- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 479人
- 設立年数
- 56年目
- 評価額
- 86億円
- 累計調達額
- -
- タグ
- アート・デザインメディア環境ライフスタイル
- 本社所在地
- 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F
- 設立
- 1970年03月
- 資本金
- 2億3,970万円(2024年12月末時点)
BtoBからBtoCまで幅広い業界に対応するイベント・プロモーション企業。リアルとデジタルを融合したハイブリッド型のイベントや展示会、オフィス空間デザインなどを手掛ける。サステナビリティを重視し、クライアントと生活者をつなぐ新たな体験価値の創造を目指す。自社メディアを通じた情報発信やグローバル展開も積極的に行っている。
株式会社博展の求人・採用情報
求人
株式会社博展の全ての求人
人事企画、人事戦略(専門職~マネジメント)
年収840~1,100万円
正社員
リモート可
東京都中央区
人事最終更新日:2ヶ月前
人事(労務管理全般、給与業務)
年収700~1,000万円
正社員
リモート可
東京都中央区
人事労務最終更新日:1ヶ月前
人事(給与・厚生担当)
年収500~650万円
正社員
リモート可
東京都中央区
人事最終更新日:1ヶ月前
経理部門管理職
年収850~1,100万円
正社員
リモート可
東京都中央区
経理最終更新日:1週間以内
【共通】キャリア登録
博展に少しでも興味をお持ちの方、ポジションに悩まれている方はこちらからご応募ください。
年収490~900万円
正社員
東京都中央区/東京都江東区/愛知県/他1拠点
その他最終更新日:5ヶ月前
【名古屋】プロデューサー(展示会・イベントプロモーション・常設)
リアル×デジタルでクライアントのマーケティング課題を解決!名古屋営業所の事業拡大にも一緒に取り組んでくれる方を募集します
年収490~900万円
正社員
東京都中央区/愛知県/大阪府
その他最終更新日:5ヶ月前
【大阪】プロデューサー(展示会・イベントプロモーション・常設)
リアル×デジタルで体験価値を創造する上場企業!直接取引約9割、若いうちから裁量を任され成長できる環境です!
年収490~900万円
正社員
東京都中央区/大阪府
その他最終更新日:4ヶ月前
【東京】テクニカルディレクター
デジタル×リアルで体験価値を創造する空間デザイン企業!新たな体験をデザインしませんか
年収490~900万円
正社員
東京都中央区/東京都江東区
その他最終更新日:5ヶ月前
【東京】プランナー(ショールーム、オフィス、店舗などの内装)
年収490~900万円
正社員
東京都中央区
その他最終更新日:1ヶ月以内
【東京】プランナー(リアルプロモーション領域の企画職)
年収530~900万円
正社員
東京都中央区
その他最終更新日:1週間以内
【東京】プロデューサー(toB)
直接取引約9割!企画デザインから制作・施工までワンストップ!クライアントのマーケティング課題解決に貢献するプロデューサーを募集します
年収490~900万円
正社員
東京都中央区
その他最終更新日:1週間以内
【東京】プロデューサー(toC)
直接取引約9割!体験・空間デザインを通して企業のマーケティング課題を解決するプロデューサーを募集します
年収550~900万円
正社員
東京都中央区
その他最終更新日:1週間以内
【東京】プロデューサー(ショールーム、オフィス、店舗等の内装)
博展を支えるもう一つの事業、みんなの記憶に残るショールームや商空間など常設施設を一緒につくりませんか
年収490~900万円
正社員
東京都中央区
その他最終更新日:4ヶ月前
【東京】制作ディレクター(イベント、展示会等)
直接取引取引約9割!企画デザインから制作・施工までワンストップ!展示会・イベントプロモーションの制作ディレクターをお任せします
年収490~900万円
正社員
東京都中央区/東京都江東区
その他最終更新日:3ヶ月前
【東京】施工管理・制作ディレクター(商空間・常設)
年収490~900万円
正社員
東京都中央区
その他最終更新日:4ヶ月前
取締役
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・BtoB企業
- ・BtoC企業
- ・行政/自治体/官公庁
- ・自動車
- ・テクノロジー
- ・消費財
- ・金融
- ・製造業
「なに」をしているのか
- ・イベントプロモーション
- ・展示会/学会出展
- ・プライベートショー
- ・セミナー/カンファレンス
- ・オンラインイベント・セミナー
- ・ショールーム設計
- ・オフィス空間デザイン
- ・Webサイト制作
- ・デジタルコンテンツ制作
「なぜ」やっているのか
- ・「人と人」「人と情報」をつなぐコミュニケーションの場をデザインすることで、新たな体験価値を創造するため
- ・企業と生活者の「共感」を生み出し、持続可能な社会の実現に貢献するため
「どのような」事業なのか
- ・クライアントのニーズに応じた統合的なコミュニケーションデザインの提供
- ・リアルとデジタルを融合したハイブリッドな体験の創出
- ・サステナビリティを重視した環境配慮型のイベント・展示設計
- ・自社メディア「Think EXperience」「Sustainable Brands Japan」を通じた情報発信
- ・グローバル展開による海外でのイベント・プロモーション実施
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。