ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

パーソナルケア、ワークスペース、ヘルスケア、エンターテインメント分野に特化したテクノロジー企業。音や光を活用したインターフェース、空間制御ソリューションなど、人と計算機の共生を目指す製品開発に注力。産学連携やオープンイノベーションを推進し、NASDAQでの上場を通じて資金調達を行う。

従業員数
83
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
ヘルスケア
本社所在地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階
設立
2017年05月
資本金
コーポレートサイト
https://pixiedusttech.com/

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
村上 泰一郎
代表取締役
入社
2017
ピクシーダストテクノロジーズ
略歴
2010
アクセンチュア
出身校
東京大学大学院工学部マテリアル工学科
東京大学
落合 陽一
代表取締役・創業者
入社
2017
ピクシーダストテクノロジーズ
略歴
2018
一般社団法人xDiversity
出身校
東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻
筑波大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • パーソナルケア&ダイバーシティ分野
  • ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション分野
  • ヘルスケア・医療分野
  • エンターテインメント分野

「なに」をしているのか

  • 音や光を活用したインターフェース技術の開発
  • 空間を把握・制御するソリューションの開発
  • 人に寄り添うテクノロジーの研究開発と社会実装
  • デジタルとフィジカルを繋ぐ製品・サービスの開発

「なぜ」やっているのか

  • 人類と計算機の共生ソフトウェア基盤の構築
  • デジタル技術による新たな均衡点や社会像の探索
  • アカデミア発の技術の社会実装を加速させるため

「どのような」事業なのか

  • 産学連携による研究開発
  • オープンイノベーションの促進
  • 自社製品の開発・販売
  • 他企業とのコラボレーション
  • 投資家からの資金調達(NASDAQ上場)

資金調達

主な出資元
インキュベイトファンド

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


類似している企業