株式会社KMS の全ての求人一覧
株式会社KMS の全ての求人一覧

株式会社KMS の全ての求人一覧

【事業開発部門】プロジェクトマネージャー

プロジェクトの責任者としてご活躍いただきます!
プロジェクトの責任者としてプロジェクトの企画から予算や工数の割り出し、 人材確保など、プロジェクト遂行に必要なすべての準備及び調達を行っていただきます。 基本的には大手・安定企業のシステムコンサル・開発・運用管理を行なっていただきます。要件定義から設計、開発、運用までどんな業務担当となっても活躍しやすい環境です。 社内有識者によるフォローも徹底しています。経験が浅いかたもご安心ください。 クラウドなど新技術に携われるプロジェクトや、大規模システム開発の最上流を手がける業務など、当社ならではの活躍チャンスが多数あります。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクト管理 ・要件定義 ・顧客折衝 ・見積作成 ・契約書作成 等 業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事をお任せしていきます。 最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。 ■この業務の魅力 ・新規事業の立ち上げに参加できます ・0-1での事業立ち上げを経験できます ・少人数でのスピード感ある開発が行えます ・自社サービスへ関わることができます ■社内の雰囲気 ・経験豊富な人材が多く、若手が活躍できる土壌もあります ・和気藹々としており、楽しく仕事をすることができます

【企画部門】プロジェクトマネージャー

自社開発ゲームのプロジェクト管理業務を担当して頂きます。 各セクションからヒアリングを行い、プロジェクトのスケジュール制作・管理や設定されたマイルストーンに沿って、 タスクが計画通りに進行しているかを確認しながら、必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。 ◆具体的な業務内容 ・プロジェクトの制作進行に関わるスケジュール、タスクの管理 ・各セクションよりヒアリング、交通整理 ・問題点の解消とサポートや社内の関連セクションとの折衝 ・各工程でのドキュメント作成 プロジェクト全体を把握し、作業の優先順位ややるべき業務を常に考えて頂くポジションです。 失敗を恐れず、チームメンバー全体を巻き込み、推進しながら作業を振り分けていくことが重要です。 各セクションとの綿密なコミュニケーションが必要不可欠で、さらにはゲーム制作における知識も必要になります。

【新卒採用】ゲームプランナー

自社開発ゲームの企画、世界観やキャラの設定からゲーム内イベントの企画まで、 ゲームプランナー業務をお任せします。 作品の根幹となる「コンセプト」をつくる企画書作りから、 「おもしろい」を言語化して、プロジェクトメンバーに伝えるお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・マスターデータの作成 ・ゲームの企画・立案 ・ゲーム仕様決定 ・レベルデザイン設計 ・パラメータ調整 ・運営スケジュール管理 ・ゲーム情報の各種分析 等

【経験者限定】ゲームディレクター

プロジェクト全体をまとめるリーダーです。 企画から完成、完成後の運用など、ゲームのクオリティや面白さについて 裁量と責任をもって進めていただくポジションです。 ゲーム作りにおいて発生した課題などは、逐次、適切な指示を出したり、 ご自身で手を動かして対処していきます。 企画したゲームが形になって、ユーザーに届けるまでの過程を常に追っていただくため、 責任も伴いますが、やりがいの大きなポジションです。 ◆具体的な業務内容 ・ゲームプランニング ・シナリオ・キャラ設定 ・ゲーム内イベントの企画・運営 ・進行管理 ・ゲームバランス設計・調整 ・新要素(新アビリティetc.) ・報酬設計 ・イベントのマスタ制作  等を行います ヒットコンテンツを作るためには、 「明確な根拠」を持ち、「戦略を立てていく」事が求められます。 顧客の心をつかむ為、どんなシステムが成果を残しているのか、どんな技術を活用し、 何を実現しているのかなど、市場のトレンドをジャンル問わずインプットし、 自社タイトルに生かしつつも、「如何に優位性を発揮させていくか」 を模索していく事が重要です。 開発現場では多くの課題や、 スケジュールが逼迫する様なイレギュラーな事象も発生します。 どんなシーンでも、チームのモチベーションを維持し、事業を推進していく事も、 ディレクターに求められる責務となります。 曖昧さの中で前進していく為のリーダーシップを発揮し、 明確な根拠と意思をもって「決めていく」事で、 成果とともにチームからの信頼を積み上げていかれる事を期待しております。

【経験者限定】ゲームプランナー

KMSでなら、ゲームクリエイターのキャリアが築ける!
自社開発ゲームの企画、世界観やキャラの設定からゲーム内イベントの企画まで、 ゲームプランナー業務をお任せします。 作品の根幹となる「コンセプト」をつくる企画書作りから、 「おもしろい」を言語化して、プロジェクトメンバーに伝えるお仕事です。 ◆具体的な業務内容 ・ゲームの企画・立案 ・ゲーム仕様決定 ・レベルデザイン設計 ・パラメータ調整 ・運営スケジュール管理 ・ゲーム情報の各種分析 等

2Dエフェクトデザイナー

株式会社KMSが提供するゲームタイトルで使用するエフェクト、 UI演出の制作及び品質管理を行っていただきます。 ユーザーの皆さんが、 「触っていて楽しい!気持ちいい!」 「攻撃に手応えを感じる!」 と体感していただけるような演出を大切に制作しています。 ゲームにより一層の"臨場感"を加える重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ーエフェクトについて ・Unity(Shurikenやタイムライン)でのエフェクト制作 ・バトルシーンやカットシーンのエフェクト制作 ・キャラクター強化・進化等の演出エフェクト制作 ・ガチャの演出エフェクト制作  等 ■仕事のやりがい 裁量を持ってゲーム開発に携わることができるため、プロジェクトや会社そのものの成長を肌で感じることが出来ます。 また、ゲームの演出表現に関わるポジションのため、ユーザーの声が直接届くところも魅力の一つです。 ■仕事の厳しさ ユーザーの声がダイレクトに伝わってくるため、高い責任感が求められます。 そのため責任は大きいですが、その分ユーザーから大きな反響があった際にご自身の成果として実感を得ることもできます。 ■社内の雰囲気 各々の参加プロジェクトにてより良い表現をするため、意見交換や研究を進めています。 職種やプロジェクトの枠を越えて活躍しているメンバーもおり、全員が成長への意欲とやり甲斐をもって働いています。 ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオ  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

2Dモーションデザイナー

株式会社KMSが提供するゲームタイトルで使用する2Dアニメーション制作を行っていただきます。 ゲームのキャラクターに動きをつけていただき、感情やキャラクターの性格を表現することで、ゲームをより面白く変化させていただく重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・必要なモーションのリストアップ ・モーションの作成(Spineを使用します) ・モーション制作の打ち合わせ ・外注対応(フィードバック等) ■仕事のやりがい ・プロジェクトと会社の成長どちらも味わえる ・裁量を持ってゲーム開発ができる ・ユーザーの声を身近に感じることができる ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオをご提出ください  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

3Dリードエフェクトデザイナー

株式会社KMSが提供するゲームタイトルで使用するエフェクト、 UI演出の制作及び品質管理を行っていただきます。 ユーザーの皆さんが、 「触っていて楽しい!気持ちいい!」 「攻撃に手応えを感じる!」 と体感していただけるような演出を大切に制作しています。 ゲームにより一層の"臨場感"を加える重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ーエフェクトについて ・Unity(Shurikenやタイムライン)でのエフェクト制作 ・バトルシーンやカットシーンのエフェクト制作 ・キャラクター強化・進化等の演出エフェクト制作 ・ガチャの演出エフェクト制作  等 ■チームメンバーについて ・メンバー業務管理 ・技術指導 ■技術検証について ・グラフィック表現の検証 ・描画処理の負荷対策やメモリ対策 ■仕事のやりがい 裁量を持ってゲーム開発に携わることができるため、プロジェクトや会社そのものの成長を肌で感じることが出来ます。 また、ゲームの演出表現に関わるポジションのため、ユーザーの声が直接届くところも魅力の一つです。 ■仕事の厳しさ ユーザーの声がダイレクトに伝わってくるため、高い責任感が求められます そのため責任は大きいですが、その分ユーザーから大きな反響があった際にご自身の成果として実感を得ることもできます。 ■社内の雰囲気 各々の参加プロジェクトにてより良い表現をするため、意見交換や研究を進めています。 職種やプロジェクトの枠を越えて活躍しているメンバーもおり、全員が成長への意欲とやり甲斐をもって働いています。 ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオ  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

3D進行管理

社内及び外部制作会社で制作される3D素材のスケジュール、 工程管理や外部制作会社との窓口業務など 3D関連の制作進行管理業務をお願いします。 ■具体的な業務内容 ・ゲーム内で使用する3D素材の進捗管理 ・外部制作会社や社内クリエイターの制作スケジュール管理 ・クリエイターの制作工程管理・調整 ・3D素材のチェック工程、及び、監修工程の管理・調整 ・3Dモデル、モーション監修の補佐(指示書の作成を含む) ・外部制作会社との窓口業務 ・見積・請求窓口 ・制作交渉・発注依頼 ・制作スケジュールの進捗確認 ・各種MTGの参加(議事録の作成を含む) 等 ※応募時には以下のものをご提出ください  ・履歴書  ・職務経歴書(職務経歴があるかた)

WebToon アートディレクション

マンガ事業(WebToon)にて、アートディレクション業務をお願いします。 ※職種未経験歓迎のポジションとなります ■具体的な業務内容 ・アートディレクション業務  外注チェック  品質チェック  内部、外部のクリエイティブチェック  ※下書き、線画、背景、仕上げ工程のクリエイティブ(制作したもの)が  作品のレギュレーションに沿っているかを確認いただきます。  内容を確認して、修正箇所があれば、修正もお願いします。  その他、写植(文字入れ)や、書き文字の作成など   ■仕事のやりがい あなたが手掛ける作品で、最終的なクリエイティブを担うことになるので 誰が担当するかによって、読み味が大きく変わります。 あなたのクリエイティブを世界中の人に届けるチャンスが用意されています。 裁量をもって自分で作品をどんどん良くしたいと思うかたには、 とてもやりがいのある業務です。 ■仕事の厳しさ 最終的なクリエイティブを担っていただくため、 関係各所との調整や、クリエイティブに真摯に向き合う努力が必要です。 作品のクリエイティブに大きく影響するため、 とても重要なポジションとなります。 ルーティンワークを希望しているかたには、あまり向かない業務です ■この業務の魅力 ・新規タイトルの立ち上げに参加できます ・少人数でのスピード感ある制作が行えるため、裁量を持って働けます ・自社サービスへ関わることができます

WebToon ディレクター

マンガ事業(WebToon)にて、ディレクション、進行管理業務をお願いします。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトに関わる情報の取りまとめ ・設定制作 ・外部折衝 ・見積作成 ・契約書作成 ・スケジュールの調整、進行 等 業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事をお任せしていきます。 最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。   ■仕事のやりがい 全体的なディレクションを担うことになるので 誰が担当するかによって、読み味が大きく変わります。 あなたのクリエイティブを世界中の人に届けるチャンスが用意されています。 裁量をもって自分で作品をどんどん良くしたいと思うかたには、 とてもやりがいのある業務です。 ■仕事の厳しさ マーケットインの感覚が必要になるため常に市場を理解し、 コンテンツにどのように反映すればより良い成果が得られるかをインプットし続ける必要があります。 ■この業務の魅力 新規事業におけるコンテンツ制作を立ち上げから参加することが出来るため、 コンテンツがリリースした際に達成感を得ることが出来ます。 また、自身の成功体験を踏襲しより良いコンテンツ作りに反映できるため、 自身の成長とコンテンツ、事業の成長を感じることが出来ます。

WebToon ネームクリエイター

”おもしろい”をうみだすWebToon ネームクリエイター
マンガ事業(WebToon)のネームクリエイターとしてご活躍いただくお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・シナリオから絵コンテへの落とし込み  文字の作品を絵に起こす業務です ■仕事のやりがい 作品を文字から絵に起こすため、 誰がやるかによって作品の内容に大きく影響があります。 Webtoonという新しい業態で、 新しい価値観にいちから挑戦して学び、成長することができる環境です。 ■仕事の厳しさ これから市場が大きく成長していく中で、ルールや作法など整備されていないため、 あなた自身での研究が求められるポジションです。 また作品ごとに演出方法や間の取り方などは様々です。 インプット、アウトプット共に常に更新していく必要があります。 ■この業務の魅力 ・新規タイトルの立ち上げに参加できます ・少人数でのスピード感ある制作が行えるため、裁量を持って働けます ・自社サービスへ関わることができます ※応募時には以下のものをご提出ください  ・履歴書  ・職務経歴書(職務経歴があるかた)  ・ポートフォリオをご提出ください   ポートフォリオの容量が大きい場合は、   ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

Webサイト運用

WEBサイト運営スタッフ募集中!
・サイトやLPの改善提案、制作ディレクション ・メールマガジン作成、配信 ・各種SNSアカウント運用 ・各種データ分析~改善施策立案、実行 ・ユーザーからの問い合わせ対応 などをお任せ予定です。 主な業務として上記を想定していますが、サイト全体の改善とグロースがメインになるので、分析→すぐに実行→分析→すぐに実行を繰り返せる方を求めています。

Webフロントエンドエンジニア

Webフロントエンドエンジニアとして従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・弊社開発のwebサービスのWebフロントエンドの開発業務 ■職場環境 ・自社開発のため、企画から自由に意見を出し合いながら開発しています ・技術力が高いメンバーが在籍しているので、技術力の向上に繋がります  また、意思決定から開発リリースまでが早いです! ・チーム全員仲が良く、全員で昼食に行ったり、仕事後にも食事に行ったりと、和気あいあいとしています ■開発環境 開発言語:HTML/CSS、JavaScript フレームワーク:Node.js、React.js ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog コミュニケーションツール:Chatwork、Slack ■この業務の魅力 ・新規事業の立ち上げに参加できます ・0-1での事業立ち上げを経験できます ・少人数でのスピード感ある開発が行えます ・自社サービスへ関わることができます ■社内の雰囲気 ・経験豊富な人材が多く、若手が活躍できる土壌もあります ・和気藹々としており、楽しく仕事をすることができます

アシスタントディレクター(進行管理)

ゲームの開発・運営がスムーズに進むよう、開発や運営のスケジュールなどを管理するお仕事です。 ゲーム制作の“影の立役者”としてチームを支えるお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・開発や運営を進めるうえで必要な工数見積りやスケジュールの管理 ・進捗管理 ・予算作成、管理 ・ゲームアセットの管理 ・ゲーム制作に関連する発注進行管理 ・ボイス収録に関わる一連の作業 ・版権元/協力会社等との折衝、調整作業 ・契約事務作業 ・納品も含めた外注管理の窓口作業 ・その他業務に必要な資料作成   等 予期せぬトラブルや急な変更などが発生した場合、即座に関係各所と調整をとり進行スケジュールを立て直してください。 業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事をお任せしていきます。 最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。 ■この業務の魅力 ゲームの開発や運営がスムーズにいくかどうかは、進行管理の腕の見せ所です。 スケジュール管理や納期管理、社内外を含めてコミュニケーション量の多い業務内容です。 臨機応変に動ける柔軟性、調整能力が求められますが、スムーズに開発や運営が進んだ時には、自分の成長を感じることができる業務です。 ■社内の雰囲気 弊社は、お堅いルールはなく、社員一人ひとりの意見を尊重し、 皆で作り上げようとする風土の会社です。 年齢や経験を超えて、チームで意見を出し合い、答えのない「面白さ」に対して真摯に向き合っていく雰囲気です。 「自分の仕事ではない」こともお互いに助け合う雰囲気の会社です。

イラストレーター(2D)

弊社自社開発のゲームタイトルで使用するイラストの制作を行っていただきます。 自社タイトルを手掛けていただきますので、 企画段階からアイディア発信をお願いします。 ゆくゆくはデザイナーとして、弊社の中心となってください。 ■具体的な業務内容 ・キャライラスト(ラフ、線画、着色)制作 ・エフェクトイラスト制作 ・敵キャライラスト制作 ・アイテムイラスト制作 ・進行管理        等 ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオ  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

イラスト制作進行

社内及び外部制作会社で制作されるアート素材のスケジュール、 工程管理や外部制作会社との窓口業務など、 アート関連の制作進行管理業務をお願いします。 ■具体的な業務内容 ・ゲーム内で使用するイラスト素材の進捗管理 ・社内クリエイターやデザイナーの制作スケジュール管理 ・イラストレーターやデザイナーの制作工程管理 ・イラスト監修の補佐(版元監修への提出窓口など) ・外部制作会社との窓口業務 ・見積・請求窓口 ・制作交渉 ・制作スケジュールの進捗確認 ・各種MTGの参加(議事録の作成含む) ・Googleスプレッドシートを使用してのイラスト指示書の作成 等 ■職場環境 ・いつでも気軽に相談、雑談ができ、コミュニケーションが取りやすい環境です ■仕事のやりがい 進行管理の能力次第でプロジェクト進行の良し悪しが決まります。 大きな事をやりとげた時の達成感は他の職種では味わえません。 ■仕事の厳しさ 管理漏れなどが発生してしまうと、ゲームの実装に影響が出てしまうこともあります。 プレッシャーは大きな仕事ですが、その分プロジェクトに大きく貢献できます。

クライアントエンジニア

「こんなゲームを作りたい!」それが叶う会社。新たな仲間を募集!
自社開発・運営しているソーシャルゲームのクライアントサイドの開発を担当していただきます。 自社サービス開発のため、仕事のすすめ方は自分次第。 新しい技術があればどんどん提案して、現場で活かせる環境です。 また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、もしあればぜひご提案ください。 ・弊社自社開発のゲームタイトルの企画・開発 ・C#/Unityを用いた自社開発ソーシャルゲーム(PC・モバイル)の開発業務

クラウドエンジニア

・クラウドインフラの設計・実装・運用 クラウドの技術を駆使し、お客様の課題解決支援を行う当社のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。 クラウドインフラ関連プロジェクトにおける詳細設計、実装、運用設計などをお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・お客様のインフラ構成の課題発見 ・お客様の要件にあった最適なインフラ構成の提案 ・PaaS構成での設計、構築、運用 ・コストダウンに向けた、運用、設計の提案、実施 ・クラウド上にプライベートなネットワークの構築 ・開発支援(C#を使った基盤設計、構築、コードレビュー) ・DevOps導入支援 ・アプリからインフラまでを一貫した設計、運用、開発 などをお任せいたします。 ※参考資料 https://cloudheart.jp/

グラフィックデザイナー

『ワールドダイスター 夢のステラリウム』や『ミストトレインガールズ』などの自社ゲームタイトルやその他新規サービスのプロモーション業務やコーポレートに関わる制作業務まで、幅広いデザイン関連業務をお任せいたします。携わったコンテンツや会社自体を大きくしたい、事業会社で企画段階から業務に携わりたい等といった熱意のあるかたをお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・自社コンテンツのプロモーションに関連するデザイン制作 ・自社コンテンツ関連グッズのデザイン制作 ・コーポレートに関連するデザイン制作 ■職場環境 ・社内の開発メンバーと距離も近く戦略立案などの上流工程から携わる事が出来ます ・若い組織で業務も細分化されていないためご自身で裁量を持って業務に取り組んで頂く事が出来ます ■仕事のやりがい 自社コンテンツに関連するグラフィックデザイン業務全般に携わって頂きます。 プロモーションに使用するバナーやサイトのデザイン、ポスターやチラシなどのグラフィックデザイン、名刺や会社案内などのコーポレートアイテムデザイン、ロゴ・マークのデザイン、自社商品のパッケージデザインなど、担当するデザインも多岐にわたります。 コンテンツの立ち上げ段階から制作物の企画に携わって頂いたり、ユーザーの反応を踏まえてデザインの更新をしたり、リブランディング等を行ったりと長期にわたって業務に携われることがやりがいの1つでもあります。 ■仕事の厳しさ ・制作範囲が広く大変な部分もありますがそれに見合ったデザインスキルを身につける事が出来ます ■この業務の魅力 成長中の会社のビジュアル制作のほぼ全てに携わる為、自分の意見やアイデアが直接的に自分の働いている会社に反映されます。 ■社内の雰囲気 ・20代中盤〜30代前半のメンバーを中心に堅苦しくない雰囲気で業務にあたっています ・業務効率重視で勤務形態や休暇なども柔軟に調整可能です

ゲームUIデザイナー

弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・ソーシャルゲームのUIデザイン ・バナー、アイコン、ロゴなどの運営に関するグラフィック制作

ゲームUIデザイナー (ポテンシャル採用)

弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・ソーシャルゲームのUIデザイン ・バナー、アイコン、ロゴなどの運営に関するグラフィック制作 ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオ  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

ゲームUIデザイナー(リーダー候補)

弊社自社開発のゲームタイトルのグラフィックやUIデザインを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・ソーシャルゲームのUIデザイン ・バナー、アイコン、ロゴなどの運営に関するグラフィック制作 ・進行/クオリティ管理 ・メンバー育成 ・チームビルディング

ゲームシナリオプランナー

ゲームのシナリオ制作における指揮管理や、取りまとめをお願いします。 ゲームの全体的な構成を考えながら、ユーザーに響くシナリオ、エンターテインメントとして楽しめるシナリオのクオリティやスケジュール管理をしていただくお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・スクリプトの作成 ・声優キャスティング ・ボイス収録 ・シナリオに関する外注ディレクション ・プロット製作 ・スケジュールおよび進捗管理 ・シナリオにかかわるお金の管理 ・成果物のチェック  等 その他、ゲーム中に起こるクエストごとのストーリーや、キャラクターごとの魅力を裏付けるイベントの提案などを行うこともあります。 ゲームのシナリオが魅力的なものになるかどうかのカギは、シナリオプランナーが持っています。 業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事をお任せしていきます。 最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。

コーポレートエンジニア(社内SE)

一般的には「情シス」と言われる仕事を主軸に、ITの利活用で社内の課題解決を進めてください。 ■具体的な業務内容 ・社内における業務の分析から改善点・課題の抽出 ・システムに関する企画の社内提案と予算組み ・サーバー等のシステムの構築と改築・管理 ・外注会社との折衝 などをお任せいたします。 セキュリティポリシーの策定やパートナー企業の求めるセキュリティ要件に基づく設計および設定をお願いします。 その他、システム企画、運用管理、ベンダーマネジメント、社内OA環境の整備に携わっていただきます。 システム利用部門の課題を解決し、あるべき姿を現実化するのがミッションです。 システムを構築しなくとも、業務の見直しで目的が達成できるなどの提案もしやすい環境です。 あなたの経験・知識を活かして、社内インフラの仕組みづくりをイチから作っていくことができるポジションです。

デジタルマーケティングプランナー

自社ゲームタイトル『ワールドダイスター 夢のステラリウム』『ミストトレインガールズ』や、自社以外のお客様よりお預かりした案件を対象に、マーケティング業務の中でもデジタル広告の運用を中心にご担当頂きます。携わったコンテンツを大きくしたい、広告運用のプロフェッショナルになりたい等、熱意のあるかたをお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・デジタル広告のプランニング業務 ・デジタル広告の運用業務 ・協力会社やメディア等との外部折衝 ■職場環境について ・社内の開発メンバーと距離も近く戦略立案などの上流工程から携わる事が出来ます ・部門内にクリエイティブメンバーを抱え一気通貫で業務を進める事が出来ます ・メディア選定・設計等、ご自身で裁量を持って業務に取り組んで頂く事が出来ます ■仕事のやりがい ・自身が携わった広告成果やユーザーの反応をダイレクトに知る事が出来ます ■仕事の厳しさ ・地道な業務も多いですが汎用性のある業務スキルを身につける事が出来ます ■この業務の魅力 ・企画や戦略の立案といった上流工程から業務に携わる事が出来ます ・メンバーも若く少数精鋭の組織のため裁量を持って業務に臨んで頂けます ■社内の雰囲気 ・20代中盤~30代前半のメンバーを中心に堅苦しくない雰囲気で業務に取り組んでいます ・業務効率重視で勤務形態や休暇なども柔軟に調整可能です

バックエンドエンジニア

受託開発・自社開発のバックエンドを担当していただきます。 自社サービスの開発では、新しい技術があればどんどん提案して現場で活かせる環境です。 受託開発では、お客さまのニーズをヒアリングし、提案していただけます。 また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、ぜひご提案ください。 総合力を問われるポジションではありますが、ご自身が思う形で成長していけます。 ■具体的な業務内容 ・受託・自社開発のバックエンド開発業務 ・Azure/Tencent Cloudなどのパブリッククラウドを使用した開発業務 ■仕事のやりがい ・お客さまのニーズを見きわめ、課題解決できるエンジニアとして活躍できます ・弊社の開発チームとMicrosoft社の社員とともに勉強会を定期開催  最新技術を学べる機会も多いです ・プロジェクトの開発に携わりながら、会社の成長を感じることができます ■その他の職場環境 ・技術力が高いメンバーが在籍しているので、自身の技術向上に繋がります  また、意思決定から開発リリースまでが早いです! ・チーム全員仲が良く、全員で昼食に行ったり、仕事後にも食事に行ったりと、  和気あいあいとしています 開発・運用をするだけではなく、企画などにも積極的にかかわっていきます。 世界中に新しい体験を…!をビジョンに掲げ、今日も私たちは挑戦し続けています。

労務担当

社内の「人」に関する幅広い業務をお願いします。 社員の入退社や就労中の労務サポート、勤怠管理、給与計算などを遂行していきます。 積極的に採用を行っている当社では、スピード感を感じることはもちろん、裁量をもって業務を進めていただける環境です。 ■具体的な業務内容 ・入退社管理・入社オリエンテーション対応 ・勤怠管理 ・給与計算(実務はアウトソーシングしています) ・年末調整(実務はアウトソーシングしています) ・外国籍従業員労務管理(ビザ取得・更新手続き等) ・社会保険(健保・厚生年金・介護保険等)手続き ・雇用保険の加入、喪失手続き ・産休、育休手続き ・健康診断、ストレスチェック運営管理 ・衛生委員会運営管理 ・メンタルヘルス対応 ・各種証明書などの発行手続き ・助成金申請 ・規程の制改定 ・従業員からの問い合わせ対応 ・その他人事労務業務全般 ※業務内容の中から、ご経験などを考慮して、徐々に業務をお任せします ■仕事のやりがい・厳しさ 労働環境の整備や、給料計算、福利厚生業務など、社員が安心して仕事に取り組める環境を整える重要な仕事です。 専門的な知識が必要となりますが、社員一人ひとりとかかわり、従業員をサポートができる仕事です。 時には会社と社員の間にたって問題解決をすることがありますが、調整力やコミュニケーション力が磨ける仕事です。 ■部内の雰囲気 人にかかわる仕事は多岐にわたるため、多忙な部署となりますが、会話は多く、コミュニケーションが活発な部署です。

営業

クリエイティブ・ゲーム業界で営業活動に携われます!
開発部・デジタルコミック部・アライアンス部の3部門からなる事業開発本部の営業活動をお願いします。 また、ゲーム開発・運用を行うゲーム事業本部における広告事業や他社コラボレーションなどに対しての営業活動にも携わって頂きます。 ◆具体的な業務内容 ・新規顧客開拓 ・提案書作成 ・プレゼンテーション ・営業リスト作成 ・営業企画立案 等 当社の広告営業、コラボ営業、開発案件営業、自社商品販売営業、マンガ案件獲得営業、マンガ用IP獲得営業、ゲーム用IP獲得営業、マーチャンダイジング用IP獲得営業の担当をお願いします。 ◆仕事のやりがい ・新しいビジネスを創造することができる この仕事は、新しいビジネス開拓に関わることが多くあります。 市場や業界のトレンドを把握し、新しいビジネスアイデアを生み出すことができる点がやりがいに繋がります。また、そのアイデアを実現するために、各種部署と協力しながら仕事を進めることができるため、チームとして成果を出すことができたときにも大きな達成感を得ることができます。 ・クリエイティブな業界と関わることができる この仕事は、マンガやゲームといったクリエイティブな業界と関わることができます。 その業界の最先端を知り、新しいトレンドや作品を発掘することができる点がやりがいにつながります。また、自社商品やサービスを展開するために、マンガやゲームの企業と協力しながら業務を進めることができるため、自分が関わったプロジェクトが多くの人に愛されるものになったときには、大きな達成感を得ることができます。

営業アシスタント

開発部・デジタルコミック部・アライアンス部の3部門からなる事業開発本部の営業、制作活動を円滑に進めるためのサポートをお願いします。 ■具体的な業務内容 ・顧客情報の管理 ・契約書、請求書の管理 ・スケジュールの管理 ・資料、売上データの作成 ・見積書作成 ・議事録作成 ・受発注、経費精算の対応 ・来客対応 ・データ収集 ・顧客へのアポイント取り *基本はソースのある数字を引用したり、フォームへ入力したりする作業がメインです ■仕事のやりがい 情報の管理や提案資料の作成など多岐にわたる業務をおこなっていただくため、 さまざまな業務知識を経験することができます。 ■仕事の厳しさ 顧客との取引や、数字を扱う仕事のため、高い責任感を要します。 月初、四半期締めは残業が発生する可能性があります。 ■この業務の魅力 社内でも成長及びスケール領域に位置する事業になります。 取り扱う案件やコンテンツ、パートナー企業は3部門で全て異なりますので、 旬な業界動向やネタを知ることができます。

採用担当(リクルーター)

当社で活躍する社員の採用を進めるお仕事です…! 順調に成長を続けている当社のパワーの根源は「人」につきます。 「何をするか」も大切ですが「誰とはたらくか」に重きを置いている会社です。 今後も当社は「人」の採用に力を入れ、さらなる成長を続けていきたいと思います。 この成長を続けるために、「人」の力はとても大切です。 まずは、人事部の採用担当として、 会社を支える「人」の採用をお任せできる人を探しています。 業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事から少しづつお任せしていきます。 最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。 ■業務内容 ・中途採用、新卒採用管理 ・採用広報、採用ブランディング強化のための戦略企画、運用 ・事業部門からの採用ニーズのキャッチアップ ・採用計画の作成 ・募集方法の選定 ・採用チャネルを活用した母集団の形成 ・採用プロセスの設計、運用(母集団形成→クロージングまでの設計) ・書類選考 ・面接日程調整 ・面接官の選定 ・面接官トレーニング ・内定者フォロー  ・各種採用にかかる一連の付随業務  等 人事部は少数精鋭の部門となりますので、業務は少しずつお任せします。 事業の方針に合わせて採用を進めていくことから、主に経営層と一緒に事業全体を見ながら採用にかかわる判断を行っていきます。ゆくゆくは労務や教育、制度設計など人事部門の業務に広く携わっていただけるポジションです。 ■この業務の魅力 ・役職や年齢を問わず、様々な方と関われるためTPOに応じた対応力や思考力を磨くことができます ・自分が採用した人が現場で活躍し続ける「成長」に携わることができます ・社内に社労士がいるので、ちょっとした不明点など気軽に質問することができます ・将来のキャリアパスは採用リクルーターにとどまらず、労務や人事制度、人事企画など人事のキャリアを広げることができる環境です

経営企画

事業の現場から出てくるニーズを適切に財務戦略・事業戦略に落とし込みます。 また全体を見回し、事業や会社の状態を適切に分析した上で、課題を特定する業務を担っていただきます。 将来期には、経営陣の一員としてのロールを担って頂くことを想定しております。 ■具体的な業務内容 ・事業推進に必要な数値分析・レポーティング ・事業計画の策定・予実管理・財務分析・キャッシュフロー管理  ・事業企画:中長期戦略の策定(中長期のKPI計画・財務計画の策定) ・経営計画の策定・レビュー 急成長企業での経営企画を担っていただきます。新規部門の設立となり、大きな裁量を持って事業に取り組むことができます。

経理担当

経理も財務も会社の「お金」の流れに関わる仕事です。 経理は決算、財務は資金調達が専門分野です。 今回募集している経理担当は、これらの業務が順調に進むようにするのが役割です。 専門性の高い業務にチャレンジできる環境の中で、活躍できるチャンスです。 ■具体的な業務内容 ・仕訳業務および経理データの入力 ・請求書の発行・処理 ・入出金管理 ・月次、年次決算 ・財務諸表の作成 ・税務、監査対応 ・予算作成、管理 ・経理系規程の整備 ・その他付随業務 ・電話応対、来客応対 等 会社をあげてのイベント時には、管理部門としてサポートをお願いすることもあります。 お任せする業務内容は多岐にわたります。 あなた自身のご経験をフルに発揮できる環境です。 会社の成長を、バックオフィスから支えてください。

総務アシスタント

会社を円滑に回すためのアシスタントをお願いします。 総務の基本的な役割は、会社運営に必要な業務を幅広く行う業務となります。 会社全体にかかわり、課題を抽出したり、課題解決に向けて動く機会が多く、社員から頼りにされるお仕事です。 縁の下の力持ちとして、会社を支えてください。 ■具体的な業務内容 ・会社の施設管理(清掃業者の手配、照明・空調などの設備チェック) ・機器、備品管理 ・文書管理 ・社内イベントの企画、運営 ・防災訓練、防災対応の推進 ・入退社の準備(PC設定、メールアカウント等の準備) ・名刺の発注管理 ・社内外文書作成 ・電話応対 ・来客応対 ■仕事のやりがい 会社全体を俯瞰してみることができ、部署を問わず課題解決にかかわれるので、幅広い業務知識や経験を積むことができます。 また、社員から「ありがとう」と言われる機会も多いお仕事です。 ■仕事の厳しさ 総務の仕事は業務幅が多く、仕事量が多いのが特徴です。突発的な問い合わせなどもあるので、学べることが多い反面、覚える業務も多いのが特徴です。 そのため学ぶことが多く、関係法令や様々な専門知識の習得、社会の動向を常にチェックするなどの努力が必要となります。

譜面プランナー

スマートフォン向けリズムゲームにおける譜面プランニングの業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・ゲームの企画・立案 ・ゲーム仕様の作成 ・音楽ゲームの譜面制作 ・譜面制作進行管理 ・譜面の難易度監修     等 ※応募時には以下のものをご提出ください   ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオをご提出ください  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません