モノグサ株式会社

記憶定着支援に特化したEdTech企業。AIを活用した個別最適化学習プランを提供し、スマートデバイス向けアプリを通じて効率的な学習をサポートする。学校や塾向けB2B展開も行い、多様な教科に対応したコンテンツや学習状況の可視化機能を備えた「Monoxer」アプリを中心に事業を展開している。

従業員数
163
設立年数
9年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
タグ
教育
AI
本社所在地
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
設立
2016年08月
資本金
1,286,794,652円(資本準備金含む)

モノグサ株式会社
Contents Managerの求人

募集概要

■当社について 私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 ■本ポジションに期待すること Monoxerでは、教材会社・出版社の保有する問題集や参考書のコンテンツや、モノグサオリジナルのコンテンツをMonoxerのマーケットプレイス上で提供しています。 ユーザーによりよい学習体験を提供するために、提供するコンテンツのラインナップの拡大・品質の向上につながる業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・Monoxerマーケットプレイスに搭載するコンテンツの内容/搭載形式の検討  ※学校で学ぶ主要5科目以外にも、資格など様々なコンテンツを扱う ・新規コンテンツの制作進行管理 ・出版社や外部制作パートナーのディレクション ・社内プロダクトチームと連携した機能開発・改善提案

必須スキル

・教育コンテンツ開発の経験 ・ITリテラシー  ※表計算ソフトでの複雑な関数が使えるなど

歓迎スキル

・プロジェクトマネジメントの経験  ※具体的には:複数のステークホルダーを巻き込み、関係者間の調整を行う等の経験 ・エンジニア等開発チームとの協業経験 ・GAS、Python等のプログラミングスキル

求める人物像

・知的好奇心が旺盛 ・システムに強い ・調整が得意 ・学習意欲が高い ・細かいことが好き ・新しいことが好き

応募概要

給与

480万~1,050万(※ご経験と能力に応じて決定いたします)

勤務地

本社(飯田橋オフィス)

雇用形態

正社員

勤務体系

・勤務時間:フルフレックスタイム制 標準労働時間8.0h ・週休二日制・祝祭日、年末年始休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度(入社時10日分付与) ・リモートワーク可能

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・ストックオプション制度あり ・交通費支給 ・書籍購入補助制度 ・フリードリンク ・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険) ・社外研修参加時の費用補助あり

更新日時:

2025/04/22 03:44


類似している企業