MCJグループ の全ての求人一覧
MCJグループ の全ての求人一覧

【26卒新卒】システムエンジニア職(MCJ)

【アプリ開発系エンジニア】 EC販売システム、基幹システム、コールセンターシステム、工場の生産システムなど、様々な業務に不可欠なシステムの企画・開発に携わるエンジニアです。 近年では、マウスコンピューター基幹システム刷新プロジェクト(Dynamicsへの刷新)、ECサイトの刷新プロジェクト、コールセンターシステムの抜本的再構築など、エンジニアとしてチャレンジングかつ自信を大きく成長させるプロジェクトが目白押しです! 【インフラ系エンジニア】 アプリ開発エンジニアが開発するアプリケーションやソフトウェア開発会社が提供するSaaS系ツールなどを社員が利用するためには、そのインフラ基盤としてネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドなどを整備する必要があります。この設計・構築・運用・保守を担うエンジニアです。 ※但し入社時点ではどちらと決めることなく、1年間は広く基礎的なIT経験を積んだ上で、「本人の志向」に基づいて職種を決めていくことなります

【26卒新卒】修理職(マウスコンピューター)

パソコンの修理や故障確認等、お客様のパソコンをお預かりし開梱~修理、返送までを対応

【26卒新卒】営業系総合職(マウスコンピューター)

法人営業・店舗での接客販売 1:一般法人向け営業…中小企業等のニーズを伺いベストな製品を提案  2:代理店向け営業…代理店のカタログモデル化などを推進 3:家電量販店向け営業…家電量販店オリジナルPCとしてOEM供給 4:直営店での接客販売…自社ブランドPC、ディスプレイ、周辺機器等の接客販売

【26卒新卒】技術系総合職(マウスコンピューター)

PCやモニターの新製品の開発、テスト、パーツの相性確認など →需要のある市場を調査し、最適なPCを追求。実際に考えたPCの組立やPCパーツの相性確認。ディスプレイモニターの安全規格、認証書の精査サポート。 国内外の安全規定及び環境規制の更新情報の調査。会社、部門内の情報共有及び展開のサポート。

【MCJ中途】DX担当

【組織について】 システム開発室では、「グループ各社及び当社各部門が競争力を維持向上できるようユーザ部門に対し、デジタル活用の戦略立案を行うとともに、常に高い業務効率を達成できるようシステム開発を行い、またIT監査の実施と指導により、ITに関するリスクの回避及びIT 統制環境の向上を図ること」をミッションとして掲げております。 【募集背景】 事業会社においては個別にデジタルを活用した取組を進めているものの、その進捗はまちまちであり、またグループ会社を横断したDX戦略の立案し、それを実行に移していくための体制、仕組については未整備の部分が多くあります。これからの全般的なDX推進を学びながら、ご一緒に進めていただける方を募集いたします。 【業務内容】 ◆入社後にお任せする仕事 ・会社理解、業務理解(グループ会社含む) ・社内システム理解(事業部門はどのようなシステムを求めているのか、デジタル技術の活用により会社がどのように発展できるのかを学んでいただけます) ・経済産業省へのDX認定申請業務 ・グループ全体のDX戦略推進委員会の事務局対応 ・新基幹システム刷新に伴った周知業務 【10年後、20年後の将来に期待する姿】 ・システム部門と現場部門の橋渡しを担うコーディネーター ・デジタル化推進・施策の社内コンサルタント ・CDO(最高デジタル責任者)を目指していただけます。

【MCJ中途】UC担当

社内パソコン・各種社内システム利用者に対するサポート業務全般を行っていただきます。 (管理・運用対象) ・Microsoft 365基盤を用いた端末のキッティング、運用管理 ・Microsoft 365 を利用した情報共有基盤のユーザー運用管理、サポート ・各種セキュリティシステムの運用管理 ・グループ情報ポータルの運用管理 ・Windowsファイルサーバーの運用管理 ・業務・基幹システムのアカウント管理 ・テレワークシステムの運用管理 入社当初は既存の手順書に則っての作業、及び利用者からの一次受付、 簡単なトラブルシュートとなりますが、適性やスキル伸長に応じ、 手順書の更新、新規サポート業務の構築、進捗管理、複雑なトラブルシュートなどを経て、既存社員のUCチームリーダーになっていただくことも想定しております。 ※社内のサポート業務となるため、基本的に出社しての勤務

【MCJ中途】構築主任

ITインフラ(サーバー・ネットワーク構築(オンプレ・クラウド)、セキュリティなど)担当エンジニアを募集します。 管理対象:ITインフラは、MCJだけでなく、マウスコンピューター、ユニットコム、アプレシオなど事業会社も含みます。 現在インフラ担当は4名、20代の若手から50代まで幅広い年代が活躍中です。 まずは部門の中心メンバーとして、ゆくゆくはチームのリーダー又はスペシャリストとしての活躍を期待しています。 ・入社後は経験に応じ、経験のある分野・機器からどんどんお任せしていきます。 大規模なインフラ刷新案件の主担当として、スキルを大きく伸ばせます。 業者と調整や依頼元部署と交渉などコーディネート業務を行っていただきます。 要件定義から設計、機器構築、運用設計、プロジェクト管理までお任せしたいと考えています。 【環境】 ・ネットワーク  拠点間:IP-VPN、テレワーク:SSL-VPN・SASE ・サーバ  DC :東京、大阪に2拠点   HCI:VMWare基盤上に、Windows、CentOSなど   RDB:SQLServer、Postgres、MySQLなど  ・セキュリティ  Fotinet、Cisco、Skysea、Cybereason、microsoft 365など

【MCJ中途】社内SE(基幹システムの機能アップデート管理)

社内システムエンジニア 自社基幹システム(ERP)のアップデートリリース管理と提案 【ERPまたはパッケージソフトウエアの管理経験 半年程度 ~ ベテラン管理者まで】 自社及びグループ企業の管理部門の機能を果たしている当社。 あなたにはマウスコンピューターの基幹システムの機能強化の管理をしていただきます。 基幹システムであるERP(Enterprise Resource Planning)は定期的に新機能のアップデートが発表されます。どんなアップデートがあるかを調査し、既存機能が正常に動き、新機能を利用開始できるよう技術的準備を行うポジションです。将来はマウスコンピューターの仕事を知り、現状の問題と目標を踏まえて新機能の提案で業務改善を行ったり、アドオンする独自機能の開発でも活躍してください。ERP運用保守リーダー経験者はもちろん、先輩の下でパッケージソフトウエアの管理や実装を手伝っていた方まで、幅広くご応募をお待ちしております。 ≪具体的な業務内容≫ ■ERPのアップデート機能調査と開発  半年に1度のアップデート情報を入手してアップデートの詳細を調査します。テスト環境で新機能を実際に使って詳細を把握し、必要な準備を洗い出してリリースを行います。このフェーズでは新機能への探究心を発揮してください。 ■ERPアドオン機能の開発  ERPに弊社オリジナルのカスタマイズ機能を追加していますので、アップデートによりプログラム修正が必要になる事があります。プログラミング力を高めたい方はこの仕事にも関わってください。 《開発環境》 言語:AL言語(Dynamics BC用のオブジェクト指向言語)、PowerApps(ローコード開発基盤)、ASTERIA Warp(EAI)DB:Dataverse、Microsoft SQL Server ■会議参加  部門内の定例ミーティングに参加いただきます。またマウスコンピューター各部門、連携する社外システムベンダーとの会議も月2回ほど参加いただく事があります。 ■仕様書の作成  それぞれ依頼内容に合わせてシステムの仕様書を作成します。そのまま自分が詳細設計まで担当する場合もあれば、社内のスタッフに任せることもあります。 ≪将来的にお任せしたい事≫ ■業務改善の提案  マウスコンピューターの業務改善や売上拡大への寄与、その他の子会社の経営計画を実現するための提案など、グループ全体のシステムにも関わるポジションになっていただく事を期待します。 ≪入社後の教育について≫ 入社当日はオリエンテーションを受講、会社理解を深めていただきます。実務では最初にERPを操作したり、資料を読んで何ができるシステムか勉強していただきます。ユーザーの仕事内容も徐々に知っていってください。 アップデート業務は先輩社員と一緒に行い、慣れたら一人で行っていただきます。アップデート業務以外のIT学習やビジネス研修も興味と必要に応じてお受けいただきます。

【マウスアルバイト/沖縄】受電のみのコールセンタースタッフ

お客様からのパソコンに関するご相談電話を受けていただくお仕事です。 ≪「これってどうすればいいんだろう?」「もしかして故障!?」そんなお客様のお問合せ対応をお願いします!≫ パソコン購入前の疑問や使用中に発生したトラブルを電話やメールでサポートをするお仕事です。 新規開拓営業は無く、受電のみなので安心して働けます。 もちろんノルマも一切なし! また、電話対応デビューって緊張しますよね… 始めは緊張する受付対応も先輩スタッフがきっちりサポート! 疑問点は何でも手を挙げて聞ける雰囲気で◎ ≪入社祝い金あり!入社6ヵ月40,000円/社会保険完備◎≫ アルバイトで働いているうちに「社員として頑張りたい」と思った方は、正社員登用制度を活用してください! 勤続1年からチャレンジすることができ、すでに240名以上登用実績があります。 もちろん、社会保険完備なので安心です◎ ≪さまざまな年代の方が活躍しています☆未経験からはじめた方も多数!≫ フルタイムで働くフリーターさんから、平日だけ時短で勤務する主婦の方まで、 さまざまなスタッフが活躍中。みんな気さくで話しかけやすく、 とっても賑やかな明るい職場なので気軽に楽しくお仕事ができます! ≪CMや電車広告で話題のマウスコンピューター!家族に誇れる勤務先が魅力的!≫ CMや電車広告で自分の会社を見かけて、モチベーションが上がったという方も多くいます。 自分の就業先が家族や友人が知っていたら誇れる仕事をしていると思えるんだ、という社員も。お客様から感謝される喜びや、チームで解決する達成感が感じられることもこの仕事のひとつの魅力です。 ■従業員構成 20代、30代、40代、50代と若い方から中高年、シニアの方まで幅広く働いております。 また、主婦(夫)、フリーターの方など様々な生活スタイルの方が働いております。 24時間稼働しているコールセンターだからこそ自分に合ったスタイルで働くことが出来ます! また、2014年の制度導入以来、300名以上の方がアルバイトから正社員へ転換されてます。 未経験の方でも独自の研修を受講して、その後も先輩社員からのサポートを受けることができる環境だから、みんな力をつけていますよ。 【歓迎】 新卒・第二新卒歓迎、主婦・主夫歓迎、 午前のみOK、午後のみOK、平日のみOK、土日祝のみOK 資格取得支援、週休2日制、 初心者歓迎 コールセンター、コールセンタースタッフ、パート 主婦歓迎、アルバイト、高時給、テレオペ テレフォンオペレーター、電話受付、正社員登用 受付、電話応対、データ入力、営業事務、総務 経理、財務、営業アシスタント、庶務 バックオフィス

【マウス中途】代理店営業職(東京)

大手流通代理店や販売店とビジネスパートナーとなり弊社製品の拡販を推し進めていきます。 大手流通代理店や販売店が持つカタログへ弊社のPCを採用、ユーザーへ提案いただけるよう営業します。 ビジネスパートナーが開催する製品展示会などに出展し、直接ユーザーへのPRや代理店・販売店の担当者様向けに製品の特長・強みを伝える「製品勉強会」を開催したり、弊社の製造工場などに代理店・販売店担当者様を招いての見学会を主催するなど信頼関係を構築していきます。 【具体的な業務内容】 ・Distributor担当として案件対応 ・勉強会企画 ・展示会対応 ・製品在庫提案 ・販売店営業活動 ・入社後の流れ 約2カ月はチームメンバーについて業務を覚えていただき、習得具合により徐々に取引先(お客様)へ紹介し関係構築をしていただく流れを想定しています。早くて半年~1年で独り立ちし、西日本の担当者として対応していただきます。 ・働き方 リモート勤務は週4日ほど。内、お客様先へ行く等外出は週1~2日ほど。 出張対応(国内)あり。→月に1回(1~2泊)ほどを想定。

【マウス中途】動画製作スタッフ

※応募の際は、ポートフォリオ(動画制作物)もあわせてご提出ください。※ 近年、動画制作や編集の依頼が増加しているため、動画撮影・ディレクションなどの経験を活かしてチャレンジしたい方を募集します。 【主な作業】 ・自社製品のプロモーション動画の企画ディレクション進行/撮影対応 ・SNS発信用の短尺動画・Q&A動画の構成・絵コンテ制作・撮影編集加工 ・⾃社YouTubeチャンネルの運営管理・動画投稿 ・一眼レフカメラを使用しての撮影 ・⾃社製品やセール告知動画制作 正社員、社内制作スタッフでの採用になります。ワークライフバランスを重視したい方、在宅での編集作業など安定した環境で動画制作に没頭したい方の応募をお持ちしております。 ■動画チーム構成 4名 ■入社後の流れ 約1か月ほど出社しOJT研修を実施。その後進捗状況により在宅勤務も交え業務をお任せしていきます。 ■働き方 週3~4在宅

【マウス中途】営業事務職

営業部隊のサポートを行う、事務・営業アシスタント業務をお願いします。 <主な実務> ・見積書作成 ・発注書からの受注データ入力 ・問合せメールの対応 ・製造工場への出荷依頼 ・お客様先への提出物発送など、営業サポート ◎営業部の部署にあわせて、事務もチームに分かれてサポートしています。 ◎見積書の作成など、営業とのやりとりにおいてパソコンの知識が必要となるシーンもありますが、入社後に身につけてもらえればOK。実務の細かい進め方と一緒にレクチャーします。 ◎現在、東京本社には約20名のサポートメンバーが在籍中。5年以上のベテラン勢が多く、困ったときはチームで相談しながらすすめられる環境です。 ◎入社直後は1~2週間程度は出社していただきますが、その後は基本在宅勤務となり、週1回程度の出社予定です。

【マウス中途/埼玉】修理作業スタッフ

ご購入後に不具合が発生したパソコンを手作業で修理いただくポジションです。 中途でご入社いただいた方でもマニュアルやOJTを通して、丁寧に教えますので、ご入社時にパソコンに詳しくなくても大丈夫!やる気次第で将来はリーダーやマネージャーも目指せる人事制度が整っています。 【具体的な業務内容】 ・故障個所の診断 ・出荷前検査 ・その他修理に係る作業

【マウス中途/広島】コールセンタースタッフ

修理工場併設のコールセンターにて、ご購入前相談やアフターフォローをしていただくお仕事です。 具体的には、「どんなPCを買ったら良いか分からない」「使っていたら電源が入らなくなってしまった!」等、日々お電話・メール・LINE等から寄せられるお客様からのご相談を1つ1つ解決していきます。 1日のお問い合わせの数は1人当たり平均20件程度、1回あたりの対応は10分程度。 ※入社後1か月程度は、研修を実施。製品知識やコミュニケーションについて基礎から学んでいただきます。 分からないときはリーダーやSVがしっかりとフォローいたします。また、工場併設のため、製品についての質問は修理担当に直接質問することも可能です。 ※「■11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です! 休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎

【マウス中途/広島】修理作業スタッフ

ご購入後に不具合が発生したパソコンを手作業で修理いただくポジションです。 具体的には、下記の作業のうち、いずれかの業務をご担当いただきます。 中途でご入社いただいた方でもマニュアルやOJTを通して、丁寧に教えますので、ご入社時にパソコンに詳しくなくても大丈夫!やる気次第で将来はリーダーやマネージャーも目指せる人事制度が整っています。 【具体的な業務内容】 ・修理品の受入・出荷 ・お客様情報登録 ・故障個所の診断 ・修理部材管理 ・パソコン修理 ・出荷前検査 ・その他修理に係る作業 ※移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です! 休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎ 20代~40代の社員が活躍中!先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方でも大歓迎♪

【マウス中途/広島】修理連絡スタッフ

PCの開発~アフターサポートまで自社にて一貫して対応している、純国産PCメーカーである当社修理拠点にてお客様との修理に関するやり取り(電話・メール・FAX)をお任せします。 当社では、パソコンを購入いただくことではなく「長く使用していただけること」を真の目的としています。 経年劣化はあれど当社が大切にしている「お客様へのフルサポート」の最前線となる非常に重要なポジションです。 時には声で、時には文章でお客様に安心感をもっていただける対応をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 修理を依頼されたお客様とのやり取り(電話・メール・FAX) お客様からの電話応対 修理費用の見積り連絡 故障内容の説明(故障原因・パスワード確認など) 書類作成 データ入力

【マウス中途/広島】入出荷スタッフ

純国産PCメーカーでの修理拠点(サービスセンター)でのお仕事です。 当社はPCの開発・生産・アフターサポートまで自社内で行っており、当求人ではお客様から届いたパソコンを開梱・顧客情報登録・修理部門に引渡し、修理完了後の梱包・入出荷業務を担当いただく方を募集いたします。 当社では、パソコンをご購入いただいたお客様に使い捨てではなく、「長くご使用いただけること」を真の目的としておりますので、未経験でも丁寧にお仕事いただける方からのご応募を歓迎いたします。 【具体的な業務内容】 ・パソコン修理品の入出荷・データ登録作業 ・修理品パーツの発送 ・リサイクル品の入荷及び登録作業 ※「■11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です! 休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎ 20代~40代の社員が活躍中!先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方でも大歓迎♪

【マウス中途/広島】部材管理スタッフ

純国産PCメーカーでの修理拠点(サービスセンター)でのお仕事です。 当社はPCの開発・生産・アフターサポートまで自社内で行っており、当求人ではお客様から届いたパソコンを修理する際に使う様々な部品の受入・データ登録・管理を担当いただく方を募集いたします。 当社では、パソコンをご購入いただいたお客様に使い捨てではなく、「長くご使用いただけること」を真の目的としておりますので、未経験でも丁寧にお仕事いただける方からのご応募を歓迎いたします。 【具体的な業務内容】 ・修理パーツの受入・データ登録作業 ・修理パーツの発注 ・リサイクル品の入荷及び登録作業 等 ※「■11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です! 休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎ 20代~40代の社員が活躍中!先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方でも大歓迎♪

【マウス中途/沖縄】コールセンタースタッフ

ご購入前相談やアフターフォローをしていただくお仕事です。 具体的には、「どんなPCを買ったら良いか分からない」「使っていたら電源が入らなくなってしまった!」等、日々お電話・メール・LINE等から寄せられるお客様からのご相談を1つ1つ解決していきます。 1日のお問い合わせの数は1人当たり平均20件程度、1回あたりの対応は10分程度。 ※入社後1か月程度は、研修を実施。製品知識やコミュニケーションについて基礎から学んでいただきます。 分からないときはリーダーやSVがしっかりとフォローいたします。

【マウス中途/長野】PCモニターの製品開発スタッフ

iiyamaブランドのモニター製品の品質管理を⾏っている部門にて、LCDディスプレイ事業に関する開発プロジェクト業務に従事していただきます。 <主な実務> ・新製品、パネルやIC等のモニタ技術トレンドの情報収集及び分析や社内の情報展開業務 ・モニター開発のプロジェクト担当者としてプロジェクト管理及びモニター評価業務 台湾や中国のEMS先とコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進していただきます。 また海外のパネルやIC等のキーパーツメーカーとも情報交換し、新製品開発にフィードバックすることでより良い製品化に繋げます。 ◎現在、日本の開発部門に6名、台湾に6名のスタッフが在籍中。 ◎フレックスタイム制度も利用可能ですので、ワークライフバランスの整った働き方ができます。 \在宅勤務制度は相談に応じて利用可能/ 欧州や台湾の担当者とのやり取りが多く、現地時間(日本時間では夕方以降)からの対応もございます。(⽉平均残業時間︓15時間程度)

【マウス中途/長野】生産管理

国内生産のBTO(受注生産)PCメーカーのパイオニアである弊社にて、生産管理業務をご担当いただきます。 ■業務概要: マウスコンピューターの基盤であるパソコン製造工場の製造ラインにて生産管理業務に携わっていただきます。※弊社は組み立て作業や検査梱包など、製造の過程を一つずつ手作業で行っております。 ■具体的な業務 ・営業フォーキャスト分析 ・生産実績分析 ・生産予測作成 ・生産調整、生産立ち上げ ■社内環境/制度: ・研修…入社後の配属先ではOJTを中心とした研修を実施します。また、これら以外にも、コミュニケーション研修やコンプライアンス研修といった研修を定期的に実施しています。 ・社風や服装…社風はフラットな組織もあいまって、風通しが良い活気ある職場です。場所を気にせず意見交換も積極的にされています。服装については、作業着等での勤務をお願いしています。 ・スキルアップや自己啓発…積極的にスキルアップや自己研鑚する場として、外部提携企業による研修や資格取得奨励金制度があります。