Corporate の求人一覧 - NOT A HOTEL株式会社
事業企画・開発(新規事業)
- 新規事業の企画立案、実行
- 新規事業立ち上げ時の事業計画策定、財務モデリング
- 事業計画、戦略の策定、タイムマネジメント
- 上記の実行に伴う、社内外のステークホルダーとの折衝、調整
- その他上記に付随する業務
採用担当(HR)
NOT A HOTELは、スタートアップでありながら、建築からソフトウェア、ホテルマネジメント(シェフやソムリエ)に至るまで多岐にわたる職種が「ワンチーム」となり、これまでの”常識の超える”体験を提供するユニークな組織です。フルリモート環境で「超自律」を重視し、社員一人ひとりが主体的にビジョン・ミッションの達成に向かう文化が根付いています。
そんなNOT A HOTELの組織成長を、採用から牽引することに「超ワクワク」できる方をお待ちしています。バリューである「すべての常識を"超えて"いく。」をプロダクトだけでなく、組織でも実現していけるHRチームを目指していきましょう!
◆想定される主な業務
- 採用企画とプロジェクトマネージメント・実行
- 人員計画の達成に向けた採用プラン
- 新卒・中途採用に向けた予算確保と数値管理、課題の抽出・改善提案
- 社内(経営陣〜メンバーまで)及び社外(協力会社等)のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネージメント
- 母集団形成およびリレーション形成
- 採用選考管理及び候補者とのコミュニケーション
- スカウト(ダイレクトリクルーティング)の実行
- リファラルプロジェクトの企画・推進
- 新規媒体選定や求人広告等検討・実行
- 中長期的なタレントプール構築
- 採用広報
- 採用イベントの企画・実施
- 採用広報コンテンツ企画作成(採用サイトや公式noteの運営)やメディア対応
- その他
- オンボーディングや全社イベントなどHRチームとしての業務も広くお任せします
◆このポジションの醍醐味/キャリアパス
1. 土地探し〜チェックアウトまで、多様な職種の採用を「発明」
NOT A HOTELでは多岐にわたる職種を採用するため、職種の特性に合わせた採用プランニングの経験を積むことができます。 HRチームも未経験のポジションが開くことも多いですが、その度に新たな採用施策を考え、試行錯誤しながら採用を「発明」する楽しさがあります。
2. 採用〜入社後の活躍まで一気通貫でフォローできる
スモールなHRチームで採用をメインとして、オンボーディングなど一貫してご経験いただけます。採用〜入社後のフォローまで包括してリードすることが可能です。ご興味次第で、HR内のさまざまな業務に挑戦していただくことが可能です(オンボーディング/全社イベント/労務/その他組織成長のためのプロジェクト)。
3. 採用を通して「事業成長」に貢献できる
スタートアップフェーズで「一人の入社が決まったときの事業・組織へのインパクト」を手触り感を持って感じていただけます。もちろん、目標必達に向けて責任感も求められる環境ですが、自ら周囲を巻き込みながら組織成長を牽引できる、やりがいのあるポジションです。
◆参考記事
・【新執行役員対談】プロダクト・組織に共通するNOT A HOTEL"らしさ"
https://note.com/notahotel_inc/n/n6f869a884b29
・NOT A HOTELとは何なのか?入社1年3ヶ月で感じた5つの組織文化
https://note.com/saimaru/n/n7f62f4a98c5c
新卒採用担当(HR)
NOT A HOTELでは「世界をもっと楽しく」を掲げ ”土地探しからチェックアウトまで”のすべてを、一切妥協することなくワンチームで手がけています。2025年からスタートしたNOT A HOTELの新卒採用はゼロイチの立ち上げから関わっていただくことが可能です。建築デザイナーやセールス、ソフトウェアエンジニア、プロダクトマネージャー、シェフ、ホテルサービスなど、NOT A HOTELならではの多種多様な職種を採用します。次のNOT A HOTELを生み出す中核となる新卒メンバーの採用から育成までをリードし、更なる事業成長を加速させることに"超ワクワク"する方をお待ちしています。
◆想定される主な業務
- 採用戦略と実行
- 新卒採用の人員計画の策定
- 母集団形成・選考・内定者アトラクトの年間計画
- 採用基準および選考内容の改善
- 認知獲得(ムーブメントをつくる)
- プロダクトやブランドと一貫性のある世界観で、採用のムーブメントをつくるコミュニケーション
- 外部メディア・オウンドメディアを活用した採用広報
- オンライン・オフラインイベントを活用した候補者接点の創出
- 既存の採用広報手法にとらわれない、超クリエイティブな施策
- 学生・学校とのリレーション
- 会社説明会、学校訪問、インターンシップ等の企画実施
- 内定後のアトラクトやイベント企画実施
- 新卒採用の受け入れ体制構築
- オンボーディングやサポート体制の充実
経理(コーポレート)
◆このポジションの面白さ
- 経験豊富な経営陣に加え、建築家やソフトウェアエンジニアなど多様性に富んだプロフェッショナルとの協業ができる
- 数値面から会社全体を見ることができ、会社の様々な課題を発見・解決をリードできる
- 経理・税務の観点から、新規事業の論点検討や型化をしていただける
- IPOを見据えた上場準備に携わっていただける
- ご経験やご関心に応じて、経理・税務以外の業務も経験していただける
◆主な業務内容
- 月次、四半期、年次の決算業務
- 予実管理
- IPO準備対応
- 新規事業の検討
- 税務申告対応
- その他上記に付随する業務
【参考記事】
NOT A HOTEL1人目の経理財務として覚悟した、誰も経験していないことを切り拓いていく責任
https://note.com/notahotel_inc/n/n8823afb08b0a
経理(事業/建築開発)
NOT A HOTELの建築部門専属経理として、開発経理のリードを担いながら、FFE(家具、備品、設備)の調達におけるプロジェクト全体の管理・推進役をお任せします。経理の専門性を活かしつつ、事業開発の現場に深く関わり、プロジェクト運営の中核を担うポジションです。
◆主な業務内容
- 経理業務
- 開発経理および建築部経理の全般的な管理
- プロジェクトごとの支払管理および予算執行状況のモニタリング
- パートナー会社との契約締結時の予実・金額妥当性のチェック
- 固定資産台帳の基データ管理および火災・地震保険契約の調整
- 調達管理(PA)
- FFE(家具、備品、設備)の調達および管理業務全般
- 社内デザイナーや設計担当と連携した選定・発注プロセスの推進
- ベンダー交渉、価格調整、納品スケジュールの管理
- 調達コストのモニタリングおよび最適化
◆醍醐味やキャリアパス
NOT A HOTEL ARCHITECTSにおける開発経理の役割は、バックオフィスとしての「縁の下の力持ち」には留まりません。経理における各業務の適正な管理とともに、FFE(家具・備品・設備)の調達では、デザイナーや設計担当と連携しながら、金額交渉や発注を自ら手がけ、全プロジェクトの始動から開業まで携わることができます。経理経験を活かしつつ、プロジェクト運営の中核でキャリアを広げ、成果を実感できる環境が整っています。
【参考記事】
NOT A HOTEL1人目の経理財務として覚悟した、誰も経験していないことを切り拓いていく責任
https://note.com/notahotel_inc/n/n8823afb08b0a
事業の責任者として建築を見つめる――独立を決めていた設計者がNOT A HOTELを選んだわけ
https://note.com/notahotel_inc/n/n96ec1ad25088