OLTA株式会社

SMB向けファイナンス分野で革新的な金融サービスを展開する企業。クラウドファクタリングやクラウド請求書プラットフォームを運営し、テクノロジーとデータを活用した与信モデルを開発。OLTAやINVOYなどのサービスを通じ、SMBの経営を支える新たな与信プラットフォームの構築を目指している。

従業員数
60
設立年数
8年目
評価額
114億円
累計調達額
46億円
タグ
金融
SaaS
本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 4F
設立
2017年04月
資本金
45億5,189万円(資本準備金含む。2024年3月末時点)

OLTA株式会社の求人・採用情報

求人

OLTA株式会社の全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
澤岻 優紀
代表取締役・創業者
入社
2017
OLTA
略歴
2012
野村證券
2012
神戸大学 卒業
武田 修一
取締役
入社
2017
OLTA
略歴
2007
ソニー
2007
京都大学 卒業
髙家 未登
取締役
入社
2017
OLTA
略歴
2013
野村総合研究所
2013
神戸大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 金融業界、特にSMB向けのファイナンスの分野
  • テクノロジーを活用した新しい金融サービスの分野

「なに」をしているのか

  • クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画/開発/提供
  • クラウド請求書プラットフォーム「INVOY」の運営
  • SMB(中小企業・小規模事業者)向けの与信プラットフォームの構築

「なぜ」やっているのか

  • デジタル化社会で獲得可能な情報を信用に変換し、SMBの強みを最大化したい
  • SMBの経営を支える新たな与信プラットフォームを構築することが目的

「どのような」事業なのか

  • クラウドファクタリングサービス「OLTA」の提供
  • SMBの入出金管理プラットフォーム「INVOY」の運営
  • テクノロジーとデータを活用した与信モデルの開発
  • 金融機関等とのアライアンスを通じたサービス展開
  • ミッションとバリューを重視した優秀な人材の採用と育成

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額114億円
累計調達金額46億円(+8億円)
2023年
評価額103億円
累計調達金額38億円(+13億円)
2019年
評価額88億円
累計調達金額25億円
主な出資元
ジャフコ、Spiral Capital

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業