ロジカルなコミュニケーション能力がある方 ・関係者を巻き込んで業務を進められる方 ・誠実な方(Integrityのある方)
年収400~700万円正社員神奈川県最終更新日:3日以内三菱電機グループのソフトウェア設計を担う企業。社会インフラ、宇宙・通信、防衛、FA・産業メカトロニクス、モビリティなど11事業分野で開発を展開。全国17拠点で標準化された設計プロセスと品質管理により、社会のDXと持続可能な発展に貢献する。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【鎌倉】人事・労政
# 募集背景 当社は2022年4月1日に三菱電機グループのソフトウェア設計会社6社が経営統合して発足し、 2023年4月1日には更に同グループ1社のソフトウェア設計事業の一部移管を受け、三菱電機 グループのソフトウェア技術の中核を担う企業として新たなスタートを切りました。 鎌倉事業所は防衛・宇宙・民需の3分野で構成されており、政府の防衛力整備計画に伴う防衛費増額により防衛事業にかかるソフトウェア開発案件の拡大、また、世界的な宇宙産業市場への成長期待の高まりにより、鎌倉事業所の事業は右肩上がりに成長を続けております。 今回、事業所規模拡大に伴う業務分担の再編を行い、特に人事労務周りを中心とした組織強化を進めたく、募集しております。 # 業務内容 総務部人事課は鎌倉事業所で勤務する従業員約700人を対象に主に以下の業務を担っております。 入社後はこれまでのご経験を踏まえた上で担当業務をアサインいたしますが、まずは人事、労政業務を現在担っている社員の補佐から入っていただき、ゆくゆくは事業所の総務人事部門の中心メンバーとして全体統制等でご活躍いただくことを将来的に見据えております。 (1)人事業務 ①人事考課 ②人事異動・配置事務 ③人員/人件費計画の策定および予実管理 ④有期労働者管理業務採用業務 ⑤採用・教育業務 (2)労政業務 ①36協定他各種労使協定対応等の労組対応 ②就業規則等の関連規則の管理・運用業務 ③勤怠管理(長時間就業是正等) ④労務管理(個別労務対応) 業務イメージ: 私たちは事業所人事となるため、現場の社員からの問い合わせに誠実に対応し、コミュニケ ーションを密にとりながら日々、仕事に携わっております。 特に経営統合により、人事制度や就業規則等の各種関連規則、人事給与システム等が刷新され、現場の管理職や社員からの問い合わせが増えている状況です。 例えば、人事業務の考課業務では、新・人事処遇制度における査定実施方法や評価の考え方・予算調整における相談。労政業務では、勤怠の取扱いや、就業規則等の解釈、社員の復職・休職・退職における個別相談等、多岐にわたります。 本社が策定した制度や規則を、事業所(現場)レベルで主体的に運用していくため、現場への理解促進役を担い、また制度の改善点や現場の声を本社にボトムアップしていく重要な立場となります。 業務の魅力(キャリアイメージ): (1)人事業務 人事考課や異動配置、人員/人件費策定等の業務は一年間の中でも対応する時期が比較的決まっています。そのため、決められた納期に向かってスケジュールを引いて、関係者を巻き込みながら、実務の事務処理、集計といった業務もあります。これまで業務経験なくとも、給与計算や社会保険業務に従事されていた方には親和性の高い業務になります。 (2)労政業務 就業規則等を事業所(現場)で運営していくにあたって、法令順守の観点からも労働法や各種法令関連の知識習得が必要になってきます。これまで業務経験がなくとも、当社の教育・研修制度や外部研修等を活用しながら、知識習得に前向きに取り組める方、また役所や法律事務所等で実務経験がある方には親和性の高い業務になります。 上記、事業所(現場)ならではの業務を広く経験いただき、将来的に事業所の全体統制を担う一員としてご活躍いただけるポジションです。 更なるキャリアアップを目的とし、鎌倉事業所以外(本社や事業統括部、他の事業所等)への異動可能性もございます。 ※個人の希望、事情に応じ配慮も致します。 中途入社者の声: ・成長産業である宇宙や防衛分野では様々な最先端技術が扱われており、かつ社会貢献性が高い分野を担う鎌倉事業所を「人」の面からサポートできる当ポジションのやりがいは大きく、成長を感じることができます。 ・現場に近いからこそ「制度が現場でどのように浸透しているか」「現場からどんなリアクションがあるか」をリアルに感じることができるため、自身の業務に対する手ごたえも感じることが可能です。 組織: プレイングマネージャ含め 6 名で人事業務を担っております。 20 代:1 名、30 代:2 名、40 代:1 名、50 代:2 名(中途入社者が 4 名おります) 課内は風通しがよく、フラットなコミュニケーションが活発に行われています。 ※既存社員も新しい人事制度、規則、システム対応となりますので、中途採用であっても 同じ位のスタートラインにたって議論しやすい環境です。 働き方: 残業時間:平均 20~30 時間/月 リモート:会社の制度上週 4 日まで可能ですが、当該部署においては現場社員との密なコミュニケーションを重視しているため、出社が基本となります。 ただし、ご家庭状況などに応じたリモートワークは可能です。 # 必須要件 以下いずれのご経験(3年以上) ・本社部門等での人事労政業務のご経験(業界は不問) ・メーカー系会社の工場等での総務人事業務のご経験 # 歓迎要件 ・人事異動・配置・考課に関わる業務経験 ・給与・社保業務のご経験 ・労務管理業務のご経験 # 学歴 大学卒 大学院卒 # 選考内容 【選考フロー】 1.書類選考 2.Web適性試験(自宅で受験) 3.一次面接(オンライン)※対面実施希望があれば承ります。 4.最終面接(オンライン) ※対面の場合、旅費支給あり
年収600~800万円正社員神奈川県最終更新日:3日以内韓国の自動車メーカーの日本R&D拠点として1995年設立。電気自動車や水素燃料電池車などの次世代モビリティ技術開発を担う企業。横浜みなとみらいを拠点に電動化技術、電子技術、デザイン分野で先進的研究を展開。日本市場向けZEV普及と技術革新を推進。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【神奈川】人事 組織・人材開発/世界販売台数上位の自動車メーカー日本法人/完全週休2日制
### 当社について ■販売台数世界上位。ヨーロッパや北米、アジアを中心に197カ国/地域へ輸出を行っている韓国トップクラスの自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。 ■世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする次世代電子技術、環境車技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発戦略を担う重要拠点として期待されています。 ■現在急激なEVシフトが起こる中で日本市場で新車ZEV100%を実現しマーケットリーダーとして存在感を発揮しています。 ### Hyundai Mobility Japan R&D Centerについて ◆世界トップクラスの品質・デザインを持つ、世界販売台数上位の自動車メーカー日本法人。 ◆急激なEVシフトが起こる今、日本市場で新車ZEV100%を実現することでマーケットリーダーとして存在感を発揮。 # 採用背景 * 日本拠点の事業の拡大に伴い中途入社者も増えてきており、各階層・従業員への教育体系の強化が必要。 * 組織文化の浸透をはじめ、オンボーディングから各種ビジネススキルや専門スキル・知識に関する教育体系構築が必要。 * 組織の拡大に伴い、組織課題の把握と解決および最適な組織体制の構築が課題となっている。 * 販売法人ともより緊密に連携を始めており、今後様々な施策を実施していく必要がある。 * 人事領域の各分野における専門性を高めるために、業務分野別に担当者の採用を進めている。 ## 職務内容 【組織開発関連】 * 会社組織全体の最適な人員配置、組織体制の企画・構築 * 組織文化の浸透のための各種施策の検討、実施 * 全社員向けミーティングの企画、運営 【人材開発関連】 * 社内教育体系の構築 * 学生向けインターンシップの企画、運営 * 新入社員、中途入社者への教育施策の実施 * 管理職向け教育の企画、運営 * 技術者向け教育コンテンツの選定、研修体系構築 * 各種サーベイの実施、結果に基づくアクションプランの立案、実行 * e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理 等 ### 必要な能力・経験 【必須】 * 組織文化の浸透施策の企画、実行 * 社内教育体系の構築 * 管理職向け教育の企画、運営 * 学生向けインターンシップの企画、運営 * 基礎的な人事・労務の知識 * Excel、PPT、Wordなどを使用した文書作成能力 * 日本語でのコミュニケーションスキル 【歓迎】 * コンサルタント経験 * HRBP経験 * 採用経験 * 大手企業での経験 * 自動車業界での経験 ### 学歴 専修 大学 大学院
年収600~800万円正社員神奈川県最終更新日:3日以内ソフトウェアテスト・QA事業を主軸に、システム開発、DX支援、プロモーションを展開する企業。品質コンサルティングからテスト実施まで全工程に対応し、ARコンテンツやメタバース技術も活用。約400社との取引実績があり、電通やSEGAなど大手企業と取引している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【みなとみらい本社】キャリアチェンジ歓迎|SESビジネスを支えるエンジニア調達ポジション(将来は採用担当も可)
# 企業概要 ProVisionは、2005年の創業以来、第三者検証を中心とする「ソフトウェアテストのプロフェッショナル集団」として、多様な分野で高品質な検証実績を積み重ねてきました。 2024年度からは、「ITとIDEAで世界をより良くする」という新たなミッションを掲げ、ソフトウェアテストで培った"品質"を軸に、事業領域を拡大。お客様の課題解決をITで支援する企業へと進化を遂げています。 現在、当社では以下のような多岐にわたるITサービスを展開しています。 ・開発事業:受託開発、オフショア開発、AI活用サービスなど、先進技術を活用した開発支援 ・DX支援事業:RPA導入支援、BIツール活用、業務効率化コンサルティングなどデジタル変革をサポート ・ソフトウェアテスト・QA事業:第三者検証を中心に、システムやアプリの品質を担保するソフトウェアテストサービスを提供 ・プロモーション事業:XRコンテンツ制作、Webサイト・グラフィックデザインなど、企業のブランディング・プロモーション支援 これらのサービスを通じて、ITの上流工程から運用・保守まで、一貫したサポートを提供しています。 アプリやゲーム、Webシステム、各種業務ソフトウェアの開発はもちろん、金融・物流システムや自動運転関連の先進プロジェクトにも対応。 現時点での累計プロジェクト数は3,000件以上、お取引企業数は600社を超え、高い信頼と実績を築いています。 # 募集背景 今後の事業拡大を見据え、SES事業を支える調達担当を増員します。 チームは20代〜30代前半の若手メンバーが多く、スピード感を持って成長している環境です。 # ポジション紹介 本ポジションは、当社のSES事業を支える 「エンジニア調達担当」 です。 SESビジネスでは、プロジェクトの要件に合ったエンジニアを社内外からアサインすることが重要であり、そのためにBP(ビジネスパートナー)企業と連携して人材を確保する役割を担います。 イメージとしては、「エンジニアを探す営業」+「人材コーディネーター」 のようなポジションです。 企業との関係構築や情報交換を通じて最適な人材を提案してもらい、案件とマッチングさせていく仕事です。 これまでに人材業界や派遣会社で営業経験のある方はもちろん、異業種で営業や顧客折衝をしてきた方にもチャレンジしやすい業務です。 また、将来的には新卒採用や中途採用といった“採用担当”へのキャリアステップも可能です。 # 業務内容 _【具体的な業務内容】_ * プロジェクトに必要なスキル要件のヒアリング(社内営業担当や現場責任者と連携) * BP企業とのリレーション構築、ニーズ共有、人材提案依頼 * 提案いただいたエンジニアのスキルシート確認、選定、社内調整 * 商談・打ち合わせの調整、進捗管理 * 参画決定後の契約対応やフォロー ※新規案件の開拓は、別途営業が担当します _【将来的にお任せしたい業務(キャリアパス)】_ 調達業務を習得いただいた後は、希望や適性に応じて新卒採用や中途採用の業務にもチャレンジしていただけます。 ・新卒採用:母集団形成(ナビ媒体運用、イベント出展、説明会運営)、学生対応、面接調整、内定者フォローなど ・中途採用:エージェント対応、求人媒体運用、スカウト送信、面接調整、候補者とのコミュニケーションなど # 配属先 採用戦略部 メンバー 13名 男女比 3:7 # このポジションの魅力 _① SES事業の“要”となるポジションで、事業成長に直結するやりがい_ エンジニアを調達できなければプロジェクトは動きません。 **「人材をつなぐ力が、事業そのものを支える」** という実感を得られる仕事です。 _② 未経験からでも挑戦可能。営業・コミュニケーション経験が活きる_ 人材業界経験者はもちろん、異業種での営業や顧客対応経験も強みになります。 OJTやチームサポートがあるので、未経験でもキャリアチェンジが可能です。 _③ キャリアパスとして“採用担当”へのステップアップも可能_ まずは調達業務に専念いただきますが、ゆくゆくは新卒・中途採用にも関われるキャリアの広がりがあります。 「調達」から「採用」へとステップアップできるのも、このポジションならではの魅力です。
年収360~550万円正社員神奈川県最終更新日:3日以内ICTを活用した企業向けソリューションを提供するシステムインテグレーション企業。製造業、物流、官公庁、金融、医療など多様な業界に対し、セキュリティ、クラウド、AI/IoT、データセンターサービスを展開。特に工場のスマート化とモビリティ分野に強み。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着【障】事務職(人事部・事務アシスタント)/神奈川県座間市東原
# 業務内容 これまでのご経験や現場の状況を加味し、人事部内の事務を一つずつお任せします。 将来的には人事部に限らず、さまざまな部署の事務作業をサポートいただくなど、 勤怠や業務習得状況を踏まえ、無理のないペースで徐々に業務の幅を広げていくことも可能です。 業務の性質としては、書類のチェックや入力作業などコツコツ進めることが得意な方にオススメです。 これまでのご経験や障がい状況、今後の展望をお伺いしたうえで一緒に今後のキャリアを考えていければと思いますので、まずはお気軽にご応募ください。 > _■業務例_ * Excelを利用したデータ入力、チェック作業 * PowerPointを利用した説明資料などの編集 * 社内展開資料・各種申請書類・請求書のチェック、データ入力 * 帳票や台帳の管理、更新対応 * 郵便や社内郵便の仕分け、配布、発送 # 応募要件 > _■必須要件_ * 学歴高卒以上 * 社会人経験3年以上 * PCの基本的な操作が可能な方 ☆事務のご経験のある方や、書類のチェックが得意な方は優遇いたします > _■必要なPCスキル_ * Microsoft Office(Word・Excel・PowerPoint・Outlookなど) > _■求める人物像_ * コツコツと確実に業務に取り組める方 * 自ら相談や報告ができる方 # 職場の特徴 > _■障がい者雇用状況(全社)_ 【雇用人数】30名程度 【男女比率】男性7:女性3 【勤続年数比率】5年未満…28%/5年以上~10年未満…32%/10年以上…40% 【有給休暇取得率】平均82.6% (2024年12月1日現在) > _■社内の雰囲気_ 当社では、障がいのある方を単に雇用するのではなく、仕事に対する想いや働きがいを大切にしています。ご自身の力を最大限に発揮し、チームワークを大切にしながら、ホスピタリティを重視した仕事ができる環境です。 > _■働き方_ 有給休暇の取得率100%を経営目標として掲げており、社内システムから有給申請ができるため、周囲に気兼ねすることなく休暇を取得できます。また、計画有給(年5日間の事前有給申請)や、半日単位での有給休暇取得もできるため柔軟に働けます。 > _■組織構成_ 【人材戦略部全体】 全体では約40名が在籍しており、若手・ベテランの融合したバランスの良い部署です。女性が多く活躍していることも特徴で、各グループが活発に意見交換を行い、従業員にとってより良好な職場づくりや、人事部全体での業務効率向上を目指して取り組んでいます。
年収240~336万円契約社員神奈川県最終更新日:3日以内データ分析専門企業としてAI・機械学習モデル開発からデータリテラシー教育まで幅広くサポート。メーカー、金融、小売など1500社以上の実績を持ち、「合理と情理が共存する本質的なデータドリブン」の実現を目指す。データ活用の上流から実装までをワンストップで対応。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着〖新卒採用担当候補〗“学生と会社をつなぐ架け橋”としてキャリアを築く
## 会社概要 私たちは「データの力で、企業の意思決定を支える」データ分析特化型の企業です。 データサイエンティストやエンジニアなど、多様な専門人材が活躍する中で、事業拡大のカギとなるのが“人”の力。 その「人」を採用する人事チームが、今まさに拡大フェーズにあります。 今回募集するポジションは、まずは採用アシスタントとしてスタートしていただきますが、将来的には採用の中心メンバーとして活躍していただくことを想定しています。 単なる事務作業ではなく、人と組織の未来をつくる“攻めの人事”に挑戦したい方、大歓迎です! ## 募集背景 事業拡大に伴い、新たな若手組織の採用強化が急務となっています。 これまでの採用体制を拡充し、新卒採用の主担当を育てていきたいと考えています。 まずはアシスタント的な業務から始め、ゆくゆくは採用戦略・企画・運営の中核を担っていただける “組織の未来をつくる采配者” を募集します。 ## 仕事内容 採用業務のサポートを中心に、チームの一員として幅広い業務に関わっていただきます。 経験がなくても、意欲と吸収力があれば大丈夫。段階的に仕事を覚えながら、採用のプロへと成長していける環境です! * 新卒採用の企画・運営支援(採用イベント、会社説明会、インターンシップ企画など) * 学生募集要項の作成、媒体選定・運用 * 応募者対応(メール・電話)、選考調整、エントリーシート受付 * 説明会運営、現場社員との調整・連携 * 内定者フォロー/入社前フォローアップ * 採用データの集計・レポート作成 * 採用制度設計・改善提案、運用改善 * 採用ミーティングや経営層との連携 変更の範囲:会社が指定した業務 ## 採用アシスタントの1日(例) 9:00 出社 メールチェック/前日の面接確認/人材紹介会社・候補者対応 9:30 採用チーム会議 10:30 採用業務(応募書類選考依頼/人材紹介会社・候補者・媒体対応) 12:00 お昼休憩 13:00 新卒社員の定期面談(既に入社している新卒と1on1面談) 14:30 次年度新卒生の会社説明会(ゆくゆくは登壇していただきます) 17:00 スカウト/採用業務 18:00 退勤 ## 仕事の魅力 * _学生との出会いを通じて会社の“顔”になる経験_ * _採用戦略・企画に関与できる機会:_ 施策の立案から実行まで挑戦できる * _組織の未来を形づくる役割:_ 新卒採用を担うことは、会社の次の世代を育てること * _改善・PDCAを回す現場の実感:_ 応募数~内定までの流れを自ら改善していける * _成長企業の中でキャリアを歩める:_ 組織拡大期のため、自分に合った役割を築ける ※必要に応じて藤沢本社へ出社いただくことがあります ## 当社で働く魅力 _・成長市場での経験_ データ分析市場は今まさに拡大期。幅広い業界の企業から高い需要が寄せられ、今後も成長が見込まれる分野で経験を積むことができます。 _・SHIFTグループの安定基盤とブランド力_ プライム上場企業子会社として安定した財政基盤があります。また40社以上のグループ会社間の人事連携が可能でグループ会社ネットワークを武器に採用力の強化に取り組むことができます。 _・成長企業ならではのキャリアチャンス_ 組織が拡大フェーズにあるため、新しい役割や領域に挑戦できる機会が豊富。採用アシスタントから管理者、制度設計など多彩なキャリアパスが開けています。 _・自分の仕事が会社の未来をつくる実感_ 採用は事業成長の原動力。日々の業務が新しい仲間を迎え入れ、組織を強くしていく過程を肌で感じられます。 ## 応募資格 _◆必須要件(MUST)_ ・社会人経験2年以上 ・基本的なPCスキル(関数・ピボットテーブル/Microsoft Officeでの資料作成など) ・顧客対応など、社外の人との業務遂行のご経験 _◆歓迎要件(WANT)_ ・営業経験(法人・個人問わず) ・人材サービス業界での就業経験 ・採用・人事業務の経験(アシスタント含む) ・データ集計・グラフ作成・分析経験 ## 求める人物像 * 目の前の課題に粘り強く取り組める“やりきる力”を持つ方 * 指示を待つだけでなく、自ら動き、考え、提案できる方 * 学生との接点づくりに興味があり、人と関わることが好きな方 * 変化や成長に前向きで、吸収力が高い方 * 複数業務を同時に進行できるマルチタスク力を持つ方 * 採用や人事領域に将来的に強い関心を持っている方 * 藤沢本社に出社できる方(月1回程度) * 課題を前向きに捉え、改善に向けて行動を起こせる方 ※入社月は慣れるまで出社回数が週1\~3程度になる可能性もございます。 ## キャリアパス まずは採用アシスタントとして経験を積んでいただきますが、その後は適性や希望に応じて幅広いキャリアパスが開けています。 ・採用チームのリーダー・管理者 ・能力開発や研修企画などの人材育成領域 ・評価・報酬制度の設計や人事制度企画 ・他の人事領域(労務・組織開発)へのキャリアチェンジ 「人」と「組織」を軸に、成長に合わせてステップアップできる環境です。 ### ■採用人数 ・1名 <チーム体制> ・人事部長 :1名 ・新卒採用課長 :1名 ・採用アシスタント:1名(中途採用と兼任) 今回は新卒採用担当者の専任募集でございます。 育成前提の採用としておりますので、採用担当者デビューしたい方をお待ちしております!
年収288万円~正社員神奈川県最終更新日:3日以内技術者派遣を基軸に機電・IT・建設・フィールドエンジニアリング分野でサービスを提供する企業。「匠プロジェクト」によるチーム派遣・業務委託の高付加価値ソリューションを展開。全国7拠点と韓国との産学連携により、日本のものづくりを支える。2025年の株式上場を目指す。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開採用本部【採用担当】
日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化型のアウトソーシング企業 ブライザは、日本を代表するメーカーから、最先端分野の開発業務を請け負っています。 100年に一度と言われる大変革時代に、求められるのは「最先端で生きる覚悟」 そして、新しい未来を自分たちがつくるのだという思いです。あなたもその一員になりませんか? ☞ここがPOINT 従業員の9割以上はエンジニアという技術者集団 創業から約20年間、赤字経営なしの安定経営 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得した幅広い技術知識と開発ノウハウが強み ブライザエンジニアだけで開発等を行う「匠プロジェクト」は他社との差別化ポイント
要相談正社員神奈川県最終更新日:1週間以内Geno-Writing™プラットフォームを開発・提供する企業。バイオテクノロジーと再生医療分野で、大規模なゲノム改変技術を通じ、iPS細胞のゲノム設計と再構成を行う。LxUDCシリーズなどのマスターセルラインを開発し、拒絶反応の制御と細胞への新機能付与を実現している。
従業員数25人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開【時短可】経理・人事労務
今回、事業拡大に伴い、経理業務を中心に管理業務を幅広く担当いただける方を募集いたします。 <想定業務> ・経理業務 (見積書請求書等の作成および管理、経理アウトソース先への支払い依頼(freeeを利用)、法人カードでの決済業務、管理会計のためのスプレッドシートの作成、助成金補助金のための申請書類作成補助および支払い証憑作成、等) ・人事 (書類管理、入退社手続き、採用業務、等)
要相談業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト神奈川県最終更新日:1ヶ月前