Crico株式会社

ゲーム・アニメを中心としたコンテンツ制作企業。秋葉原を拠点に、グラフィックスやシナリオ制作、ゲーム開発を手がける。クリエイティブ技術を活用したコンサルティングも提供し、クリエイター向け勉強会の開催やコミュニティ支援にも注力。「面白さ」と「アソビ」を重視し、新しい価値の創造に取り組む。

従業員数
38
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
アート・デザイン
エンターテイメント
コンサルティング
本社所在地
東京都千代田区外神田3-6-17フェニックスビル7F
設立
2013年01月
資本金
800万円

Crico株式会社の求人・採用情報

求人

Crico株式会社の全ての求人21件

取締役

※社外取締役は除く
市川 剛実
代表取締役
入社
2013
Crico
略歴
グロービス経営大学院修士 卒業
福島 道宣
取締役
入社
2020
Crico
略歴
2019
aNCHOR

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • ゲーム業界
  • アニメーション業界
  • コンテンツ制作業界全般

「なに」をしているのか

  • グラフィックス・アニメーション・シナリオ制作などのコンテンツ制作事業
  • ゲーム・アプリ等のコンテンツ開発事業
  • クリエイター、エンジニアのための学習機会提供サービス
  • コンテンツ開発に関連するコンサルティング
  • イベント運営
  • ウェブサイトの企画運営
  • ライセンスマッチング、交渉、契約
  • 人材コンサルティング

「なぜ」やっているのか

  • 技術革新により社会が大きく変容するなか、面白さを指向するプロジェクトや事業が直面する様々な課題の解決に貢献し、「面白い」モノ・コトを世の中に増やすため
  • アソビを人が生きることの本質であり人の幸せに欠かせない価値のあるものととらえ、新しいアソビの創造に取り組むため

「どのような」事業なのか

  • 秋葉原に事務所を構え、ゲームを中心としたコンテンツ制作を行っている
  • グラフィックスとシナリオを中心とした制作事業を展開
  • ゲーム制作でつちかったクリエイティブ・テクノロジーを活用したノンゲーム・シリアスゲーム等の企画開発及びコンサルティングサービスを提供
  • クリエイター向けの勉強会などのイベント企画・コミュニティ活動の支援事業を行っている

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業