東京都千代田区のその他の業務委託・副業・フリーランス募集
養豚業の持続可能性と生産性向上を目指すテック企業。AI・IoT技術を活用した養豚経営支援システム「Porker」やIoTセンサーを開発・提供。全国の養豚農家と連携し、環境に配慮した豚肉のオンライン販売も手がける。食肉文化の継承と食糧危機への対応を目指す。
従業員数30人設立年数8年評価額21.8億累計調達額8.8億JP-E-008|アーキテクト
【エコポークについて】 Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 【事業概要】 Eco-Porkは養豚農家向け経営管理システムの「Porker」を2018年にリリースし、提供しています。 タンパク質危機をご存じでしょうか。 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉(動物由来の従来の肉)の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。本物のお肉の減少という社会的課題に直面する中、私たちは「本物のお肉」を守り、未来の食肉供給に貢献したいと考えています。 これらの課題解決のために私たちが開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 このソリューションは、国内で初めて実用化したAI自働豚体重測定カメラ「 AI豚カメラ(ABC)」をはじめとする、養豚農家さんに寄り添ったプロダクトを評価をいただき、現在、国内で生産される豚肉の約14%はこの「Porker」が活用されています。 また、農林水産省スマート農業実証プロジェクトでの効果実証をはじめ、農林水産省のSBIRや、経済産業省のJ-Startup Impact選定などに採択いただき、国からも高く評価されています。 詳細については、インパクトレポートもぜひご覧ください。 https://www.eco-pork.com/report/7080/ 【当ポジションの募集内容】 ■募集背景 Eco-Porkは、養豚DXを推進しAIカメラをはじめとしたICTやIoTを活用した、様々なプロダクト開発による養豚管理システムを実現することを目指しています。所属いただくプロダクトチームは、現在コンピュータビジョンや画像解析を主軸としたメンバー構成となっています。そのため、技術選定やアーキテクチャ設計を通じて、プロジェクトの方向性を明確にし、開発チームをリードしていただけるアーキテクトを募集します。 ■業務内容 エンジニアリングチームに所属し、AIカメラなどのICT、IoTを活用したプロジェクトにおいて、ソフトウェア開発での技術的な方向性を示し、プロジェクトが成功するための設計や技術選定をお任せします。 <主な業務内容の詳細> ・アプリケーションのアーキテクチャ設計および技術選定 ・開発チームへの技術的なガイダンスの提供 ・アプリケーションのパフォーマンスとセキュリティの最適化 ・コードレビューや設計レビューの実施 ・プロダクトマネージャーとの要件定義・仕様調整 ・プロジェクトの技術的な課題解決
年収700~1,200万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内TXP Medical株式会社
医療AI救急・集中治療に特化した医療データシステムを提供する企業。「NEXT Stage」シリーズや「NSER mobile」といった製品を通じ、医療現場の効率化とデータに基づく意思決定を支援する。医療AI開発や臨床研究支援も手掛け、医療の質向上と患者アウトカム改善に貢献している。
従業員数117人設立年数9年評価額110.1億累計調達額25.5億03-1.BD_MDD_医師/研究者
■会社概要 TXP Medicalは医療分野における「データに基づく意思決定」を実現するため、病院や救急隊向けに急性期医療プラットフォームを開発・提供しています。これらのプラットフォームに蓄積された独自性の高い医療データを活用して製薬企業向け医療データサービスを展開し、毎年200%を超える成長を実現、現在では35社の国内外製薬企業様と取引があります。 ■募集背景 TXP Medicalの急性期データプラットフォーム『NEXT Stage ER』は全国79施設以上にて稼働(全て400床以上の急性期病院)、大学病院の救命救急センターにおけるシェアは約50%に至ります。 この医療機関ネットワークを活用して、各施設にDPCデータ、検査データ、電子カルテデータ等を統合したデータプラットフォームを構築し、製薬企業向けにReal World Data (RWD)解析サービスなどの医療データ事業を推進しています。 2022年から本格始動したRWD解析サービスの急成長による人員募集です。多くの製薬企業の要望に応えるべく、メディカル領域のプロフェッショナル人材を募集します。 ■お任せしたいミッション クライアントとなる製薬企業に対し、医師ならではの視点・知見を活かしてRWD活用の提案から獲得まで一連のBusiness Development活動を牽引していただきます。既存サービスの提案にとどまらず、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただく予定です。 ■業務内容 医師ならではの視点・知見を活かし、案件獲得に向けた顧客ニーズの把握・提案内容構築・プレゼンを含む活動をリード頂きます。 医療データ事業部は事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。 本ポジションの医師の方には、事業開発担当として、疾患領域の市場調査、クライアントニーズの仮説構築、実提案の主体を担っていただきます。必要に応じて専門領域の他医師メンバーやデータアナリストと連携しながら提案を行うことも可能です。 具体的には、以下を含む活動をリード頂きます ・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、Research Questionの仮説構築と検証 ・国内外製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門担当者への提案資料の作成、プレゼン実施 ・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動 ・顧客との商談機会の獲得 ■本ポジションの特徴、醍醐味 ①医師としての知見を最大限に活かし、社会的意義とビジネスの両立を実現 本ポジションでは、医師としての治験を活かし、製薬企業に対して医療現場視点に基づいた高度な提案活動を行っていただきます。臨床的な知識や現場感覚、あるいは臨床研究の経験をもとに、企業のニーズと医療現場の実態を橋渡しし、RWD(リアルワールドデータ)を活用した最適な解析企画を立案・推進する役割です。医療の質向上に貢献しつつ、医師としての専門性が病院での業務を超えてビジネスの成果に結びつく、稀有なポジションです。 ②希少性の高い実臨床データを活かした先駆的な提案活動 弊社が提供するデータは、急性期疾患・難病・がんを含む、全国の大病院から集まる実臨床の構造化データです。レセプトデータだけではなく、実臨床に即した電子カルテ由来の検査値・バイタル・診断名・処方歴といった豊富な情報を活かし、他社では実現できない分析提案が可能です。医師としての理解を持ちながら、データを用いた創造的な価値提案に挑戦できる点が、本ポジションの大きな醍醐味です。 ③少数精鋭で成長中の事業を、自らの手で牽引・拡大するやりがい 医療データ事業はすでに市場から高い関心を集めており、急速に成長しています。少数精鋭のチームであるため、自らの判断と行動が事業の方向性や成果に直結します。営業担当として顧客に向き合うだけでなく、医師としての視点から事業戦略や新サービスの提案も担うことができ、まさに「医療×ビジネス」の最前線でチャレンジできるポジションです。 ■チームメンバー 医療データ事業のチームメンバーの一部をご紹介します。 ・アカデミアやCROでの臨床研究の経験豊富なPMや統計解析担当 ・大手CROでのCRA経験者 ・コンサルティングファームを経て医療データ解析のベンチャー企業経験者 ・臨床経験豊富な救急専門医・内科専門医・がん診療専門医(兼業、専業含む)が複数名 特に社内の医師については、原著論文の執筆経験を多数有しており、多施設研究の主導的立場や、学会主導委員会の指導的立場の医師も複数、アカデミアとビジネスの融合に基づいた新しい臨床研究の実施を目指して在籍しています。
年収1,000~2,500万円正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Antway
食品ライフスタイル家事代行と宅配食事サービスを展開する企業。手作りお惣菜の宅食サービスを中心に、家庭の炊事負担を軽減し、家族の時間創出を目指す。LINEを活用した注文システムや、プロの調理人によるレシピを特徴とする。フランチャイズ展開も推進中。
従業員数204人設立年数7年評価額26.5億累計調達額未公開【業務委託】デジタル広告運用スペシャリスト
■サービス概要|「つくりおき.jp」について 「つくりおき.jp」は、週替わりで11品目の冷蔵惣菜を製造・配送する、D2C型のサブスクリプションサービスです。 全国展開を見据えたフランチャイズ(FC)ビジネスも進行中で、製造からお届けまで一気通貫の仕組みでサービスを提供しています。 Webとリアルを融合させた体験価値を通じて、「あらゆる家庭から義務をなくす」ことを目指しています。 ・サービスサイト:https://www.tsukurioki.jp/ 募集背景 「つくりおき.jp」のさらなる成長を加速するため、Antwayでは広告運用体制の内製化・高度化を進めています。 現在は代理店と連携しながら運用していますが、より高いスピード感と柔軟性を実現するために、広告ROI最大化を担っていただける業務委託パートナーを募集します。 データドリブンな意思決定で広告施策を改善し、事業の成長を牽引してくださる方を求めています。 ■ポジションのミッション 目標:Google・Metaを中心としたデジタル広告のパフォーマンス最大化 指標:新規顧客獲得数、広告CAC 範囲:広告運用にとどまらず、LPやクリエイティブ改善も含めた総合的なグロース支援 ■業務内容 ・デジタル広告運用(Google・Meta・Yahoo!・X・TikTokなど) ・データ分析に基づくKPIモニタリングと改善提案 ・LP・広告クリエイティブの改善PDCA(デザイナーとの連携) ・成功事例やノウハウのドキュメント化 ・媒体社・ツールベンダーとのリレーション構築 ■ご入社後に期待する姿・状態(契約後2〜5ヶ月のイメージ) ・チームと連携し、主要広告媒体の内製運用体制を構築 ・LP・クリエイティブの改善施策を通じて広告ROIを着実に向上 ▼参考情報 ・【5年で売上50億】「家庭の義務」を解放する急成長スタートアップAntwayの正体 https://newspicks.com/news/11154161/body/ ・全国の家族を救う「1日2時間の時短」Antway躍進の秘訣 https://newspicks.com/news/11205384/ ・「 つくりおき.jp 」が届ける真の価値観、ブランドリニューアルに込めた思いとは?(前編) https://note.com/antway/n/ne284bdee0254
時給5,000円~業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:3ヶ月前エルピクセル株式会社
医療AI医療・製薬・ライフサイエンス分野に特化した画像解析ソリューション企業。医療画像診断支援AI「EIRL」や創薬向け画像解析技術「IMACEL」を開発・提供。医療機関や研究所と連携し、画像データの活用を通じて生命探求と新たな価値創造に取り組む。
従業員数83人設立年数12年評価額38.5億累計調達額未公開【 業務委託 医療AI事業 】 アノテーター(医師)
医療画像診断支援AI開発の元ととなるアノテーション業務です。 AIの性能向上のため、医用画像及び検査動画に対するアノテーションをご担当いただきます。 主に放射線画像(X線、CT、MRなど)や検査動画(内視鏡動画など)を対象に、病変部に対するアノテーション作業及びラベル付を実施いただきます。 ※適性に応じて会社の定める業務へ変更の可能性あり 【応募時必要書類】 ①履歴書 ②応募要件に関するご経験がわかる書類 【応募後の流れ】 契約前に簡単なテストを実施していただきます。 面談→トライアルテスト→契約
要相談業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:6ヶ月前株式会社U-ZERO
AI人材従業員エンゲージメント改革を支援する企業。AIを活用したクラウドサービス「U-ZERO Engagement Suite」の提供と、組織チェンジマネジメントのコンサルティングを展開。代表の三村真宗は前職のコンカーで「働きがいのある会社ランキング」7年連続1位を達成した実績を持ち、その知見を活かしたフィードバックカルチャープログラムも提供している。
従業員数22人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開カジュアル面談用応募フォーム
株式会社U−ZEROの社員とカジュアルに話してみたい、転職は全く考えていないがU−ZEROにちょっと興味がある、といった方とのカジュアル面談の機会をご提供しています。 面談へのご案内がすぐには難しい場合がございます。予めご了承いただけますと幸いです。 ■会社概要 U-ZEROは「Unhappyな働く人をゼロにする」、「Unengagedな人材をゼロにする」、「Uncertainな未来をゼロにする」といった、企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることをミッションとしています。 AIを組み込んだSaaS提供、コンサルティング、エンゲージメントを高める打ち手など総合的なサービスを通じた、従業員エンゲージメントの低迷に悩む企業の組織改革を支援する「U-ZEROエンゲージメントスイート」を提供しています。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/u_zero/u-zero-company-profile-for-engineers ※エンジニア向けというタイトルになっておりますが、職種問わず参考にして頂ける内容となっております。 ■応募先メッセージ欄 面談者のアサインのため希望職種をご記載いただきます様よろしくお願いいたします。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:2ヶ月前株式会社FOLIO
金融AI投資FinTech・資産運用業界の先駆的企業。「資産運用をバリアフリーに」というミッションのもと、AIを活用した投資サービス「ROBOPRO」や金融機関向けプラットフォーム「4RAP」を展開。技術力と創造力を駆使し、誰もが資産運用にアクセスできる環境を目指し、未来の金融の姿を再定義している。
従業員数96人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開キャリア登録(希望職種がない場合)
■キャリア登録とは ・FOLIOに興味はあるけれど現在は希望職種の募集を行っていない ・いつかは転職したいけど今は転職できるタイミングではない という方々にご自身でキャリアを登録していただき、マッチするポジションがあった場合に採用担当よりご連絡をさせていただきます。 ■ご依頼事項 「応募先へのメッセージ」欄にご希望の雇用形態・職種をご記載ください。 ・雇用形態:(例:正社員・契約社員・アルバイト・業務委託・すべて) ・職種 :(例:ビジネス・コーポレート・エンジニア・デザイナー) ※該当職種がない場合は自由記述をお願いいたします 【注意事項】 ・キャリア登録は選考の機会を約束するものではございません ・その間の情報変更や削除を希望の場合は、キャリア再登録をお願いいたします ・ご登録いただいた個人情報につきましては、第三者が不当に目を触れることがないよう、厳重な管理体制のもと保管いたします。当該個人情報を採用活動以外の目的で使用することはありません。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内株式会社グッドスマイルカンパニー
アート・デザインエンターテイメントSaaSフィギュアやアニメ、ゲームコンテンツの企画・制作・販売を行うポップカルチャーの総合企業。ねんどろいどやfigmaなどの高品質フィギュアを展開し、モータースポーツや海外市場にも進出。クラウドファンディングやM&Aなど新しい手法を活用し、世界中のクリエイターとともにコンテンツの価値と愛着を高め続けている。
従業員数434人設立年数25年評価額未公開累計調達額未公開【制作部】原型師 アナログ/デジタル
▼ポジション概要 「キャラクターフィギュアの原型師」を募集しています。 「ねんどろいど」シリーズのデフォルメフィギュアからスケールフィギュアまで、 幅広い作風の製品を手がけていけます。 また、キャラクターやメカなど得意なジャンルに応じたタイトルの担当など、 資質や意向も重視、制作手法も塑像やデータ制作など それぞれ得意なやりかたで取り組めます。 製造発売元であるメーカーならではの裁量ある制作体制のもとで、 あなたの実力を発揮してください! ▼業務内容 ・ねんどろいど、POP UP PARADE、スケールフィギュア、MODEROID、Halmoniaシリーズなどの弊社関連商品の原型制作および原型修正 ・出力原型の磨き仕上げ作業 ・金型用原型調整作業 上記のうち、いくつかの工程、もしくは全てを担当していただきます。 【アナログ原型】手作業による 【デジタル原型】使用ソフト:FreeForm、3ds Max、Maya、ZBrush、Blender、Rhinocerosなど、得意なものを選べます ※現在自信のない方でも、部内の教育制度により働きながら制作技術の習得をしていくことが出来ます。 ▼採用者の例 Aさん:複製や磨きの仕事をメインにしつつも時々マスコット系の原型製作の仕事を担当してきた。 Bさん:プライズフィギュアの原型製作を多く担当し、3Dソフトを使ってスピーディに制作をするのが得意。 Cさん:デジタル造形に加え自分で磨きやアナログ修正も行う。 また、クライアントへ出向いて打ち合わせを行い、社内のスタッフへ向けて簡単なディレクションを行うこともあった。
年収400万円~正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員東京都千代田区最終更新日:5ヶ月前株式会社エムニ
AI製造製造業に特化した生成AI活用スタートアップ。松尾研発かつ京都大学発の学術基盤と技術力を背景に、オーダーメイドAIの企画から導入・運用まで一気通貫で支援。熟練工の暗黙知をAIで抽出・言語化する『AIインタビュアー』や、生成AIを組み込んだ業務支援システムを提供し、製造現場のDXを推進。ミッション「AIで働く環境を幸せに、世界にワクワクを」のもと、人の創造性が輝く未来の産業支援を目指す企業。
従業員数7人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開学生インターン【長期インターン】
◼️ミッション AI技術を駆使して、社会やビジネスに新たな価値を創出し、チームで成長することがミッションです。技術の最前線で挑戦し、0→1の開発をリードしていただきます。 ◼️仕事のやりがい エンジニアとして、ゼロから価値を創出する挑戦ができます。長く日本経済を支えてきた製造業界において、「技術が事業を動かす」現場で、幅広いスキルと経験が身につきます。チームで生み出した成果が社会に届く達成感を得られる仕事です。 ◼️業務内容 - 自社AIプロダクトの設計・構築・精度改善・運用 - ニーズに応じたAIアルゴリズムの選定・最適化・チューニング - クライアント向けAIソリューションの技術検証(PoC)の推進 - 学会論文・最新技術情報の調査、技術トレンドのキャッチアップと応用 - モデルの精度向上・推論速度改善のための実験・検証・実装 スキルや希望に応じて、社内外連携及びチームメンバーへの技術指導・コードレビュー等 ◼️開発環境 - 言語:Python、TypeScript - フレームワーク:React、Next.js、PyTorch、Streamlit、FastAPI - クラウド:Azure、AWS、Google Cloud - データベース:MySQL、PostgreSQL - コード管理:GitHub - コミュニケーションツール:Slack、Notion - その他:cursor、ChatGPT、Figma
要相談業務委託・副業・フリーランス/アルバイト/インターンフルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社Olive
ITプラットフォームコンサルティングDXエンジニア支援とDXコンサルを軸に、人材と企業の共創を促す企業。フリーランス向けプラットフォーム運営からWeb制作・ライブ配信代行、業務自動化ソリューションまで幅広く提供。企業のデジタル化と人材活用を一気通貫で支援し、ヒトとテクノロジーの力で挑戦と成長を後押しする。理念「3000年続く会社を創造する」に基づき、持続的な価値創出を目指す。
従業員数28人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開イベント運営スタッフ(企画・運営・進行管理)
イベント運営スタッフとして、企画段階から当日の進行管理まで幅広く携わっていただきます。 入社後は小規模イベントや既存フォーマットがある案件からスタートし、徐々に見積・入札対応や新規イベントの企画にもチャレンジ可能です。 クライアントは官公庁や自治体が中心で、公共性の高いプロジェクトに関われるのも特徴です。 多数の関係者を巻き込みながら、社会的インパクトの大きなイベントを成功に導いていただきます。 具体的には以下の業務を想定しています↓ ・見積作成や入札業務対応 ・イベント当日の進行管理(現場対応・トラブルシューティング含む) ・関係者や外部協力会社との調整・コミュニケーション ・慣れてきたら、新規イベント企画や演出提案 ・希望に応じてLIVE配信やデジタル領域の運営にも携わる機会あり これまでは少数精鋭のチームで対応してきましたが、プロジェクト数が増える中で、円滑に運営を推進できる人材が必要になっています。 今回の募集は、経験を活かしつつ新しい領域にも挑戦できるフェーズ。 どんなイベントでも運営経験があればご応募いただけるポジションです!
年収400~600万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内VCとスタートアップ企業を対象とした健康保険組合。医療保険サービスに加え、生活習慣改善や予防医療などの保健サービスを提供し、手続きのデジタル化やデータ活用により効率的かつ先進的な仕組みを実現する。スタートアップエコシステムで働く人とその家族の健康を守り、労働衛生や健康福祉の向上を通じて日々の挑戦を支えるという想いを大切にしている。
従業員数17人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開適用・給付担当(オペレーションチーム)
当グループが運営するVCスタートアップ健康保険組合では、340社以上の様々なステージのスタートアップやファンドが加入しており、毎月約40社の新規加入があります。 このポジションでは、加入事業所や加入者の方々が必要とする手続きを、円滑に審査・処理をしていただくオペレーション業務に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 健保組合の要となる保険事務業務を行っていただきます。健保の基幹システム(UBS社KW-21)等のシステムを使用いただき、以下の①〜③のような事務業務を担っていただきます。 ①適用業務 ・健保組合の加入状況を管理するための資格付与、被扶養者の検認業務 ・保険料を決定するための算定業務、育児休業等の管理 ・事業主や社会保険労務士法人からのご質問対応、コミュニケーション ・任意継続被保険者の資格管理 ②給付業務 ・現物給付の審査業務 ・現金給付の申請審査 ・被保険者や被扶養者からのご質問対応、コミュニケーション ③その他 保健事業や編入業務、経理や庶務など、業務担当の拡大の可能性もあり 【アピールポイント】 2024年6月に新たに新設された、ベンチャーキャピタル(VC)とスタートアップ向けの総合型健康保険組合での業務になります。 VCおよびスタートアップを含む、スタートアップエコシステムにおける労働衛生及び健康福祉の増進に寄与する事業を行うことを目的とし、その継続的な実現のために健保組合を運営しています。 ■急成長中の健康保険組合 新設後、新規企業の受け入れを開始してから4ヶ月間で加入事業所・加入者数ともに1.5倍まで成長しています。スタートアップ・VC業界に特化した健康保険組合として、業界の発展に貢献できます。 ■デジタルファーストな運営 ・日本で最もマイナ保険証の利用率の高い被用者健康保険です(2024年~厚生労働省・デジタル庁発表情報)。 ・現金給付の一部を除き、全て電子申請で帳票を受領しています。 ・社内のエンジニアチームとオペレーションチームが連携することで、業務効率化や電子化の推進を行っています。 ■裁量の大きな環境 組織の成長フェーズに関わることができ、新しい仕組み作りや施策の立案・実行に主体的に関わっていただけます。 ※業務の変更範囲の制限なし
年収400~750万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/アルバイトフルリモート最終更新日:1ヶ月以内- 新着
【正社員/業務委託(社員登用可または副業人材)】ビジネスアナリスト
## 【採用背景】 TBMが目指しているのは、「サスティナビリティ革命」の実現です。これまでに農業革命、工業革命、デジタル情報革命が起こり、現在ではAI革命が起こっています。私たちは、この次に「サスティナビリティ革命」が起こると信じていますし、起こさなければなりません。今後は我々が資源枯渇や温室効果ガスの削減といった地球規模で発生している課題を解決し、その革命を牽引していきたいと考えています。 我々が目指す、「サスティナビリティ革命」をリードする、株式会社TBMの創業代表である代表取締役CEO山﨑敦義直下に新設組織(仮:社長室)を立ち上げます。新設組織では、TBMが気候変動や資源枯渇など、急速に問題が深刻化している現在、脱炭素・循環共生型社会の実現に向け、サーキュラーエコノミー、カーボンニュートラル、GXなど国内、世界のサステナビリティの領域でグローバルのトッププレイヤーになり「サスティナビリティ革命」を成し遂げるため、新素材開発(LIMEX事業)および資源循環事業に続き、次のユニコーン企業となるような新たな事業を創っていきます。 具体的には、①国内・海外でのM&A、②国内・海外でのスタートアップへの出資、③大学・企業等に眠るシーズテクノロジーの事業化、などを当事者となって推進していただきます。 ## 【業務内容】 TBMがグローバルのサステナビリティ領域で新たなユニコーン企業を創出するために、どの国・業界で、どのような技術・事業にリソースを張っていくべきか、経営層の戦略的な意思決定を支えるために、各国・業界のトレンドや市場環境を調査・分析し、戦略的な示唆を経営層に提供する業務をお任せいたします。 ・TBMが狙う新しい業界×エリアに関する市場規模、成長性、競争環境、法規制・政策動向等のリサーチ・分析・評価を行い、TBMとして参入するか否かの意思決定材料の提供 ・調査の結果、参入する意思決定をした場合、その業界×エリアにおける有望技術、M&A先、出資先の候補をリストアップし、プライオリティの決定 ・日々、市場環境が変化することから、常にアンテナを張り、新たな技術、新たな規制/政策、新たなスタートアップ等の情報を、タイムリーに経営層へレポート ## 【仕事のおもしろさ・得られる経験】 TBMをユニコーン企業に成長させた代表取締役CEO山﨑の直下で、世の中に大きなインパクトを与える新規事業検討から事業化までのプロセスを経験し、山﨑自身の経営哲学や思考を、間近で学ぶことでビジネスパーソンとしての圧倒的な成長環境をご提供いたします。また、弊社が取り組む「サステナビリティ領域」に関連して、2050年の環境関連ビジネスの世界市場規模は、約2,340兆円。そのうち、地球温暖化対策は、約 392 兆円、廃棄物処理・資源有効活⽤に関する市場規模は、約1,390兆円と言われています。この圧倒的に大きな市場を持つサスティナビリティ領域で、新たな事業を創ることの難易度は高いものの、成し遂げたときの感動は大きなものとなります。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内 COSOJI株式会社
メディア不動産不動産管理業界のイノベーションを目指す企業。アナログ運用や複雑な管理体制の課題を解決し、不動産価値の最大化を図る。管理会社と現場作業者をつなぐシェアリングプラットフォームCOSOJIを全国展開。優秀な人材を集め、各部門で事業を推進。メディアの注目も高く、複数の賞を受賞している。
従業員数34人設立年数6年評価額20.3億累計調達額4.7億【工事部】現場管理・施工管理/リモート可
COSOJIを利用するクルーが全国で30,000人を突破し、クルーの品質や進捗の管理、プロ業務に対応できるクルーの採用などの重要性が急激に増してきました。 今期より新たに立ち上げる工事部の部署スタートメンバーとして、一緒にお仕事しませんか? 【募集業務内容】 不動産管理現場における施工・修繕・工事対応の全体管理業務をお任せします。 進行管理・品質管理・安全管理・見積作成・業者手配など、幅広い管理業務が発生します。 【主な担当業務】 ・原状回復工事(学生マンション等) ・宿泊施設・寮の修繕/改修工事(例:ユカイリゾート、ホテル等) ・外壁塗装、屋上防水など建物全体に関わる工事 ・小規模工事の見積(共用部洗浄、点検、設備交換など) ・施工報告書の確認・簡易レポート作成(PC操作あり) ・協力業者との打ち合わせ・現場立ち合い(※必要時のみ) 配属先:工事部 採用予定数:2名
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:3ヶ月前株式会社ATOMica
SaaS地方創生コワーキング業界で地方創生・スタートアップ支援に注力する企業。全国でコワーキングスペースを運営し、独自の「ソーシャルコワーキング」を展開。産学官連携やインターンシップ、複業支援プログラムを通じて人材育成とキャリア支援を行う。自社開発のSaaS「knotPLACE」を活用し、効率的な施設運営を実現している。
従業員数198人設立年数7年評価額39.5億累計調達額13.1億新着ワークスタイリング_コミュニティマネージャー(業務委託)
【募集背景】 会員制のコワーキング・シェアオフィス『ワークスタイリング』にてコミュニティづくりを担うコミュニティマネージャーを募集します! 会員の方々との日々のコミュニケーションを軸とし、ここを「ただワークをする場所」ではなく、「コミュニティがある場所」「きっかけが得られる場所」として選んでもらえるような空間を創り出していきます。 【こんな方におすすめします】 ・他者の喜ぶアイデアを考えることが好き ・チームでものごとを進めていくこと方が好き ・井戸端会議や長話も楽しく聞いてしまう。知らない業界や知識の話を聞くのが楽しい! 【拠点情報】 ワークスタイリングのパーパス(存在意義)は、「すべてのワーカーに『幸せ』な働き方を。」です。 法人契約をしている企業の社員の方々を中心に、これまでも多くの会員の方にご利用いただいています。 また、ここを利用する方々が気軽に感性を開くきっかけとして、「5つのきっかけ」を提唱しており、 五感で感じる / ゆるくつながる / 自分と向き合い、対話する / 仲間と解決する / 気軽に学ぶの5つを軸としたプロダクト、イベント、ワークショップなどを開催しています。 ▼ワークスタイリングとは https://mf.workstyling.jp/ ▼サービスコンセプト 幸せな働き方をデザインするための「5つのきっかけ」 https://mf.workstyling.jp/community/#kikkake ▼プロダクト/仕事例: 『おつかれハナです』 月に1回開催。規格外になってしまったお花を集めて、お仕事おわりにおすそ分け。大切な人に渡せるように、一言メッセージも添えてお渡しします。 コミュニティマネージャーの皆さんにはお花をお渡しする際に、利用者の方々とコミュニケーションを取っていただきます。 https://mf.workstyling.jp/community/otsukarehana/ 『どうもこんばん話』 毎月どこかの木曜日に、様々な拠点で開催をしています。 お仕事帰りにちょっとおしゃべりして帰りませんか?がコンセプトの軽いお食事と一緒に利用者の方々同士がお話しできるイベントです。 コミュニティマネージャーは利用者さん同士の会話のハブになっていただきます。 https://mf.workstyling.jp/community/konbanwa/ ============== ▼具体的な業務 ワークスタイリングが目指す『すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を。』を実現するために、シェアオフィスを利用する方々との関係値づくり、環境づくりをしていただきます。 具体的には… ベースとなるのは『利用者の方々とのコミュニケーション』です。 ちょっと疲れたから誰かに話したいな、雑談でリラックスしたいな、誰に聞いたらいいかわからないけど軽く相談できる人はいないかな…などなど。 コミュニティマネージャーに相談してみよう、話してみたいな、と思ってもらえるような関係性を一緒に築いていきましょう! そういった関係性を元に、以下のような施策もチームで考えていきます。 ・ワークスタイリングのサービスコンセプト「5つのきっかけ」をテーマにした自主イベントの企画、運営(月に1回以上) ・コミュニティ活性化施策の検討、実行 ============== 【誰と仕事をするのか】 想定する利用者:ワークスタイリング会員の方(ドロップインなどの利用はなし) 企画を検討、実行するにあたってはチームでコミュニケーションをとりながら検討していきます。 ※業務委託の方でチームを作り、1拠点あたり3名程度の体制で業務にあたります。 【このポジションの魅力】 ・ワークスタイリングが提案する「幸せな働き方」を実現する人のつながりをつくっていくことができる ・チームで協力をしながらアイデアだしをできる環境があり、新しい取り組みやアイデアも積極的に提案することができる ・様々な業種業態~年代の会員の方と接することができ、知らない知識や趣味の話など、日々新しいお話に触れていくことができる 三井不動産が運営するワークスタイリングは法人向けのレンタルオフィス・シェアオフィスです。全国約550の拠点があり、時間や場所にとらわれない自由な働き方をサポートしています。
年収192万円~業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区/東京都中央区/東京都豊島区最終更新日:3日以内株式会社T2
AI物流モビリティLv4自動運転トラックの開発・運用を手がける物流テック企業。物流拠点間の幹線輸送において、AI技術と車両開発技術を活用した自動運転サービスを提供し、深刻化するドライバー不足の解消と物流インフラの持続可能性向上を目指している。
従業員数161人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開Web/システムアーキテクト(Fleet Management and Remote Operation System)/業務委託
自動運転トラックを安全かつ効率的に運行させる管制システムの要件定義や設計を推進していただきます。 自動運転トラックを安全に運行して都市間で荷物を搬送しつづけるためには、自動運転車両の開発だけでなく、車両の状態や道路環境の状況に応じて適切に運行を計画し遠隔でモニタリングするような管制システムが不可欠です。また、多種大量の荷物を効率的に運搬するためには、物流ニーズに合わせてトラックの配車や運行計画を適宜見直すことも重要となってきます。T2では、自動運転トラックによる物流サービス開始にむけて、これら運行管理・管制システムの構築を進めようとしております。 本ポジションでは、自動運転トラックによる物流サービスに必要となる運行管理・管制システム全体の要件を定義し、サブシステムへの分割や実現方針の設計、および社内外と連携しての開発と運用導入を推進していただきます。 【開発対象システム(予定)】 - 自動運転トラックが正常に運行していることをモニタリングし、異常発生時には適切な介入指示や現地対応手配を行う、遠隔管制システム - 自動運転トラックの運行経路・スケジュールを管理して各車両へ配信指示するとともに、運行スケジュール遅れや輸送中の荷物の状態をモニタリングして、適切な運行計画などの見直しを行う車両管理システム - 輸送する荷物と運行予定車両の情報などから、各荷物の配車や所在管理を行う、荷物管理システム 【想定業務】 - システム要件定義 - システム構成の設計 - 各サブシステムの基本設計 - サブシステム間連携の設計 - 実現手段の選定(外部システムの調達、内製開発、外部連携開発など) - 開発推進・開発管理 - 導入の計画立案と推進 【チャレンジポイント】 国内ではまだ高速道路を商用運行するLv4無人自動運転の事例が存在していないため、システム開発を通じて世の中を切り拓く経験を積んでいただけます。
要相談業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都千代田区最終更新日:6ヶ月前Crico株式会社
アート・デザインエンターテイメントコンサルティングゲーム・アニメを中心としたコンテンツ制作企業。秋葉原を拠点に、グラフィックスやシナリオ制作、ゲーム開発を手がける。クリエイティブ技術を活用したコンサルティングも提供し、クリエイター向け勉強会の開催やコミュニティ支援にも注力。「面白さ」と「アソビ」を重視し、新しい価値の創造に取り組む。
従業員数43人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開【中途採用】イラストレーター / 背景美術
事業拡大中につき、イラストレーターを募集します!! イラスト制作、アートディレクションをお任せします。 ・テレビゲーム、スマホゲーム等の中で使用される背景美術、イラストの制作、監修 ・アニメ、ゲーム等のビジュアル制作(ポスター、グッズ用イラスト、CDジャケット等) ・ご自身でイラストを描くだけでなく、外部イラストレーターへのアートディレクション、クオリティ管理 ・クライアント、外注先との折衝、発注受注処理。 ・キャラクターデザイン、イラスト構図、L/O案等の提案、指示書作成。
年収300~500万円業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:3ヶ月前