京都府の総務の求人情報
株式会社FiT
ライフスタイルテクノロジーでフィットネス業界を再定義する企業。アプリを活用した次世代型ジム「LifeFit」を運営し、入会金・解約金なしのチケット制サービスを提供。デジタル技術で利便性を高め、運動を続けやすい環境を創出。フランチャイズ展開も視野に入れ、より多くの人々の豊かな人生を目指す。
従業員数43人設立年数5年評価額22.9億累計調達額4.9億Corporate部門/(京都)総務経理アシスタント
■募集背景 当社は「暮らしにフィットネスを」というミッションのもと、ITを活用した次世代型フィットネスジム「LifeFit」を全国に100店舗以上展開するヘルステック・スタートアップです。業績拡大に伴いバックオフィスの体制強化のため、日常的なルーチン業務を担っていただける方を募集します。 ◾️業務内容 ・決算業務サポート(月次決算、四半期決算、年次決算) ・日常経理業務サポート(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ・請求書等資料作成業務 ・社内環境整備 ・来客電話応対 等 スタートアップのため、上記以外にも幅広く業務を依頼する可能性があります。
要相談業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可京都府最終更新日:1ヶ月前株式会社エンリッション
HR投資マーケティング大学内外で「知るカフェ」を運営し学生と企業の交流の場を提供する企業。全国20店舗に年間約50万人の学生が利用。インドのスタートアップへの投資事業やZ世代に特化したリサーチ機関も展開し、若年層の可能性を広げる機会を創出している。
従業員数24人設立年数13年評価額54.5億累計調達額19.4億人事総務(労務・給与担当)
#仕事内容 ・勤怠管理、入退社手続き、社会保険・労働保険の手続き ・給与計算(年末調整含む) ・アルバイトスタッフ約300名、社員30~40名の勤怠・給与処理 ・労務関連規程や制度の整備 ・人事総務全般のサポート業務 ※使用ツール:ジョブカン勤怠管理、ジョブカン給与計算 #採用背景 事業拡大に伴い子会社が増加しており、法務業務も拡大しています。既存メンバーを法務専任にシフトし、労務・給与業務を担う新たなメンバーを募集します。 成長フェーズの組織において労務体制の整備や制度づくりに関わるチャンスがあり、安定運用だけでなくスキルアップやキャリア形成にもつながる環境です。 #所属部署の体制 人事総務部は現在2名体制(総務・庶務担当/労務給与計算法務担当)。 今回のポジションは労務・給与業務をメインに担い、チームの基盤をさらに強化していただきます。 既存メンバーが在籍しているため、入社後はサポートを受けながら業務を引き継ぎ、安心してキャッチアップできる環境です。
年収400~600万円正社員一部リモート可京都府最終更新日:1ヶ月前株式会社水星
エンターテイメント旅行・観光・宿泊ライフスタイルDXホテル業界を革新する多角的企業。宿泊施設の企画・開発・運営を核に、ブランドプロデュース、没入型エンターテイメント制作、直接予約エンジンの開発を展開。M&Aも活用し、ライフスタイルと観光に新たな選択肢を提案。CHILLNNなどの自社サービスで業界のデジタル化も推進する。
従業員数44人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開f-6. コーポレート部門 / 経理・労務・法務・総務
🪐 業務内容 株式会社水星の事業拡大に伴い、バックオフィススタッフを募集します。 経理、法務、労務、総務、役員秘書等のバックオフィス業務全般を担当していただきます。 士業の先生がついてくださっている他、経営陣や経験のある先輩スタッフが丁寧に指導をするため、未経験の方でも安心して働いていただくことができます。 ◎経理 ・請求書、見積書等の作成 ・売上管理(各事業部会計担当と連携) ・決算対応(税理士の先生と連携) ・経費精算、処理 ・振り込み手続き ・入出金管理 ・金融機関対応(経営陣と連携) ◎法務 ・商標登録 ・法務問題対応(弁護士の先生と連携) ◎労務 ・勤怠管理、入退社処理、休職、復職、異動等の手続き ・給与計算 ・契約書管理 ・各種申請業務 ◎総務 ・社内広報 ・全社イベントの運営企画 ・備品管理 ・オフィス管理 ・郵便物管理 ・各種問い合わせ対応 ◎役員秘書 ・スケジュール管理 ・チケット手配 ・取材対応 ・資料作成 ・各種アシスタント業務 ◎その他 ・随時オフィスメンバーから依頼される業務 🪐 業務のやりがい ・経営陣からホテルスタッフまで、会社の幅広いメンバーと関わりながら業務を進める ・会社運営に携わりながら、上流から下流までハンズオンで進めることができる ・社内報制作や社内イベント企画を通じて、一緒に働くメンバーを幸せにすることができる ・観光とライフスタイルに新しい選択肢を生み出すことができる 🪐 前提事項 ・勤務地は本社所在地である京都となります(原則出社)。 ・週4日以上、1年以上勤務していただける方を対象としています(時短勤務可)。 ・円滑なコミュニケーションのために各施設へ定期的に出張に行っていただく可能性があります。 ・業界理解を深めるためのOJTとしてホテルオペレーションに携わっていただく可能性があります。 ・本格的な選考フローへと進む際に課題やワークショップに取り組んでいただく場合がございます。 まずはカジュアル面談からでも歓迎です。気軽にご連絡してください🌴☕️
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員京都府最終更新日:7ヶ月前