株式会社KMS 全ての求人一覧アニメーション部 の求人一覧
株式会社KMS 全ての求人一覧

アニメーション部 の求人一覧 - 株式会社KMS

2Dエフェクトデザイナー

株式会社KMSが提供するゲームタイトルで使用するエフェクト、 UI演出の制作及び品質管理を行っていただきます。 ユーザーの皆さんが、 「触っていて楽しい!気持ちいい!」 「攻撃に手応えを感じる!」 と体感していただけるような演出を大切に制作しています。 ゲームにより一層の"臨場感"を加える重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ーエフェクトについて ・Unity(Shurikenやタイムライン)でのエフェクト制作 ・バトルシーンやカットシーンのエフェクト制作 ・キャラクター強化・進化等の演出エフェクト制作 ・ガチャの演出エフェクト制作  等 ■仕事のやりがい 裁量を持ってゲーム開発に携わることができるため、プロジェクトや会社そのものの成長を肌で感じることが出来ます。 また、ゲームの演出表現に関わるポジションのため、ユーザーの声が直接届くところも魅力の一つです。 ■仕事の厳しさ ユーザーの声がダイレクトに伝わってくるため、高い責任感が求められます。 そのため責任は大きいですが、その分ユーザーから大きな反響があった際にご自身の成果として実感を得ることもできます。 ■社内の雰囲気 各々の参加プロジェクトにてより良い表現をするため、意見交換や研究を進めています。 職種やプロジェクトの枠を越えて活躍しているメンバーもおり、全員が成長への意欲とやり甲斐をもって働いています。 ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオ  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

2Dモーションデザイナー

株式会社KMSが提供するゲームタイトルで使用する2Dアニメーション制作を行っていただきます。 ゲームのキャラクターに動きをつけていただき、感情やキャラクターの性格を表現することで、ゲームをより面白く変化させていただく重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・必要なモーションのリストアップ ・モーションの作成(Spineを使用します) ・モーション制作の打ち合わせ ・外注対応(フィードバック等) ■仕事のやりがい ・プロジェクトと会社の成長どちらも味わえる ・裁量を持ってゲーム開発ができる ・ユーザーの声を身近に感じることができる ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオをご提出ください  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

3Dリードエフェクトデザイナー

株式会社KMSが提供するゲームタイトルで使用するエフェクト、 UI演出の制作及び品質管理を行っていただきます。 ユーザーの皆さんが、 「触っていて楽しい!気持ちいい!」 「攻撃に手応えを感じる!」 と体感していただけるような演出を大切に制作しています。 ゲームにより一層の"臨場感"を加える重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ーエフェクトについて ・Unity(Shurikenやタイムライン)でのエフェクト制作 ・バトルシーンやカットシーンのエフェクト制作 ・キャラクター強化・進化等の演出エフェクト制作 ・ガチャの演出エフェクト制作  等 ■チームメンバーについて ・メンバー業務管理 ・技術指導 ■技術検証について ・グラフィック表現の検証 ・描画処理の負荷対策やメモリ対策 ■仕事のやりがい 裁量を持ってゲーム開発に携わることができるため、プロジェクトや会社そのものの成長を肌で感じることが出来ます。 また、ゲームの演出表現に関わるポジションのため、ユーザーの声が直接届くところも魅力の一つです。 ■仕事の厳しさ ユーザーの声がダイレクトに伝わってくるため、高い責任感が求められます そのため責任は大きいですが、その分ユーザーから大きな反響があった際にご自身の成果として実感を得ることもできます。 ■社内の雰囲気 各々の参加プロジェクトにてより良い表現をするため、意見交換や研究を進めています。 職種やプロジェクトの枠を越えて活躍しているメンバーもおり、全員が成長への意欲とやり甲斐をもって働いています。 ※応募時には以下のものをご提出ください ・履歴書 ・職務経歴書(職務経歴があるかた) ・ポートフォリオ  ポートフォリオの容量が大きい場合は、  ギガファイル便などをご利用いただいて構いません

3D進行管理

社内及び外部制作会社で制作される3D素材のスケジュール、 工程管理や外部制作会社との窓口業務など 3D関連の制作進行管理業務をお願いします。 ■具体的な業務内容 ・ゲーム内で使用する3D素材の進捗管理 ・外部制作会社や社内クリエイターの制作スケジュール管理 ・クリエイターの制作工程管理・調整 ・3D素材のチェック工程、及び、監修工程の管理・調整 ・3Dモデル、モーション監修の補佐(指示書の作成を含む) ・外部制作会社との窓口業務 ・見積・請求窓口 ・制作交渉・発注依頼 ・制作スケジュールの進捗確認 ・各種MTGの参加(議事録の作成を含む) 等 ※応募時には以下のものをご提出ください  ・履歴書  ・職務経歴書(職務経歴があるかた)