東京都港区の労務の求人情報
オンライン融資プラットフォームを提供するフィンテック企業。債権管理・回収システムの開発や自社融資サービスの運営を通じ、資金調達のUX向上を目指す。大手金融機関との協働や海外展開も積極的に推進し、テクノロジーとデータを活用した経済活性化に貢献する。
従業員数112人設立年数6年評価額54.5億累計調達額10.1億労務担当
【背景】 従業員数の増加に伴い、労務体制の強化が急務となるため募集します。 ・労務業務のご経験があり、未経験分野の知見をこれから深めていきたい方 ・知見を生かし、労働環境の改善経験を得たい方 ・総務および労務の勤務経験のある方 に適した環境です 【業務内容】 労務実務をメインに総務業務を含め幅広くご活躍いただけます。 ▼メインとなる業務 労務:給与計算・社会保険手続き(社労士へのアウトソースあり)、勤怠管理、規程管理(協定含む)、健康診断管理、衛生委員会運営、年末調整対応、入社・退社手続き等 総務:オフィス管理全般 ▼労務での主な利用ツール 労務情報:Smart HR 勤怠管理:Recoru PCログ管理:Rakuro ▼全社的な利用ツール Google WorkSpace Slack など
要相談正社員/契約社員フルリモート最終更新日:1ヶ月前オーマイグラス株式会社
ライフスタイル卸売・小売製造メガネ・サングラスのオンライン販売と全国直営店舗を展開する企業。「Oh My Glasses TOKYO」「TYPE」などの自社ブランドを企画開発し、顔型診断や自宅試着サービスを提供。高品質な日本製メガネを国内外に届け、顧客一人ひとりに合った体験を通じて、ファッション性と機能性を両立させることを目指す。
従業員数90人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新着09_経理・労務【アルバイト】
〈人事・労務関連事務〉 ・採用/入退社事務、(社労士と提携しているので未経験でも可能です) ・業務マニュアル作成 ・社内資産管理、備品管理・発注 ・書類管理・ファイリング ・受付/電話対応 ・郵便/荷物の受発送 ・その他、ご志向や能力に合わせた管理部アシスタント業務 〈経理関連事務〉(スキルやご経験に応じて) ・日常仕訳 ・入出金照合 ・給与計算 ・月次決算補助 ・経理外注先との連携 ・レポート帳票作成、データ入力、支払処理等 基本的にリアル出社で業務いただくことを前提に、上記業務を想定しています。 一部リモート相談は可能です。 すべてを最初から完璧にできる必要はありません。 できることから少しずつお任せしていきますので、ご安心ください!
時給1,350~1,600円アルバイト東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社メディカルノート
ヘルスケア医療金融医療・ヘルスケア情報プラットフォームを運営する企業。患者向けに信頼性の高い医療情報を提供し、医療機関の情報発信をサポート。製薬企業には患者調査から疾患啓発までを一貫して支援。保険会社等とも連携し、幅広いヘルスケアサービスを展開している。
従業員数94人設立年数12年評価額195.8億累計調達額45.1億114_人事労務
■メディカルノートとは 私たちは、患者が信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を運営しております。医療業界の全面協力のもとあらゆる医療情報を掲載しており、Yahoo!と検索連携を実施している日本で唯一の医療情報プラットフォームです。 ■ 募集背景 医療×テクノロジーで業界を変える急成長ベンチャーである当社。 事業・組織の拡大に伴い、人事体制の強化が急務となっています。 今回は、将来的に人事領域をリードしていただける次世代の人材を育てていくことを目的とした増員募集です。 【業務内容】 まずは人事領域の基礎からスタートし、スキルや希望に応じて徐々に幅広い業務にチャレンジできます。 ・入退社対応・社内手続きなどの人事オペレーション ・勤怠管理、制度運営などの業務フロー改善 ・評価制度の運用サポート 希望があれば、採用業務(求人作成、面接日程調整など)にも参加可能! キャリアアップも目指せます! ・ゆくゆくは、採用戦略立案や人事制度設計に関わることも可能です。 ・経営陣と近い距離で、裁量を持って働ける環境があります。 ■ このポジションの魅力 ・未経験から人事のキャリアをスタートできる →OJTを通じて労務・制度運営・採用などを少しずつ経験できます。 ・社内唯一の人事専任ポジションで裁量あり →ピープル&カルチャーの責任者のもとで、仕組みづくりや改善にも携われます。 ・経営陣と近い距離で働ける →急成長中のスタートアップだからこそ、経営目線での人事を間近で学べる環境です。 ・将来のキャリアの幅が広がる →人事企画、採用広報、制度設計など、希望や適性に応じて多様な経験を積むことができます。
年収400~420万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内CAPS株式会社
ヘルスケア教育医療SaaS健康を軸とした社会実現を目指す企業。プライマリケア・クリニックの運営支援、健康経営支援、フィットネス事業を展開。ITを活用し、予防医療とセルフメディケーションを促進。クラウド電子カルテやDATA FITNESSなど、医療とヘルスケアの融合サービスを提供。小児向け健康教育プログラムも展開している。
従業員数161人設立年数11年評価額5億累計調達額0.6億労務担当_メンバー
【募集背景】 年間8~10拠点の新規出店を計画しており、25年4月にはグループ全体で従業員数が1,000名規模となります。この急成長・急拡大を支えるため、現行システムの見直しや改善に加え、組織全体に新たな価値を生み出す仕組みやプロセスを構築し、全社をより強く支える基盤を作り上げて行きたいと考えています。 そこで今回、これらの取り組みを共に推進し、組織の成長を一緒に支えていただける新たな仲間をお迎えすることとなりました。 【配属先】 人事部 労務G マネージャー1名、リーダー1名、リーダー補佐1名、メンバー4名、非常勤1名 給与計算、社会保険をそれぞれ2~3名ずつ役割分担して担当しています。 【仕事内容】 ■すぐにお任せしたい業務 ・社会保険業務 ・給与計算業務 ・勤怠管理業務 ・従業員からの各種問い合わせ対応 ・各種証明書の作成等 ※得意分野に合わせて業務アサイン予定です。 ■将来的にお任せしたい業務 ・産休育休、私傷病などの休職者対応 ・既存業務フローの改善及び運用定着 ・労務部や、全社レベルのDx化の推進 ■使用しているツール:jinjer、タレントパレット 【ポジションの魅力】 ■ワークライフバランス リモートワークと出社のハイブリッド勤務です。在宅勤務は週3日~4日程度可能ですので、自身の業務設計に応じて調整ができます。また、組織全体が残業を奨励しない文化で、実際の月間残業時間も10~15時間程度です。子育てをしながら勤務しているメンバーも在籍しています。 ■OJT体制 チームで取り組んでいる為、不明点は気兼ねなく連絡ができる体制を整えています。リモートワークと併用していますが、定期的なミーティングやチャットの利用で質問がし易い環境です。 業務に慣れて来たら全社施策にも取り組んでいただきたいです。 ■急成長中の企業だからこそチャレンジできる 数年で急成長している組織だからこそ、運営体制、業務フローを常にアップデートし続けています。社歴・年齢・立場に関係なく積極的な提案を歓迎します。 ■全社レベルの施策に携わることが出来る 私たちの労務部は、単なる「オペレーション部門」にとどまらず、組織に新たな価値を生み出す「価値創出部門」を目指しています。 直近では、生産性や従業員体験の向上を目的としてチャットボット導入やシフト自動化支援など全社規模の業務改善に積極的に取り組んでいます。 「人と組織に価値をもたらすプロジェクトに挑戦したい」「自身のアイデアで変化を生み出したい」という方にとってはやりがいを感じて頂ける環境です。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
年収400~500万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:5ヶ月前株式会社Squad
マーケティングデジタルマーケティングプラットフォーム「Squad beyond」を開発・提供する企業。広告制作から運用・改善までの業務を一元管理し、広告主や代理店、制作会社、運用者が共同で利用できる共創型のSaaS型プラットフォームを展開。デジタル広告業界の非効率や不透明性を解消し、健全な市場発展を目指す。「もっとも人を生かす企業であり続ける」という理念のもと、全ての人が自分自身の人生を生きる世界の創造に取り組んでいる。
従業員数50人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着労務担当(未経験歓迎)
当社は今後組織規模を約2倍に拡大していく急成長フェーズにあり、その成長を支える基盤として人事労務体制の強化を進めています。 今回募集する「労務担当」ポジションは、まずは勤怠管理や社会保険手続きなどの基本的な労務業務からスタートし、段階的に業務の範囲を広げていただきます。 将来的には人事制度設計や福利厚生企画などにもチャレンジできる環境ですので、組織の成長とともにご自身のキャリアも大きく広げられるポジションです。 【業務内容】 未経験の方でも取り組みやすい基本業務からスタートしていただきます。 ・勤怠管理、残業時間の集計 ・給与計算(外部社労士との連携含む) ・社会保険・雇用保険などの各種手続き ・入退社手続き、雇用契約書の管理 ・健康診断・安全衛生関連業務の運営サポート ・労務関連規程や書式の整備補助 その後、適性やご希望に応じて以下のような企画業務にも携わっていただけます。 ・福利厚生や働きやすさ施策の企画・運営 ・人事制度(評価・報酬制度等)の運用 ・社員のエンゲージメント向上に向けた仕組みづくり 【ポジションの魅力】 ・未経験からチャレンジできる:基本業務からスタートし、OJTを通じて実務を学べるため、未経験からでも労務の専門性を着実に身につけることができます ・成長の土台を築く役割:労務・制度の基盤づくりを担い、安心して働ける環境を整えることで、メンバーの活躍と組織の成長を後押しできます。 ・成長機会が豊富:組織が拡大していくフェーズのため、日々のオペレーションに加え、制度・ルールづくりなど上流工程に関われるチャンスがあります。 ・幅広いキャリアパス:労務の専門性を高めるも良し、人事企画や採用にキャリアを広げるも良し。ご志向に応じて柔軟にチャレンジできます。
年収350~500万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社エアークローゼット
物流ライフスタイルファッション業界でサブスクリプションサービスを展開するエアークローゼットは、「ワクワク」なライフスタイルを提供したいと考えている。月額制のファッションレンタルサービス「airCloset」などを運営し、パーソナルスタイリングや物流システムでユーザー体験を向上させている。2014年設立の同社は、テクノロジーと発想力で新しい価値を創造することを目指している。
従業員数102人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開組織開発・労務_Sランク
■募集背景 当社では、既存事業の拡大に加え、複数の新規事業の立ち上げを実施しており、人事・労務領域の強化が必要不可欠です。メンバーが安心して「挑戦と成長」に向き合う環境づくりについて推進していきます。メンバーと事業成長を支えるための基盤強化に向けて採用活動を行っています。 ■所属部署 経営管理室・コーポレートサポートチーム エアークローゼットでは、メンバー一人ひとりの成長が、会社の成長に繋がる、と考えています。そんな当社で、メンバー一人ひとりが、安心して「挑戦と成長」に集中・没頭できる環境づくりに携わっていただくお仕事です。 人事・労務領域でのオペレーション業務だけではなく、プロジェクト型の業務をご担当いただき、業務改善や組織改善といったプロジェクト推進に積極的にご参画いただきます。 当社の人事・労務担当の業務範囲は幅広いため、まずは応募者様のご経歴や適正に応じて特定の業務領域を担当していただきます。将来的には、ご自身のキャリア志向に応じて、担当領域を広げていただくことや、組織開発・労務管理・採用の専門性を高めていただくことも可能です。 【組織開発・文化醸成】 組織文化の浸透施策やメンバーのエンゲージメント向上施策の企画・運営 【新メンバーのオンボーディング】 入社時のオリエンテーション、オンボーディング施策の運用 【安全衛生管理】 産業医との連携、ストレスチェックの実施、健康診断の手配・管理 【勤怠管理・給与計算補助】 勤怠データの収集・確認、不備の修正、月次締め作業 給与計算データの準備・確認 ※計算は外部委託 【社会保険や福利厚生関連】 社会保険・労働保険の手続きや年末調整・住民税関連業務 会社の福利厚生制度の設計・管理・運用・改善提案 【労働法改正対応】 最新の法改正情報をキャッチアップし、規定や制度に反映させる業務 ■責任や権限の範囲 ・人材開発の推進 事業成長を支える人材の成長を支える企画運営を担当。 ・従業員の労務管理 勤怠、給与、社会保険手続きなど、会社全体の労務管理業務を担当。 会社の労働環境の整備を担当。オンボーディングの円滑化といった業務も含まれる。 ・中途/新卒の採用管理 各部門の採用計画、配員要求に基づいた採用業務全般(応募管理、エージェント管理、面接対応等)を担当。 ■やりがい ・業務を通じて、全社の事業成長に貢献できる。 ・労務管理を通じて、社員が安心して働ける環境を提供できる。 ・若手でも責任ある業務を任せてもらえ、スピード感のある成長が実感できる。 ・制度や仕組みを自らの発想で企画し、会社に導入する経験ができる。 ・社員からの感謝の声を直接感じられる。 ■得られるスキル ・対人コミュニケーション能力 社員やパートナー企業とのやり取りを通じて、問題解決や信頼関係を構築する力を習得。 ・データ管理スキル 採用活動や勤怠・給与データの取り扱いを通じて、正確性や分析力、仮説思考力が鍛えられる。 ・「働く」に関する世間動向の知識 採用活動を通じて、年収相場や働く環境に求めるものといった「働く」の最新情報が身につく。 ・労働法や労務管理の知識 法令遵守や労務管理の専門知識が身につく。 ■キャリアイメージ 短期的には、基本的な人事・労務業務を習得し、実務で独り立ち。 中期的には、人事・労務のリーダーポジションを担い、制度設計や労働組合対応などにも挑戦。 その後、意向によって人事全般の知識を広げ、人事戦略に関わるキャリアパスも可能。 ■レポートライン ・室長 ・リーダー ・メンバー
年収450~550万円正社員東京都港区最終更新日:4ヶ月前株式会社GA technologies
不動産AIDX不動産およびM&A領域でテクノロジーを活用したイノベーションを推進する企業。AIやデータ分析を駆使し、RENOSYやITANDI BBなどのサービスを通じて、不動産取引の効率化と顧客体験の向上を実現。国内外で事業を展開し、業界全体のデジタル化を牽引している。
従業員数904人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開総労務
▍本ポジションの魅力 ◎ 総労務実務の観点から急成長企業の様々な組織課題解決案件をリードできます ◎ 単純な作業だけではなく、カルチャーを体感できるルールづくりや働き方を提案していくチャレンジングな経験を積めます ▍募集背景 現在1,000名超の社員が在籍しており、また今後も事業拡大と共に採用を加速させ組織も拡大していく予定です。 企業の成長や事業拡大に伴い、急成長中のメガベンチャーの総労務担当として、 従業員拡大や法改正によって対応が必要な新しい業務フローの設計・構築に取り組み、従業員を支える基盤づくりに取り組んでいただきます。 ▍ミッション ”組織と従業員が安心して働ける環境を構築し、働きがいのある職場環境を推進し会社全体の生産性を上げる” 【具体的な業務内容】 労務業務 ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・社会保険関連手続き ・その他グループ全体社員に関連する諸手続き 総務業務 ・安全衛生関連業務 ・福利厚生関連業務 ・許認可関連業務 ・オフィス関連業務 ・社宅関連業務 など ▍会社案内 私たちは、「テクノロジー × イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる。」というミッションのもと、 テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。 その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。 65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。 ▼会社紹介資料: https://speakerdeck.com/gatechnologies/hui-she-shi-ye-shuo-ming-zi-liao ▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」 https://newspicks.com/news/10424522/body/ ▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」 https://newspicks.com/news/11093325/body/ ▼FAQ: 『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』 https://note.com/honest_hare338/n/n99babbbf9885 ※業務内容の変更範囲について 経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり (グループ会社等への出向及び転籍を含む)
年収336~480万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内- 新着
【人事】労務企画_安全衛生・従業員対応:第二創業を担う労務の改革を牽引いただきます!
*◆◆ミッション:第二創業を担う攻めの労務を実現させる!* *「オペレーションエクセレンス」×「ES向上」×「攻めの労務」* 当社は毎年高い売上高成長を維持しつづけており、現在はグループ連結で13,598人(2024年8月末時点)ですが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。 経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みをつぎつぎに発表しつづけており、次に目指すは売上3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標です。 この実現のため現在を第二創業と位置づけ、人材獲得を経営の最重要課題としており、SHIFTグループ全体でFY2025はさらに増加を見込んでいます。 現在労務・オペレーショングループでは、この事業拡大を労務から支援できる組織・体制作りのための大改革を進行中です! 当社の第二創業にともない、労務・オペレーショングループとしてもう一段レベルを引きあげていくときに来ていると考えております。 そのためには、時に現在のやり方を考え直し、ガラッと変えていくことが必要にもなります。 やり方も仕組みもシステムも変えていく、体制も強化していく、インフラ再設計フェーズです。 そこをクリアすることで、従業員が安心安全な会社生活が送れる、ES向上に寄与できる労務になるでしょうし、オペレーションエクセレンスな労務になるでしょうし、攻めの労務になっていけると考えています。 これを一緒に実現いただける方を増員募集します! 当社のクレドには、 「できないとは言わない、できると言った後にどうやるかを考える」 といったものがあり、その言葉どおり、常に常識にとらわれないチャレンジが必要となります。 会社自体の成長とご自身のキャリアアップを同期させ、 HR領域から事業の成長を推進したい方のご応募をお待ちしております!
年収580~800万円正社員一部リモート可東京都港区/東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
【品川本社】成長企業を支えるバックオフィス 総務・労務事務★土日祝休み★年休123日
IPO準備中の当社にて、総務・労務領域で、全社をサポートする業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆総務 ・電話対応 ・社内ヘルプデスク ・パソコン、スマートフォンなど貸与品管理 ・アカウント、ライセンス管理 ・与信管理 ・反社チェック ・社内イベント運営 ◆労務 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・各種申請業務など 管理本部に所属し、人事や、経理財務のメンバーと協力しながら、バックオフィスとして全社を支えます。 縁の下の力持ちとして活躍したい、人から頼われることが好きな方はぜひご応募ください! また各種イベント運営では総会の運営等にも関わっていただきます。 運営、企画にもチャレンジしてみたい!という方もぜひご応募お待ちしております!
年収330~400万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
労務管理アウトソーシング(ミナジン)_マネージャー・リーダー候補
### 採用背景 当社は、2023年新たにM&Aを行い、株式会社ミナジンを100%の連結子会社として迎え入れました。また、2025年7月には株式会社kubellパートナーと経営を統合し、kubellグループ一体となって、ビジネスチャット「Chatwork」とのシナジーを最大限発揮したサービス提供を行う予定です。 ミナジン事業は人事労務領域を専門とし「就業管理システム」「労務管理アウトソーシング」「人事評価制度コンサル」「社労士顧問サービス」「社労士コミュニティ」を運営、提供しています。 組織拡大に伴うマネジメント体制強化のために、「労務管理アウトソーシング」オペレーション組織のマネジメントをお任せできる方を募集しています。 ### ポジションのミッション・魅力 ミナジン事業はChatworkグループが掲げるBPaaS(Business Process as a Service)事業の中核であり、Chatwork/MINAGINEユーザーの労務管理DXを担います。HR領域におけるSaaSの自社開発だけではなく、人事制度の導入支援コンサルティングや業務自体を代行する給与計算・保険手続きのアウトソーシングも行っております。 グループ戦略実現に向けて、ミナジン事業では短期間での急成長が必要となっています。急角度かつ継続的な会社(事業)成長のための、事業創りや組織創りにダイレクトに貢献いただきます。 ### 業務内容 給与計算を中心とした労務管理アウトソーシングサービス提供部門のMgr又はリーダ候補として、営業等の関連部門と連携しながら、事業成長のためのサービス品質向上・運営規模拡大に向けたオペレーション・人材マネジメントの仕組み作りやそのマネジメント体制を構築・運営いただきます。 ・品質向上、規模化を可能とするオペレーション構築 ・改善(KPI計測含む) ・オペレーションメンバーの育成 ・クライアント対応、サービス品質向上活動 【変更の範囲】 ・部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
要相談正社員東京都港区/大阪府最終更新日:1ヶ月以内 汐留社会保険労務士法人
人材コンサルティング社会保険労務士法人として労働・社会保険手続代行や給与計算アウトソーシングを提供する企業。人事制度設計や労務デューデリジェンスなどの高度なコンサルティングも展開。東証グロース上場企業から非上場企業まで、従業員200〜700名規模の企業を中心に約250社を支援。クラウドBPOサービスなどIT技術を活用したサービス提供も特徴。
従業員数38人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開社会保険労務士補助業務(パート)
■社会保険・雇用保険・労働保険各種手続き ■給与計算 ■顧問先訪問、電話応対、来客対応 ■就業規則の作成 ■助成金の支給申請 ■人事労務コンサルティング ■遺族年金・障害年金申請
要相談アルバイト東京都港区最終更新日:1ヶ月前株式会社IVRy
AISaaSAI技術を活用した電話自動応答サービスを提供する企業。人手不足に悩む中小企業向けに、ChatGPTを活用したIVRyなどの手頃な価格のサービスを展開。クラウドベースで導入しやすく、生産性向上と働き方改革を支援。積極的な資金調達で事業拡大を図る。
従業員数251人設立年数7年評価額170.8億累計調達額46.1億C13.労務マネージャー
■ 会社概要 IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。 ▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。 https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。 2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。 さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております! ▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは? https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73 ■ 募集背景 事業拡大に伴って、急速に組織規模が拡大しています。さらに、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、社員を支えるコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。社員が安心して能力を発揮できる環境を作っていただける方を募集します。 ■ 業務内容 時価総額1兆円を目指す企業の拡大フェーズにおいて、制度整備といったなどの物理環境の整備に加え、他のメンバーと連携をしながら、社員が高いパフォーマンスを上げるために必要な仕組みや制度の作成・改善に取り組んでいただきます。経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、全社の環境整備を統括・リードしていただくポジションとなります。 具体的な業務には以下のようなものがあります。 - 労務管理 - 人事規程の管理・運用 - 入退社・勤怠・給与計算や支払い等のオペレーション - 安全衛生を中心とした労務企画・運用 - IPO準備に向けた各種ルール・フローの整備 - 法改正に伴う - 業務プロセスの改善(人事業務の手続きや流れの最適化) - 社員対応(ハラスメントや人事上の措置等) - 人事企画 - 人事制度の企画・運用 - 福利厚生制度の企画・運用 ■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力 - 非連続な成長を生み出すための場としてのオフィスを代表を始めとして全社的に重視しているため、事業拡大のためのファシリティマネジメントに取り組むことができます。 - 拡大フェーズの弊社で一から環境整備に携わることができ、裁量を持って働くことができます。 - 事業の成長に応じてその都度オペレーショ ンを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。 - 労務の第一人者として、経営と共に制度や環境を構築することができます。 ■ どんな人たちと働くのか - 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。 - 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
年収600~800万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:3ヶ月前ビルコム株式会社
コンサルティングSaaSデータドリブンな広報・PR効果測定を提供する企業。大手から成長企業まで幅広い顧客をサポート。テレビ、新聞、Web、SNSを網羅したクリッピングと分析を行い、リーチ数や波及効果も含めた多角的な効果測定を実現。SaaS型ツール「PR Analyzer」を軸に、専門スタッフによるコンサルティングも展開している。
従業員数88人設立年数23年評価額未公開累計調達額未公開労務
ビルコムは、統合型のPRコンサルティング・SaaS・データベースの3つの事業を展開し、コミュニケーションを科学するPR Tech®カンパニーです。 社内は、コミュニケ―ションが活発で、自分の意見も発信しやすい環境です。 チームで仕事をすることが好きなメンバーが多いです。 今までの労務スキル・経験を活かして、業務の幅を広げたい方にオススメのポジションです。 人事制度設計や運用にも携わることができます。 将来的には、ご希望や適性に応じて下記のように業務の幅を広げていただけます。 ・全社の総務に関わる領域も担い、管理部内で経験の幅を広げる ・従業員エンゲージメントや育成など、人事領域で経験の幅を広げる ===== ■業務内容 ===== ・勤怠データ管理 ・給与計算 ・保険手続 ・福利厚生業務 ・安全衛生管理 ・入退職手続 ・健康診断手配・運営 ご志向によっては、下記の業務もお任せします。 ▽人事制度関連業務 ・社内諸規程の整備、見直し ・各種人事労務課題への対応(法改正対応等)、提案、改善、管理体制・制度の見直し ========== ■こんな方におすすめ ========== ・成長フェーズで仕組み作りに挑戦したい方 ・労務を軸にしながら仕事の幅を広げたい方 ※ご希望に合わせて、採用・研修・総務など幅広く担当いただく可能性もございます === ■参考 === 当社のバックオフィスチームの紹介・やりがいをまとめたnoteがございますので、参考にしてください。 https://note.com/bilcom/n/n15ea217013a1
年収420~600万円正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Linc'well
ヘルスケア医療創薬ECDX医療・ヘルスケア業界のデジタル化を推進する企業。オンライン診療システムの提供やクリニックのDX支援を通じ、医療従事者の業務効率化と患者体験の向上を図る。また、化粧品やOTC医薬品のECプラットフォームを展開し、予防医療領域にも注力している。
従業員数175人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開労務担当
【仕事概要】 2018年の設立より「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに、非効率な医療現場をテクノロジーによって効率化し、患者さんの利便性と医療の質の向上を目指した事業展開を行っています。 オンライン・オフラインで医療従事者・患者/ユーザーをつなぐヘルスケアプラットフォーム事業を主力としており、「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つのサービスを提供しています。 【募集背景】 当社では個人の健康を改善することで、個人のQOLをあげ将来への不安を解消できる世界観を目指し事業展開をしています。Linc’wellのプロダクトが徹底的にユーザーに向き合えるように、労務は多様な職種、雇用形態で働く人々のEX(Employee Experience)をとことん追求し、増員していきたいと考えています。 【業務内容】 <従業員管理対応> ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 <勤怠管理業務> ・36協定順守、過重労働アラート ・年次有給取得モニタリング ・勤怠データ分析、アウトプット <給与計算業務> ・勤怠管理(36超過管理など含む) ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) <安全衛生管理> ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス <その他> ・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など) ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 など 【当社の特徴/魅力】 ・医療市場という巨大な成長市場において社会課題と向き合う当事者として、一般生活者の日常を変えるサービスを提供しています。 ・同じ志を持つパートナーとしてクリニックや医師と密接に関わりながら一丸となって医療体験の向上を実現する会社です。 ・「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視するフラットなカルチャーです。 ・成長フェーズにあるため、事業のローンチが複数同時に行われています。 ・しばらくは本ポジション業務に従事していただきますが、ご本人の志向によっては、その後、別の職務へ異動することも可能です。
年収500~700万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:2ヶ月前