東京都中央区の財務の求人情報
株式会社スカイマティクス
建設農業SaaSリモートセンシング技術を活用した時空間解析プラットフォームを提供する企業。建設、農業、防災など幅広い分野で、人手不足や危険作業の課題解決に貢献。「くみき」などのクラウドサービスを通じ、社会インフラを支える現場をテクノロジーでサポートする。
従業員数38人設立年数10年評価額97億累計調達額29.8億経理財務【IPO準備中/リモートセンシング×AI画像解析×GIS/建設DX】
スカイマティクスは「リモートセンシングで、新しい社会を創る」をミッションに掲げ、建設・林業・インフラ・防災といった、幅広い産業の調査・点検・測量における現場の課題を解決しています。 これらの産業では労働者不足や長時間労働、増加する災害への対応が社会課題となっており、所謂3K(厳しい・危険・きつい)と呼ばれるような業務や作業も数多く残っています。 リモートセンシングテクノロジーでこれらの社会課題を解決し、働き手の業務も「快適」「効率的」「好印象」「高収入」の4Kに変えていくことを目指しています。 2018年より提供開始した当社の主力製品である国産初クラウド型ドローン測量サービス「くみき」は国内業界シェアNo.1プロダクトに急成長し、海外展開にも着手しています。 全世界で建設業界をはじめとする多様な分野でのDX推進を支え、今後の社会に大きな影響を与える可能性を秘めています。 破壊的イノベーションである「くみき」を活用した当社のリモートセンシングサービスに携わることで、社会的意義の大きい仕事を経験し、その成果が社会全体に与えるインパクトを実感できるはずです。 さらに、グロースフェーズというチャレンジングな環境で働くことで、当社の成長と共に自己成長が可能です。頂上を目指して困難に立ち向かい、成長を実感しながら、自分自身のキャリアを新たな高みへと導くことができます。 市場の急成長というチャンスを捉え、共に未来を切り拓き、社会を変革する一員として力を貸してくれる仲間を募集しています! ----------------------- ■業務内容 現在、IPOに向けてコーポレート部門の強化に取り組んでおります。 IPOを見据え、経理財務メンバーとしてガバナンス体制の構築に貢献できる方を探しています。既存の枠組みにとらわれない形で、経理業務の再設計をコーポレートマネージャー及び経理担当メンバーと相談しながら推進し、組織の成長を自らの意思と専門性で支えられる方を募集します。 主な業務内容としては以下の通りです。 ■具体的な業務内容 ・日次・月次の仕訳業務および会計処理の実施・管理 ・月次・四半期・年次決算業務の遂行 ・経理業務の再設計および業務フローの構築・改善 ・監査法人・税理士・証券会社との対応 ・IPO準備に向けた内部統制・J-SOX対応 ・IPOに向けた開示資料の作成・管理(決算短信・有価証券報告書・計算書類等) ・予算作成サポート・予実管理サポート(KPIモニタリング含む) ・内部監査の実施・監査対応のサポート ■ポジションの魅力 ・少数体制の組織において上場準備に向けた一連業務に携われます。 ・効率的な業務運営を重視しており、リモートワーク主体で柔軟な働き方が可能です。 ・内部統制や予算作成、経理業務のDX推進など、ご希望に応じてチャレンジできる環境が整っています。主体性を尊重する社風なので、適性等を踏まえながら主担当としてご希望の業務をお任せします。 ・意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることも可能です。 ・会社の著しい成長を、数字を通じて実感できるポジションで、経営層と近い距離で財務・経理の視点から経営判断に関わる機会が多くあります。また、IPO準備の最前線で実務経験を積むことができるため、キャリアの成長にも直結する環境です。 ----------------------- ▼クラウド型ドローン測量サービス「くみき」 https://smx-kumiki.com/ ▼コーポレートサイト https://skymatix.co.jp/ ▼会社説明資料 https://speakerdeck.com/skymatix1111/company-profile ▼スカイマティクスnote https://note.com/skymatix
年収500~600万円正社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:3ヶ月前ドクターメイト株式会社
医療福祉・介護医療と介護の連携を目指す企業。代表の医療現場経験から生まれた構想を基に、介護施設向けの24時間医療サービスを展開する。夜間オンコール代行や日中医療相談、e-ラーニングなどを通じ、オンラインを活用した医療アクセスの改善と介護現場の不安軽減に取り組んでいる。
従業員数106人設立年数8年評価額51.6億累計調達額16.6億62_財務・経理 / 公認会計士
【当社について】 ドクターメイトは「すべての人生を右肩上がりにする」というミッションを掲げ、 介護施設向けに日中医療相談や夜間オンコール代行などの「医療と介護をつなぐ」サービスを提供しています。 超少子高齢化が進む日本では、介護現場の医療問題は深刻化しており、医療・介護間の連携不足にも課題があります。そこで私たちは「医療と介護をつなぐ」ことによって、現場の負担を軽減し、介護施設入居者の重症化や入院を防ぎ、さらに医療費・介護費の削減にもつなげたいと考えています。 ミッション実現に向けたマイルストーンは、「高齢者介護全体」→「現役世代介護」 →「未来世代の教育 or 海外介護」への課題解決です。 また、「持続可能な介護のしくみを創る」というビジョンの実現には「 (介護施 設向け)顧客価値の強」と「Newチャレンジ」の2軸で推進しています。 (新規事業のため詳細は選考過程で説明します) 現在、IPOを見据えて、業務基盤の強化とともに管理部門の体制拡充を進めており、経理・財務の担当者を増員の形で募集します。 【本ポジションについて】 本ポジションでは、経理・財務業務を中心に、IPOに向けた体制整備・開示資料の作成なども担っていただきます。 ご入社後は、まず日常経理・月次・年次決算業務を中心にご担当いただきつつ、IPO準備に向けて必要な会計制度や内部統制の構築、監査法人・証券会社とのやり取りなども段階的にお任せしていきます。 数字の取りまとめに留まらず、経営メンバーと伴走しながら企業価値の最大化に貢献することができるポジションです。 【具体的な業務】 ・経理・財務領域の実務全般 ∟日常経理業務、支払処理、請求処理、経費精算対応 ∟月次・年次決算業務 ・IPO準備に関する業務 ∟監査法人・主幹事証券会社との対応 ∟開示資料(Ⅰの部、Ⅱの部/各種説明資料)の作成 ∟会計方針の整備、J-SOX対応、内部統制の構築支援 ・財務戦略の立案・実行サポート ∟予実管理体制の構築、予算策定・資金繰り計画のサポート ∟資本政策や資金調達関連業務への関与 ・その他バックオフィス領域での連携業務 ∟労務・総務・法務・人事など、管理部門横断での課題解決 ∟経営陣との折衝・報告業務 ※ご経験、思考性に合わせて、上記以外の役割もお任せすることが可能です! 【やりがい】 ・IPOという非日常フェーズを体験できる貴重なチャンス ・会計・財務の専門性を活かしつつ、経営に近い視点でキャリアアップできる ・社内の体制や業務フローを一から構築する経験が積める ・急成長スタートアップのスピード感と変化を楽しめる ・ゆくゆくはCFO候補としてのステップアップも可能
年収500~1,000万円正社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:1ヶ月以内- 新着
26年3月期:【経営管理部/経理財務ユニット】経理担当
当社はIPOを目指して事業を拡大しており、それに伴い経理部門の強化が急務となっています。現在は経理マネージャーを中心にメンバー2名で業務を進めておりますが、増加する業務量に対応し、IPO準備を円滑に進めるため、新たに経理担当としてご活躍いただけるメンバーを募集することになりました。経理マネージャーやチームメンバーと協力しながら、日々の経理業務の精度向上や効率化、そしてIPOに向けた準備を共に進めていただける、意欲あふれる方を求めています。 <このポジションの魅力> 経理の枠を超えたキャリア形成を実現:日々の経理実務を着実に遂行することはもちろん、業務改善や効率化にも積極的にチャレンジできる環境です。経理マネージャーからの指導やOJTを通じて、経理のプロフェッショナルとして着実にスキルアップできます。 会社の成長に直結するやりがい:私たちは、IPOを目指して成長中のスタートアップ企業です。少数精鋭のチームの一員として、あなたの経験やスキルが会社の成長に直結する、大きなやりがいを感じられる環境です。IPOという目標に向かって、事業部門と連携しながら会社全体で一丸となって取り組む一体感を味わいながら、あなた自身も成長を実感できるはずです。 風通しが良く、フラットな組織文化: 経営陣との距離が近く、部署間の垣根も低いフラットな組織です。チームメンバーで協力しながら、スピード感を持って業務を進めることができます。主体的に意見やアイデアを発信し、より良い組織づくりに貢献していくことを歓迎します。 <具体的な仕事の内容> ・請求書、伝票処理 ・月次決算/四半期決算/年次決算などの決算業務 ・監査法人対応/税理士法人対応 ・業務フローの改善提案・実行 使用会計ソフト:勘定奉行クラウド 残業時間:月平均20時間程度
年収400~600万円正社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:1ヶ月以内 サスメド株式会社
Web3医療創薬持続可能な医療の実現を目指すデジタルヘルス企業。治療用アプリの開発と「サスメドシステム」による臨床試験の効率化を主軸とする。ブロックチェーン技術を活用し、医療資源の効率的配分と医薬品開発のコスト削減に取り組む。医療現場の負担軽減と医療費抑制を通じて、日本の医療課題解決に挑戦している。
従業員数45人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開◆財務/IR担当(IR未経験者歓迎)
サスメド株式会社は、デジタル医療のスタートアップです。 「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。 治療用アプリは、治療用アプリは治験を実施して治療効果のエビデンスを出し、病気の治療に活用できるものとして国の承認を得て、治療行為として使うことを目的としています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっています。 将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。 【募集背景】 弊社は2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たし、上場企業としてIR活動を本格的にスタートしました。 本ポジションはCFOと共に、IRや経営管理にかかわる組織の立ち上げを行っていただきます。 入社時はIR業務を中心にスタートし、ご経験やスキルに応じ、経営管理/経営企画業務を幅広く経験していただけます。 【役割】 ・開示資料の作成 ・決算説明会の運営全般 ・コーポレートサイトIR情報の管理更新 ・機関投資家取材対応(CEO/CFOと同席して実施) ・個人投資家問い合わせ対応 ・その他IR関連業務全般 入社時点では業務範囲すべてのご経験がなくても、領域を広げていきたいという方はご応募可能です。 これまでのご経験を活かしながら、新しい分野について学び、専門性を高めていただくことを期待しています。 経営陣との距離も近く、若手のうちから会社の方向性や戦略を肌で感じることができる数少ないポジションです。 【インタビュー】 医療×IT、治療用アプリでサスメド株式会社が実現するのは「持続可能な医療」 https://jobseek.ne.jp/corporate-data/susmed/
年収500~800万円正社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:1ヶ月前株式会社dazzy
ECライフスタイルアパレル・EC・プロモーション業界で活躍する企業。10~30代女性向けのファッションブランドを展開し、ECサイト運営のノウハウを活かしたサービスを提供する。自社ブランドの商品企画・生産・販売に加え、他社との共同開発や雑誌連動企画も行う。ドレスやランジェリーなどの商品を、自社ECサイトや大手モールで販売している。
従業員数86人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開【経営管理部】経理・財務
本社『経営管理部』のスタッフとして、経理や経営管理分野の業務を担当します。/※経験やスキルに応じて徐々に各業務をお任せしていきます。 <経理業務> ・決算業務補助(年次・月次) ・支払業務(給与、税金) ・証憑類管理 ・仕訳入力(通常仕訳、月次仕訳) ・財務諸表作成 ゆくゆくは下記業務にも携わっていただきます。 <経営管理業務> ・銀行対応 ・取締役会資料作成 ・資金繰り
年収300~600万円正社員東京都中央区最終更新日:9ヶ月前