東京都目黒区のその他の求人情報
美容サロンやピラティススタジオの運営を起点に、フランチャイズ展開、M&A、店舗支援など多角的な事業を展開する企業。「イノベーションで新しいスタンダードを」を掲げ、ブランド創造を通じて美容・健康領域の進化を目指す。全国150店舗以上を展開し、7期連続で売上を伸ばす成長を実現している。
従業員数38人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開学生インターン - 新規事業|26〜29卒歓迎!
“世の中に広がるブランドを創造する”をビジョンに、美容業界を中心に急成長を遂げてきた株式会社Lime。 次なる成長ステージとして、新規事業の立ち上げにチャレンジするインターン生を募集します。 ◆ 募集概要 「0→1」に挑戦したい。ビジネスをつくる側に立ちたい。 そんな学生に向けて、Limeが今後展開予定の新規事業のリサーチ・企画・検証を行っていただくポジションです。 ◆ 業務内容 以下のような新規事業開発フェーズに携わっていただきます(内容は時期により変動): ・美容・健康・ライフスタイルなどの市場調査/競合分析 ・ユーザーインタビュー、仮説検証、PoC設計 ・事業アイデアの資料化、プレゼン準備 ・オペレーション構築や業務フローの整備支援 ・必要に応じて、営業先や提携先との初期交渉サポート ・将来的には、実際の立ち上げプロジェクトの一員としての関与も想定しています。
要相談業務委託・副業・フリーランス/インターン東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内株式会社クラス
ライフスタイル家具・家電のサブスクリプション型レンタルサービスを展開する企業。インターネットを通じて、個人や法人向けに月額課金制の家具・家電レンタルを提供。CLASブランドを中心に、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用を可能にし、配送から回収まで一貫したサポートを行う。自由な暮らしの実現とコト消費トレンドへの対応を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額72.3億累計調達額42億EC事業本部_MD
当社のECサイトに掲載する家具・家電製品の戦略、商品仕入れを担当していただきます。 当社のビジネスはリファービッシュ品を扱うことができるため、新品に限らず幅広く仕入れを行うことが可能です。各チームと連携し、商品ラインアップの強化とお客様の満足度の向上を目指します。 ▼具体的には下記をお任せします。 〇担当商品カテゴリのマーチャンダイジング ・戦略策定とソーシング ・サプライヤーとの商談、交渉 ・条件交渉と契約締結 ・売場VMD ・販売実績の分析 ・需要予測と発注 ・販促計画、CRMの連携 〇他部門との連携 ・顧客対応 ・他部門連携(SCM/ECマーケ/法人/管理部/開発) ・各種申請(契約/購買) <チームの体制> 約10名が在籍しています。カテゴリごとのバイヤーとバイヤーアシスタントがおり、共通で調達、VMD、販促、デザインの担当者がいます。
年収420~660万円正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1ヶ月前株式会社シックスティーパーセント
ECライフスタイルアジアのファッションを世界へ発信するEC企業。独自の越境ECプラットフォームを通じ、10カ国以上から1500ブランド以上、11万点超のアイテムを提供。ストリートからデザイナーズまで幅広く扱い、物流や決済などをワンストップで解決。英語版サイトのリリースやリブランディングを進め、グローバル展開を加速している。
従業員数18人設立年数8年評価額19.1億累計調達額3.9億03_ブランドサクセス(BX)_Korea(Brand Success)
※ご経歴がわかるよう文章の記載やURL添付、もしくは経歴書等の添付のいづれかをお願いいたします。 <会社 / 事業概要> 弊社は、2018年7月創業以来 "アジアのファッションを世界のメインストリームへ" をミッションとし、アジアのブランドを世界へ発信するスタートアップです。アジアのブランド2,500ショップ以上が出店し月間利用者数50万名を超える越境ECプラットフォーム事業と、ファッションブランドのグローバル進出を支援するブランドパートナー事業を展開しています。 越境ECプラットフォーム「60%」は、まだ日本では有名ではない隠れたアジアのファッションブランドを見つけ出し、トレンド化して発信する『キュレーション』が強みであり、アジアのファッションブランドと感度の高い10代・20代ユーザーをつなぐことで、新たなトレンドを創出しています。 また、ブランドパートナー事業は、アジアのファッションブランドが日本および海外へ進出する際のマーケティング、プロモーション、ブランディングなど、認知獲得・拡大から販売までを一貫して支援するサービスであり、新規事業として立ち上げ、急成長フェーズです。 そのような中、2024年2月にシリーズAの資金調達を実行し、さらなる事業成長を加速させ、一緒にミッションを実現するための仲間を探しております。 <募集背景> 現在、会社の第二の柱として、コマース領域外でブランドのグローバル展開を支援する「ブランドパートナー事業」の立ち上げを進めています。この新規事業では、まずはアジアブランドの日本市場進出支援からスタート。SNS運用代行・インフルエンサー施策・POPUP出店支援などを提供し、今後は広告・コンテンツ企画や自社EC構築・店舗運営・卸・ライセンスといった周辺領域にも拡大を予定しています。 その中で、ブランドに対して中長期的な価値提供を行う「ブランドサクセスチーム」の立ち上げに伴う募集です。特に韓国のブランドを中心に担当をお任せします。 大手ブランドの支援ではなく、アジア各国で新たに誕生している“インディーズブランド”を対象とし、彼らと共に成長していくフェーズの面白さも大きな魅力です。 まさに「ブランドと伴走しながら、新たなグローバル展開の当たり前を創る」ことに挑戦できるポジションです。 ブランドの成果最大化と満足度向上を通じてアップセル・クロスセルを実現する「ビジネスドリブンなカスタマーサクセス」の役割を担うこのポジションは、今後の当社成長の鍵を握る重要なチームです。初期フェーズの今だからこそ、運用体制やサービス設計に裁量を持ってお任せします。 <ミッション> ・アジア各国のブランドが日本市場で成功するための、あらゆる打ち手を共に考え、共に実行する ・ブランドごとに異なる課題に向き合い、カスタマイズされた成功モデルを構築する ・ブランドの事業成長と連動したアップセル・クロスセル機会を創出する ・ブランドサクセスチーム全体の立ち上げとスケールを推進する <業務内容> ブランドと直接向き合い、最適な成長戦略の共創・実行・支援を行うポジションです。具体的には以下のような業務を担っていただきます: ・ブランド課題のヒアリングに基づく、目標/期待値の設計とロードマップ化 ・オペレーション体制の構築と改善(チーム設計、業務フロー、ツール整備など) ・サービス・提供価値の拡充に向けた機能開発や運用フローの設計 ・アップセル・クロスセルにつながるサービス/パッケージの企画と提案 ・チーム立ち上げメンバーとしての体制構築、将来的なマネジメント <ポジションの特徴> ・「CX(Customer Experience)」や「CS(Customer Success)」の要素を含みながらも、単なる運用ではなく“事業の成功”そのものを目指す伴走型ポジション ・プロダクトや仕組みの型化・進化にも裁量を持って関われる ・ブランドごとの課題に応じたオーダーメイド型の支援を通じて、高い当事者意識と戦略設計力が求められる <組織環境> 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 ・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー ・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー ・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
年収500~800万円正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:4ヶ月前株式会社Unito
不動産旅行・観光・宿泊「暮らしの最適化」を追求する不動産テック企業。独自の「リレント」システムを導入した住居プラットフォーム「unito」を中心に、ホテルレジデンスやサービスアパートメントの開発・運営を手がける。不動産、宿泊、シェアリングエコノミーを融合させ、新しい時代の暮らしを創造することを目指している。
従業員数57人設立年数9年評価額31.9億累計調達額6.7億インターン
■募集背景 IT業界など豊富なインターンプログラムが溢れる業界がある一方、インバウンドが盛り上がり強い追い風の吹く旅行業界、兆円規模の大企業がひしめく不動産業界には、まだ学生から活躍できるプログラムが少ないのが現状です。 Unitoは、そんな学生を旅行業界、不動産業界に迎えるべく、ホテルの立ち上げや新規事業企画など、様々なプロジェクトでこの現状を変えていきたい。そんな想いでインターンプロジェクト「Unito BootCamp」を開催しています✨ ■概要 BootCampは2種類のコースがあります。 --------- 🔹 Explore(短期集中型コース) ▽募集要項 勤務: 週2〜3日/1日5時間程度(学業と両立可能) 開催時期:夏期(8月〜9月)、冬期(2月〜3月) 業務例: - ホテル運営 - SNS運用・note執筆・コンテンツ制作 - 採用広報やイベント運営サポート - ユーザーインタビュー こんな方におすすめ: - 実務に触れてみたい - 未経験だけど挑戦してみたい - 学生のうちに視野を広げたい Exploreでの成果や意欲が認められた学生には、Impactコース(長期実践型)への推薦機会があります。 --- 🔸 Impact(長期実践型/幹部候補生コース) 勤務:週5日/原則フルタイム(休学・内定後の学生など) 開催時期:常時募集 業務例: - エンプラ営業、事業企画・新規クライアント開拓 - プレゼン・数字管理など実務責任を担う業務 ポイント: - 経営者に近い場所で学べる - 成果・姿勢・適性次第でUnitoから新卒内定の打診あり --- 📝 共通情報 勤務地:東京(目黒・現場施設)、一部リモート可 応募対象:大学生・大学院生(学年不問) 雇用形態:アルバイト ■こんな方を歓迎します ・成長意欲が高く、挑戦を楽しめる方 ・自ら考えて動き、やりきる力を持っている方 ・Unitoの世界観・ミッションに共感してくれる方 ・まずはインターンで「働く」とは何か体験してみたい方 ・休学中、またはインターンのために休学を検討している方 ■過去のインターンレポートはこちら! Unito Bootcamp第1期 キックオフレポート https://www.wantedly.com/companies/company_4902362/post_articles/943435
要相談アルバイト/インターン東京都目黒区最終更新日:3ヶ月前就活の「過程」を評価する新しい採用手法を提供する企業。最終面接まで進んだ学生の情報を登録し、企業からのスカウトを可能にするダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を運営。LINEを活用し、選考プロセスの一部をカットすることで、学生と企業双方の負担を軽減する。
従業員数52人設立年数6年評価額14.1億累計調達額4.4億FS_EP_リーダー
私たちは学歴やSPIなど表面的な基準で学生を一律にスクリーニングし、本来活躍できる人材を見逃している現状、さらには採用ミスマッチが増え、早期離職率は年々上昇している日本の新卒採用市場の現状に危機感を持っています。 にもかかわらずこの業界は変わらない──なぜならそれが、早期離職が第二新卒・中途市場を活性化させる構造が根付いているからです。 私たちABABAは、累計10万人以上の選考結果データを収集・解析し、スカウト型就活サービス「ABABA」とAI面接対策サービス「REALME」を通じて、学生の能力・価値観・経験を多角的に可視化します。 その上で、企業が求める人物像と学生の“強み”のマッチ度を高精度に判定します。 結果として、企業は採用工数を大幅に削減しながら、自社にマッチする学生とだけ出会い、学生は無駄な選考を避け、自信をもって最適なキャリアを選択できます。 私たちが目指すのは、「量を重視する採用」から「質を重視する採用」への業界シフトです。 人材業界の本質は、人を救い、社会に貢献すること。 もしあなたが、既存のやり方に疑問を抱き、人と企業の未来を本当に良くしたいと考えているなら、共に新しい採用スタンダードを築きませんか? ミスマッチの連鎖を断ち切り、日本のHRを根本からアップデートするため、課題の言語化からクロージングまで一気通貫でリードし、ABABA/REALMEの導入を実現していただきます。 具体的には以下をお任せいたします。 ・大手企業をメインとした新規商談の実施~成約:ABABA/REALMEの価値訴求、合意形成 ・課題把握と提案:現状と理想を言語化し、最適プランと成果シミュレーション提示 ・クロージング:決裁者と決裁プロセスの把握、懸念解消、ネクストアクション合意 ・「お祈りエール」導入提案:新しい採用文化の定着を推進 ・顧客フィードバックの社内還元:開発、プロダクトへのインサイト提供 ・目標達成に向けたプランニング:逆算で行動設計、実行・振り返り・改善 ・仕組み化:オンボーディング資料化、業務の自動化/標準化で再現性を構築 ・メンバーマネジメント:ワークマネジメントとピープルマネジメントを実施 ・戦略戦術の設計と実施:達成から逆算したKPI設計と施策実行 あなたの挑戦と行動が、「質を重視する採用」への業界シフトを本気で加速させます。
年収600~850万円正社員東京都目黒区最終更新日:2ヶ月前株式会社ZEALS
卸売・小売マーケティングAI接客AIエージェントを提供する企業。AI技術とデータドリブンなマーケティング支援により、顧客獲得からLTV最大化までを一気通貫で支援する。会話データを軸に、顧客ごとの最適なコミュニケーション設計とパーソナライズを実現し、「おもてなし革命」を掲げながらグローバル企業としての成長を目指している。
従業員数248人設立年数12年評価額159.8億累計調達額54.2億新着社内SE(基幹システム導入/運用管理)
【募集背景】 当社は全社的にAI活用を推進しており、既存の業務オペレーションをAIを用いて抜本的に見直し、生産性を大幅に高めることを目指しています。 これまで人手に依存していた業務や複雑化していたシステム運用を、AIやSaaSを積極的に取り入れることで 「より少ないリソースでより大きな成果を出すオペレーション」 に変革していくフェーズにあります。 この変革をリードし、部門横断でAIを活用していく仕組みづくりを担う仲間を募集します。 【ミッション】 ・全社的なAI推進戦略に基づき、既存業務オペレーションを抜本的に改善する ・AIやSaaSを活用した新しい業務プロセスを設計・定着させる ・データを活用した意思決定と自動化基盤を構築する 【仕事内容詳細】 AI推進・業務改革の担当として、以下の業務を担っていただきます。 1. AIやPaaS/SaaSを活用した業務効率化・自動化の企画・実行 ・業務効率化に向けた要件整理、課題特定、最適なツールの選定 ・特にSalesforceを活用した業務要望のヒアリング、課題特定、解決策の定義・実行 2. 部門横断のオペレーション改善プロジェクトのマネジメント ・開発部門、コーポレート部門など、全社にまたがる大規模プロジェクトの推進・管理。 3. ユーザー部門との要件定義・業務フロー再設計 4. AIモデルや外部サービスを利用したPoC・検証・導入推進 5. 新システム導入後の研修・浸透施策 6. 既存システムの運用保守および社員からの問い合わせ対応 【直近取り組んでいただきたいプロジェクト例】 ・社内問い合わせ対応をAIチャットボットで効率化 ・請求・契約業務のプロセスをAIやワークフロー自動化で改革 ・AIを活用した業務データ分析と経営へのフィードバック体制構築 【この仕事で得られる経験・スキル】 ・AI×業務改善という先端領域でのプロジェクトマネジメント経験 ・AIツール・SaaSの最新技術を実務に活用するスキル ・経営課題を業務プロセスとシステムに落とし込む力 ・部門横断でDXを推進するリーダーシップ
年収450~700万円正社員東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内株式会社PICK
メディア不動産建設DX不動産・建築業界向けDXプラットフォーム「PICKFORM」を提供する企業。電子契約や顧客管理などのサービスと、物件調査から契約書作成までをワンストップで対応する「まるなげシリーズ」を展開。「不動産取引を快適に、オープンに」をミッションに掲げ、業界のインフラとなることを目指している。
従業員数40人設立年数5年評価額22.2億累計調達額3.6億新着002.BPO(契約書作成代行)メンバー(大阪)
❚お任せしたいこと ・物件調査(役調、現調) ・重説、売契作成 ・納品 ・アフターフォロー ❚担当エリア ・大阪府中心 ・その他関西方面での可能性あり <変更範囲> 会社が指定する業務 ❚職種の魅力 AIでの代替難易度の高い「不動産調査や契約書重説作成の外注」という成長性の高い業務において、培われた高い専門スキルを存分に発揮していただき、顧客企業のニーズに応え、貢献することが可能です。この領域を極めたい方、より深掘りをしたい方、ご自身の得意な領域で活躍していただける職種となります。営業部は別二存在するため、本業務に集中していただくことが可能です。 ❚選考フロー 1次面接:部門責任者 最終面接:支社責任者、代表取締役、事業責任者 ※フローは適宜変更になる可能性があります。
年収450~700万円正社員一部リモート可東京都目黒区/大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社Antway
食品ライフスタイル家事代行と宅配食事サービスを展開する企業。手作りお惣菜の宅食サービスを中心に、家庭の炊事負担を軽減し、家族の時間創出を目指す。LINEを活用した注文システムや、プロの調理人によるレシピを特徴とする。フランチャイズ展開も推進中。
従業員数204人設立年数7年評価額26.5億累計調達額未公開新着【04-L】レシピ管理、情報連携
◾️募集背景 急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」において使用するレシピの制作管理また製造部門との情報連携を担っていただける方を募集いたします。「つくりおき.jp」は毎週製造するメニューが変わるため、非常に多くのレシピを所有しています。また、新しいメニューも続々と開発しております。FC展開も加速している中、製造に合わせたわかりやすいレシピが必要な状況になっているため、誰が見ても作ることができるレシピの管理はサービスの根幹にあたる非常に重要な業務となっております。今回はその責任者を担っていただく想定です。 ■業務内容 ・新規開発したレシピの作成 ・日々変化する製造環境に合わせた最適な形にレシピを修正する ・自社調理工程、調理マニュアルなどの作成 ・自社製造拠点、FC製造拠点と情報を連携する 社内配属先は「メニュー開発部」となります。 具体的な部分がイメージがしずらいと感じられた場合は、お気軽に「カジュアル面談」をお申込みいただければと思います。職場の雰囲気やより具体的な業務内容等、ご説明させて頂きます。 ▼弊社採用HPとなります。是非ご参照ください。 https://antway.co.jp/recruitment
年収450~570万円正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内emole株式会社
アート・デザインエンターテイメントショートドラマ配信とクリエイター支援を行う企業。3分動画アプリやデジタル名刺サービスを展開し、クリエイターの情熱を育てる環境を整備。制作コンテストを開催し、オリジナルコンテンツの制作・配信も行う。隙間時間を豊かにする新しいエンターテインメントの形を提供している。
従業員数21人設立年数7年評価額25.6億累計調達額8.1億プロデューサー
■業務内容 ・ショートドラマコンテンツの制作に関わる業務全般 (コンテンツの企画、制作会社のディレクション、プリプロからポスプロまでのスケジュール管理・調整など) ・社内制作コンテンツの企画・コンペ提出 ・ショートドラマコンテンツのビジネススキーム構築 (テレビ局や出版社、制作会社を中心に外部の関係者とのビジネス的な座組みの構築、収益シミュレーション、法務関連業務など) ・その他コンテンツに関する業務全般 (データチームやプロダクトチームとのコミュニケーションなど)
要相談正社員東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Diverse
メディアプラットフォーム恋愛・婚活・ウェディングコミュニケーション・マッチング分野のリーディングカンパニー。助け合いの社会創造を目指し、累計2000万人以上が利用する異性交流アプリやwebマガジンを運営。多様性重視とイノベーション促進の方針のもと、柔軟な働き方や成長支援、充実した福利厚生を提供し、従業員の活躍を後押しする。
従業員数35人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開【bar】コミュニティマネージャー
Diverseでは新しいスタイルのバー「DUNBAR」を2024年7月に目黒で開業しました。DUNBARのオープニングスタッフとして働いてくれる「コミュニティマネージャー」を募集します! ■コミュニティバー「DUNBAR(ダンバー)」について お客様にお酒だけではなく、人とのつながりや、共感を提供し、“バーコミュニティ”という文化をより楽しんでもらう新規事業です。 DUNBARはにぎわいのある空間の中でお客様同士が自然に出会い、共感が生まれる特別な空間を提供いたします。にぎやかで楽しい空間の中で、自然な会話のきっかけを生み出し、一人ひとりが居心地よく過ごせる場を大切にしています。 つながりが薄れやすい現代で新たなコミュニティを作ることは社会貢献にもつながると考えています。 ぜひ立ち上げメンバーとして参加しませんか? Instagram: https://www.instagram.com/bar_dunbar/ ■仕事内容 ・コミュニケーションの設計 -聞き上手・引き出し上手として、お客さまの会話を自然に広げる -目配り・気配り・心配りを大切にしながら、心地よい空間を演出 -常連同士や、新規のお客さまとの自然なマッチングをサポート ・イベント企画・運営 -誕生日、ハロウィン、七夕、日本代表戦など、季節や話題に合わせたイベントの企画・実施 -コミュニティが活性化する仕掛けを考え、楽しい時間を提供 ・ホール業務 -お客さまのご案内、オーダー伺い、配膳・下膳、お会計などの基本接客 -バー内の雰囲気づくりや円滑なサービス提供 お客様の話に耳を傾け、共感し、自然なつながりを生み出すことがコミュニティマネージャーの役割です。バーならではの非日常空間で、人と人がつながる楽しいひとときを一緒に提供しましょう。 ■あなたのアイデアが形になる 「こんなイベントがあれば盛り上がる!」という発想大歓迎! 興味があれば、Instagramの運用やプロモーション戦略にもチャレンジすることが可能! 人と人がつながる瞬間を生み出し、特別な時間を演出する。 そんな仕事にワクワクする方、ぜひ一緒に新しいバーを創っていきましょう! ■立ち上げメンバーとして携われる バーでの新しいコミュニティを楽しんでいただくには、場を明るくするコミュニケーションマネージャーが不可欠だと考えています。これまでにないオープンな雰囲気のバーに、立ち上げメンバーとして参加しませんか? 日々の接客を通じて個々のお客さまへの理解を深め、合いそうなお客さま同士をマッチングすることも予定しています。 ■安定感あるIT企業が母体 DUNBARの母体は、コミュニケーションサービスを展開するIT企業です。確かな経営基盤があり福利厚生等も充実しています。また、IT企業の強みを活かし、システムと分析を取り入れたスマートな店舗運営を目指しています。他の飲食店では得られない知識を身につけることができます! ■雇用形態 正社員(シフト制) ■シフト 17:00〜26:00(若干前後する可能性あり) ※休憩1時間、週休2日 ■体制 DUNBARチームに所属していただきます。 ・バーテンダー 2名 ・コミュニティマネージャー 1〜2名 ・ホールスタッフ(アルバイト) 6名程度 ■ 会社概要 『Diverseとは』 Diverseは"助け合いが溢れる社会を作る"ことをパーパス(存在意義)とし、そのための第一歩としてコミュニケーションを創造することに取り組んでいる企業です。2013年にLINE社から分社し様々な事業にチャレンジしてきたDiverseは現在、第二創業期を迎えています。会社作りの原点に立ち返り、多様な価値観を持った人材採用と活用を推し進めています。あなたにしかないユニークな価値観と、チームメンバーとの価値観を掛け合わせてイノベーションを起こしましょう! 『カルチャー』 Diverseには「Team Driven(チームの目標を理解し、達成しよう)」「Be Professional(スピード感を持ってアウトプットを出し続けよう)」「Fail Fast, Go Higher(大胆に試そう、そして成長しよう)」という3つのバリュー、バリューの源泉となる価値観をまとめた「Diverse Deck」があります。これらは、多用な人材がチームとしてミッションとビジョンを達成するために拠り所になるものであり、育んでいきたいカルチャーだと考えています。 『多様性を活かす組織』 多様な価値観を持った人材にその能力を最大限発揮できる機会を提供する為に様々な取り組みを行っており、その一つとしてライフステージの変化にあわせキャリアを柔軟に選択できることを実現したいきたいと思っています。産前産後休暇、育児休暇、子の看病休暇など基礎的な制度に加え、毎月行っている上長との1on1の場でキャリアの認識合わせが行えます。ライフステージの変化にあわせたキャリアを築く過程で新しい価値観を取り入れ更なる成長が目指せる環境、そしてできる限り長く働き続けてもらえる環境を目指しています。
年収330~550万円正社員東京都品川区/東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内株式会社グリモア
エンターテイメントモバイルゲーム開発に特化した企業。中二病を"夢を見る才能"と捉え、その世界観を大切にするゲームを制作。目黒区に本社を置き、"大真面目に悪ふざけ"を理念に掲げる。「Delivery」「Integrity」などの行動指針のもと、キャリアとポテンシャルを重視した採用を行い、独自の世界観を持つゲームを展開している。
従業員数46人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開【ポテンシャル採用】ゲームプランナー(学生歓迎)
グリモアが目指す「終わらないブランド」を作るため、永続成長タイトルへの貢献が求められるポジションです。 具体的なお仕事としては… ・各種仕様書、指示書作成の補佐 ・ゲームのデータの作成/管理、およびパラメーター等のバランス設計補佐 ・プロモーション業務のサポート など 学生時代から一定規模以上のチーム開発経験を積むことで、 開発実務に対する深い知見も得ることができるポジションです。 ※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。 https://grimoire.co/lineup/
時給1,250円~アルバイト東京都目黒区最終更新日:2ヶ月前株式会社コアテック
マーケティングWebサービスとデジタルマーケティングに特化したIT企業。テクノロジーを駆使し、Webサイト構築から SEO対策、広告運用まで一貫したサービスを提供する。大規模ポータルサイトの開発やSNS運営、リスティング広告の企画など、幅広い分野でクライアントの課題解決に貢献している。
従業員数311人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開新着【管理部】イベント企画・社内施策リーダー候補
【概要】 トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした、 各種Webサービスを中心にWeb開発・Webマーケティングを行なう当社で、 社員総会や社員旅行など、社内の繋がりを深めるイベントの企画・運営をお任せします! 【具体的な仕事内容】 ・社員総会(年1回)のテーマ設定・進行台本作成・会場選定・演出準備 ・社員旅行(年1回)の行程企画・アクティビティ選定・旅行会社との調整 ・社内レクリエーションや懇親会の企画運営 ・役員・各部門との打ち合わせを通じた課題抽出と改善施策の提案 ・当日の運営・司会・タイムスケジュール管理 ・アンケートや参加者の声を活かした改善提案 【仕事の魅力】 ◇イベント企画だけではなく、会社組織全体の課題解決や改善提案、 新たな社内施策の立案など、幅広い企画業務にも関われます。 単なる運営担当ではなく、“会社をより良くする仕掛け人”として活躍できます! ◇役員とも気軽に意見を交わせる距離感で、会社の中心に関わるチャンスも豊富。 あなたのアイディアが、社員全員が楽しめるイベントや仕組みになることも。 企画力、調整力やプレゼン力など、幅広いスキルが身につきます◎ 【会社の魅力】 ◇社員の成長を応援する社風です! ・勉強会が盛んで、技術共有にも熱心な社員が多い ・技術書購入、資格取得補助有り ◇年功序列ではなく、スキルや実績を正当に評価します。 ∟技術力の高さを評価され、入社して半年で昇格となった実績もございます! ◇希望のキャリアパスを選べます! ∟ゆくゆくのキャリアとしては、大きく2つのコースがございます。 ①マネジメントコース…メンバーの育成やチーム全体の管理をメインにお任せします! ②スペシャリストコース…リード・チーフ等の観点で周囲のメンバーに影響を与えながら、専門知識の習得やスキルアップに邁進できます! もちろん、途中でコースを変更することも可能ですので、キャリアステップの幅も広く用意がございます。 【管理部企画戦略課に配属】 19名の管理部のうち、企画戦略課は役職者1名、メンバー2名のチームです。 その為、業務幅が多岐に亘る場合には総務課などとも連携しながら業務を行なっています。 中途入社社員が多いため、年齢、社歴問わず意見が通りやすい職場です。 年齢層は幅広く20代~40代まで個性豊かなメンバーが日々協力しながら業務を行っています。 ★直近1年間の定着率は100%!働きやすい環境のもと、長くご活躍いただけます。
要相談正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:3日以内株式会社For A-career
メディア人材福祉・介護マーケティング物流製造多様な業界で事業を展開する挑戦志向の企業。人材紹介、福祉、製造・物流、広告、ITなど幅広い分野でサービスを提供。社会課題解決と挑戦者支援を目指し、新規事業開発に注力。ノーコード・ローコード情報メディアや採用支援サービスなど、革新的な製品を展開している。
従業員数224人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開【中途】役員候補
【募集背景】 当社は創業7期目のベンチャー企業です。「挑戦を当たり前にする」というミッションを掲げ、多角化経営を進めてきております。 昨年、大規模なM&Aを行い、今期から従業員数も800人となり、組織として拡大していくなかで今までの成長スピードを維持しながら経営していくためには今まで以上の事業の基盤づくりが必要だと考えております。 多角化経営を促進していく中で、社内の基盤づくりは元より、新しい収益の軸となる事業づくりや、投資先の決定など、会社経営にコミットしていただける方を募集しております。 【業務内容】 ・社長の下、自身が強力なリーダーとなり具体的成長シナリオの実行 ・会社組織の構成と戦略策定(戦略に基づいた組織の構成) ・事業推進 ・新規サービス企画・マネタイズ戦略立案・実施 ・M&A、デューデリジェンス、投資先の選定
年収900~1,500万円正社員東京都目黒区最終更新日:10ヶ月前テテマーチ株式会社
アート・デザインマーケティングSNSマーケティングとブランドプロデュースに特化した企業。独自のSNS分析ツールを開発・提供し、Z世代向けマーケティング支援を行う。クリエイターコミュニティ運営や調査機関を通じ、時代に先駆けた価値創造を目指す。「たのもうけ」をビジョンに掲げ、楽しく儲かる仕事づくりに取り組んでいる。
従業員数71人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開09.プロダクトグロース(自社SaaSプロダクト)
【会社説明】 弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。 2015年の創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュースなどのコミュニケーションプランニングに加え、独自での研究機関である「サキダチラボ」や、データ分析ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」などを保有しています。 これらのアセットを基盤に、「Creative」と「Scientific」の両軸からクライアントの課題解決に貢献し、現在まで700社以上のサポート実績があります。 【テテマーチで働く社員の特徴】 ①仕事を楽しんでいる方が多く在籍しております。 一方で、仕事を「こなす」ような意識の方は活躍しづらい環境になっています。会社や仕事を自分ごととして捉え、価値を生みだせる人が活躍し自身のキャリアアップに繋げています。 ②自身でチャンスを掴みに行く方、能動的に新しい仕事を作っていける方が活躍しており、会社からの評価も高いです。 ③テテマーチの行動指針である6バリューと向き合い、信じ体現できる方。 社としても大事にしている行動指針であり、半期納会の際には各バリュー毎に誰が一番体現しているかを社員から投票してもらう「バリュー賞」の表彰も行っています。 【募集背景】 自社開発のSNS分析ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」は業界トップクラスの利用アカウント数を誇り、急成長中を続けています。 私たちは無料から利用できるフリーミアムモデルを採用しており、無料ユーザーの皆様にいかに価値を感じていただき、有料プランへのアップグレードを促進するかが今後のさらなる成長の鍵となります。 現在、日々の業務遂行はできていますが、中長期的な視点でのユーザー課題の深堀りや、それに基づいた戦略的な施策の企画・実行が十分に行き届いていないと考えています。 特に変化が激しいSNS市場では、そのスピードに対応し、ユーザーの声に耳を傾けながら、プロダクト内外でのユーザー体験を最大化していくことが必要です。そこで、このミッションを推進いただけるグロース担当の方を募集します。 <お力添えいただきたいこと> 「SINIS for Instagram」および「SINIS for X」の無料ユーザーを、有料プランへと効果的に移行させるための戦略立案と実行全般をお任せしたいと考えています。 【業務内容】 ・データ分析と課題特定 無料ユーザーの利用状況や行動データを分析し、有料プランへの移行を妨げる要因や、アップグレードの可能性が高いユーザーセグメントを特定する。 ・戦略、施策の企画立案 無料ユーザーのエンゲージメントを高め、有料プランへの興味関心を醸成するための多様な施策を企画・立案する(例:セミナー、コンテンツマーケティング、メルマガ、体験機会の提供など)。 ・施策の実行と効果測定 実行した施策の効果を定量的に測定・分析。効果検証に基づき、施策の改善や新たな施策の考案を行う。 【本ポジションの魅力】 ・国内最大級の利用者を抱えるプロダクトにおいて、ご自身の施策がユーザーの行動変容やプロダクトの成長に直接的に貢献していることを実感できる。 ・中長期的な視点での戦略立案から実行、効果測定まで一貫して担当できるため、大きな裁量を持って主体的に業務に取り組むことができる。 【選考フロー】 ・書類選考 ・一次面接 ・二次面接 ・代表面接(最終面接) ・内定 (応募から内定までおよそ1ヶ月ほどとなります) ※選考ステップは一部、変更となる場合がございます。 ※選考過程の一環として、適性検査をお願いすることがございます。(合否に影響はございません)
年収400~800万円正社員/契約社員東京都目黒区最終更新日:3ヶ月前株式会社ブルード
アート・デザインメディア教育旅行・観光・宿泊グローバルな選択肢を提供する教育・観光・メディア企業。留学支援、訪日外国人向け体験提供、YouTube等での語学学習コンテンツ発信を展開。「StudyInネイティブ英会話」などのチャンネルを運営し、クリエイティブとテクノロジーを駆使して世界中に価値あるサービスを届ける。
従業員数77人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開【国内No.1 海外留学AXサービス】アメリカ拠点立ち上げ候補者
■求人概要 国内No.1の海外留学AXサービス「StudyIn」で活躍するアメリカ拠点の立ち上げ責任者候補、もしくは拠点メンバーを募集します。 動画メディアを共通基盤として海外事業を急成長させている株式会社ブルードは、取扱高を三桁億から四桁億へスケールするフェーズにいます。自己資本経営、取扱高約三桁億、営業利益一桁億、日本最大級の留学AXサービスを運営しており、これから世界で留学サービスの垂直統合モデルを実現し、世界で最も人々のライフチェンジをサポートする企業になりたいと考えています。 ■業務イメージ 海外留学AXサービスのアメリカ拠点立ち上げと現地での事業開発を担当いただきます。 ■求人概要 現在、留学AXサービスでは、留学前・中・後で一気通貫のサービス提供を強固にすべく、留学中に当たる海外拠点の立ち上げを積極的に行っています。現地では、顧客を直接サポートするサービスや、仕事、住まい、コミュニティ、ビザ、移住などのサポートのみならず、現地顧客に特化した留学AXサービスの立ち上げ、学校法人に向けた新しい教育体験プログラムの開発を現地の教育機関と協業で行います。 アメリカでの事業開発、事業企画、組織構築、組織マネジメントなど、事業をスケールさせる上で必要な業務を任せ、非連続な成長を推進していただきます。 ■仕事イメージ - 現地でのカスタマーサポート機能を構築 - 仕事、住まい、ビザ、移住サポートサービスの開発 - 現地にて留学AXサービスの立ち上げ - 教育体験プログラムの開発 - 組織構築、マネジメント ■顧客のイメージ 対象顧客は、大別して二つのカテゴリーに分類されます。一つは、日本からアメリカに留学、または研修をする個人・企業・学校団体の顧客です。現地での仕事や住まいや移住のためのサービス提供を行います。 二つは、すでに現地で留学中の日本人と外国人の顧客です。現地での転校や引っ越し、仕事や移住のためのサービス提供を行います。 拠点責任者とメンバーで議論をしながらPDCAを回し、事業開発を推進いただきます。 ■期待する役割 アメリカ拠点の立ち上げと事業開発をお任せたいたします。事業責任者もしくはメンバーとして、顧客ニーズを策定し、各サービスの開発、サービス提供の推進、業績につながる成果の創出を行っていただきます。 サービス立ち上げ後は、現地採用から組織構築、マネジメントまで、事業開発と組織開発をどちらも推進していただきます。
年収550~900万円正社員東京都目黒区最終更新日:2ヶ月前Brewtope株式会社
飲食プラットフォーム卸売・小売クラフトビールの魅力と出会いを届けるサービスプラットフォームを展開する企業。定期便サービス「Otomoni」を中心に、累計4,000種類以上のクラフトビールを取り扱い、飲食店・小売店向けの卸販売、法人向けギフト、オリジナルビール企画など多角的に展開。「クラフトビールを、もっと自由に。」を掲げ、好奇心と遊び心が循環するマーケットの創出を目指す。
従業員数13人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開新着【中途】業務委託_オペレーション
クラフトビール特化のスタートアップ、Brewtope株式会社で、オペレーション業務やコンテンツ拡充を担当いただける方を募集しています。 日本全国・世界各地のビールを一箇所の倉庫に集めて全国に発送しており、 倉庫を外部委託しているため、データやチャットでのやり取りが多く、 仕入先へはメールでのコミュニケーションとなりますので、 テキストコミュニケーションでの伝え方の工夫やスピード感が求められる職種となります。 実務としては、多岐にわたりますが、発注業務や納品管理、ビールのコンテンツ情報の拡充を メインとして、習熟度があがってきたタイミングを見て、お問い合わせ対応、 メールマガジンの作成など少しずつ業務範囲を広げていただいております。 事業の展開に伴い、新しく生まれる業務も多く、マニュアルに起こしながら実務を行っていただくこともあります。 シフト制のメンバーで稼働しており、チームで仕事を分担するため、情報共有の文化を大切にしています。 【具体的な業務内容】 \まずはこちらをご担当いただきます/ ●コンテンツ拡充・データ登録 ・商品データの登録作業 →アルコール度数、ビアスタイル、形状(カン・ビン・樽/ケグ)、保管温度帯 ・コンテンツ周りの作成 →商品紹介についての短文のライティング クラフトビールやブルワリー(醸造所)の情報を短文コンテンツにライティングして頂きます。 ※ブルワリー(醸造所)からある程度の情報は頂けますので整える程度になります \慣れてきたら…/ ●発注業務 醸造所へいつまでに何本ビールが出荷できますか?等の確認をお願い致します。 確認ができたら、配送内容や出荷データをシステムに反映・スプレッドシートの更新を行います。 ※ブルワリー(醸造所)とはメールで連絡を取って頂きます(返信がない等あれば相談可能です) ●納品管理業務 発注した商品がいつ倉庫に納品されるのかを倉庫側へシステムを介して伝達したり、 商品の納品に遅延が起きた場合の、仕入れ先やお客様のご連絡、 破損・返品対応などのご依頼をさせていただきます。 ●受注管理業務 ECや飲食店から発注いただいた内容に関して、配送の手配や受注のログ、納品書・請求書などを所定のフォーマットをもとに作成いただきます。 ●問い合わせ対応(電話対応なし) ビールの発送や製品、お客様からのお問い合わせ対応をお願い致します。 └使用ツール:メール └マニュアル:あり └返信期限:破損や緊急の問い合わせなどの急ぎのもの以外は翌営業日 <業務フロー> 1)問い合わせ来たらSlackへ通知が届く 2)内容を確認し、マニュアルに沿ってメールでお客様へ返信 3)不明点があれば社員へ確認し、解決ができたらメールでお客様へ返信 ※その他、以下の業務をご依頼する可能性もあります ・データ更新 ・簡単なメルマガの文章と画像の作成 ・マニュアル更新 【使用ツール】 ・Slack ・メール ・スプレッドシート ・会議ツール(meet/zoom) ・その他システム(自社の管理画面)
時給1,200円~正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社LITALICO
教育福祉・介護障害福祉と教育分野に特化した企業。「障害のない社会」の実現を目指し、就労支援や学習教室、ポータルサイトなど多様なサービスを展開。リアルとオンラインの連携で提供価値を最大化し、人生各ステージに合わせた個別最適なサポートを行う。周辺領域への事業拡大も進めている。
従業員数4346人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開新着新卒ビジネス総合職_27新卒
セールスやマーケティング、ヒューマンマネジメントなどの複数職種を経験の上、将来的に新規プロダクト開発や事業推進のリーダー層を目指していただくポジションです。 配属は、面接の中でご本人の適性や希望を考慮し決定します。 配属イメージ(例): ・初期配属先にて、営業・営業企画・マーケティング等を担当。入社数年を目安に他サービスを経て、チームのリーダーや複数職種を横断的に担当いただきます。 ・初期配属先にて、プロダクトのグロース企画を担当、顧客接点のある複数ポジションを経験し顧客・環境理解を深めたのち、プロダクト開発・グロースの責任者になっていきます。 合理的配慮について: LITALICOでは、性別・年齢・国籍・性的指向・障がいの有無などの属性はもとより、ものの見方や考え方、物事の進め方など、一人ひとりの違いを個性として捉え、それぞれが自分らしく働ける環境をつくることを大切にしています。 働く上で感じる難しさや困りごとは人それぞれ異なります。 選考プロセスの中では人事担当と、入社後は、職場の同僚や上司、人事と対話を重ねることにより、必要な調整・配慮を行います。 処遇、勤務地、就社後の評価制度等は、新卒採用のビジネス総合職の各規程の通りです。
年収348万円~正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内株式会社ポテンシャライト
コンサルティング人材スタートアップ・ベンチャー企業向けの採用コンサルティングと、IT/Web業界特化型の転職エージェント事業を展開する企業。ミッションに「Grow Up Ventures」を掲げ、エンジニア採用や採用ブランディングの支援に強みを持つ。創業以来、320社以上の採用支援を行い、企業の成長に伴走するパートナーとして事業を展開している。
従業員数42人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開HRパートナー
ポテンシャライトは、「Grow up Ventures」というミッションを掲げ、スタートアップに向けてHRサービスを提供している企業です。 ◆顧客のニーズをすぐにサービス化!課題起点でサービスラインナップを拡充し続けています。 採用支援の現場における課題や顧客ニーズ起点で、随時新規サービスラインナップを考案してきました。 - 採用戦略設計 - 採用ブランディング - 採用広報 - スカウト支援 - SNS採用支援 - リファラル採用支援 - イベント企画運営支援 - 選考品質改善/選考官トレーニング - 入社者フォロー・オンボーディング支援 など 顧客のニーズに沿うことができない事は極力ないように、顧客と一緒に思考をこらしながら新規サービスを随時生み出しております。 今後は「採用」のみならず、「人事領域全般」にも事業範囲を広げるつもりです。 ◆配属部署 【HR インキユベート事業部】 スタートアップを対象に、採用の代行事業を行なっています。 経営課題から採用課題など課題のヒアリングからスタートし、採用計画立案・提案、採用手法選定、採用手法導入、実行、運用支援まで、採用活動全般に携わります。 ◆中途入社メンバー例 ▶︎ 27歳 入社1年目 前職:エンジニア派遣事業会社の人事 初年度から、シリーズAの複数スタートアップを中心に支援。採用広報、媒体運用、SNS採用に加え、人事制度や組織づくりの支援にも携わり、入社1年目にして幅広いHR領域を横断している。 ▶︎ 29歳 入社2年目 前職:ゲーム会社の人事 入社1年目で、シード〜シリーズCまでのスタートアップ8社を担当。採用戦略の立案や媒体戦略の設計〜運用、エージェント支援、採用オペレーションの構築・改善まで、実行だけでなく設計にも踏み込んだ多様な支援を行っている。 ▶︎ 30歳 入社1年目 前職:エンジニア向け転職プラットフォーム企業でのCA シリーズAや上場相当、上場企業を中心に担当。入社1年目にしてソフトウェア・AI・組み込みなど難易度の高いエンジニア職種での採用決定を多数伴走している。
年収350~560万円正社員/アルバイト東京都目黒区最終更新日:5ヶ月前株式会社DIRIGIO
フードテックプラットフォームSaaS株式会社DIRIGIOは、モバイルオーダープラットフォーム「PICKS」を展開する2016年設立のフードテック企業。テイクアウトやデリバリーの注文・決済・CRMを一体化し、業務効率化と顧客体験向上を実現。累計導入店舗数は6,500店以上、ユーザー数は1,000万人超にのぼる。API連携型の「Picks Connect」など柔軟な提供形態も強み。「つながりが、温もりと彩りをつくる社会へ」をビジョンに、人と人とのつながりを生む飲食体験を支えるプラットフォームの構築に挑戦している。
従業員数12人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開管理部長候補
◆募集背景 当社は飲食店に対して、モバイルオーダーの立ち上げ〜活用までを一貫してご提供するモバイルオーダープラットフォーム事業を提供しているスタートアップです。 2021年7月にシリーズAの資金調達を実施し、今まさに事業拡大を行なっていくフェーズにあります。 立ち上げメンバーの一員としてオーナーシップを持ち、自律して会社の業務を実行できるメンバーを募集します。また、業務だけでなく1人の立ち上げメンバーとして会社の文化づくり・組織づくりにも高いコミットメントを発揮し「事業づくりと会社づくり」を一緒にできるメンバーを募集しています。 ◆主な業務内容 コーポレート部門の部長候補として、事業戦略に沿った管理体制構築のためのロードマップ作成・実行や、 コーポレート部門全体のチームマネジメント、業務管理、P/L作成や予実管理など幅広く担っていただきます。 【具体的には】 ・バックオフィス(経理/法務/財務/人事/労務)業務の管理・実務業務 ・事業アライアンスの推進・サポート ・サービス成長のための資金調達業務(スキルに応じて) ・IPO準備に関わる業務 など ◆本ポジションの魅力 ・コーポレートは立ち上げフェーズなので社内横断的に関わることが可能です ・アライアンス・資本業務提携を積極的に今後も実行していく予定なので事業開発にも携わることが可能です ・会社の中核として文化づくり・事業づくりをすることができる
年収500~1,000万円正社員東京都目黒区最終更新日:7ヶ月前- 新着
アカウントディレクター(東京)
# 仕事内容 株式会社オロでは、日本全国でビジネスを展開する有名ブランドや大手クライアントのデジタルマーケティング支援を数多く行っています。大手小売り流通業や保険業など、様々な業界のクライアントが持つマーケティング課題に対し、デジタルテクノロジーを活用した提案・実行をお任せします。 ### 具体的な業務内容 クライアントのビジネスを深く理解し、オンライン・オフラインを問わない継続的な改善を提案・実行します。 メディア・クリエイティブの両面を最適化することにより、マーケティングROIを向上させ、クライアントのビジネスを成功に導いていただきます。 * CRMプログラムを用いたLTV向上施策の設計 * マーケティングファネルに沿ったチャネル横断のコミュニケーション設計 * 各ファネルのターゲットインサイトに基づいたクリエイティブ設計 * データの取得基盤・活用基盤の導入や、CMS構築・Webサービスの開発などマーケティングインフラの構築 * 新商品のテストマーケティングや単純化によるコスト削減など、Eコマース事業の立ち上げ~運用の支援 * ブランドエンゲージメントの立案 * CI / VIの開発支援 弊社のクライアント特性としましては、BtoCの企業様が割合を大きく占めております。クライアント様と信頼関係をしっかりと築くため、一社から複数案件をお任せいただくこともございます。 ■受注までの流れ (1)企業サイトやIR情報から進む方向性・課題をリサーチ (2)初回訪問にて、プレゼン (3)解決すべき課題をすり合わせ (4)社内にて専門領域メンバーと企画・立案 (5)制作~運営支援までのソリューションを提案 (6)受注 受注後も、施策実行中にPDCAを回し、KPI達成に向けて継続的なアクションを続けることで、目的の到達を目指し、長期的にクライアントとの関係を構築していきます。
年収1,000~1,400万円正社員東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内