CPAエクセレントパートナーズ株式会社 の全ての求人一覧
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 の全ての求人一覧

(M&A/PMI経験者)経営企画メンバー/経営企画室

経営に一番近い現場で、会社の未来を描く|経営企画メンバー募集(M&A/PMI経験者)
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員一人ひとりのビジョンを尊重し、個人と会社の成長の両立を目指しています。 当社は、会計・ファイナンス人材の教育および人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%と、急成長を続けています。 【採用背景】 経営企画室では、少数精鋭体制と外部パートナーの活用により、スピードと効率を重視した業務運営を行っています。今後は「予実管理・KPI設計」や「M&A/PMI」などの領域強化を見据え、新たな仲間を募集します。 また、既存事業の分析・戦略立案支援に加え、新規事業企画にも積極的に取り組む予定であり、柔軟に幅広い業務に携わっていただける方を歓迎します。 ■主な業務内容 経営企画室の一員として、M&AやPMI(Post Merger Integration)を含む経営戦略全体の立案・推進を担っていただくポジションです。データ分析や事業計画の策定を通じて、経営判断の精度とスピードを高めることがミッションです。 ご経験・志向に応じて、以下の業務をお任せします。 M&A案件の企画・実行支援(エグゼキューション、DD支援、バリュエーション、契約スキーム構築など) PMI実務の設計・実行(ガバナンス統合、システム/オペレーション統合、KPIモニタリング等) 新規事業やアライアンス戦略の立案・事業性分析 中期経営計画・事業ポートフォリオ戦略の策定 各種ダッシュボード(予実/KPI等)の構築・運用 経営会議や事業レビュー資料の作成・運営サポート ■このポジションの魅力 グロース~ミドルキャップ(100億円程度)のM&A案件に主体的に関与可能 → 財務/事業デューデリ、投資対効果分析、PMI設計など、実務レベルで経験を積むことができますます。 PMIを含む「その後の統合フェーズ」にも深くコミット → 買収で終わらず、統合や再成長プロセスにも携わり、真の成果創出に関与できます。 経営層直下での実行環境 → 元楽天役員の副社長のもと、スピード感のある意思決定に近いポジション。 → 単なる分析にとどまらない「意思決定に直結するアウトプット」が求められる環境です。 事業成長フェーズの当事者としての経験 → 単なる管理部門ではなく、攻めの経営企画として、事業戦略・投資判断にダイレクトに関わることが出来ます。 ■配属先について 現在:3名 募集予定:追加で2名程度を想定

【キャリア支援】(公認会計士試験合格者)人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部

【キャリア事業部/CPASSキャリア経由専用】★公認会計士試験合格者★人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ 会計人材のキャリアカウンセリング業務、採用企業向けのリクルーティングアドバイザー業務の両面を担うポジションです。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆クライアント例 監査法人、会計系コンサルファーム、税理士法人・会計事務所、VC・PEファンド、上場企業、スタートアップ、外資系企業、各種金融機関等 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) ※人材紹介事業を通じて得られる様々な情報を基に、新規事業の企画立案・立ち上げ実行まで行っていただく場合もあります。 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの特徴・想定されるキャリアパス】 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】(未経験)人材紹介 コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部

【キャリア支援】(未経験)人材紹介 コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ※当社では、職種やレイヤーに応じて「分業型」または「一気通貫型」の体制を採用しています。 最初は両面型で両方を経験いただき、その後は個々の適性や希望を踏まえ、RA(リクルーティングアドバイザー)業務・CA(キャリアアドバイザー)業務のいずれについても柔軟に配属を検討いたします。 ◆登録者例 経理、財務、公認会計士、USCPA(米国公認会計士)、スタートアップCFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士資格スクールを母体にしていることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】(経験者・大阪梅田)人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部

【キャリア支援】(経験者向け)(大阪梅田)人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】(経験者)CFO特化の人材紹介コンサルタント/エージェント事業部

【CxOと企業成長をつなぐ】CFO特化キャリアコンサルタント|ハイキャリア領域で挑戦と成長を
私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して、多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯にわたりスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行い、双方に最適なマッチングを提供し、ご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。採用企業とご登録者の双方と直接関わることで、より精度の高いマッチングを実現できます。 ■業務内容 ◆キャリアカウンセリング業務 会計・ファイナンス領域で活躍するCFO・管理部門責任者・経営企画等のハイクラス人材、またはその志望者に対して、キャリアの棚卸しや中長期的なキャリア設計を支援します。 特にIPO準備企業やスタートアップ、上場企業などで経営に直結する役割を担うポジションへの転職を志向される方々に対し、深い理解と信頼関係を築いたうえで、丁寧に伴走していきます。 ◆採用コンサルティング業務 CFO・管理部長・経理財務部門長などのポジションに対する採用ニーズを持つ企業に対して、経営課題や組織状況をヒアリングし、適切な人材像を明確化。 会計人材に精通した知見をもとに、即戦力人材や将来の幹部候補となる方をご提案し、経営陣とのリレーション構築も行います。 ■登録者の例 IPO準備中のスタートアップ企業CFO・管理部門責任者 上場企業での経理財務責任者 プロフェッショナルファーム(会計・FAS・コンサル)出身の経営企画・財務戦略担当 USCPA・公認会計士ホルダーで事業会社にキャリアシフトした方 など ■募集背景 CFO領域に特化した事業部の立ち上げに伴い新規に募集します。 ■ポジションの魅力・キャリアパス 会計・ファイナンス領域の専門性を深めつつ、CFO候補者や経営人材と密に関わるやりがいあるポジションです 単なる転職支援ではなく、1年超の長期支援を行うケースもあり、「人生に伴走する」やりがいを実感できます 経営層と向き合う中で、経営視点・事業理解を養い、自身のビジネス感覚を高めることができます 経験を重ねた後は、CFO領域に特化したプレーヤーとしての深化だけでなく、チームマネジメントや育成領域にも携わるキャリアが開けます 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】(経験者)人材紹介 コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部

【キャリア支援】(経験者向け)人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】(経験者)人材紹介 シニアコンサルタント 兼 キャリアアドバイザー/エージェント事業部

【キャリア事業部】【経験者向け】シニアコンサルタント (両面型)
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】(経験者)新卒コンサルタント責任者候補/エージェント事業部

新卒特化キャリア支援コンサルタント責任者候補|立ち上げメンバー募集
【新卒向け紹介事業|立ち上げ責任者候補】 高学歴ポテンシャル層に向けた、両面型キャリアコンサルタント(企業開拓×求職者支援) 私たちは「会計のプロを育てる」CPA会計学院を母体に、これまで多くの会計・ファイナンス人材を社会に輩出してきました。スクール卒業後も、キャリア支援を通じて長期的な成長を後押ししています。 本ポジションは、新卒・第二新卒の高学歴会計人材に特化したキャリア紹介事業の立ち上げを担う【責任者候補】の募集です。企業への開拓営業から、求職者との面談、マッチング支援、入社後フォローまで、両面型で一気通貫の支援を行っていただきます。 ◆業務内容 ◎キャリアアドバイザー(求職者対応) ・会計士試験受験生を中心とした新卒学生とのキャリア面談 ・志向性・強みの言語化支援、キャリアの方向性整理 ・進路選択に悩む若手層への個別伴走支援 ◎企業開拓・採用コンサルティング ・会計・ファイナンスポジションで若手採用を検討している企業の新規開拓 ・採用ニーズや組織課題をヒアリングし、提案型でマッチングを支援 ◆対象となる登録者 ・公認会計士試験受験生 ・CPA会計学院受講生・卒業生 ・その他、新卒の学生 将来のCFO・経営幹部候補を目指す若手人材 ◆このポジションの魅力 立ち上げフェーズのキーパーソンとして、企画から運用まで幅広く携われます CPA会計学院との強固な連携により、質の高い登録者ネットワークにアクセス可能 採用企業・登録者双方に深く関与し、人と企業の可能性を広げるマッチングを創出できる 今後の新卒向け紹介事業を担う中核メンバーとして、マネジメント・プロフェッショナルのキャリアアップが可能 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【キャリア支援】コンサルタントサポート職/エージェント事業部

(人材業界経験者向け)人材紹介アシスタント・キャリアアドバイザーサポート
【事業紹介】 公認会計士スクールとして、多くの会計・ファイナンス人材を輩出してきた当社が、合格の先にある「生涯にわたるキャリア支援」を行う事業が CPASS(シーパス) です。 私たちは、公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計・ファイナンス人材に向けてキャリア情報を発信し、業界を超えた交流事業を運営しています。その事業の一環として、人材紹介も行っています。 ●会計・ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 https://cpass-net.jp 配属先となる キャリア事業部 は、2021年に立ち上がった新規事業です。教育事業が母体となっている強み・価値観を大切にしながら、より多くの会計・ファイナンス人材のキャリア支援を実現し、会計業界のみならず、日本のビジネス界全体への貢献を目指しています。 CPA会計学院のOBOGをはじめ、CxOクラスの人材や企業での経理実務経験者など、すべての会計・ファイナンス人材を対象に、以下の支援を行っています。 各種イベントの企画・運営 WEBサイト運営 就職・転職のサポート(*CPAキャリアサポート株式会社が提供) 当社はスクール事業からスタートしているため、会計・ファイナンス人材に寄り添い、未来を共に切り開いていくことを重要視しています。 本ポジションでは、会計・ファイナンス人材に寄り添いながら、コンサルタントをサポートする仕事をお任せします。 【業務内容】 ■キャリアアドバイザー業務のサポート 求職者への求人打診 求職者のカウンセリング同席およびコメント入力 打ち合わせ日程の調整 面談後のフォローアップ(課題送信など) 求人情報の送付 次回面談の日程確定 ■ リクルーティングアドバイザー業務のサポート 商談同席 求人票作成 企業への書類推薦 求職者と企業との面接日程調整 求職者への求人紹介(メールベース) その他: 人材紹介事業に関連する事務業務全般 キャリア事業部主催のイベント補助業務 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢35名 東京27名、西日本7名 ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京7名、大阪2名の体制)

【学びの支援】(公認会計士試験合格者)学習支援企画職/公認会計士事業部

【CPA会計学院元チューター向け】学習支援企画職/教育推進部
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 【事業内容】 中核事業である『CPA会計学院』は、公認会計士を目指す方向けの専門スクールです。会計リテラシーの向上、公認会計士試験合格者の生涯支援、公認会計士以外の会計人材へのサポートなど、取り組みは多岐にわたります。学びと成長を支援することで、関わるすべての人の物心両面の豊かさを追求し、私たち自身も成長し続けます。 【本職種の仕事内容】 ■公認会計士スクール 学習支援企画業務 ・主な業務 チューター管理・教育 受講生の分析(★詳細) 学習コンテンツの企画・運営・コンテンツの改善 ・その他の業務 他のメンバーの業務補佐 キャリア支援サービスへ受講生を送客する施策の検討・実行 USCPA講座へ受講生を送客する施策の検討・実行 CPAバーチャル校利用者増加施策の検討・実行 答練受験者の増加施策の検討・実行 向上心の高い受講生を育成するための施策の検討・実行

【学びの支援】(大阪梅田校)公認会計士資格スクール フロントメンバー/公認会計士事業部

【教育推進部】【大阪梅田】フロント
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 【事業内容】 中核事業である『CPA会計学院』は、公認会計士を目指す方向けの専門スクールです。会計リテラシーの向上、公認会計士試験合格者の生涯支援、公認会計士以外の会計人材へのサポートなど、取り組みは多岐にわたります。学びと成長を支援することで、関わるすべての人の物心両面の豊かさを追求し、私たち自身も成長し続けます。 【本職種の仕事内容】 ■公認会計士スクール 校舎運営のトータルマネジメント業務 受講生の学習環境を支える校舎運営の“要”として、以下のような幅広い業務をお任せします。 来校者・受講生への丁寧な受付対応や、電話・メールでの顧客対応を通じて、快適で信頼される学習環境づくりを支援。 スタッフと連携しながら、模擬試験やイベントの運営管理、自習室・ラウンジの設備管理を主導。スムーズな校舎運営を実現します。 校舎美化、設備点検、営繕対応など、安心・安全な施設環境の維持管理。 社内システムを活用した業務改善・事務処理・データ管理を通して、部門全体の業務推進をサポート。 受付・事務スタッフの教育やサポートを担うなど、チームマネジメントにも関わる機会あり。 「学びの場」を裏側から支えると同時に、来校者の第一印象を担う“顔”としても活躍できる、ホスピタリティとオペレーション力を活かせるポジションです。 【チームメンバー・部門の紹介】 全体5名 (内契約・派遣3名) 全体平均年齢20代後半で活気ある職場です

【学びの支援】(大阪梅田校)公認会計士資格スクール 営業メンバー/スクール事業推進部

【大阪/梅田】【企画営業/toC営業】受験生増加のための提案営業
難関資格(「公認会計士」「USCPA(米国公認会計士)」)の取得を目指す大学生・社会人を対象にした提案営業です。 集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演・個別相談まで幅広く担当しています。 2024年からは法人向けの営業もスタートし、個人営業に留まらずに「簿記」「公認会計士」「USCPA」の啓蒙や人材育成の機会を提供しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・マス広告出稿企画(交通広告、メディア広告) ・配信メール文面の考案、配信 ■営業業務 ・学生・社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 ・主要大学の大学生協、購買会への代理店営業活動 ・サンプリング活動ディレクション 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・自分が営業を担当した受講生の成長や難関資格の合格の瞬間を見届けられる ・個人ノルマの設定がないため、チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 1年間を通して営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは拠点の営業責任者・企画責任者・インサイドセールス責任者になっていただくキャリアパスを想定しています。 【配属先情報】 ・法人事業部 変化に柔軟に対応し、未経験な領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 営業メンバーのバックグラウンドは、金融業、製造業、教育業、人材業などさまざまです。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 法人事業部全体は26歳の若手プレイヤーから41歳の事業部長まで、合計21名のメンバーが活躍しています。 大阪は現在4名体制です。 【入社後】 約2週間は基幹校である新宿校で研修を行います。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【学びの支援】(契約社員)公認会計士資格スクール フロントスタッフ/公認会計士事業部

【教育推進部】フロント(契約社員)
■事業内容 当社の事業の一つである『CPA会計学院』は、公認会計士スクールです。 公認会計士スクールの運営以外にも世の中の会計リテラシーを向上させること、公認会計士試験に合格した方々を生涯に渡って応援していくこと、 また公認会計士以外の会計人材にもサポートの輪を広げていくことなど、私達がやりたいことは無限に広がっています。 人が学び、成長することの支援を通じて、私達も共に成長させていただき、私達に関わってくださる全ての人が物心共に豊かになることを、私達は追い求め続けます。 公認会計士資格スクール「CPA会計学院」 簿記や会計を完全無料で学べる「CPAラーニング」 会計人材特化型 求人サイト 「CPAジョブズ」 会計人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 ■公認会計士スクールの校舎運営に付随する業務全般 ・校舎受付での顧客対応 ・電話/メールの問い合わせ対応 ・校内の管財営繕 ・校舎美化に関する業務 ・部門業務を推進する上での事務作業など 正社員と共に顧客(受講生)の学習環境の整備や満足度向上にご尽力いただきます。

【学びの支援】(早稲田校)公認会計士資格スクール 営業メンバー/スクール事業推進部

【東京/早稲田】【企画営業/toC営業】受験生増加のための提案営業
難関資格(「公認会計士」「USCPA(米国公認会計士)」)の取得を目指す大学生・社会人を対象にした提案営業です。 集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演・個別相談まで幅広く担当しています。 2024年からは法人向けの営業もスタートし、個人営業に留まらずに「簿記」「公認会計士」「USCPA」の啓蒙や人材育成の機会を提供しています。 【具体的には】 ■企画業務 └集客イベントの企画(オフライン、オンライン) └マス広告出稿企画(交通広告、メディア広告) └配信メール文面の考案、配信 ■営業業務 └学生・社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 └主要大学の大学生協、購買会への代理店営業活動 └サンプリング活動ディレクション └教育機関への法人営業活動 └学生を中心とした潜在層への啓蒙活動 └ターゲット企業とのアライアンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・自分が営業を担当した受講生の成長や難関資格の合格の瞬間を見届けられる ・チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 1年間を通して営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは個人営業責任者・企画責任者、法人営業の責任者になっていただくキャリアパスを想定しています。 【配属先情報】 ・スクール事業推進部 変化に柔軟に対応し、未経験な領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 営業メンバーのバックグラウンドは、金融業、製造業、教育業、人材業などさまざまです。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 法人事業部は25歳の若手プレイヤーから41歳の事業部長まで、23名のメンバーが活躍しています。 ※転居を伴うような転勤はありません

【学びの支援】U.S.CPA講座 講師/国際会計資格事業部

USCPA講師職
・講義 通常のレギュラー講義をはじめ、問題集の解説講義を担当していただきます。 講義は基本的に収録され、全国の受講生が視聴できるようになります。 入社後には、模擬講義という制度があり、講義の方法や準備の仕方などについて、先輩講師から指導を受けることができますので、教える仕事が初めての方もご安心ください。 ・教材作成 テキスト、問題集などの教材の作成及び、他の講師が作った教材の校正業務を行います。 入社後、まずは先輩講師が作成した教材を見ながら教材の作成方法、注意点などを学んでいきます。 ・質問相談対応 対面、電話、Zoom、メールなど様々な形で受講生の質問や相談対応を行っております。 科目の質問だけでなく、学習計画や成績の相談対応なども行います。 直接、受講生と話す場合には、自身の経験も踏まえながらアドバイスをしていただければと思います。 【募集科目】 FAR,AUD,REG,BAR,TCP,ISC 選考プロセス ※応募前に講師とのカジュアル面談をご希望の方は下記求人票よりご応募ください。 https://herp.careers/v1/cpaeprecruit/zPoLV0-nR6yq 1次面接(対面面接のみ) ↓ 2次面接(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 3次面接(対面面接のみ) ↓ オファー面談(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 最終面接(対面実施のみ) ↓ 内定 ※対面面接・面談は新宿校(本社)で実施予定です。 ※選考フローは変更となる場合がございます。 ■ご提出書類 ①履歴書 ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/TM2y7 ②職務経歴書(*職務経歴がある方の場合は必須) ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/LVzYi ※応募書類のダウンロードができない場合は必要事項を記入の上、  他のフォーマットでのご提出でも構いません(添付の際にはPDF形式に変換ください)  

【学びの支援】公認会計士講座 講師(カジュアル面談希望)/公認会計士事業部

講師(カジュアル面談をご希望の場合)
仕事内容や諸条件については、以下求人票をご確認下さい。 カジュアル面談後、ご興味を持っていただき選考に進んでいただく場合には以下求人票から改めてご応募をお願いしております。 https://herp.careers/v1/cpaeprecruit/aCgerWFTShJz ※上記求人票は、書類選考から開始となりますのでご注意ください。 選考に進む前に講師とのカジュアル面談をご希望の場合には、本求人票の「応募する」ボタンから、履歴書の添付・必要項目をご記載の上お申し込みください。 ・履歴書 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 https://x.gd/TM2y7 ・希望科目 ・紹介者(いる場合のみ) 【募集科目】 ・財務会計論 計算:1~2名 ・財務会計論 理論:1名 ・管理会計論   :1名 ・監査論     :1名 ・企業法     :1名 ・租税法     :1名

【学びの支援】公認会計士講座 講師/公認会計士事業部

講師
・講義 初学者向けレギュラー講義をはじめ、各種講義を担当していただきます。 講義は基本的に収録され、全国の受講生が視聴できるようになります。 入社後には、模擬講義という制度があり、講義の方法や準備の仕方などについて、先輩講師から指導を受けることができますので、教える仕事が初めての方もご安心ください。 ・教材作成 テキスト、問題集、答練などの教材の作成及び、他の講師が作った教材の校正業務を行います。 入社後、まずは先輩講師が作成した教材を見ながら教材の作成方法、注意点などを学んでいきます。 ・質問相談対応 CPAでは、校舎、電話、Zoomなど様々な形で受講生の質問や相談対応を行っております。 基本的な科目の質問は、チューターが対応するものが多いですが、学習計画や成績の相談対応などは講師が行います。 直接、受講生と話し、自身の経験も踏まえながらアドバイスをしていただければと思います。 【募集科目】 ・財務会計論 計算:1~2名 ・財務会計論 理論:1名 ・管理会計論   :1名 ・監査論     :1名 ・企業法     :1名 ・租税法     :1名 選考プロセス ※応募前に講師とのカジュアル面談をご希望の方は下記求人票よりご応募ください。 https://herp.careers/v1/cpaeprecruit/zPoLV0-nR6yq 1次面接(対面面接のみ) ↓ 2次面接(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 3次面接(対面面接のみ) ↓ オファー面談(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 最終面接(対面実施のみ) ↓ 内定 ※対面面接・面談は新宿校(本社)で実施予定です。 ※選考フローは変更となる場合がございます。 ■ご提出書類 ①履歴書 ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/TM2y7 ②職務経歴書(*職務経歴がある方の場合は必須) ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/LVzYi ③エントリーシート ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/Wy9Vc 「応募する」押下後、上記3点をPDF形式でご提出ください。 ※応募書類のダウンロードができない場合は必要事項を記入の上、  他のフォーマットでのご提出でも構いません(添付の際にはPDF形式に変換ください)  

【学びの支援】公認会計士資格スクール フロントメンバー/公認会計士事業部

【教育推進部】フロント
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 【事業内容】 中核事業である『CPA会計学院』は、公認会計士を目指す方向けの専門スクールです。会計リテラシーの向上、公認会計士試験合格者の生涯支援、公認会計士以外の会計人材へのサポートなど、取り組みは多岐にわたります。学びと成長を支援することで、関わるすべての人の物心両面の豊かさを追求し、私たち自身も成長し続けます。 【本職種の仕事内容】 ■公認会計士スクール 校舎運営のトータルマネジメント業務 受講生の学習環境を支える校舎運営の“要”として、以下のような幅広い業務をお任せします。 来校者・受講生への丁寧な受付対応や、電話・メールでの顧客対応を通じて、快適で信頼される学習環境づくりを支援。 スタッフと連携しながら、模擬試験やイベントの運営管理、自習室・ラウンジの設備管理を主導。スムーズな校舎運営を実現します。 校舎美化、設備点検、営繕対応など、安心・安全な施設環境の維持管理。 社内システムを活用した業務改善・事務処理・データ管理を通して、部門全体の業務推進をサポート。 受付・事務スタッフの教育やサポートを担うなど、チームマネジメントにも関わる機会あり。 「学びの場」を裏側から支えると同時に、来校者の第一印象を担う“顔”としても活躍できる、ホスピタリティとオペレーション力を活かせるポジションです。 【チームメンバー・部門の紹介】 全体31名 (内契約・派遣18名) 全体平均年齢20代後半で活気ある職場です

AIソリューションアーキテクト/技術開発本部

AIソリューションアーキテクト|生成AIを活用したサービス開発をリード
■ 募集背景 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で成長を支える技術開発本部にて、生成AIを活用したサービスの開発における技術的な方向性を提示し、プロジェクトチームをリードできるAIソリューションアーキテクトを新たに募集します。最新技術動向を常に把握しビジネスへの適用可能性を見極め、必要とする技術的な課題の解決や、技術選定のサポート・将来の拡張性や保守性を考慮した持続可能な設計を行っていただきます。 複雑な技術課題を整理し実用的な解決策を導き、開発チームやPdM/PjMと共にプロジェクトを進めていくことが求められます。 さらに、外注先のエンジニアにも明確な技術指示ができる方を歓迎します。 ■ 仕事内容 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします: AI活用アイデアや企画に対しての技術的観点での仮説構築、PoCやプロトタイピングを通じての検証 ソリューションの実現性(品質・コスト・スピードのバランス)を考慮した設計 ソリューション設計を実現できるベンダーのアサイン、製品化までの技術的観点での管理 プロダクトの利用状況をモニタリング・チューニングや改善 ■ ポジションの魅力 急成長する企業の中で、新規性の高いシステムの企画・開発に携われます。 技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります。 また、スペシャリスト領域で実績を積み上げ、キャリアアップしていくこともできます。 ■ チームについて 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。

インフラエンジニア/技術開発本部

インフラエンジニア|急成長企業の中核システムの構築・運用
■ 募集背景 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で成長を支える技術開発本部にて、安定したシステム基盤の構築・運用を行い、サービスを安心して利用できるように支えるインフラエンジニアを新たに募集します。事業単位・全社規模問わず必要なシステム実装について、ステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取りながら、ビジネス要件や技術動向を理解し、課題の発見・解決に取り組んでいただきます。 各種サービスで稼動している環境に対して適切な運用・保守をしていただき、最適化していくことが求められます。 また、課題解決のために、新しい技術の導入にも積極的に取り組みながら、チームと協力して仕事を進められる方を歓迎します。 ■ 仕事内容 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします: 社内の障害対応・トラブルシューティング ネットワーク・サーバーの設計、構築、運用 セキュリティ対策の実装 システムの稼働状況のモニタリングならびにチューニングや改善 クラウドインフラの設計・構築・戦略的活用 ■ ポジションの魅力 急成長する企業の中で、システムの構築・運用・戦略的活用を通して、事業貢献を実感できます。 技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります。 専門領域で実績を積み上げ、キャリアアップしていくことも可能です。 ■ チームについて 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。

システムアーキテクト/技術開発本部

システムアーキテクト|急成長企業の中核システムの企画・開発
■ 募集背景 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で成長を支える技術開発本部にて、全社の中長期戦略に直結するプロダクトの技術的な課題の解決に向けた方向性を提示し、プロジェクトの成功へ導く、システムアーキテクトを新たに募集します。チームメンバーやステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取りながら、事業単位、全社規模問わず必要なシステム実装についてのプランニングやプロトタイピングを行い、プロジェクト実現に向けてシステム開発を進めていただきます。 複雑な技術課題を整理し実用的な解決策を導き、開発チームやPdM/PjMと共にプロジェクトを進めていくことが求められます。 さらに、外注先のエンジニアにも明確な技術指示ができる方を歓迎します。 ■ 仕事内容 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします: 既存・新規システムのシステムアーキテクチャ設計ならびに実装のリード 既存のサービス群にとって有用な共通プラットフォームの設計と開発既存のプロダクトの品質の底上げ システムの稼働状況のモニタリングならびにチューニングや改善 使用する技術や開発プロセスの標準化 クラウドインフラの設計・構築 ■ ポジションの魅力 急成長する企業の中で、全社の戦略に深く関わる中核システムの企画・開発に携われます。 技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります。 また、スペシャリスト領域で実績を積み上げ、キャリアアップしていくこともできます。 ■ チームについて 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています

プロジェクトマネージャー(PjM)/技術開発本部

プロジェクトマネージャー|急成長企業の中核システム開発プロジェクトを成功に導く
■ 募集背景 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で、成長を支える技術開発本部において、全社の中長期戦略に直結するプロダクトの開発プロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーを新たに募集します。網羅的にプロジェクト管理・進行・関係各所への情報共有を円滑に担うことに加えて、外注先の選定・関係維持などの外注管理のサポートも行っていただきます。 全体最適を意識しつつ、あるべき姿を描き、開発チームと共にそれを実現へ導くことが求められます。 さらに、開発チームにおけるプロジェクトマネジメントケイパビリティの底上げにも貢献いただける方を歓迎します。 ■ 仕事内容 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします: 事業部門と連携しながらプロダクト開発プロジェクトの計画立案、進行管理、リスクマネジメント PdM・エンジニア・外注先と連携してのスムーズな開発進行 他部署・外注先とのリレーション、部署内メンバーの進捗管理等のマネジメント 複数プロジェクトの状況を可視化し、適時適切なレポーティングおよび意思決定 チームのパフォーマンス最大化のためのプロセス改善 ■ ポジションの魅力 急成長する企業の中で、全社の戦略に深く関わる中核システムの企画・開発に携われます 技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります 組織設計・チームビルディングなど、マネジメント領域への挑戦も可能です ■ チームについて 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。

プロダクトマネージャー(PdM)シニア/技術開発本部

プロダクトマネージャー(シニア)|急成長企業の中核システム開発をリード
■ 募集背景 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で、成長を支える技術開発本部において、全社の中長期戦略に直結するプロダクト(ID統合・ユーザー情報基盤など)の企画・推進を担うプロダクトマネージャーを新たに募集します。 全体最適を意識しつつ、あるべき姿を描き、開発チームと共にそれを実現へ導くことが求められます。さらに、開発チームにおけるプロダクトマネジメントケイパビリティの底上げにも貢献いただける方を歓迎します。 ■ 仕事内容 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします: プロダクトの中長期的なあるべき姿を、事業部門と連携しながら構想・言語化 プロダクト戦略の立案およびロードマップの策定 関係各所との調整・推進を通じたプロダクトマネジメント業務全般 プロジェクトの進行管理・課題抽出・改善サイクルの実行 ■ ポジションの魅力 急成長する企業の中で、全社の戦略に深く関わる中核システムの企画・開発に携われます 技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります 組織設計・チームビルディングなど、マネジメント領域への挑戦も可能です ■ チームについて 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。

プロダクトマネージャー(PdM)ミドル/技術開発本部

プロダクトマネージャー(ミドル)|急成長企業の中核システム開発をリード
■ 募集背景 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で、成長を支える技術開発本部において、全社の中長期戦略に直結するプロダクトの企画・推進を担うプロダクトマネージャーを新たに募集します。 全体最適を意識しつつ、あるべき姿を描き、開発チームと共にそれを実現へ導くことが求められます。さらに、開発チームにおけるプロダクトマネジメントケイパビリティの底上げにも貢献いただける方を歓迎します。 ■ 仕事内容 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします: プロダクトロードマップの策定と管理 市場調査・競合分析とプロダクト戦略への反映 ユーザーニーズの把握と要件定義 ステークホルダーとの調整・合意形成 開発チーム、デザインチーム、マーケティングチームとの連携 プロダクトKPIの設定・追跡・分析・改善 リリース計画の策定と進捗管理 ユーザーフィードバックの収集・分析・プロダクトへの反映 ■ ポジションの魅力 急成長する企業の中で、全社の戦略に深く関わる中核システムの企画・開発に携われます 技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります 組織設計・チームビルディングなど、マネジメント領域への挑戦も可能です ■ チームについて 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。

中途採用担当 リーダー候補/人事部

【人事部】中途採用担当(リーダー候補)/採用戦略・組織設計・人材要件設計まで一気通貫
■1. 募集背景 当社は過去5年間で社員数が5倍、売上が8倍と著しい成長を遂げています。そして、今後は海外展開、IPO準備、M&Aといった大きなチャレンジに取り組むフェーズに入っています。こうした成長フェーズにおいて、経営陣と密に連携しながら採用戦略を主導できる体制の構築が急務となっています。そこで、戦略的な中途採用を担うリーダー候補として、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■2. ポジションの魅力 ・採用実務にとどまらず、採用戦略・組織設計・人材要件設計まで一気通貫で担うことができます ・副社長・人事部長と日常的に連携し、経営に近い立場で意思決定に関与できます ・中途採用にとどまらず、新卒・専門職・プロジェクト採用など事業戦略と連動した広範なポジションに携われる環境です ・採用後のオンボーディング、組織づくり、人材開発まで踏み込む余地もあり、HRBP的なキャリアにもチャレンジができます ・ビジョンと熱量を持った採用メンバーとともに、採用チームをともに創っていくフェーズです ■3. 業務内容 採用戦略の策定から実行、改善サイクルの設計・運用までを裁量を持ってお任せします。 ・採用ニーズの抽出、採用要件定義のすり合わせ(経営層・事業責任者と実施) ・求人票の作成、媒体・エージェントの選定/交渉 ・選考プロセス全体の設計、面談の企画運営、候補者体験設計 ・採用進捗の可視化・データ分析、および改善提案 ・入社後のオンボーディングや人材活用につながる企画への関与 ■4. 現在と将来的な採用対象ポジション 現在は年間80名規模の中途採用を実施。今後も事業のスケーラビリティに応じて対象ポジションが拡大します。 例:営業職(個人・法人)、人材紹介・キャリア支援系職種、コーポレート部門(人事・法務・財務経理など)、マーケティング・PR・プロジェクトマネジメントなど専門職 ■ 5. キャリアパス 採用のプロフェッショナルとして「採用責任者」へのステップアップ、またはHRBPとして事業課題の本質に切り込む人事としてのキャリアを想定しています。 ■ 6. 一緒に働く仲間 人事部は現在10名体制で、採用・教育・制度設計・労務管理といった人事機能を横断的に担っています。 このうち、採用チームは4名で、採用戦略の立案から実務運用まで一貫して対応しています。 チームにはリクルートや人事コンサルティング、出版社、HR系スタートアップ出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。

営業企画・マーケティング 責任者候補/広報マーケティング部

【広報マーケティング部】マーケティングプランナー(責任者候補)
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 ■募集背景 CPAエクセレントパートナーズは、「会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業」を目指し、資格取得支援からキャリア形成、転職支援までを一貫してサポートする業界トップクラスのインフラ企業として成長してきました。この成長スピードをさらに加速していくためにも、全社的な営業マーケティングについては、現状の成長速度に合わせて専門性や戦略的視点をさらに強化することを目的にメンバーの増員を行っています。 スピード感を持って、各事業領域を専門的にリードし、CPAエクセレントパートナーズの成長を支える「営業マーケティング担当者」を募集します。 ■業務内容 【具体的な業務内容】 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。 1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・CPA会計学院(公認会計士講座、USCPA講座)、CPAラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り 2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業(CPASSキャリア、CPAジョブズ、CPAネクスト)や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進 3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化 4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行 5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化 【チームメンバー・部門の紹介】 全体12名 構成:部門長1名、マーケティングチーム4名、クリエイティブチーム6名(産休メンバー1名含む)、アシスタント1名 年齢層:20代後半~30代前半が大半で、活力ある若いチーム メンバーの特徴:様々なバックグラウンドを持ち、結果にコミットする優秀なメンバーが集まっている 働き方:自分の強みを活かしながら複数の領域にまたがって業務を行う チーム文化:アイディアを否定せず、お互いの長所を伸ばし補完しながら業務を進めている ■マーケティングチームの業務概要 デジタルマーケティング及びオフライン施策両方を駆使した各事業のKPI達成を目指します。 主要業務として、広告、SNS、サイト、インサイドセールス、イベントの営業視点による集客企画、数値改善、施策実行を行います。 ■クリエイティブチームの業務概要 紙パンフレット、チラシ、サイトのデザイン制作 動画制作、カメラ撮影、音響機器の管理 ECサイト運用、サイト保守全般 【ポジションの魅力】 ・企業のビジョンに直結する実感 全社の営業マーケティングを横断で対応できるため、直接的に企業成長に貢献できます ・大きな影響力を発揮できる 資格取得支援から転職サポートまでの幅広いサービス領域で、業界をリードする企業の重要な役割を担当します ・挑戦的で成長できる職場 AIや最新技術を活用した先進的なマーケティング戦略に挑戦し、業界をリードするポジションを築けます ・キャリア展望 事業拡大において新規市場の開拓、新しい制度やルールを作っていくためのインフラを構築する営業マーケティング機会があり、大きな裁量権を持ったポジションです。 ・成長機会 圧倒的なコンテンツ力だからこそ実現できる、営業マーケティング力を起点とした社会変革のプロセスは、広告代理店などでは経験できない成長速度を感じていただけます。 ・グローバル展望 今後の海外展開においても、時代を変革していく一員として世界に大きなインパクトを与えるキャリアを描ける職務です。

営業企画・マーケティングメンバー/広報マーケティング部

【広報マーケティング部】営業企画(マーケティング)職
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 ■募集背景 CPAエクセレントパートナーズは、「会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業」を目指し、資格取得支援からキャリア形成、転職支援までを一貫してサポートする業界トップクラスのインフラ企業として成長してきました。この成長スピードをさらに加速していくためにも、全社的な営業マーケティングについては、現状の成長速度に合わせて専門性や戦略的視点をさらに強化することを目的にメンバーの増員を行っています。 スピード感を持って、各事業領域を専門的にリードし、CPAエクセレントパートナーズの成長を支える「営業マーケティング担当者」を募集します。 ■業務内容 【具体的な業務内容】 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。 1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・CPA会計学院(公認会計士講座、USCPA講座)、CPAラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り 2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業(CPASSキャリア、CPAジョブズ、CPAネクスト)や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進 3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化 4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行 5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化 【チームメンバー・部門の紹介】 全体12名 構成:部門長1名、マーケティングチーム4名、クリエイティブチーム6名(産休メンバー1名含む)、アシスタント1名 年齢層:20代後半~30代前半が大半で、活力ある若いチーム メンバーの特徴:様々なバックグラウンドを持ち、結果にコミットする優秀なメンバーが集まっている 働き方:自分の強みを活かしながら複数の領域にまたがって業務を行う チーム文化:アイディアを否定せず、お互いの長所を伸ばし補完しながら業務を進めている ■マーケティングチームの業務概要 デジタルマーケティング及びオフライン施策両方を駆使した各事業のKPI達成を目指します。 主要業務として、広告、SNS、サイト、インサイドセールス、イベントの営業視点による集客企画、数値改善、施策実行を行います。 ■クリエイティブチームの業務概要 紙パンフレット、チラシ、サイトのデザイン制作 動画制作、カメラ撮影、音響機器の管理 ECサイト運用、サイト保守全般 【ポジションの魅力】 ・企業のビジョンに直結する実感 全社の営業マーケティングを横断で対応できるため、直接的に企業成長に貢献できます ・大きな影響力を発揮できる 資格取得支援から転職サポートまでの幅広いサービス領域で、業界をリードする企業の重要な役割を担当します ・挑戦的で成長できる職場 AIや最新技術を活用した先進的なマーケティング戦略に挑戦し、業界をリードするポジションを築けます ・キャリア展望 事業拡大において新規市場の開拓、新しい制度やルールを作っていくためのインフラを構築する営業マーケティング機会があり、大きな裁量権を持ったポジションです。 ・成長機会 圧倒的なコンテンツ力だからこそ実現できる、営業マーケティング力を起点とした社会変革のプロセスは、広告代理店などでは経験できない成長速度を感じていただけます。 ・グローバル展望 今後の海外展開においても、時代を変革していく一員として世界に大きなインパクトを与えるキャリアを描ける職務です。

法人営業メンバー/法人事業推進部

教育・人材サービスコンサルタント/ソリューション営業(法人営業)
CPAエクセレントパートナーズ株式会社のあらゆる商材(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス 等)を法人の顧客に提供する営業総合職としてのポジションになります。 事業の拡大フェーズに入り、法人営業のスペシャリストとして活躍ができることが魅力です。 大きくは下記となります。 ・法人向けサービスのソリューション営業(難関資格講座・学習コンテンツ・人材サービス) ・集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演実施まで 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■法人営業業務 ・エンタープライズおよびSMB企業を対象としたトータルソリューションサービス(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス)の商談 ・対象企業への各種インサイドセールス業務 ・営業資料作成 ・展示会参加、交流会参加などのリアル営業 ・Sales forceを活用したKPI管理 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・配信メール文面の考案、配信 ・法人向けサービスの企画設計 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・法人営業部門の立ち上げに携わることができる ・チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは企画責任者、法人営業の部門長になっていただくキャリアパスを想定しています。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

法務・総務職メンバー/管理部

法務・総務職メンバー/管理部
■ 募集背景 社員数5倍・売上8倍と成長を続ける当社では、急成長中の企業として、さらなる事業拡大を目指しています。企業規模拡大に向けた管理体制の強化を進める中で、法務・コンプライアンス領域をリードしていただける経験豊富な人材を求めています。 ■ ポジションの魅力 - 契約法務から企業統治まで、法務業務の全領域をカバーできる - オフィス関連からファシリティ関連まで、総務業務を幅広くカバーできる - 物理的なセキュリティから個人情報保護まで幅広く仕組みづくりに関与でき企業文化形成に貢献できる - プライバシーマーク・ISMS認証取得という専門性の高いプロジェクトをリードできる - 株主総会・取締役会・監査役会の事務局運営で企業運営の中枢に携われる - 社内規程・コンプライアンス体制の構築で企業文化形成に貢献できる - 企業成長に直結する法務戦略の立案・実行ができる ■ 業務内容 【契約法務関連】  ・契約書作成・審査・交渉業務 【機関法務関連】  ・企業統治体制の運用  ・株主総会・取締役会・監査役会事務局の運営  ・社内規程・コンプライアンスマニュアルの整備  ・ガバナンス関連報告書の作成・提出 【ガバナンス/コンプライアンス/リスクマネジメント業務】  ・企業成長に伴うコンプライアンス体制の運用  ・コンプライアンス研修の企画・実施  ・内部通報制度の構築・運用 【オフィス関連】  ・オフィス環境整備全般(施設・什器管理、レイアウト変更 等)  ・オフィスセキュリティ関連 【ファシリティ関連】  ・名刺・スマートフォン・備品等の手配および在庫・倉庫管理  ・社内清掃スケジュールの立案・清掃業者対応  ・プライバシー保護の観点からの執務エリア整理整頓活動の推進  ・総務アルバイトメンバーの業務管理・指導 【個人情報関連】  ・プライバシーマーク取得・運用業務  ・ISMS認証取得・運用業務 (将来的に組織の拡大により機能分化する可能性もあります) ■ 得られる経験・キャリアパス ・急成長企業での法務部門立ち上げ・強化という貴重な経験を積める ・経営陣との距離が近く、経営レベルの意思決定に法務専門家として参画できる ・幅広い法務領域(契約法務、コンプライアンス、企業統治、情報セキュリティ等)を横断的に経験できる ・M&A・資本提携等の戦略的案件に法務責任者として関われる ・法務総務部門のゼロからの体制構築により、組織マネジメント力を大幅に向上させられる ■ 部門について 現状は事業会社経験豊富な本部長を筆頭に兼務の管理職クラス1名のみです。 今後の会社の成長に合わせてメンバーをフレキシブルに増員する方針です。