東京都千代田区の事務の求人情報
UPWARD株式会社
SaaSフィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。
従業員数85人設立年数10年評価額71.5億累計調達額14億新着【業務委託】|バックオフィス事務(契約書対応・総務全般)
■UPWARDとは ・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。 ・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。 ※監視ツールではございません。 ・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。 ・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。 ■取引先実績一例(敬称略) ・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。 ・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。 ■業務内容 当社のコーポレート部門をサポートいただける業務委託パートナーを募集します。 主に以下のような事務業務を想定しています。 ・契約書関連対応(確認・管理・締結サポート) ・取引先チェック(反社チェック、与信確認等) ・社内各種申請の取りまとめ ・請求書や稟議書などのドキュメント管理 ・総務・庶務業務(来客対応、備品発注、社内連絡対応等) ・その他、コーポレート部門に関連する幅広い事務サポート ※ご経験に応じて、Salesforceを用いた簡単なデータ管理や法務関連業務(契約書レビュー補助等)もお願いする可能性があります。 ■使用ツール DocuSign、クラウドサイン、freee、Hubble、Notion、Slack、Salesforce など
時給1,500円~業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:1週間以内ワイヤレス給電技術を核とする企業。医療機器の研究から発展し、FA・ビル管理・医療分野で事業展開。IoT時代の配線・バッテリー問題を解決するため、独自の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug™」を開発。IoE社会実現に向け、様々なデバイスのワイヤレス化を推進している。
従業員数88人設立年数6年評価額71億累計調達額40.6億新着BM事業部_営業事務兼役員秘書
【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【当社の強み】 当社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlug™の特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 【募集背景】 今後6GやIoE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、一方でこれまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることは困難です。当社のビルマネジメント事業でもリアル空間の情報をデジタル化するためには、ワイヤレス給電が求められています。 2022年10月、""世界発"" の マイクロ波ワイヤレス給電無線局(WPT局)としてオフィスでの運用が開始されました。2024年3月からお客様のビルに、AirPlug™プロダクト量産導入が始まり、事業拡大に向けてドライブをかける為、共に世界を変える仲間を募集しています。 今回のポジションでは、ビジネス部門の2人目の事務職として営業事務兼役員秘書を担って頂きたいと考えています。 【お任せするミッション】 ・CEOをはじめ役員、事業開発部門メンバーの業務が滞りなく進むよう、主体的に各部門との調整含め先回りしてサポートを行う ・社内他チームとの連携を図り、必要な対応をスムーズ・着実に行う ・イレギュラーな事象に対しても迅速かつ冷静に対応する 【業務内容】 〇想定業務 事業部門における営業事務業務および、役員秘書業務を並行して行って頂きます。 営業事務業務 ・発注業務、発注に伴う経理処理、管理 ・助成金対応に伴う事務作業 ・ミーティングの日程調整、打合せ準備や議事録作成 ・国内外の出張手配や経費精算 ・その他チームメンバーからの依頼業務 役員秘書業務 ・役員のスケジュール管理(googleカレンダー) ・国内外の出張手配や経費精算、出張中のサポート ・会食会場・手土産手配 ・アポイントの日程調整 ・名刺、ファイル整備 ・その他、庶務 【ポジションの魅力】 〇会社の“ハブ”として活躍できる、調整力・段取り力が活きるポジション 営業メンバーや役員、社内外の関係者など、多様なステークホルダーと関わりながら、物事を円滑に進める「司令塔」としての役割を担います。スケジュール調整や議事録作成、出張・会食手配などを通じて、ビジネスを支える実感が得られる仕事です。 〇経営に近い立場での業務を通じて、視座と視野が広がる 役員秘書として、経営層の意思決定を間近でサポートできる点がこのポジションの大きな魅力です。秘書業務を通じて、会社全体の動きや戦略的な判断プロセスにも触れることができ、一般的な営業事務よりも“広く・深い”経験が積めます。 〇幅広い業務を通じて“段取り力”と“気配り力”が磨かれる 備品管理から接待手配、慶弔対応まで、業務範囲は多岐にわたります。こうした多様な業務を同時並行で進めることで、自然と「先を読む力」や「細やかな気配り」が身につき、汎用性の高いスキルとして今後のキャリアにも活かせます。
年収400~500万円正社員東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Antway
食品ライフスタイル家事代行と宅配食事サービスを展開する企業。手作りお惣菜の宅食サービスを中心に、家庭の炊事負担を軽減し、家族の時間創出を目指す。LINEを活用した注文システムや、プロの調理人によるレシピを特徴とする。フランチャイズ展開も推進中。
従業員数204人設立年数7年評価額26.5億累計調達額未公開【契約社員】事務・庶務職(障害者雇用)
■募集背景 当社は「あらゆる家庭から義務をなくす」をミッションに掲げ、家族時間やキャリア、趣味、余暇の充実を支援する事業を展開しています。 事業拡大に伴い、バックオフィスを支える事務・庶務職を募集します。 本ポジションは、次のイ~ハに掲げる手帳等の交付を受けている方が対象です。 イ:身体障害者手帳又は都道府県知事の定める医師(以下「指定医」といいます。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能障害については、指定医によるものに限る) ロ:都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書 ハ:精神障害者保健福祉手帳 ■業務内容 ピープル&カルチャー部にて、事務・庶務業務をお任せします。主な業務内容は以下の通りです。 ・数値やレポートの更新、データ集計 ・郵便物や書類の整理 ・その他、バックオフィス業務全般 ※ご経験やスキルに応じて業務内容を調整いたします。 ■企業の魅力・カルチャー 当社は「つくりおき.jp」というサービスを展開し、調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修した手作りのおかずを家庭に提供しています。私たちは、家族の時間を大切にし、働き方の多様性を支援する企業です。
年収216~252万円正社員/契約社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:7ヶ月前弥生株式会社
SaaSスモールビジネス向け業務効率化ソリューションを提供する企業。会計、確定申告、給与計算などのソフトを開発・販売し、クラウドとデスクトップの両方を展開。会計事務所と連携し、導入から運用までサポート。起業支援や資金調達支援も行い、中小企業の発展に寄与している。
従業員数791人設立年数48年評価額未公開累計調達額未公開新着2b.c【東京本社】士業事務所向けサービス企画
中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスや、税理士・会計士の事業全体を支援することが弊社ビジョンとなります。 ビジョン実現に向け、弊社では、中小企業や個人事業主、起業家の発展に寄与することを目的とした日本最大の会計事務所向けパートナープログラム「弥生PAP」を運営しています。「弥生PAP」では、弥生PAP会員やその顧問先に対して、弥生製品の提供を通じた「業務効率化の支援」、会計事務所紹介サービスを通じた「顧問先拡大の支援」、専門家によるセミナーや研修などによる「付加価値提供の支援」を提供しています。 ※弥生PAP会員:加入事務所は13,000会員以上(2025年4月時点)であり国内最大規模の会計事務所組織です。 ■業務内容 ・士業事務所向けの新規サービスの企画・立案(市場調査、ニーズ把握、ビジネスモデル設計) ・サービスローンチに向けたプロジェクト推進(要件定義、スケジュール管理、社内外調整) ・既存サービスの改善企画(利用状況データや顧客フィードバックを踏まえた改善施策立案・実行) ・収支シミュレーションの作成と売上・コストのモニタリング/改善提案 ・サービス提供プロセスの設計・標準化、業務効率化の推進 ・エンジニア、デザイナー、マーケティング、セールスなど他部署との協業推進 ・士業事務所や業界団体との協業・パートナーシップ企画と実行 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
年収630~860万円正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内パスクリエイト株式会社
メディアライフスタイルHR「よりよい社会を創る」をミッションとするデジタル事業展開企業。2008年設立、東京本社と福岡支社を持ち、オウンドメディア事業(婚活・結婚おうえんネット、税理士紹介エージェント)、ヘルスケア事業(ベビーライフ研究所、マイシード)、HR事業、オンラインスクール事業(デザスタ)を展開。「Happiness & Success through Contribution」を理念に掲げ、人々の暮らしをより良くすることに貢献している。
従業員数190人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開IT事務(東京)【HR】
IT業界を中心としたさまざまなプロジェクト先で、事務スタッフとしてご活躍いただきます。業務内容は資料作成やデータ入力などのシンプルな事務作業からスタートし、未経験の方でも安心して取り組める業務ばかり。 入社後は、専属講師による手厚い研修を受けながら、実際にプロジェクトにも参加していくスタイルです。 「働きながらスキルアップ」ができるため、収入を得ながら着実に成長できます。 また、研修期間中も業務量を調整し、夕方に終わるプロジェクトなどに優先的にアサインされるため、無理なく学習時間を確保できる点も魅力です。 ◉将来的には、 ・より専門性の高いIT事務 ・エンジニア職 ・プロジェクトマネジメント ・採用・教育担当 など、あなたの希望や適性に応じたキャリアパスを描くことも可能です。 「事務職にチャレンジしたい」「IT業界で安定して働きたい」「将来的にリモートワークもしてみたい」そんな想いをお持ちの方を歓迎します! <ここで働く魅力> ・ 未経験歓迎 ・ 40代~50代も多数活躍中! ・ 転勤なし・柔軟な働き方が可能 ・ フルリモート勤務も目指せる ・ ワークライフバランス重視(残業ほぼなし)
年収288万円~正社員/契約社員東京都千代田区最終更新日:5ヶ月前VCとスタートアップ企業を対象とした健康保険組合。医療保険サービスに加え、生活習慣改善や予防医療などの保健サービスを提供し、手続きのデジタル化やデータ活用により効率的かつ先進的な仕組みを実現する。スタートアップエコシステムで働く人とその家族の健康を守り、労働衛生や健康福祉の向上を通じて日々の挑戦を支えるという想いを大切にしている。
従業員数17人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開CS・保険事務担当(オペレーションチーム)
当法人が運営する、2024年新設のVCスタートアップ健康保険組合では、加入者や加入事業所の問い合わせ対応を担うカスタマーサポートスタッフを募集しています。このポジションでは、保険事務のサポート業務や、Zendeskを活用した問い合わせ対応を中心に、加入者や事業所とのコミュニケーションを通じてスムーズなサポート提供をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・保険事務(資格の管理・給付業務・事業所加入の手続き等) ・Zendeskを活用した問い合わせ対応(メール・チャット対応が中心) ・問い合わせ内容の分類、エスカレーション、および管理 ・よくある質問(FAQ)の作成・更新 ・加入事業所や加入者のフィードバックを基にした業務改善提案 【アピールポイント】 VCおよびスタートアップを含む、スタートアップエコシステムにおける労働衛生及び健康福祉の増進に寄与する事業を行うことを目的とし、その継続的な実現のために健保組合を設立しました。 ■急成長中の健康保険組合 新設後、新規企業の受け入れを開始してから4ヶ月間で加入事業所・加入者数ともに1.5倍まで成長。スタートアップ・VC業界に特化した健康保険組合として、業界の発展に貢献できます。 ■デジタルファーストな運営 現金給付の一部を除き、すべて電子申請対応。エンジニアチームとオペレーションチームが連携し、業務効率化を推進しています。 ■裁量の大きな環境 組織の成長フェーズに関わることができ、情報システム管理の仕組み作りや施策の立案・実行に主体的に関わっていただけます。 ※業務の変更範囲の制限なし
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス/アルバイトフルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社renue
AIDXコンサルティングITコンサルティングを手がける新興企業。生成AIサービス構築やSaaS開発など、幅広い領域でDX支援を展開。業界知見を持つ専門家とPM人材でチームを組成し、レベニューシェア型で顧客の成果にコミットする点が特徴。図面AIや製造DXなど、具体的なソリューションも提供している。
従業員数18人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開事務・アシスタント
☆コンサルタント会社での事務職募集!!キャリアチェンジ希望の方歓迎です!☆ 【募集内容】 様々なクライアントのIT課題解決におけるにあたるコンサルタントのサポートとして、バックオフィス業務をお任せします! 少人数で活気あるベンチャーのため、メンバーやクライアントとコミュニケーションを大切にしながら業務を進めていただきます! 【主な業務内容】 ・備品購入に関連する入金代行、各種データ入力業務 ・経費、勤怠承認業務 ・その他事務作業 【今後のキャリア】 まだまだバックオフィスの体制は構築段階なので、さまざまな仕組みづくりを担っていただき、ゆくゆくはバックオフィスのリーダーをお任せします!
要相談東京都千代田区最終更新日:7ヶ月前- 新着
【総研リース】営業事務
### 株式会社総研リースの特徴 現在弊社グループでは、中小企業向けのM&A仲介事業と、大企業向けの総合コンサルティング事業を行っています。 この度、より広く国内企業が持つ課題を解決すべく、新規事業としてオペレーティングリース事業を2025年1月に立ち上げました。 今後はM&A仲介、総合コンサルティングと合わせて三本柱の一つとして成長させていく想定です。 ### 仕事内容 立ち上げメンバーであるマネージャーや営業担当のサポートをお任せします。 外資企業とのやり取りもあるため、ビジネス英語での営業サポートもご対応いただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・契約書関連の管理 ・各種集計データ入力・チェック(データベース管理) ・取引先電話取り次ぎ/メール送受信/書類送付 ・その他稟議作成、各種資料の作成補助 など ### 応募資格 *【必須要件】* ・四大卒以上 ・日本語力ネイティブ ・英語力ビジネスレベル以上 ・データ管理などの事務業務経験(1年以上/業界問わず可) ### 選考方法 面接回数:2~3回(原則2回) 提出書類:履歴書・職務経歴書
年収300~450万円正社員東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内 株式会社Growth DX
コンサルティングSaaSDXBtoB企業、特にIT/SaaS業界の成長企業を支援する企業。コンサルティングから実行支援、DX推進まで一貫したサービスを提供。豊富な支援実績と企業データを活用し、自社開発のセールステックを用いてクライアントの成長を促進。日本経済の発展に貢献することを目指す。
従業員数32人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開COSOJI株式会社
メディア不動産不動産管理業界のイノベーションを目指す企業。アナログ運用や複雑な管理体制の課題を解決し、不動産価値の最大化を図る。管理会社と現場作業者をつなぐシェアリングプラットフォームCOSOJIを全国展開。優秀な人材を集め、各部門で事業を推進。メディアの注目も高く、複数の賞を受賞している。
従業員数34人設立年数6年評価額20.3億累計調達額4.7億【サクセス部】カスタマーサポート・一般事務/リーダー候補
✅仕事内容 ・サポートチームのマネジメント(数名~十数名規模) ・メンバーの育成・シフト管理・業務設計 ・応対品質の向上、顧客満足度改善のための仕組みづくり ・FAQ・ナレッジの整備、オペレーション改善 ・顧客の声をプロダクト・サービス改善へフィードバック ・KPI管理(応答率、CSAT、一次解決率、処理件数など)
年収280~400万円正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月前アトラスト・ヘルス株式会社
ヘルスケア医療SaaSDX精神医療のアクセシビリティ向上を目指すヘルステック企業。オンライン診療プラットフォームやクラウド基幹システムを提供し、メンタルヘルスケアのデジタル化を推進。テクノロジーを活用して医療体験を拡張し、地理的制約を克服。患者一人一人を高解像度で捉える診療アプローチを実現する。
従業員数24人設立年数7年評価額19億累計調達額6.6億新着【契約社員】一般事務(クリニック内業務)
アトラスト・ヘルスは「“心を照らす医療”を拡張する。」、「個を深く見つめ、広く人類の心を救う。」という2つのMissionを掲げ、自宅から手軽に精神科医療を受けられる精神科・心療内科系疾患特化型オンライン診療プラットフォームと、医療現場のデジタル化をサポートするクリニックDX支援を提供するスタートアップです。 オンライン診療プラットフォームは、保険診療領域の心療内科、精神科クリニックにおける予約から受診、決済、お薬・書類のお受け取りまで、オンラインですべてが完結するプロダクトです。 2022年のサービスローンチ以降、ステルスでありつつも利用患者数は右肩上がりに伸びており、対前年度で300%の成長を実現。精神科に特化したオンライン診療プラットフォームの中では国内有数の規模へと成長しています。 <募集背景> 今後は蓄積されてきた患者や診療のデータを活用した医療体験の向上をどのように実現するかの検討や、オンライン診療だけではなく地域医療や自治体などとの連携を通じ、対面診療との協業による更なるシナジーの創出を目指した新規サービスの検討を進めます。オンライン診療プラットフォームを軸としながらメンタルに不調を抱える全ての方に、より最適な治療を届けていきたいと考えています。 事業の拡大に伴ってバックオフィスの体制強化が必要となっております。 <具体的な業務内容> 【雇入れ直後】 入社後は、書類作成やデータ入力業務、その他事務のお仕事を実施いただきます。 徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えております。 ▼具体的な業務 ・原本書類作成作業 ・電子カルテへの入力 ・郵便、配送物対応 ・院内の清掃、環境整備 ・その他、事務業務全般 <チーム体制・働き方> ・現在書類チームはマネージャーをはじめ、数名のメンバーが主にリモートで作業をしています。 ・リモートのメンバーと相談をしながら書類作成を実施いただくのとともに、現地でしか対応できない郵送・配送業務を行なっていただきます。 ・組織全体では、正社員は10名、20~30代が中心の組織です。その他、契約社員・派遣社員・業務委託・アルバイト・パートが在籍しています。 ・Biz、エンジニア、PdM、CSの垣根なく全員でサービス改善に取り組んでいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 弊社サービス・事業の魅力とは ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《患者への貢献》 精神科領域は「受診した方がいいことは分かっているが、休むと職場に迷惑がかかる」「待合室の人目が恥ずかしくて行けない」といった心理的なハードルが高いことが課題となっています。 弊社のサービスは、診療をオンライン化することで物理的な距離や場所の制約の解消=医療へのアクセシビリティ向上が期待できるサービスとなっており、オンライン診療との親和性が非常に高い領域です。 《社会課題への貢献》 少子高齢化による医療人材不足の中で医師がいない地域が生まれ、必要なときに必要な医療が受けられない、といった大きな社会課題が生まれています。 そのためオンライン診療による医療リソースのフル活用、訪問看護におけるオンライン診療の活用などの検討が進められており、国としてもオンライン診療に関する規制や報酬体制の見直しが進んでいる中で、今後さらなる飛躍が期待されている市場です。
年収300万円~契約社員東京都千代田区最終更新日:1週間以内MCJグループ
ITデバイス製造BTOパソコン「マウスコンピューター」などを展開する総合ICT企業。企画・開発から製造・販売・サポートまでを自社で一貫して行う体制を持ち、長野県の工場を拠点に柔軟なモノづくりでユーザーニーズに応える。グループ全体でIT・エンタメ領域に広く事業を展開し、「次の常識」を創造。環境保全やSDGsへの取り組みにも注力し、森林保全活動「ぜんどこMCJの森」などを通じて社会課題の解決にも貢献している。
従業員数75人設立年数28年評価額未公開累計調達額未公開【マウス中途】営業事務職
営業部隊のサポートを行う、事務・営業アシスタント業務をお願いします。 <主な実務> ・見積書作成 ・発注書からの受注データ入力 ・問合せメールの対応 ・製造工場への出荷依頼 ・お客様先への提出物発送など、営業サポート ◎営業部の部署にあわせて、事務もチームに分かれてサポートしています。 ◎見積書の作成など、営業とのやりとりにおいてパソコンの知識が必要となるシーンもありますが、入社後に身につけてもらえればOK。実務の細かい進め方と一緒にレクチャーします。 ◎現在、東京本社には約20名のサポートメンバーが在籍中。5年以上のベテラン勢が多く、困ったときはチームで相談しながらすすめられる環境です。 ◎入社直後は1~2週間程度は出社していただきますが、その後は基本在宅勤務となり、週1回程度の出社予定です。
要相談正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月前デジタル庁
教育医療ライフスタイルDXデジタル社会の実現を目指す政府機関。行政手続や医療、教育など国民生活に関わる分野のデジタル化を推進する。マイナンバーカードの普及や国の情報システム整備、デジタル人材育成に注力。国民目線のUI/UX改善と利便性の高い行政サービス提供を通じ、誰も取り残さないデジタル社会構築に取り組む。
従業員数未公開設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開【W_13】期間業務職員(事務補助)
【業務内容】一般行政事務補助 【業務内容の具体例】 ●データ入力:Word及びExcel等を使用した各種データ入力業務 ●文書の整理・管理:会議資料等の行政文書の整理及び適切な管理 ●旅費、諸謝金管理:SEABIS(旅費等内部管理業務共通システム)等を使用した旅費、諸謝金等の清算業務 ●管理職の対応:管理職のスケジュール管理、会議の日程調整、会議室の予約、配車手配、国会バッチの手配等、各種調整及び連絡に関する業務 ●新聞・雑誌・郵便の整理・管理:新聞・雑誌・郵便等の受け取り、適切な場所への配置・保管・廃棄 ●来客対応:来訪者の入館システム登録、入館時の出迎え及び案内対応 ●勤怠管理:打刻漏れ・不備のチェック、勤怠システムへのデータ登録補助 ●その他庶務業務:事務用品の発注・受取、コピー用紙補充、書類の印刷等の一般的な庶務業務 ※ 上記業務のうち、配属先により担当いただく業務内容は異なる場合があります。 【採用予定人数】1名 【応募要領】 本ページ内の「応募する」ボタンをクリックして応募フォームに進み、必要事項をご入力の上、履歴書及び職務経歴書を添付してご提出ください。 ※ 応募書類は返却いたしません。 【募集期間】 令和7年10月31日まで ※ 募集期間内であっても、定員に達し次第、受付を終了する場合があります。 ※ 応募状況により、募集期間を延長することがあります。 【選考プロセス】 書類選考の後、2~3回程度の面接を予定しております。 ※ 書類選考の結果は、原則として2週間以内にご連絡いたします。 ※ 障害をお持ちの方は、応募時にその旨お知らせください。
要相談東京都千代田区最終更新日:3日以内インフィニア株式会社
エンターテイメント旅行・観光・宿泊飲食メイド文化を世界に発信するエンターテイメント企業。秋葉原を拠点に、メイドカフェやグッズショップを運営し、タレントマネジメントも手掛ける。キャラクターカフェの開催やバーチャルメイドカフェの展開など、独創的なサービスで顧客に笑顔と感動を提供。海外観光客も視野に入れた事業拡大を目指す。
従業員数338人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開a-2.【中途/正社員】一般事務
『人々の楽しい』をまじめに追求し日本発のエンタメサービスを提供する当社で、事務経験を活かしてバックオフィスから事業の成長を支えていただきます。 募集するのは、東京、大阪、名古屋の3拠点。 スピード感のある事業拡大を続ける当社だからこそ、日々の業務をこなすだけではない面白さとやりがいを得られます。 【東京本社】 管理部の一員として、総務業務をお任せします。将来的に管理部のコアメンバーとして活躍できるよう長い目で育成していく予定です。 <業務詳細> ■備品や消耗品の管理 ■システム周りの管理 ■アルバイト給与処理補助(データ入力等) ■来客や電話対応 など 【大阪オフィス・名古屋大須店】 店舗運営に関わる事務業務全般をお任せします。これまで店舗マネージャーが担ってきた業務を専任で担当していただくことで、より効率の良い店舗運営を目指します。 ゆくゆくは、アルバイトの採用や契約、アルバイトのマネジメントなどもマネージャーからの指示のもと携わっていただきたいと考えています。 <業務詳細> ■備品や消耗品の管理 ■データ入力 ■資料作成 ■来客や電話対応 ■経理伝票の起票 ■各種申請書類の確認、対応 ■アルバイトシフト作成、調整、交渉業務、契約管理 など ◎入社後の流れ◎ OJTにて実務を通して学びながら業務を引き継いでいただきます。お持ちのスキルや能力に合わせてできることからお任せしていきますので、ご安心ください◎ (変更の範囲)当社業務全般
年収300万円~正社員一部リモート可東京都千代田区/愛知県/大阪府最終更新日:11ヶ月前株式会社iHack
アート・デザインマーケティングライフスタイルマーケティング支援からクリエイターマネジメント、ブランド展開まで多角的に事業を展開する企業。美容やライフスタイル領域に特化したインフルエンサー事務所や、希望を届けるVtuber事務所を運営。ジェンダーレスアパレルブランドも展開し、「自分をもっと好きになれる社会」の実現を目指す。
従業員数19人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開未経験歓迎|SNSマーケ×コスメ事業|事務職
▼仕事内容 あなたの経験や適性に応じて、以下の業務をお任せします! ◉請求業務(クリエイター・企業) ┣請求内容の確認 ┣請求書の作成・送付・回収 ┗システムを活用したデータ管理 ◉発送手配 ┣国内・海外の発送業務 ┗総務・庶務業務 ◉各種手配(会食・出張・備品購入など) ┣電話・来客対応 ┣社内外との調整業務 ┗名刺・書類の作成・管理 ※シンプルな事務作業だけでなく、業務改善や効率化の提案も大歓迎です! ▼ポジションの魅力 ・幅広い業務に関われる! ・経理・総務・庶務など、会社全体を支えるポジションとして、多岐にわたる業務を担当できます。 ・事業拡大中のiHackだからこそ、バックオフィスの業務改善や仕組み作りにも携われます! ・自由度の高い環境! ・裁量を持って業務に取り組めるため、効率化のアイデアをどんどん提案できます。
年収350~400万円正社員東京都千代田区最終更新日:7ヶ月前