ピクシーダストテクノロジーズ株式会社のB-110【KOTOWARI】バックエンドエンジニアの求人
空間DXソリューションを実現するバックエンドエンドエンジニアを募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■業務内容 当社のKOTOWARIプラットフォームを活用するソリューションやアプリケーションのバックエンド開発を担当していただきます。 配筋検査支援ソリューションTOTTARROWと、関連するシステムの開発/運用が当面の注力領域となります。 https://tottarrow.com/ 以下のようなことを行っていただきます。 ・対象の課題解決のためのサービス設計 ・システムのアーキテクチャ設計 ・アプリケーションの設計・実装 ・新規機能開発および既存機能開発 ・DB設計 ■技術/環境など バックエンド: Go, Python, 局所的にC++ インフラ: AWS 実行環境: ECS、Lambda データベース: MySQL (Aurora) CI/CD: Gitlab CI VCS: GitLab Infrastructure as Code: Terraform AIツール: Claude Code, Gemini CLI, CodeRabbit その他:Slack, Jira, figma, Sentry ■仕事の魅力/特徴 ・最先端技術を用いて、社会課題の解決に主体的に関わることができます。 ・一般的なWebアプリケーションと比べると関わる技術領域が広く、自らの発想を活かす場面が多くあります。 ・動画処理や機械学習、三次元空間の扱いなど、さまざまな技術領域の交差を感じることができる環境です。 ・手を上げれば、未経験領域にもチャレンジできるカルチャー・環境があります。(バックエンド以外に、フロントエンド、アルゴリズム開発など。またご興味があればビジネスサイドの業務に関わっていただける環境です。) ・技術的な強みや興味を活かして、部署を横断した活動を行うこともできます。 ・学歴不問、非情報系大学卒者や高専出身のメンバーも多く活躍してます。 ・AWS Summitやハンズオンなど、業務に強い関連があるイベントは参加可能です ・バックグラウンド・スキルが多様なメンバーが揃っているため、刺激を受けながら仕事に取り組めます。 ・Claude Code, Gemini CLI, CodeRabbit等の活用を行っています。また他のAIツールについても生産性を向上させるものについては積極的に検討を行なっていく予定です。 ・出社とリモートワークのハイブリットスタイルをとる開発チームです。現在は週2~3出社としており、同期的コミュニケーションも大切にしています。(出社頻度は事業状況等により変動する可能性があります) ■選考フロー 書類選考 ↓ コーディングテスト・一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ※従事すべき業務変更の範囲:当社業務全般
必須スキル
・クラウド上(AWS,GCP, Azure等)でのシステム開発・運用経験 ・フレームワークを使用したWebアプリケーションの開発経験 ・Webのセキュリティ知識 ・テストコードの実装経験 ・Dockerでの開発経験 ・モダン言語を用いた開発経験 ・未知の知識や技術に対する知的好奇心・探究心
歓迎スキル
・Go言語での開発経験 ・AWS上でのシステム開発 ・プロジェクトマネージメントの実務経験 ・フロントエンドの開発経験 ・Infrastructure as Code の実務経験 ・toB向けの業務システム開発経験 ・運用業務を見据えた開発経験
求める人物像
・チームおよび周辺のメンバーと協調しながら働ける方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、自身の立場にとらわれずに自らプロダクトを良くしていくために動く方
応募概要
- 給与
エンジニア:年収450~750万円、シニアエンジニア:年収650~1200万円 ※月給37.5万円以上(固定残業代45時間分相当/9.9万円~含む)超過分別途支給 ※経験・能力に応じて決定します。
- 勤務地
本社(東京駅) ※就業場所変更の範囲 :会社の定める場所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間8時間) ※フレキシブルタイム(7:30-21:00) ※9:00-19:00の時間帯に勤務している社員が大半です。
- 試用期間
6か月
- 福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他) ・オフィスグリコあり ・ベビーシッター代補助あり
更新日時:
2025/10/03 06:04