東京都渋谷区の総務の求人情報
SALESCORE株式会社
SaaSB2B営業を行うSFA導入企業。営業組織の生産性向上と文化変革を目指し、セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」を提供。データ分析と理論を組み合わせ、再現性の高い成果創出の仕組みを構築。目標達成を「瞬間」から「文化」へと変革する支援を行う。
従業員数67人設立年数7年評価額18.7億累計調達額2.5億4051【コーポレート】総務_リーダー候補
【募集背景】 SaaSおよびコンサルティング事業の急成長に伴い、今年度内で100名の増員を見込んでおります。これまでの入社受け入れ体制は、総務がディレクションを行い、必要に応じて外部パートナーの力を借りながら対応してきましたが、現総務は総務業務に加え、経理・法務など広範な業務のディレクションも兼任しており、組織拡大を見据えてもう一名総務の確保が急務となっています。 そのため今回、総務業務の一部であるPCキッティングや社内IT・セキュリティ領域体制を構築し、ITインフラの整備・運用からセキュリティ方針の策定、各種SaaSツールの管理・改善提案まで、幅広く担うポジションとして、本募集を開始しました。 【コーポレートチームについて】 本ポジションはコーポレート部門に所属し、現在総務が行なっている部分を一部引き継ぎ、ゆくゆくは社内IT環境の整備と運用全体をお任せする専任ポジションとしての役割を担っていただきます。IT資産管理、セキュリティ対策、SaaSツール運用などを通じて、全社的な業務基盤の安定と効率化を支える要の存在としてご活躍いただきます。 チームとしては、財務・労務・総務・法務などのバックオフィスを少人数で担っており、各事業部とも密接に連携しています。営業・開発・カスタマーサクセスなどの部門と日常的に関わりながら、横断的な支援と改善提案を行っていただくことが期待されます。 【業務内容】 a. 日々の業務 総務に関わる日常業務のうち、PCの初期設定や一部の問い合わせ対応、ツールアカウント管理などの定型業務は、業務委託メンバーがマニュアル化されたプロセスに基づいて対応しています。 本ポジションでは、それらの定常業務を監督・管理しつつ、以下のような“イレギュラー対応”やシステム全体の改善活動を中心に担っていただきます。 主な業務: • IT資産管理、社内SaaSアカウントの運用・設定・棚卸 • セキュリティインシデント対応(社内報告・ログ調査・対処) • 情報セキュリティポリシー・運用ルールの策定・改善 • 各部門からのIT関連の問い合わせ対応(Slack/Notionベース) • Google Workspace、Slack、Notion、バクラク等の設定・最適化 • 社内ヘルプデスク業務の体制構築・業務委託メンバーへの指示・進捗管理 b. 月間業務 • 新入社員のPCキッティング・アカウント作成・権限設定(入社対応) • SaaS利用状況のレビューと利用ライセンスの見直し • セキュリティログの点検と必要に応じた対応・報告 • 各種IT運用ルールの整備・マニュアルのアップデート • セキュリティ強化策の検討・ツール導入 • 他部門との連携を通じた業務フロー改善とツール活用支援 • 外部顧問やパートナー企業との情報共有・改善計画の策定 ■ 使用ソフトウェア・環境: • Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート等) • Slack/Zoom(社内外コミュニケーション) • Notion(マニュアル・業務フロー管理) ・PC:Mac 【業務の評価について】 SALESCOREでは、半期ごとに社内評価を実施します。 OKR(Objectives and Key Results)形式で運用し、半年に1回の評価以外にも週1回または隔週で上長(総務担当)との1on1ミーティングを実施し、業務進捗や課題共有、方向性のすり合わせを行いながら、キャリアアップを目指していただける環境です ■ 定量評価(例) • 社内メンバーからの問い合わせ対応件数と対応スピード • アカウント管理などのミス件数や棚卸精度 • 業務改善提案数・導入施策数(社内環境やセキュリティ体制の改善への貢献) ■ 定性評価(例) • 各部署とのコミュニケーションや調整スキル(対応の丁寧さ、スピード感) • セキュリティやSaaS運用に関する主体的な問題発見と改善行動 • 社内IT運用全体の見直しにおける巻き込み力とリーダーシップ 3. 成功のイメージ ■ 入社3か月〜半年後: • 社内IT環境や使用ツール、セキュリティポリシーを理解し、定常的な問い合わせや設定業務を自立して遂行できている • 各部門からの問い合わせ対応において、安定した連携体制を構築している • アカウント管理や端末管理などのミス低減や小規模な改善活動を主体的に開始している ■ 1年後: • 社内IT運用を安定化させ、セキュリティ基準や業務フローの見直し・最適化を主導している • 自社サービスや新規ツール導入に際し、セキュリティ審査やITリスク評価を自走できる状態になっている • 社内セキュリティ体制に関する全社的な取り組みにも関与し、横断的に貢献している 【キャリアパスの方向性】 • リーダーからマネージャー: 社内IT環境の整備・運用を安定的に担い、社内セキュリティの強化やツール導入などに主体的に取り組んでいただいた後は、総務マネージャーとしての昇格が視野に入ります。全社のシステム基盤を俯瞰し、部門横断的な支援や改善提案を推進する姿勢が評価されます。 • 総務マネージャーからゼネラルマネジメントキャリア: 業務領域を総務にとどめず、法務・経理など他のコーポレート領域のディレクションへ拡張することも可能です。将来的には、コーポレート全体を統括するゼネラルマネージャーや部門責任者としてのキャリアパスも描ける環境です。 【配属後のオンボーディング】 ■ 入社〜3ヶ月: SALESCOREでは全職種共通で入社後3ヶ月間のオンボーディング期間を設けています。総務ポジションにおいても、入社直後から1人で業務を抱えることはなく、上司や外部顧問と共に、既存のIT体制や業務フローを理解・体験しながらスムーズに立ち上がっていただく期間です。安心して学び、環境に馴染んでいただける体制を整えています。 ■ 3ヶ月〜6ヶ月: PC・アカウント管理、セキュリティ運用、問い合わせ対応などの定常業務を自立して遂行し始めていただきます。並行して、セキュリティルールの整備やITツール導入の検討・改善提案にも段階的に携わっていただきます。 ■ 6ヶ月以降: 社内システム全体の運用を自走できる状態を目指し、社内IT戦略やセキュリティ体制の最適化を主導する役割へとステップアップしていきます。適性に応じて、ISMS運用やIT企画など専門性の高い業務にもチャレンジ可能です。
年収450~600万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前株式会社Live Search
不動産SaaSDX不動産業界、特に賃貸住宅市場向けのデジタルソリューションを提供する企業。物件写真撮影や間取り図作成の代行、Web上での物件情報ダウンロードサービス、物件情報共有アプリ、空室一覧管理ツールなどを展開。クラウド型サービスを中心に、業界のデジタル化と業務効率化を促進し、正確な不動産情報へのアクセス改善を目指す。
従業員数72人設立年数10年評価額13.4億累計調達額4.8億C04.総務(東京 / 福岡)
◇━━━━━━◇ 募集背景 ◇━━━━━━◇ 設立10年目を迎え、昨年対比3倍の売上成長を続けています。 主力事業の物件写真撮影代行・間取り図作成代行は「単純な代行サービス」ではなく、お部屋探しをするお客様からの問い合わせ向上を実現する付加価値のあるサービスとして提供しています。 業務効率化を推進しつつ、その費用を問い合わせ増や空室期間短縮にて、回収+αできるように設計した持続可能なサービスです。また、このサービスを提供するシステムや「住まい探し」関連のwebサービスも自社開発をしており、「リアル・テクノロジー・データ」を駆使して、不動産業界の業務効率化を「リアル」と「Tech(テック)」の融合で推進しています。 主力サービスの「Req」は、導入シェアトップクラスで、地元密着の企業様から大手の企業様まで500社以上にご導入いただき、継続率も99.4%と急成長を続けています。創業の福岡から、東京(首都圏)・大阪(関西)・名古屋とエリア拡大も進める中、新たな営業メンバーを募集し、さらなる拠点とシェア拡大、組織を強くしていくフェーズです。 そのような急成長中の当社では、上場を数年後に見据えています。 事業成長を環境・制度からサポートしつつ、上場を目指すに必要な体制・規程・会議体運営を行う総務メンバーを募集いたします。現状、事業・組織を支え、現場の仕事が円滑に進むようにサポートする総務メンバーが福岡本社に1名いますが、事業拡大に伴い、東京オフィスと福岡本社どちらかに2人目総務のメンバーにご参画いただきます。 総務をチーム化し、人事チームと連携することにより『仕組みとサポート』で事業成長と組織成長を強力に推進します。チーム構成としては、バックオフィスを統括しているCFOと総務メンバー1名です。現在庶務系業務がメインの方にも、将来的には会社法や衛生管理に係る総務業務もお任せできる「総務のスペシャリスト」としてご活躍していただきたいと考えております。 ◇━━━━━━◇ 業務詳細 ◇━━━━━━◇ ◆ 総会・取締役会の運営 株主総会の運営、取締役会の開催準備および議事録の作成・保管、会社の登記・登録その他法務に関する業務 ◆ 会議体・社内イベントの準備・運営補助 社内行事の企画運営やアジェンダ作成、議事録の作成・管理など ◆ 社内制度・規程の整備 規程・社内ルールの作成改定、稟議書や文書管理のルール運用 ◆ 契約書・印章管理 契約書の受付・レビュー(簡易なチェック含む)・保管、捺印申請対応、電子契約の運用管理など ◆ 固定資産・リース管理、入退職に伴う貸与物やアカウント管理 固定資産管理台帳の整備・更新、リース契約管理、貸与物やアカウントの管理 ◆ オフィス管理、備品・消耗品管理 設備や備品の管理、引越しの手配や各業者との契約管理 ◆ 従業員の健康管理 健康診断やストレスチェック等の受診管理、健康課題の設定と解決策の実行 ◆ 文書・郵便・受付業務、社内外の慶弔業務、その他庶務業務 郵便物の管理、社内帳票の管理、慶弔対応、受付対応(外来者対応、電話対応) これらの業務については、ご経験/能力とキャリアの展望、適正を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。 ◇━━━━━━━━◇ 入社後の流れ ◇━━━━━━━━◇ オンライン・オフラインハイブリットの研修で業界知識や自社サービスの商品知識etcをキャッチアップいただきながら、実務についてはコーポレート責任者や総務メンバーからOJTを通して業務合流。1 to 1のフォローで聞きやすい環境もつくっています。 ◇━━━━━━━━━◇ チームと働き方 ◇━━━━━━━━━◇ ■90%は不動産業界未経験で、様々な経歴の社員が在籍 ■20代〜30代を中心に男女比5:5のメンバー構成 ■産育休から復帰して育児と両立しているメンバーや、女性管理職も多数活躍中! ■年次に拠らず、実力次第でマネージャーや役員への早期キャリアアップが可能 ■ハイブリッドワークスタイル - best place - 週3日リモートワーク(在宅勤務)と週2日休前日のオフィス出社を組み合わせた、 効率的で柔軟な働き方「best place(ベストプレイス)」を導入。 バーチャルオフィスを利用し場所にとらわれず 最高のパフォーマンスを発揮できる環境です。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━◇ 会社紹介とポジションの魅力 ◇━━━━━━━━━━━━━━━◇ 弊社は2016年に設立し、不動産業界向けに物件写真の撮影や間取り図の作成代行、不動産業者がWeb上で簡単に物件写真をダウンロードできるBPO(業務プロセス効率化)&SaaS型のサービスを展開しています。 高品質の写真とデータ活用により、お部屋探しをする方へ「より正確に、そして住まい探しをワクワクする時間に変えるコンテンツ」として物件の魅力を伝え、より良い住まい探し体験をお届けし、不動産会社、オーナー様へは業務代行・ITサービスによる業務効率化だけでなく、空室率の改善、オーナー満足度アップを実現しています。 累計資金調達額は8億円を超え、上場を視野に入れた急成長フェーズに突入しています。 このダイナミックな環境の中で、ビジネスサイト・コーポレート問わず、リーダー候補や管理職へのチャレンジ機会が豊富にあります。採用強化フェイズだからこそ、採用活動において主体的に推進いただきながら、組織づくりやチームビルディングにも関わっていただきたいと考えています。自らの手で会社の成長を加速させる経験ができるのは、今このタイミングだからこそ。
要相談正社員一部リモート可東京都渋谷区/福岡県最終更新日:1ヶ月前株式会社サイキンソー
ヘルスケア医療腸内フローラ検査サービスを提供するヘルスケア企業。自宅用検査キット「マイキンソー」を主力に、独自の解析技術で腸内細菌叢を分析。医療機関や企業と連携し、予防医療や健康経営を支援。また、腸内環境改善サプリメントの開発・販売や、研究機関との共同研究を通じて、人々の健康増進に貢献している。
従業員数65人設立年数11年評価額50億累計調達額18億採用労務総務
成長フェーズの組織で、労務を軸に採用も行っていただくポジション。労務・採用を横断しながらスキルを磨くことが可能です。 【業務詳細】労務業務(勤怠・給与・社保手続き等)を中心に、採用管理やエージェント対応を担当いただきます。 ◆労務業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、入退社手続き 等) ◆採用管理(面接の調整、採用決定者とのコミュニケーション等)
年収400~600万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前株式会社サイバー・バズ
メディアマーケティングソーシャルメディアマーケティングを主軸とする企業。インフルエンサーサービスやSNSアカウント運用代行、UGC制作など、独自のネットワークを活かした総合的なマーケティング支援を展開。子会社を通じて人材業界やライブ配信プラットフォーム事業にも進出し、事業領域を拡大している。
従業員数173人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開総務スタッフ
【募集背景】 事業拡大および組織体制強化に伴う、管理部門の体制強化のため 【本ポジションのミッション】 当社の総務業務全般をご担当いただきます。 会社全体の円滑な運営を支える「メイン担当」として、各部署を横断して業務を遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ・会社行事(株主総会、社内イベント等)の企画・運営 ・オフィス管理(備品・設備管理など) ・社内規程の整備・運用 ・各種行政手続き対応 ・防災・危機管理体制の整備 ・その他、庶務業務や社員対応(入退社準備、慶弔対応など)etc ※ご経験やスキルに応じて、業務の範囲を決定します。
年収360~504万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前FISM株式会社
マーケティングインフルエンサーマーケティングとテクノロジーを融合させた革新的企業。データ解析基盤やPRプラットフォームを提供し、個の時代に対応した新しいコミュニティ形成を支援する。グループ会社を通じて多角的に事業を展開し、国内外でのプロモーションや優待サービスを通じてインフルエンサーを包括的にサポートしている。
従業員数24人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開f4t_総務・経理事務(東京・福岡)
グループ会社の親会社として、グループ全体のバックオフィス業務を担っていただきます。 ※広報・人事は別ポジションで募集しております。 【主な業務内容】 ・電話・来客対応 ・社内の備品・施設管理 ・請求書の発行・処理対応 ・契約書管理(ファイリング・簡単なチェックなど) ・メンバーの出張手配・交通費精算 ・その他、社内庶務全般 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地
年収350~500万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社デジタリフト
コンサルティングマーケティングデジタルマーケティングを牽引する企業。広告運用やコンサルティングを通じ、クライアントの成長を最大化する。Google広告やFacebook広告などを活用し、アジャイル型運用で柔軟に対応。CdMOとしてクライアントに伴走し、エンドユーザーへの最適な情報提供を実現する。社員の実力を重視し、継続的な成長を目指す文化を持つ。
従業員数52人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開新着法務(総務)スタッフ
当社の法務業務全般を対応頂きます。 まずは契約書レビュー管理、作成等を中心に、業務の幅(総務業務など)を広げて頂く予定です。 契約書のレビューにおいて難易度の高いものに関しては適宜弁護士とも相談をしながら業務を進める事が可能です。 【業務内容】 ・国内外の契約書作成、レビュー、管理(英文契約もあります) ・法的条件交渉支援及び弁護士との対応 ・登記申請、各種許認可の届出・管理(総務)及び弁護士への依頼 ・株主名簿管理及び株主総会補助 ・取締役会事務局対応 ・内部監査対応 ・グループ会社の法務サポート 【このポジションの魅力】 現在成長過程の当社ではビジネスの根幹を支える上でも法務は非常に重要なポジションであると位置づけております。今までも2社M&Aを実行しており、今後もM&Aに関しては推進をしていく予定であります。そういった意味でも経営とも非常に近い位置で業務を行う事が可能となり、ビジネスの攻めの部分に深く関わる事により、経営視点を養う事も可能です。 第二創業期として変化を起こしていく為、負担のかかる場面もありますが大手の企業では経験のできない広い範囲で業務の経験を積むことでゼネラリストとしてスキルを身に付ける事が可能です。 【キャリアパス】 お持ちのスキルに応じて変わりますが、まずは契約書のレビューを中心に従事頂きます。その後は範囲を広げていき、取締役会事務局、株主総会の対応、M&Aの法務DDなど様々なプロジェクトを推進頂く事になります。 組織としてはまだ小さい部門ではありますが、今後会社の成長に応じて組織も拡大をしていく予定です。その際には専門性を深めるだけでなく。マネジメントポジションへのチャレンジも可能です。 ーーーーーーーーーーーーー ▼当社について 2024年12月から新たな経営体制へ移行し、第二創業期として新たな挑戦を行っていく中で、一緒に会社をそして組織を創っていく仲間を募集しています! 当社では、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるデジタルマーケティングファームです。 デジタル広告をはじめ、SEO、アフィリエイト、制作、インフルエンサー…と、デジタル領域で幅広く一社完結で提供しています。 クライアントと対面で座るより、クライアントの横に並び、同じ視点を持って一緒に課題に向き合う存在になることが重要だと考えています。 ▼カルチャー 【メンバー】 社員の7割ほどが20代後半〜30代前半です。最近は40代のミドル層も増えております。特に管理系は40代が中心になっております。 コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。 対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。 【完全実力主義】 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。 クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 【学び続ける】 「適者生存」という考えのもと、常に変わり続ける市場・マーケティング手法などを常に学び、アップデートし続ける組織です。 【クライアントに対するコミットメント】 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。 「実力主義の環境で本物の実力を身につけたい」「成果を出すことが最重要視される環境で挑戦したい」と考える人にとっては、やりがいのある環境だと思います。 ーーーーーーーーーーーーー ▼参考資料 ●会社説明資料 https://www.docswell.com/s/digitalift_hr/529EVZ-2023-02-01-141102 ーーーーーーーーーーーーー ▼応募の流れ HPよりエントリー *応募フォームの【応募先へのメッセージ】欄に現在の年収を記入してください。 ↓ 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接+適正テスト ※ポストによっては更にもう1回面接をする場合があります。 ーーーーーーーーーーーーー
年収500~800万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社キカガク
コンサルティング教育AIDXDX人材育成に特化した教育企業。AIやデータサイエンスの研修、eラーニング、スキル評価ツールを提供。企業向けカスタマイズ研修やコンサルティングも手がける。オンライン・オフライン両方で展開し、ChatGPTなどの生成AI導入支援も行う。産学連携や情報発信にも注力している。
従業員数137人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着【コーポレート本部】総務課 メンバー(正社員)
【会社概要】 ー・ー・ー・ー 株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。 これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。 企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。 その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 ー・ー・ー・ー 【共有資料】 ー・ー・ー・ー ▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」 https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4 ー・ー・ー・ー 【プロダクト】 ー・ー・ー・ー これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。 □キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業向けのオンライン学習プラットフォームです。 ・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。 ・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。 □キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 個人向けのオンライン学習プラットフォームです。 学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。 ・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。 □キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。 キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。 キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。 ー・ー・ー・ー 【募集背景】 ー・ー・ー・ー 日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。 この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。 こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として ・教育を通じたIT人材の育成 ・企業の内製化支援によるDX推進 を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。 現在、事業の成長とともに組織力強化が急務となっています。 そのため、事業成長を大きく推進させるためにメンバー増員を目指し、積極的な採用活動を行っています。 〜成長企業のバックオフィスを支える、現場オペレーションの中核人材〜 株式会社キカガクでは、急拡大する組織・業務の基盤を整備し、社員の働きやすさと事業の推進力を高めるため、総務課の正社員メンバーを募集します。 作業の一部にとどまらず、部門横断でバックオフィス全体の仕組みづくりにも関与できる、成長環境があります。 ー・ー・ー・ー 【主な業務内容】 ・オフィス備品・設備管理、ファシリティ対応 ・稟議・契約書管理、印章申請などの社内申請業務 ・社内文書・規程・社内ルールの整備、運用補佐 ・社内イベント、安全衛生、防災関連業務の運営 ・Google Workspaceなどの業務ツール運用サポート ・アルバイトメンバーの業務引継ぎ・OJT補助 ・その他、バックオフィス各課(法務・労務・情シスなど)との連携支援 等 【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】 ・全社に関わる総務機能を通じて会社全体のオペレーションを理解できる ・単なる作業ではなく、業務改善・制度設計に関わる機会がある ・ベンチャー企業での多様なバックオフィス領域との関わりを横断的に経験できる 【選考フロー】 ※オンラインでの選考を基本としています。 ※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。 ※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。 0 カジュアル面談(担当者:人事部) 1 書類選考 2 1次選考面接(担当者:CFO・現場マネージャー) 3 最終選考面接(担当者:代表取締役)※オフィスでの対面実施可能 4 最終選考リファレンスチェック(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。) 5 内定通知・オファー面談 6 入社
年収450~550万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内株式会社エレファントストーン
マーケティングAI企業や個人の魅力を引き出し、発信する映像制作・広告運用企業。「象る、磨く、輝かせる」をコンセプトに、企業DNAを紐解くROOTや専門家起用のヨリゾウ、AI活用のヒトテマなど多彩なサービスを展開。映像と広告の連携で、クライアントのブランド価値向上を支援する。
従業員数54人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開[中途]経理・総務
配属となるコーポレートデザイン課はその名の通り、あらゆる業務分野から会社の経営・運営基盤をデザインしていくチームです。 会社の成長に向き合うコーポレート部門として、経理・総務業務の全般をご担当いただくメンバーを募集しています。 ■主な業務内容 入社後は日常経理業務を中心にお任せし、その後は年次決算補助など経理全体に範囲を広げ、ベンチャー企業ならではのスキルを磨ける業務をお任せします。 【経理】 ・経理BPOのディレクション(仕入れ管理や請求書、経費精算等) ・振込業務 ・現金/手形管理 ・キャッシュフロー管理 ・会計freee帳簿作成 ・納税管理(法人税・消費税) ・決算関連業務 ・税理士連携 【総務】 ・ESらしい福利厚生制度の策定や更新 ・備品の管理 ・社内環境の整備 ・社内イベントの企画/運営 【そのほか】 上記の必要不可欠な業務に加えて、業務の枠にとらわれず、社内の課題に対してのアプローチ施策を企画提案・実施いただきます 例:AIを活用した情報アクセスの最適化、組織理解を促進し誇りを育む社内検定プロジェクトなど 未経験業務については、先輩社員のフォローの元進めていただきます! コーポレート業務に幅広く携わりたい方、少人数のチームでスキルアップを目指したい方、大歓迎です! ■コーポレートデザイン課の特徴 ・少数精鋭チームの一員として、成長中のベンチャー企業の経営基盤づくりに携われる ご紹介している業務内容以外にも、会社の規模やフェーズの変化に応じてその時々で必要なプロジェクトが発生することもあります。そのため、多岐にわたる業務を遂行していきたい、新しい分野にも前向きにチャレンジしていきたい、という方はきっと楽しめるのではないかと思います。
年収350~490万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1週間以内Plug and Play Japan株式会社
交通・運輸投資フィンテックやモビリティなど8業界に特化したオープンイノベーション支援企業。世界40拠点以上でアクセラレータープログラムを運営し、年間250社超のスタートアップに投資。大手企業500社以上のイノベーションを支援し、持続可能な未来の創造を目指す。
従業員数61人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開【総務担当】外資系VC・アクセラレーターのバックオフィス担当 - Associate, Operations Team
[会社概要] Plug and Playは、米国シリコンバレー発のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。現在は世界約70都市にオフィスを構え、年間約200社のグローバルスタートアップへの投資事業や、500社以上の企業パートナーのイノベーション活動を支援するアクセラレーター事業を行っています。 Plug and Play Japanは日本支社として2017年に設立され、これまで1,000社以上の革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップを支援してきました。現在では約40社の大手企業パートナーをはじめ、スタートアップ・起業家・投資家・政府/自治体・大学/研究機関等により構成される日本最大級のイノベーション・プラットフォームを運営しています。 [募集ポジション] 2017年に日本に上陸したPlug and Play Japanは、現在第二創業期を迎え、更なる成長をすべく組織変革や新規事業の推進など様々なチャレンジに取り組んでいます。 本ポジションでは、VC事業や大手企業とスターアップの協業支援を行うイノベーションサービス事業などの会社組織をバックオフィスという立場からサポートしていただける総務担当を募集します。 一般的な総務業務のみならず、当社は社員コミュニケーション促進やエンゲージメント向上のために様々な企画を立案・実行しており、そのような横断的な取り組みにも積極的に関わっていただける方を歓迎します。 [業務内容] ・総務関連業務 ・稟議書、申請書類、整備の管理 ・座席、設備、備品など、オフィスファシリティに関する業務の運用及び管理 ・法律、規定、規則に関する制定補助、施行管理 ・事務用品等の物品管理 ・その他、総務庶務系業務全般 ・イベント関連・人事関連 ・入社者オンボーディング対応 ・労務系事務(雇用保険・社会保険の手続き・ハローワーク手続き) ・社内外イベント行事の設定、遂行、管理 ・従業員からの問合せ対応 ・その他、総務庶務系業務全般 ・経理関連業務 ・帳票整理 ・請求書の出力、発送・入金処理・領収書の発行
年収400~650万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社クラウドワークス
AISaaSクラウドソーシングとマッチングプラットフォームを展開する企業。個人の才能活用と報酬機会の創出を目指し、フリーランスと企業を結ぶサービスを提供。副業・兼業向けのマッチングや、企業の生産性向上を支援するSaaSも展開。AIを活用し、マッチング精度の向上に取り組む。
従業員数397人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開総務リーダー候補/コーポレート本部
グループ会社が増えているなかで組織の強化の為、 子会社を含めた株主総会運営などの商事法務業務を中心に ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・株主総会運営 (運営事務局、会場選定~実施までの運営、それに伴う調整・進捗管理) ・株式事務関連対応 ・経営会議および取締役会事務局運営 ・規則規程管理(職務権限基準表など社内規程の管理) ・社内イベント運営業務(全社キックオフ、朝会など) ・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など 【組織構成】 ・コーポレート本部 総務・秘書グループ内(グループ人数:4名) ・管理部門として、総務、秘書を担当している部門です。 ・Mgr1名、総務担当2名、秘書担当1名で構成されています。
要相談正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:8ヶ月前株式会社チャリ・ロト
エンターテイメントプラットフォームDXIT競輪・オートレース業界の発展を目指す企業。オンライン車券販売サイトや競輪場の運営を通じ、公営競技の裾野拡大に取り組む。「チャリロト」や「CLAPシステム」など独自サービスを展開し、車券購入のカジュアル化と情報のオープン化を推進。地域と協力しながら、オンラインと実店舗の両面でサービスを提供している。
従業員数81人設立年数18年評価額未公開累計調達額未公開新着【チャリ・ロト】総務
地方自治体が開催する公営競技「競輪」「オートレース」。私たちはその車券(勝利選手を予想して賭ける券)を、インターネットで販売するサービス『チャリロト.com』を運営しています。 「競輪・オートレースをはじめとする公営競技事業を推進しエンターテインメントを通じた持続的な地域社会の実現に貢献する」をミッションに掲げ、競輪場の見学ツアーや選手のトークショーも企画し、ネットとリアルをつなぐ試みでファンを広げています。 2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となり、新たなサービスを公営競技事業へ届けていきたいと考えています。 地域社会を支え、公営競技事業を一緒に盛り上げたいとチャレンジしていくメンバーを募集しています! 【メイン業務】 当社の以下総務業務全般を担当いただきます。 <事業推進サポート> ・契約締結関連業務 ・入札参加資格管理/取得 ・関連団体対応 <コンプライアンス管理> ・情報セキュリティ/個人情報保護に関する取組の運用・推進 ∟情報資産管理 ∟社内マニュアルに則した、従業員要望への対応 ∟インシデント一次対応 ・契約書等文書管理業務 ・固定資産管理関連業務 <バックオフィス業務> ・親会社各部門との対応連携 ∟法務 契約・知財管理 ∟IT部門 ツール利用・情報セキュリティ関連 ・入退社対応 ・業務ツールの保守・管理 ・慶弔対応 ・その他 ∟自部署/全社の業務改善(自動化など) ∟AIツール利用推進 ∟庶務業務 他にも業務はありますので面接の際に色々お話をさせてください。 【現状の組織体制】 経営企画本部>人事総務部>総務Gマネージャー1名 総務Gメンバー2名
年収420~658万円正社員東京都品川区/東京都渋谷区最終更新日:1週間以内株式会社STYZ
IT社会貢献非営利団体向けの寄付プラットフォーム「Syncable」や、企業向けの寄付支援サービス「COPOLA」を提供するソーシャルテック企業。インクルーシブデザインとシステム開発を通じて、企業課題と社会課題の同時解決を目指す。民間から多様な社会保障を行き渡らせることをミッションとし、B Corp認証を取得している。
従業員数36人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開【中途/Corporate】総務法務
◆募集背景 STYZの法務・総務部門は現在、業務委託やアルバイトメンバーに支えられています。 しかし今後、組織拡大やIPOを見据えて「正社員が中心となる強い管理部門」を作ることが急務です。今回、その基盤を一緒に築いてくれる仲間を募集します。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆募集ポジション 法務・総務を横断して担当いただくポジションです。 契約・規程・情報管理からIPO準備や知財管理まで、企業成長に欠かせない幅広い業務に携わります。 現在:業務委託+アルバイト体制 今後:正社員が中心となる体制へ移行予定 管理部門責任者は、IPO準備や50社以上の管理部門立ち上げ経験を持つプロフェッショナル。直接学びながら業務を推進できます。 法務業務と総務業務を横断的に行い、法令遵守や契約管理、社内フローの改善、情報管理や知財関連の管理業務など、企業成長に欠かせない業務をお任せします。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆期待すること 仕組みづくり:属人的な運営から、標準化・効率化された仕組みへ 情報連携の強化:他部署とのスムーズな情報共有体制の構築 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆業務内容 【法務業務】 ▽日常の契約書レビュー、雛形作成、利用規約の更新 ▽取引先の与信管理、反社チェック対応 ▽投資契約や株主間契約、M&Aに関する契約など、重要な契約書の一次レビュー ▽法改正や法令改正のモニタリング、及びそれに伴い必要な社内対応 ▽契約書管理 ・契約書のGoogle Driveでの保管、スプレッドシート等を用いた一覧管理を行います。 ・管理方法の改善を進め、スプレッドシート等で中身が一目で分かる形に整理したいと考えています。 【総務業務】 ▽オフィス管理業務全般 ▽情報セキュリティ関連業務(ISMS、Pマーク更新など) ▽各種規程類の整備 ▽株主総会、取締役会の運営支援 ▽IPO準備業務 ・内部統制の構築、文書作成(J-SOX3点セットの作成含む) ・監査法人・証券会社対応 ▽知財管理(特許/商標取得など) ▽事業部から依頼のある入札業務の対応支援 ▽オフィス移転業務(来年予定) – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆アピールポイント ▽IPO準備の最前線に関わるチャンス ・STYZでは、IPO準備を進める重要なタイミングでのジョインが可能です。 ・他社ではなかなか経験できない、IPO準備の実務を直接担当し、成長する企業の重要な局面を支えることができます。 ・経営陣と近い距離で仕事ができるため、意思決定プロセスを間近で学び、経験を積むことができます。 ▽監査法人・証券会社選定から関われる貴重な機会 ・多くの企業では、監査法人や証券会社の選定は経営陣のみで行うことが一般的ですが、STYZではその選定プロセスにも参加いただきたいと思っています。 ・IPOに向けた重要なパートナー選定をどのように意思決定したのかから理解することで、全体感を理解し、その後の実務面でも齟齬無く進めていくことができます。 ▽経営陣との密接な連携▽ ・経営陣が意思決定を行う際には、可能な限りその場に同席していただき、経営の視点を直接学べる環境を提供します。 ・日々の業務を通じて、経営視点の重要性を理解し、実務に活かすことができます。 ・自分の意見を経営陣に直接伝えられる機会も豊富にあり、成長するための大きなステップを踏むことができます。 ▽新しい挑戦ができる環境▽ ・スタートアップ企業でありながら、IPOを目指す企業の成長を支えるポジションです。 ・幅広い業務に携わるチャンスがあり、法務、総務、知財、情報セキュリティなど、多岐にわたる分野での経験を一度に積むことができます。 ・また、事業責任者と一緒に、会社の成長に貢献しながら自身のキャリアを大きく広げることができます。 ▽圧倒的スピードで成長できる環境▽ 裁量権を持ちながら、会社の高い目標に向かって、圧倒的なスピード感での業務遂行を求められます。自分のスキルを伸ばしながら、STYZの成長に貢献していける環境です。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆選考フロー カジュアル面談 → 書類選考 → 面接(1〜2回) → 最終面接 → オファー
年収500~800万円正社員/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社キッカケクリエイション
IT人材マーケティングIT人材エージェント事業と映像メディア「モローチャンネル」を運営する企業。案件紹介やキャリア支援を通じてエンジニアと企業の最適なマッチングを実現し、YouTubeでは月間100万回を超える視聴を獲得。さらに「データラボ」ではIT事業で抽出されたデータを活用し、新規事業開発を推進している。ソフトバンクをはじめとする大手企業との取引実績を持ち、労働生産性向上とIT人材不足解消に寄与することを目指している。
従業員数44人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開新着25_総務
バックオフィス全般を横断的に担っていただくポジションです。 具体的には、以下の業務を3~4名体制で分担しながら進めており、ご入社後も適性やご希望に応じて幅広くお任せしていきます。 総務:ファシリティ管理、備品管理、福利厚生、株主総会・会議体の運営、規程整備、各種ルール設計、IPO準備サポート、増床・移転対応 など 法務:契約書関連業務、知財管理、弁護士対応など 労務:勤怠・給与・入退社対応、各種手続き、助成金対応、制度運用、社労士対応など 情報システム:Google WorkspaceやSlack等ツール管理、セキュリティ整備、AIなどを用いた社内IT運用の設計・改善など 自社採用のサポート:求人管理、候補者対応、採用ツールの整備など Pマーク運用、補助金調査・申請、有料職業紹介事業の管理なども担当範囲に含まれます。 【本ポジションの魅力】 急成長中のベンチャーIT企業を“縁の下から支える”非常に重要なポジションです。 総務・労務・法務・情シス・自社採用・庶務といった幅広いバックオフィス業務に関わることができ、視座の高いジェネラリストとしてのスキルを身につけることができます。 担当する業務は多岐に渡りますが、その分「仕組みを自ら整え、会社を動かしていく」やりがいを感じられる環境です。 制度設計、情報管理、法務チェック、Pマークといった認証運用まで、通常では経験しづらい実務にチャレンジできる機会が豊富にあります。 また、少数精鋭の体制の中で、自身の意見や工夫がすぐに反映される文化があり、「決められた仕事をこなす」よりも、「より良くする方法を考える」ことが求められます。 「一部の業務だけでなく、もっと幅広く会社全体に関わってみたい」「決められた枠を超えて、自分の裁量で動いていきたい」 ——そんな想いをお持ちの方、そして会社づくりの中核を担いたい方に最適なポジションです。 〈将来のキャリアパス〉 本ポジションは、会社の基盤を支えるあらゆる業務に関わることができるため、 キャリアの広がりは非常に大きく、“バックオフィスの何でも屋”ではなく、“経営に近い存在”として成長できる環境です。 ■ 経営視点をもつ「管理部門ゼネラリスト」へ 総務・労務・法務・情シス・採用などの業務を横断的に経験することで、会社全体の構造や課題を理解したうえでの判断力が養われます。 中長期的には、管理部門全体をリードする「コーポレート部門リーダー」や「幹部候補」として、 経営陣とともに会社づくりの中核を担う存在へとステップアップできます。 ■特定領域のスペシャリストとしての道も 労務スペシャリスト:制度設計や労基署対応、助成金の活用などに精通した専門家としてキャリアを形成。 法務スペシャリスト:契約・知財・コンプライアンス・IPO準備等を通して、企業法務のプロフェッショナルへ。 情報システム担当:ITインフラやセキュリティ、SaaS運用管理などを主導し、AIなどを用いた社内DXの推進者として活躍。 採用・組織開発担当:自社採用に関わる中で、人材戦略やオンボーディングなどの人事領域にもキャリア展開が可能。 ■経営企画・経営管理へステップアップ 経営会議の運営補佐やIPO準備、制度設計、ストックオプションの設計といった経営に直結する業務にも携われる可能性がございます。 これらの経験を通して、将来的には経営企画や経営管理といった「経営サイドの意思決定に関わるポジション」にステップアップする道も可能性としてございます。 ご本人の希望や適性に応じて、上記のようなキャリアパスを描くことが可能です。
要相談正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内SEVENRICH GROUP
マーケティング投資ベンチャー企業・スタートアップ企業を中心に投資・支援を行う企業。会計から人事、開発、マーケティングまで幅広い機能を持ち、自社での事業経験を活かしてクライアントの成長をワンストップでサポート。800社超の支援実績を有し、多様な業界に対応している。
従業員数91人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開【東京】労務アシスタント(パート・未経験OK・総務経験者歓迎/SRA)
【具体的な業務内容】 ・書類作成(入退社の書類等) ・データ入力 ・資料整理 ・顧客対応(クライアントからの簡単な問い合わせ対応 例.資料提供など) ・電話対応 ・その他、サポート業務 【弊社について】 HP:https://sevenrich-ac.com/ note:https://note.com/sevenrich 子育てをしながら、活躍中の方も多数在籍しています! 働き方については是非お気軽にご相談ください。 \ こんな方に向いてます!/ ・子供の成長に合わせて働き方を変えたい方 ・仕事と家事や育児を両立したい方 ・ゆくゆくは正社員として働きたい方 ・長く安定して働きたい方
時給1,200~1,800円アルバイト東京都渋谷区最終更新日:8ヶ月前株式会社ROBOTPAYMENT
SaaS金融商取引における「慣習」「非効率」「与信」の3つの壁を解消し、自由で円滑な決済インフラを提供する企業。主力サービス「サブスクペイ」をはじめ、請求管理やファクタリングなど多岐にわたるソリューションを展開。企業間決済の効率化と資金繰り改善を通じ、法人の成長と日本経済の競争力向上を後押しすることを目指す。「商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする」というビジョンの実現に向け、持続的な価値提供を追求している。
従業員数139人設立年数26年評価額未公開累計調達額未公開総務担当
当社の総務スペシャリストとして、会社運営において必要な総務運営をお任せいたします。 働く社員が自身の業務に集中できるように、会社として必要な定常タスクを運営いただきます。具体的には、上場企業として必要な株主総会や役会の運営業務、日次で発生する備品管理や発注、PC等のセットアップまで幅広くご担当いただきます。 それ以外にも、会社行事の運営やBCP(事業継続計画)など会社を円滑に動かすための支援を組織運営側として実行していただきたいと考えております。 【業務内容詳細】 ・株主総会企画、運営(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など) ・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など ・取締役会など重要会議の企画、運営、進行の補助 ・コンプライアンス委員会などの重要会議の運用・運営の補助 ・ISMS・Pマーク更新対応補助業務:情シスが実施している監査対応の補佐業務 ・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など ・備品管理・発注・PC/ITツールのセットアップ:名刺、社内備品などの管理・発注、入退社者のアカウントセットアップなど ・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など ・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など ◆配属部署について ❙ 配属部署 業務推進部 総務情シス管理課 ❙ 構成 部長(取締役)1名、マネージャー1名、メンバー3名(うち派遣2名)) ◆配属部署のミッション 会社及び社員が安心・安全に活動を行える支えになり、各部門が一歩前に進むための気付きを与えていく「会社と従業員が自身のメインの業務に集中して成果を上げることができること」が重要だと考え、そのために必要な環境の整備を実施し、定常業務の運営を実行してまいります。 会社の視点では、株主総会や株式事務、ISMS対応といった上場兼IT企業として必要な対応の実行があります。 また、社員が生き生きと働けるように、会社イベントの運営の企画や備品管理やITツールのキッティングといった直接社員とやり取りをしながら業務を遂行していきます。 ◆ポジションの魅力 総務業務の指揮を執ることができます。 会社は現在拡大フェーズを迎えています。これまでの会社運営のための型はありますが、より効果的に効率的に会社を運営していくために、ご自身で新しい取り組み方を検討しながら改善していくことができます。 ◆このポジションで得られる経験 ・上場会社における総務業務の経験。 ・経営メンバーとコミュニケーションを取りながら、総務業務の方針を決めて取り組んでいく経験。 ◆キャリアイメージ 総務実務実行担当を経て、将来的には総務マネージャーや総務領域の高度専門職を担える人材にとしてご活躍いただくことを期待しております。 ◆期待する具体的な成果 従業員が生き生きと仕事ができる環境整備をすること ①既存の日次・定常業務を完遂させること ②既存の業務について改善点を探し、「時間・工数・効果」のいずれかの点で改善を生み出すこと
年収400~600万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前株式会社ミツカル
コンサルティングメディア人材国家資格業界に特化した人材支援企業。税理士、社労士、獣医師などの採用や転職をサポートし、士業向けコンサルティングも展開。東京、大阪、名古屋を拠点に、オンラインフェアやメディア展開を通じて、資格業界の未来を見据えた事業を推進している。
従業員数44人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開新着【ミツカル】バックオフィス担当(総務・労務)
当社は「働く人の人生に選択肢を提供する」ことをミッション、「あたりまえを変えて魅力的な業界へ」をビジョンに、現在は国家資格に特化し、税理士・会計士・動物病院業界向けに転職支援をしています。 サービスローンチから2年ですでにARRは5億円を超え急成長中です。 ※よろしければ、こちらの概要資料もご覧ください。 https://speakerdeck.com/shoishikawa/cai-yong-xiang-ke-mitukaruhui-she-gai-yao-zi-liao?slide=19 国家資格は、いわば国が認めたプロフェッショナル人材です。逆にいえば人のパフォーマンスに依存した高度人材の労働集約型の市場となっており、特徴的な業界構造を抱えています。 今後も薬剤師や美容師などへの他国家資格領域へのサービス展開、さらには士業を介した一般企業向けに、M&Aやファイナンス事業立ち上げ、さらにはグローバル展開など、加速度的に複数事業を立ち上げ、26年の上場に向けて成長していく予定です。 当ポジションでは、上場に向けたコーポレート体制を整える人材を募集しています。 総務・労務業務を中心に、バックオフィスに広く携わっていただきます。 急成長のスタートアップであることと、26年の上場を目指していることもあり、急ピッチで体制を作り上げる必要があります。 ご自身の強みを発揮して、丁寧に柔軟に業務を推進できる方、大募集です! 是非国家資格という切り口から日本社会にインパクトのある事業をつくり、さらにはグローバル1兆円の会社をともに作りましょう! 【仕事内容(一例)】 ご経験、ご知見のある領域を中心にお任せしつつ、労務・IPO準備といった広い業務経験を積むことができるフェーズです。 ・オフィス関連業務全般 (来客対応、郵便物管理、備品管理等) ・法務業務の補助(データ保管、契約書類作成、署名および管理業務等) ・株主総会の運営、社内イベントの運営 ・経営企画業務のサポート ・入退社の手続き業務 ・各種ワークフロー、ツールのセットアップや社内連携 ・勤怠、給与計算のデータ管理・集計業務 ・その他発生ベースでのコーポレート関連業務 【こんな方におすすめ】 ・どうせ仕事するなら業界をかえる・つくっていくような仕事をやりたいという志のある方 ・丁寧さと柔軟さを合わせて業務を実施したい方 ・スピード感を持った仕事をしたい方
年収300~500万円正社員東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前Terra Drone 株式会社
デバイスドローンドローンや空飛ぶクルマの開発・提供を手掛ける次世代エアモビリティ企業。UAVレーザーによる測量、UTドローンを用いたインフラ点検、運航管理システムの開発、農薬散布用ドローンの提供など、多角的に事業を展開。自社技術を基盤に、グローバルな社会課題解決を目指す。
従業員数131人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着<Corp>総務/労務アルバイト
▼業務内容イメージ 週3日~、シフト制にて、経験やご意向に応じて下記業務をお任せいたします! ・宅配便の受け取り、発送日々の郵便仕分けと配布 ・契約書対応(クラウドサイン対応・紙の契約書のPDF化) ・証明書発行(法務局・税務署) ・海外出張保険証書発行 ・勤怠システムを用いた社員の申請確認 ・補助金業務に応じて対象勤怠データ、給与データの取りまとめ
時給1,300~1,800円アルバイト一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内パスメイクグループ
教育人材教育と人材サービスを軸とする企業。グローバル人材育成、日本語教育、人材紹介を主軸に、国際資格講座や企業研修、オンライン学習を提供。キャリアオーナーシップの醸成と国際競争力ある人材の輩出を通じ、SDGsに貢献し豊かな社会の実現を目指す。
従業員数27人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開【PMHD】人事総務(労務・総務担当)
ホールディングスの人事総務部の一員として、ホールディングスおよびグループ会社の労務・総務業務を中心に、適性やご経験に応じてご担当いただきます。 ▼主な業務内容 ■労務関連業務 ・勤怠管理、給与計算、社会保険・税金関連の手続き ・休職/復職・退職時の各種対応 ・定期健康診断の実施や従業員のメンタルヘルスサポート ・社内アンケートの集計・レポート作成 ■総務関連業務 ・名刺やオフィス備品の発注・管理 ・会社イベント企画・運営 ・郵便物対応 ■その他 人事総務メンバーの業務サポート (例:採用応募者対応、資料作成、データ集計など) ▼当ポジションの魅力 ・グループ全社の人事総務部門として、人事領域全般、及び総務業務を担う部門の一員として、各業務領域の一連のプロセスに携わることが可能です ・限定した業務領域のみならず、人事総務領域全般を幅広く経験することができます ▼部門構成 部長(女性40代)、以下3名(男性30代/女性30代・20代) ▼パスメイクグループについて パスメイクグループは、パスメイクホールディングス、アビタス、TCJグローバルの3社からなるグローバル人材教育事業のグループです ①パスメイクホールディングス株式会社 アビタス・TCJグローバルの管理部門を担うホールディングス会社です。 ②株式会社アビタス 米国公認会計士(USCPA)や公認内部監査人(CIA)等の国際資格講座、米国MBAをはじめとする学位と修了証プログラムを個人に提供しています。また、企業研修プログラムや、人材紹介事業(会計・財務・監査分野のキャリア支援)も展開しています。 ③株式会社TCJグローバル 35年以上の歴史のある総合日本語教育機関です。国内TOP10規模の留学生向けの日本語講座、国内最大規模の在日外国人向けの日本語講座、業界をリードする日本語教師養成講座などを運営しています。 ▼人材マネジメントポリシーについて パスメイクグループは、「教育業界における次世代リーダーを生み出す」という独自の人材マネジメントポリシーを掲げており、次世代の教育業界を牽引し、社会課題の解決を担っていく人材を求めています。この人材マネジメントポリシーに基づき、アビタスが社員に約束することは以下の3つです。 1)挑戦の機会(チャレンジを伴うミッションの設定を通して、成長を支援します) 2)Reward for Performance(成果に対して、報酬のみではなく、さらなる成長やキャリアアップの機会を提供します) 3)生産的かつ柔軟なワークスタイル(業務内容やライフスタイルなどにあわせた、柔軟かつ生産的な働き方を支援します)
年収371~448万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前- 新着
【未経験可】総務募集
### 仕事内容 総務・事務・社内広報等、幅広くお任せします。 将来的にはバックオフィス責任者としてのポジションを想定しております。 【総務業務】 福利厚生管理/備品管理/社内美化/郵送対応/オフィス管理/入社オンボーディング/名刺の発注依頼対応/マニュアルや案内の作成/社内問い合わせ対応 【事務業務】 債権管理(人材紹介事業部/キャリアコーチング事業部) 【社内広報】 Notion社内ポータルの管理/全社会の運営 【IT】 デバイス管理/Saas管理 ### PRポイント > *人材業界で急成長中のベンチャー企業* 3年連続でベストベンチャー100に選出された平均年齢25歳の今急成長中のベンチャー企業です。 (過去受賞企業) 株式会社サイバーエージェント 株式会社ディー・エヌ・エー エン・ジャパン株式会社 株式会社カカクコム など 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 > *熱量が高い、心理的安全性が高い、チーム意識が高い* 若手のうちに自分の市場価値を上げるために仕事に没頭しているメンバーが集まっています。 「同世代がここまで頑張って結果を出している」という刺激がもらえる環境です。 また心理的安全性が高く、「チームで勝つ」という文化が根付いています。 *■会社説明動画* 会社説明動画|株式会社ミギナナメウエ [https://youtu.be/FeGnoATgRh8?feature=shared](https://youtu.be/FeGnoATgRh8?feature=shared) *■カルチャー・メンバー紹介など* 【主要記事まとめ】株式会社ミギナナメウエについて知りたい方へ [https://www.wantedly.com/companies/miginanameue/post_articles/513242](https://www.wantedly.com/companies/miginanameue/post_articles/513242)
年収324万円~正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
総務担当(即戦力)【(株)M&A承継機構配属】
### 配属先のM&A承継機構について 株式会社M&A承継機構は、2023年3月に設立されたM&Aアドバイザリー会社で、中小企業の事業承継・M&A支援および財務アドバイザリーを主な業務としています。 特徴として、完全成功報酬制を採用しており、M&Aが成立した時点でのみ報酬が発生する仕組みのため、初期費用の負担を抑えたい中小企業にも利用しやすい体制が整っています。 当社のミッションは、『企業価値の最大化を通じて、経済に正しい循環を』を掲げており、TWOSTONE&Sonsグループで唯一の金融セクターとして、クライアントの経営課題の解決にコミットして参ります。 また、社風は挑戦と成長を重視し、風通しの良さとスピード感を兼ね備えています。若手であっても早い段階から責任ある仕事を任され、自らの提案を形にする機会があります。成果を重視しつつも協力体制が整っており、専門性を磨きながらチームで社会的課題の解決に挑める環境です。M&Aを通じて企業の未来をつなぎ、経済に新たな循環を起こす大きなフィールドで、成長と社会貢献を両立できる職場となっています。 詳しくは、M&A承継機構コーポレートサイトをご覧ください。(https://ma-sg.co.jp/) ### 仕事内容 *▽おすすめポイント* ◎立ち上げメンバーとして総務基盤の構築に挑戦ができる! ◎組織拡大に伴い、オフィス移転対応や職場環境整備にも携わることが可能です! これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、総務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 ■具体的な業務 ・反社チェック、各種申請のチェック ・契約書や電子締結のチェック ・各種文書作成、契約書等の格納・管理 ・社内オフィス運営、ファシリティ管理 ・消耗品、貸与備品、名刺等の在庫管理、発注購買 ・郵便物仕分け、社内便、荷物等の梱包配送対応 ・代表電話の取次ぎ ・業務フロー構築補助 ・各種マニュアル作成 ・その他、総務に付随する業務 ■利用しているシステム ・Slack(メールは社外との連絡利用程度) ・Google Workspace ・ジョブカン ・クラウドサイン *【魅力①】* *上場会社でIPOを目指せる* IPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。 *【魅力②】* *ベンチャーならではの環境* 自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。 バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。 *◆必須スキル* 総務や庶務としてのご経験(2年以上) ※「具体的な業務」に記載されている内容と近しいご経験があれば、積極的にお会いしたいと考えております! *◆求める人物像* ・柔軟な考えとまずはやってみるというスタンス ・コミュニケーションを大事にしながら、周囲と協力して業務を進められる方(協調性) ・IPOを目指す会社で、諸種整えていく気概がある方/変化や挑戦を楽しめる方(好奇心)
年収360~500万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内