CPAエクセレントパートナーズ株式会社 の全ての求人一覧
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 の全ての求人一覧

【USCPA】内勤営業

【新宿】【第二新卒歓迎】教育会社の提案営業(内勤営業)
公認会計士/米国公認会計士の資格取得を目指す大学生・社会人を対象にした個人向け営業です。 すでに公認会計士に興味のあるニーズ顕在層のみならず、「公認会計士」のやりがいや働き方の魅力をお伝えし、潜在層向けにもニーズ喚起をおこないます。 世に求められる公認会計士を輩出するスクールとして、業界の発展や日本におけるビジネスへの貢献を目指しています。 2024年の公認会計士試験では60%以上の合格シェアを達成した当社ですが、今後はさらに公認会計士を認知していない方を中心に開拓し、簿記学習から公認会計士へステップアップするような動きも加速させていきます。さらにはアメリカの公認会計士資格である米国公認会計士についても新規開講しています。 内勤営業では、様々な集客イベントの企画からセミナー講演・個別相談まで幅広く担当します。 【具体的には】 ■企画業務 └集客イベントの企画(オフライン、オンライン) └マス広告出稿企画(交通広告、メディア広告) └配信メール文面の考案、配信 ■営業業務 └学生・社会人向けの説明会、個別相談会の開催、入会前の相談やお問い合わせ対応 【本ポジションの魅力】 想定されるキャリアパスとしては、個人営業のスペシャリスト・マネジメント、教育機関などでの法人営業のスペシャリスト・マネジメント、インサイドセールスのスペシャリスト・マネジメント、営業企画のマネジメントなど多岐にわたります。 【配属先情報】 変化に柔軟に対応し、未経験領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 営業メンバーのバックグラウンドは、金融業、製造業、教育業、人材業などさまざまです。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【USCPA】受講生サポート

【USCPA】「グローバルx会計人材」事業 受講生サポートスタッフ
【USCPA事業部について】 USCPA事業部は、多くの公認会計士を輩出しているCPAエクセレントパートナーズにおいて、今後の成長が大いに期待されている新規事業の一つです。 USCPA(米国公認会計士)資格取得を目指す講座を提供し、「真に活躍できる高度なグローバル会計ファイナンス人材を継続的に育成する」ことをミッションとしています。2028年までに、合格者数および入会者数の両面で業界シェアNo.1を目指し、成長を続けています。 単に試験に合格するだけでなく、会計・ファイナンスに関する専門知識と英語力を駆使し、人や社会に貢献できるグローバルな人材の育成を第一の目標とし、そのために必要な支援やサポートに全力を注いでいます。 【業務内容】 本ポジションは、USCPAの受験を検討されている方や受講生に対し、必要な情報を届けていく役割を担います。 具体的には、以下の業務を想定しています。 1 出願州選択や学習プラン策定のための受講生カウンセリング 2 入会希望者を対象とした受講相談 3 受講生専用サイトアップデート/お知らせ配信 4 米国各州の受験情報のアップデート/資料作成 5 各種受講システムの登録/運用作業 6 米国の提携大学・教材会社とのコミュニケーション 7 講座運営全般の作業(受講権限付与、講義動画配信、教材発送指示など) 「米国各州の受験情報の確認」「米国の提携大学や米国の教材作成企業とのコミュニケーション」など、主にメールベースで英語を使用する業務も一部発生します。 英語のレベルに応じて担当業務を調整する上、英語に堪能な先輩社員がしっかりとフォローしますので、安心して仕事を通じて英語力を身につけることができます。 【チームメンバー】 USCPA事業部は、日米公認会計士、日本語講師、英語講師、社会科教員、元JICA職員など、様々な経歴を持った魅力的なメンバーで構成されています。現在は20名程度のチームですが、今後の成長を見越して急拡大する予定です。 【将来的には】 数年後にはUSCPA事業部の複数あるチームのリーダーのポジションに立ってもらいたいと考えています。

【USCPA】営業マネージャー候補

【USCPA】部門責任者候補
【USCPA事業部について】 USCPA事業部は、多くの公認会計士を輩出しているCPAエクセレントパートナーズにおいて、今後の成長が大いに期待されている新規事業の一つです。 USCPA(米国公認会計士)資格取得を目指す講座を提供し、「真に活躍できる高度なグローバル会計ファイナンス人材を継続的に育成する」ことをミッションとしています。2028年までに、合格者数および入会者数の両面で業界シェアNo.1を目指し、成長を続けています。 単に試験に合格するだけでなく、会計・ファイナンスに関する専門知識と英語力を駆使し、人や社会に貢献できるグローバルな人材の育成を第一の目標とし、そのために必要な支援やサポートに全力を注いでいます。 【募集背景】 事業拡大に伴う人員増加のため 【具体的な業務内容】 ◆企画業務 ・集客イベント/セミナーの企画(オフライン、オンライン) ・交通広告やメディア広告などのマス広告出稿の企画 ・配信メールの文案作成および配信 ◆営業業務 ・学生や社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 ・大学生協や購買会等への代理店営業活動 ◆マネジメント業務 ・営業目標数値・予実管理・中長期成長戦略等策定及び報告 ・チームメンバーの育成及び査定評価 【仕事イメージ補足】 全体で企画と営業は半々くらいの割合です。営業はカウンターセールスに近いです。(新規訪問・新規テレアポの営業は基本的にありません。問い合わせが来た顧客に対して丁寧に情報提供をしていくイメージです) USCPAの受講生は社会経験が豊富な社会人であるため、丁寧かつ相手のニーズを捉えるコミュニケーション能力が求められます。 【本ポジションの魅力】 ・新規事業の一つであるUSCPA事業の成長フェーズに携わることができる。 ・USCPA事業に特化した営業チームを新たに構築し、USCPA営業部の創業期メンバーとして活躍できる。 【配属先情報】 全体では11名(業務委託合わせると21人) (営業専任は現在1名 兼任は複数名 →採用によって、本年度の営業専業3名体制を目指している(その後は業績によって適宜人員増加を行う予定) ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【USCPA】営業企画職

【新宿/営業】グローバル事業の集客イベント企画・営業
【USCPA事業部について】 USCPA事業部は、多くの公認会計士を輩出しているCPAエクセレントパートナーズにおいて、今後の成長が大いに期待されている新規事業の一つです。 USCPA(米国公認会計士)資格取得を目指す講座を提供し、「真に活躍できる高度なグローバル会計ファイナンス人材を継続的に育成する」ことをミッションとしています。2028年までに、合格者数および入会者数の両面で業界シェアNo.1を目指し、成長を続けています。 単に試験に合格するだけでなく、会計・ファイナンスに関する専門知識と英語力を駆使し、人や社会に貢献できるグローバルな人材の育成を第一の目標とし、そのために必要な支援やサポートに全力を注いでいます。 【募集背景】 事業拡大に伴う人員増加のため 【具体的な業務内容】 ◆企画業務 ・集客イベント/セミナーの企画(オフライン、オンライン) ・交通広告やメディア広告などのマス広告出稿の企画 ・配信メールの文案作成および配信 ◆営業業務 ・学生や社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 ・大学生協や購買会等への代理店営業活動 【仕事イメージ補足】 全体で企画と営業は半々くらいの割合です。営業はカウンターセールスに近いです。(新規訪問・新規テレアポの営業は基本的にありません。問い合わせが来た顧客に対して丁寧に情報提供をしていくイメージです) USCPAの受講生は社会経験が豊富な社会人であるため、丁寧かつ相手のニーズを捉えるコミュニケーション能力が求められます。 【本ポジションの魅力】 ・新規事業の一つであるUSCPA事業の成長フェーズに携わることができる。 ・USCPA事業に特化した営業チームを新たに構築し、USCPA営業部の創業期メンバーとして活躍できる。 ・将来的には、USCPA事業部内での営業統括や、CPAエクセレントパートナーズの他部署での営業、企画、広報などの業務に携わるチャンスもある。 【配属先情報】 全体では11名(業務委託合わせると21人) (営業専任は現在1名 兼任は複数名 →採用によって、営業専業が3名体制を目指している) ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【USCPA】常勤講師

USCPA講師職
・講義 通常のレギュラー講義をはじめ、問題集の解説講義を担当していただきます。 講義は基本的に収録され、全国の受講生が視聴できるようになります。 入社後には、模擬講義という制度があり、講義の方法や準備の仕方などについて、先輩講師から指導を受けることができますので、教える仕事が初めての方もご安心ください。 ・教材作成 テキスト、問題集などの教材の作成及び、他の講師が作った教材の校正業務を行います。 入社後、まずは先輩講師が作成した教材を見ながら教材の作成方法、注意点などを学んでいきます。 ・質問相談対応 対面、電話、Zoom、メールなど様々な形で受講生の質問や相談対応を行っております。 科目の質問だけでなく、学習計画や成績の相談対応なども行います。 直接、受講生と話す場合には、自身の経験も踏まえながらアドバイスをしていただければと思います。 【募集科目】 FAR,AUD,REG,BAR,TCP,ISC 選考プロセス ※応募前に講師とのカジュアル面談をご希望の方は下記求人票よりご応募ください。 https://herp.careers/v1/cpaeprecruit/zPoLV0-nR6yq 1次面接(対面面接のみ) ↓ 2次面接(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 3次面接(対面面接のみ) ↓ オファー面談(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 最終面接(対面実施のみ) ↓ 内定 ※対面面接・面談は新宿校(本社)で実施予定です。 ※選考フローは変更となる場合がございます。 ■ご提出書類 ①履歴書 ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/TM2y7 ②職務経歴書(*職務経歴がある方の場合は必須) ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/LVzYi ※応募書類のダウンロードができない場合は必要事項を記入の上、  他のフォーマットでのご提出でも構いません(添付の際にはPDF形式に変換ください)  

【キャリア事業部・大阪梅田】【未経験可】人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー

【キャリア事業部・大阪梅田】【未経験可】人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢49名 【内訳】 正社員:36名(東京31名、大阪5名) その他:13名(業務委託・派遣・アルバイト) ◆男女比:約半々 ◆年齢:20代・30代を中心に、40代・50代まで多世代にわたる幅広い年齢層が携わっています。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】【公認会計士試験合格者向け】人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー

【キャリア事業部/CPASSキャリア経由専用】★公認会計士試験合格者★人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ 会計人材のキャリアカウンセリング業務、採用企業向けのリクルーティングアドバイザー業務の両面を担うポジションです。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆クライアント例 監査法人、会計系コンサルファーム、税理士法人・会計事務所、VC・PEファンド、上場企業、スタートアップ、外資系企業、各種金融機関等 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) ※人材紹介事業を通じて得られる様々な情報を基に、新規事業の企画立案・立ち上げ実行まで行っていただく場合もあります。 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの特徴・想定されるキャリアパス】 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チーム内訳】 事業部長(40代半ば)以下、27名 ※合計28名 【東京・エージェントチーム:16名】 ・マネージャー3名(30代前半〜後半) ・コンサルタント9名(20代半ば〜30代前半) ・ミドル2名(20代・30代) ・アシスタント2名(20代) 【東京・企画室:6名】 ・企画室長(40代半ば) ・企画スタッフ2名(20代半ば) ・ITスタッフ1名(30代半ば) ・アシスタント2名(20代・30代) 【大阪:5名】 ・西日本事業統括責任者(50代前半) ・マネージャー1名(40代後半) ・コンサルタント2名(30代前半) ・ミドル1名(20代後半) ※男17名:女11名 ※50代1名、40代3名、30代11名、20代13名 ※公認会計士1名、会計士試験合格者1名 以下、非常勤 【インターン:8名】 東京4名(男2:女2) 大阪4名(男3:女1) ※全員が公認会計士試験合格者 【非常勤スタッフ】 3名(20代女性1名・30代男性2名) ※全員が公認会計士登録者 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】【大阪梅田】イベント企画アシスタント

【キャリア事業部】【大阪梅田】イベント企画アシスタント
【事業紹介】 当社は、公認会計士スクールとして数多くの会計・ファイナンス人材を輩出してきました。そうした実績を基盤に、公認会計士試験合格後の“その先”にある、生涯にわたるキャリア支援を行う事業として立ち上げたのが「CPASS(シーパス)」です。 CPASSでは、公認会計士試験に合格した当社OBOGを中心としつつ、すべての会計・ファイナンス人材を対象に、キャリアに関する情報発信や、業界を超えた交流の場を提供しています。その一環として、人材紹介サービスも展開しています。 ▶ 会計・ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」: https://cpass-net.jp キャリア事業部は、2021年にスタートした新規事業です。 教育事業を母体とし、「人の成長を支える」という価値観を大切にしながら、より多くの会計・ファイナンス人材のキャリアを支援しております。会計業界のみならず、日本のビジネス全体への貢献を目指しています。 CPA会計学院のOBOGはもちろん、CxOクラスのハイレイヤー人材や、企業での経理実務経験者まで、幅広い会計・ファイナンス人材に向けて、 各種イベントの企画・運営 WEBサイトの企画・運営 就職・転職支援サービス(※CPAキャリアサポート株式会社が提供) など、多角的なサポートを行っています。 【業務内容】 キャリア事業部の中にある企画室は、会計ファイナンス人材をターゲットとしたイベント(オフライン・オンライン)を企画実行する部隊です。「会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業」を目指すため、様々なイベントを実施しています。イベントの企画立案から事務作業、運営実施まで、一連の業務を担当しております。 【具体的には】 会計ファイナンス人材をターゲットとしたイベントや、受講生をターゲットとしたイベントで発生する、事務作業やメール対応を担当していただきます。 【イベント準備】登壇者(ゲスト)・出展企業・参加者へメール連絡や問い合わせ対応(メール・電話)/集客フォームの作成/イベント告知メールやリマインドメールの作成・SNS運用/食事選定・発注/名札・リスト作成 【イベント実行】会場設営・撤収作業/音響やカメラの操作/ 【イベント実行後】参加者へのフォローメール/登壇者(ゲスト)・出展企業へのお礼メール/請求書作成 様々なイベントを実施するため、社内外の方々との連絡や調整が頻繁に発生します。 人との関わりを大切にしながら働きたい方に最適な環境です。 【部門・チームメンバー】 チーム構成:大阪拠点は全6名で構成されています。 イベント企画は、東京のイベント企画チーム(計9名)と連携しながら進めていきます。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】【未経験可】人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー

個人のキャリア支援とビジネスの両立を本気で目指す 人材紹介コンサルタント・キャリアアドバイザー
【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢49名 【内訳】 正社員:36名(東京31名、大阪5名) その他:13名(業務委託・派遣・アルバイト) ◆男女比:約半々 ◆年齢:20代・30代を中心に、40代・50代まで多世代にわたる幅広い年齢層が携わっています。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】【経験者採用】人材紹介コンサルタント 兼 キャリアアドバイザー

仕事概要 【動画採用メッセージ】 https://youtu.be/PqLb_pmUDR0 私たちは、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 CPASSキャリア https://cpa-career.jp/ ご登録者にはキャリアカウンセリングを、採用企業には採用のコンサルティングを行うことで、双方の最適なマッチング、そしてご入社に至るまでの一連のサポートを実施します。 採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■キャリアカウンセリング業務 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わるさまざまな職種の人たちをサポートしています。 ■採用コンサルティング業務 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計ファイナンス人材の提案を行います。 ◆登録者例 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) 【募集背景】 登録者、採用企業ともに口コミで多くのお問い合わせをいただいているため、事業拡大に向けて増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・業種・業界未経験から活躍しているメンバーも複数在籍しています。 ・会計業界に対する専門知識を高めつつ、個々人のキャリアに寄り添い支援することができます。 ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期~長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢49名 【内訳】 正社員:36名(東京31名、大阪5名) その他:13名(業務委託・派遣・アルバイト) ◆男女比:約半々 ◆年齢:20代・30代を中心に、40代・50代まで多世代にわたる幅広い年齢層が携わっています。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】イベント企画アシスタント

【キャリア事業部】イベント企画アシスタント
【事業紹介】 公認会計士スクールとして多くの会計ファイナンス人材を輩出してきた当社で、合格の先にある生涯に渡ったキャリア支援を行う事業がCPASS(シーパス)です。 私たちは公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計ファイナンス人材へのキャリア情報の発信や、業界を超えた交流事業を中心に運営し、その事業の一環として人材紹介を行っています。 ●会計ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 https://cpass-net.jp 配属先となるキャリア事業部は、2021年に立ち上がった新規事業で、教育事業を母体とする私たちだからこその価値観を大切にしつつ、 より多くの会計ファイナンス人材のキャリア支援を実現し、会計にかかわる業界、ひいては日本全体のビジネス界への大きな貢献を目指しています。 CPA会計学院のOBOGをはじめ、CxOクラスの人材や、企業での経理実務経験者など、すべての会計ファイナンス人材を対象に、 各種イベント企画・運営、WEBサイト運営、*就職・転職のサポートなどの支援を行っています。 スクール事業から始まっている当社ということもあり、会計ファイナンス人材に寄り添い、未来を共に切り開いていくことを重要視しています。 *CPAキャリアサポート株式会社が提供しています。 【業務内容】 キャリア事業部の中にある企画室は、会計ファイナンス人材をターゲットとしたイベント(オフライン・オンライン)を企画実行する部隊です。「会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業」を目指すため、様々なイベントを実施しています。イベントの企画立案から事務作業、運営実施まで、一連の業務を担当しております。 【具体的には】 会計ファイナンス人材をターゲットとしたイベントや、受講生をターゲットとしたイベントで発生する、事務作業やメール対応を担当していただきます。 【イベント準備】登壇者(ゲスト)・出展企業・参加者へメール連絡や問い合わせ対応(メール・電話)/集客フォームの作成/イベント告知メールやリマインドメールの作成/食事選定・発注/名札・リスト作成 【イベント実行】会場設営・撤収作業/音響やカメラの操作/ 【イベント実行後】参加者へのフォローメール/登壇者(ゲスト)・出展企業へのお礼メール/請求書作成 【部門・チームメンバー】 チーム構成: 男性4名 女性5名(合計9名) 主に男性1名(30代)と女性2名(20代と30代)でイベント企画を担当しています。 業務は忙しい時期もありますが、チームは和気藹々とした雰囲気で、いつでも気軽に相談できる環境です。メンバー全員が協力し合いながら仕事を進めています。 メンバーは行動が早く、積極的に物事を前に進めることが得意です。 ただし、細部の詰めが少々苦手なため、この面でサポートいただける方を求めています。 また、様々なイベントを実施するため、社内外の方々との連絡や調整が頻繁に発生します。 人との関わりを大切にしながら働きたい方に最適な環境です。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】キャリア支援業務アシスタント・CAサポート(人材業界経験者向け )

【キャリア事業部】キャリア支援業務アシスタント・CAサポート(人材業界経験者向け)
【事業紹介】 公認会計士スクールとして、多くの会計・ファイナンス人材を輩出してきた当社が、合格の先にある「生涯にわたるキャリア支援」を行う事業が CPASS(シーパス) です。 私たちは、公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計・ファイナンス人材に向けてキャリア情報を発信し、業界を超えた交流事業を運営しています。その事業の一環として、人材紹介も行っています。 ●会計・ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 https://cpass-net.jp 配属先となる キャリア事業部 は、2021年に立ち上がった新規事業です。教育事業を母体とする私たちだからこそ提供できる価値観を大切にしながら、より多くの会計・ファイナンス人材のキャリア支援を実現し、会計業界のみならず、日本のビジネス界全体への貢献を目指しています。 CPA会計学院のOBOGをはじめ、CxOクラスの人材や企業での経理実務経験者など、すべての会計・ファイナンス人材を対象に、以下の支援を行っています。 各種イベントの企画・運営 WEBサイト運営 就職・転職のサポート(*CPAキャリアサポート株式会社が提供) 当社はスクール事業からスタートしているため、会計・ファイナンス人材に寄り添い、未来を共に切り開いていくことを重要視しています。 本ポジションでは、人材紹介アシスタントとして、会計・ファイナンス人材に寄り添いながら、コンサルタントをサポートする仕事をお任せします。 【業務内容】 ■ キャリアカウンセリング業務のサポート 会計・ファイナンス人材に特化した キャリアカウンセリング業務 のサポートを担当いただきます。 ※ 会計・ファイナンス人材の職種・人材例:経理、財務、公認会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業のCFO、プロフェッショナルファーム系人材 (会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム など) ※ CPA会計学院のOB・OGを中心としたネットワークを基盤としているため、スカウト業務は発生しません。 【具体的な業務内容】 求職者への求人打診 求人企業への求職者推薦業務 面接日程の調整 求職者のカウンセリング同席およびコメント入力 ■ オンシーズン(11月〜2月、6月〜7月) 初回登録者への簡易カウンセリング(約10〜15分程度) ※当社のCPA会計学院キャリアセンターのような役割を担います。 ■ オフシーズン キャンディデート(公認会計士を中心とした会計・ファイナンス人材)のナーチャリング業務 打ち合わせ日程の調整 面談後のフォローアップ(課題送信など) 求人情報の送付 次回面談の日程確定 お礼メールの送信 ※ 1日あたり約3件程度の対応を想定 【場合により以下の業務も担当いただきます】 ■ リクルーティングアドバイザー業務のサポート 採用企業の開拓からクロージング、付随する一連の事務業務をサポートしていただきます。 本ポジションは、業務拡大に伴う増員募集です。 人材紹介事業に関連する事務業務全般 キャリア事業部主催のイベント補助業務 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢49名 【内訳】 正社員:36名(東京31名、大阪5名) その他:13名(業務委託・派遣・アルバイト) ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京4名、大阪1名の体制) ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア事業部】キャリア支援業務アシスタント・CAサポート(人材業界経験者向け・ハイクラス)

【キャリア事業部】キャリア支援業務アシスタント・CAサポート(人材業界経験者向け・ハイクラス)
【事業紹介】 公認会計士スクールとして、多くの会計・ファイナンス人材を輩出してきた当社が、合格の先にある「生涯にわたるキャリア支援」を行う事業が CPASS(シーパス) です。 私たちは、公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計・ファイナンス人材に向けてキャリア情報を発信し、業界を超えた交流事業を運営しています。その事業の一環として、人材紹介も行っています。 ●会計・ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 https://cpass-net.jp 配属先となる キャリア事業部 は、2021年に立ち上がった新規事業です。教育事業を母体とする私たちだからこそ提供できる価値観を大切にしながら、より多くの会計・ファイナンス人材のキャリア支援を実現し、会計業界のみならず、日本のビジネス界全体への貢献を目指しています。 CPA会計学院のOBOGをはじめ、CxOクラスの人材や企業での経理実務経験者など、すべての会計・ファイナンス人材を対象に、以下の支援を行っています。 各種イベントの企画・運営 WEBサイト運営 就職・転職のサポート(*CPAキャリアサポート株式会社が提供) 当社はスクール事業からスタートしているため、会計・ファイナンス人材に寄り添い、未来を共に切り開いていくことを重要視しています。 本ポジションでは、人材紹介アシスタントとして、会計・ファイナンス人材に寄り添いながら、コンサルタントをサポートする仕事をお任せします。 【業務内容】 ■ キャリアカウンセリング業務のサポート 会計・ファイナンス人材に特化した キャリアカウンセリング業務 のサポートを担当いただきます。 ※ 会計・ファイナンス人材の職種・人材例:経理、財務、公認会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業のCFO、プロフェッショナルファーム系人材 (会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム など) ※ CPA会計学院のOB・OGを中心としたネットワークを基盤としているため、スカウト業務は発生しません。 【具体的な業務内容】 求職者への求人打診 求人企業への求職者推薦業務 面接日程の調整 求職者のカウンセリング同席およびコメント入力 ■ オンシーズン(11月〜2月、6月〜7月) 初回登録者への簡易カウンセリング(約10〜15分程度) ※当社のCPA会計学院キャリアセンターのような役割を担います。 ■ オフシーズン キャンディデート(公認会計士を中心とした会計・ファイナンス人材)のナーチャリング業務 打ち合わせ日程の調整 面談後のフォローアップ(課題送信など) 求人情報の送付 次回面談の日程確定 お礼メールの送信 ※ 1日あたり約3件程度の対応を想定 【場合により以下の業務も担当いただきます】 ■ リクルーティングアドバイザー業務のサポート 採用企業の開拓からクロージング、付随する一連の事務業務をサポートしていただきます。 本ポジションは、業務拡大に伴う増員募集です。 人材紹介事業に関連する事務業務全般 キャリア事業部主催のイベント補助業務 【チームメンバー・部門について】 ◆総勢49名 【内訳】 正社員:36名(東京31名、大阪5名) その他:13名(業務委託・派遣・アルバイト) ◆男女比:約半々 (アシスタントチームは、東京4名、大阪1名の体制) ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【キャリア名鑑】プロジェクト推進・ライター職

【キャリア名鑑プロジェクト推進】会計×キャリアのすべてを言葉で届ける!“キャリア名鑑”編集ライター職(業務委託も可)
【事業紹介】 公認会計士スクールとして多くの会計ファイナンス人材を輩出してきた当社で、合格の先にある生涯に渡ったキャリア支援を行う事業がCPASS(シーパス)です。 私たちは公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計ファイナンス人材へのキャリア情報の発信や、業界を超えた交流事業を中心に運営し、その事業の一環として人材紹介を行っています。 ●会計ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 https://cpass-net.jp 配属先となるキャリア事業部は、2021年に立ち上がった新規事業で、教育事業を母体とする私たちだからこその価値観を大切にしつつ、 より多くの会計ファイナンス人材のキャリア支援を実現し、会計にかかわる業界、ひいては日本全体のビジネス界への大きな貢献を目指しています。 【「会計人材のキャリア名鑑」について】 CPAグループが運営する『会計人材のキャリア名鑑』(https://www.cpa-learning.com/career-directory/)は、会計・ファイナンス分野でのキャリアを目指す方々に向けた、包括的なガイドブックです。 本名鑑では、各職種の業務内容や働き方、年収、キャリアパスなどを詳細に解説しています。また、実際にその職種で活躍している経験者へのインタビューも掲載していく予定で、仕事のやりがいや直面する課題など、リアルな声をお伝えしていきます。 【業務内容】 「会計人材のキャリア名鑑」において、会計・ファイナンス系すべての職種を網羅する形で、各職種の業務内容、魅力、年収条件などを解説するコンテンツの企画・作成・更新をお任せします。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます: ・会計・ファイナンス職種に関するコンテンツの作成(生成AIの活用も含む) ・作成した素材の校正・リライトおよび品質チェック ・公認会計士や転職エージェントなど社内専門家との連携による、情報の正確性・妥当性の検証 ・コンテンツマネージャーとの協働による全体設計・品質管理 図鑑全体としては、最終的に約5,000ページ規模を想定しており、継続的なアップデートと改善を重ねながら、将来的には会計・ファイナンス人材にとっての情報インフラとなるような、信頼性の高いデータベースの構築を目指しています。 【部門・チームメンバー】 現在全3名で構成されています。関係部署や業務委託のメンバーとも連携を取りながら仕事を進めています。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【人事部】人材教育担当(HRBP・教育責任者候補)

【人事部】人材教育担当(HRBP・教育責任者候補)
【会社概要】 私たちCPAエクセレントパートナーズ株式会社は「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をコーポレートミッションに、社員個々のビジョンやミッションを尊重しながら、個人の成功と会社の成長の両立を目指しています。 社員数は過去3年で3倍以上に増加し、新規事業の立ち上げが続く中、全社一貫の教育体制の強化が急務となっているため、増員の募集です。 【仕事内容】 全社向け教育プログラムの現状・取り組み内容は以下のとおりです。 - ミッション・ビジョン・バリューの浸透(合宿、UMUなどのオンラインツール活用) - 管理職・新入社員向け研修の企画・実施 - 新卒社員向け育成プログラムの企画・実施 - 外部パートナー研修の企画・運用 今後は、これら施策のブラッシュアップや各部門の課題解決に向けた教育プログラムの開発・推進を予定しています。 このうち、本ポジションでは以下の業務をお任せします。 - 『7つの習慣』ワークショップ ※全社向けに7つの習慣を導入しています。 - 入社時研修 ※中途採用入社者対象の4日間の研修で、会社文化・事業理解の促進を目的としています。 (現在、教育責任者が担当している講師業務の引継ぎとなります) - その他の業務 - 社内ラーニングシステムの運用 - 社員合宿、全体会議の設計・運営(教育責任者と連携して行います) ※7つの習慣ファシリテーター養成講座への受講後、定期MTGのファシリテーションや新卒入社者向け研修の企画・設計までお任せしたいと思っています。 対象となる研修対象社員は現在約150名弱ですが、今後更なる増員を想定しているため、全社視点での組織づくりに共に取り組んでいただける方を募集します。 【主に連携する2名のメンバーをご紹介します】 人事部長(取締役): 早稲田大学大学院にて心理学博士号(Ph.D.)を取得。その後、複数の研究機関・大学で研究員・教員を務める。臨床心理士資格保持。民間企業では人事コンサルタント、データサイエンティスト、新規事業開発責任者を歴任。現在はCPAエクセレントパートナーズの人事部長兼取締役として組織開発・社員教育の責任者を務める。著書に『DEAR ―会社と社員をつなぐ新しい関係』他がある。 人材教育責任者: 経営コンサルティング会社にて、大手金融機関の組織開発プロジェクトに携わるなど、コンサルタントとして活躍。その後、プロジェクトマネージャーとして上場企業から中小企業まで規模の異なるクライアントを担当し、グローバルリーダーやマネージャー層の教育、人事制度・教育体系の構築、企業内大学の立ち上げなど、多様なプロジェクトの推進を経験。現在はCPAエクセレントパートナーズの全社的な人材育成に取り組んでいる。

【人事部】採用担当

【人事部】採用担当
1. 募集背景 当社はここ5年間で社員数が5倍、売上が8倍と急成長中の会社です。さらに海外展開やIPO準備、M&A戦略などをスピード感を持って進めていく予定です。このような成長環境で働く仲間を支える「採用担当」を募集します。 2. 業務内容 採用の運用を中心に、プロセス設計や企画まで幅広い業務経験ができるポジションです。組織課題に広く取り組む人事メンバーと協働し、採用面から会社を支えていただきたいと考えています。 ・業務内容例①(ハイクラス採用) - エージェントとの関係構築や交渉 - 副社長、人事部長とのコミュニケーション - 副社長、人事部長、本部長の日程調整 ・業務内容例②(中途採用) - 各部門の採用ニーズの把握 - 母集団獲得に向けた設計(求人票設計、媒体・エージェント選定など) - 候補者との日程調整、内定出し、入社前面談までの一連のプロセス設計・管理 - 進捗データの分析・可視化およびレポーティング、改善提案 ※採用管理システムはHERP Hireを利用しています ・業務内容例③(新卒採用) - 新卒媒体や社外イベントの選定・活用 - 新卒採用イベントの企画・設計・運営・登壇 - 新卒採用の媒体・SNSなどを用いた広報活動(マーケティング本部と連携) - 候補者との日程調整、内定出し、入社前面談までの一連のプロセス管理 - 内定者フォローアップおよび育成プログラム(内定者研修)の企画・実施 3. キャリアアップ例 本ポジションは採用担当としてのスタートを想定していますが、その先には多様なキャリアパスをご用意しています。 たとえば、採用戦略の企画から実行までを牽引し、組織全体にインパクトを与える存在として、採用全体の責任者へとステップアップする道があります。また、事業部門の組織課題解決により深く関わりたい方には、HRBP(人事ビジネスパートナー)として、現場に伴走しながら人材戦略をリードしていくキャリアもあります。 あるいは、採用にとどまらず、労務や人事制度設計などの企画業務にも挑戦し、組織全体の人事戦略を担う人事のプロフェッショナルを目指すことも可能です。

【広報マーケティング部】営業企画(マーケティング)職

【広報マーケティング部】営業企画(マーケティング)職
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 ■募集背景 CPAエクセレントパートナーズは、「会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業」を目指し、資格取得支援からキャリア形成、転職支援までを一貫してサポートする業界トップクラスのインフラ企業として成長してきました。この成長スピードをさらに加速していくためにも、全社的な営業マーケティングについては、現状の成長速度に合わせて専門性や戦略的視点をさらに強化することを目的にメンバーの増員を行っています。 スピード感を持って、各事業領域を専門的にリードし、CPAエクセレントパートナーズの成長を支える「営業マーケティング担当者」を募集します。 ■業務内容 【具体的な業務内容】 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。 1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・CPA会計学院(公認会計士講座、USCPA講座)、CPAラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り 2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業(CPASSキャリア、CPAジョブズ、CPAネクスト)や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進 3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化 4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行 5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化 【チームメンバー・部門の紹介】 全体12名 構成:部門長1名、マーケティングチーム4名、クリエイティブチーム6名(産休メンバー1名含む)、アシスタント1名 年齢層:20代後半~30代前半が大半で、活力ある若いチーム メンバーの特徴:様々なバックグラウンドを持ち、結果にコミットする優秀なメンバーが集まっている 働き方:自分の強みを活かしながら複数の領域にまたがって業務を行う チーム文化:アイディアを否定せず、お互いの長所を伸ばし補完しながら業務を進めている ■マーケティングチームの業務概要 デジタルマーケティング及びオフライン施策両方を駆使した各事業のKPI達成を目指します。 主要業務として、広告、SNS、サイト、インサイドセールス、イベントの営業視点による集客企画、数値改善、施策実行を行います。 ■クリエイティブチームの業務概要 紙パンフレット、チラシ、サイトのデザイン制作 動画制作、カメラ撮影、音響機器の管理 ECサイト運用、サイト保守全般 【ポジションの魅力】 ・企業のビジョンに直結する実感 全社の営業マーケティングを横断で対応できるため、直接的に企業成長に貢献できます ・大きな影響力を発揮できる 資格取得支援から転職サポートまでの幅広いサービス領域で、業界をリードする企業の重要な役割を担当します ・挑戦的で成長できる職場 AIや最新技術を活用した先進的なマーケティング戦略に挑戦し、業界をリードするポジションを築けます ・キャリア展望 事業拡大において新規市場の開拓、新しい制度やルールを作っていくためのインフラを構築する営業マーケティング機会があり、大きな裁量権を持ったポジションです。 ・成長機会 圧倒的なコンテンツ力だからこそ実現できる、営業マーケティング力を起点とした社会変革のプロセスは、広告代理店などでは経験できない成長速度を感じていただけます。 ・グローバル展望 今後の海外展開においても、時代を変革していく一員として世界に大きなインパクトを与えるキャリアを描ける職務です。

【広報マーケティング部】営業企画(マーケティング)職(責任者候補)

【広報マーケティング部】マーケティングプランナー(責任者候補)
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 ■募集背景 CPAエクセレントパートナーズは、「会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業」を目指し、資格取得支援からキャリア形成、転職支援までを一貫してサポートする業界トップクラスのインフラ企業として成長してきました。この成長スピードをさらに加速していくためにも、全社的な営業マーケティングについては、現状の成長速度に合わせて専門性や戦略的視点をさらに強化することを目的にメンバーの増員を行っています。 スピード感を持って、各事業領域を専門的にリードし、CPAエクセレントパートナーズの成長を支える「営業マーケティング担当者」を募集します。 ■業務内容 【具体的な業務内容】 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。 1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・CPA会計学院(公認会計士講座、USCPA講座)、CPAラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り 2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業(CPASSキャリア、CPAジョブズ、CPAネクスト)や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進 3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化 4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行 5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化 【チームメンバー・部門の紹介】 全体12名 構成:部門長1名、マーケティングチーム4名、クリエイティブチーム6名(産休メンバー1名含む)、アシスタント1名 年齢層:20代後半~30代前半が大半で、活力ある若いチーム メンバーの特徴:様々なバックグラウンドを持ち、結果にコミットする優秀なメンバーが集まっている 働き方:自分の強みを活かしながら複数の領域にまたがって業務を行う チーム文化:アイディアを否定せず、お互いの長所を伸ばし補完しながら業務を進めている ■マーケティングチームの業務概要 デジタルマーケティング及びオフライン施策両方を駆使した各事業のKPI達成を目指します。 主要業務として、広告、SNS、サイト、インサイドセールス、イベントの営業視点による集客企画、数値改善、施策実行を行います。 ■クリエイティブチームの業務概要 紙パンフレット、チラシ、サイトのデザイン制作 動画制作、カメラ撮影、音響機器の管理 ECサイト運用、サイト保守全般 【ポジションの魅力】 ・企業のビジョンに直結する実感 全社の営業マーケティングを横断で対応できるため、直接的に企業成長に貢献できます ・大きな影響力を発揮できる 資格取得支援から転職サポートまでの幅広いサービス領域で、業界をリードする企業の重要な役割を担当します ・挑戦的で成長できる職場 AIや最新技術を活用した先進的なマーケティング戦略に挑戦し、業界をリードするポジションを築けます ・キャリア展望 事業拡大において新規市場の開拓、新しい制度やルールを作っていくためのインフラを構築する営業マーケティング機会があり、大きな裁量権を持ったポジションです。 ・成長機会 圧倒的なコンテンツ力だからこそ実現できる、営業マーケティング力を起点とした社会変革のプロセスは、広告代理店などでは経験できない成長速度を感じていただけます。 ・グローバル展望 今後の海外展開においても、時代を変革していく一員として世界に大きなインパクトを与えるキャリアを描ける職務です。

【広報マーケティング部】広報PR職リーダー候補

【広報マーケティング部】広報PR職リーダー候補
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立させています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 【募集背景】 CPAエクセレントパートナーズは、「会計ファイナンス人材の生涯支援」を目指し、資格取得支援からキャリア形成、転職支援までを一貫してサポートする業界トップクラスのインフラ企業として成長してきました。しかし、まだまだ全社的な広報PRは、現状の成長速度に合わせて戦略的視点を強化していく必要があります。また、複数サービス間で統一感のあるブランドメッセージを構築し、顧客に強く訴求する広報PRが求められています。そのため、広報PR領域を専門的に牽引し、CPAエクセレントパートナーズの成長を支える「広報PRの責任者候補」を新たに採用することとなりました。 【業務内容】 CPAエクセレントパートナーズの広報PRを統括し、全社のブランド価値を高めるリーダーとして、適性に応じて以下の業務をお任せします。 1. 企業ブランド・PR戦略の策定・推進 CPAエクセレントパートナーズの広報戦略を企画・実行 企業ブランドのポジショニング確立と社内外への発信 経営層と連携し、事業戦略と連動した広報活動を推進 2. メディアリレーションの強化 主要メディア(新聞・雑誌・Web・TV)との関係構築・強化 記者・編集者とのネットワークを活用し、メディア掲載機会を最大化 取材対応・インタビューの企画・調整 3. プレスリリースの作成・配信 企業ニュース、事業発表、新サービスに関するPR発信 効果的な配信戦略の立案・メディアアプローチ 4. 危機管理広報(リスクマネジメント) 企業イメージの管理・クライシス対応の準備 ソーシャルメディア上の風評リスク管理 5. デジタルPR・SNS運用 オウンドメディア(note・LinkedInなど)の運営・記事企画 SNS(X・YouTubeなど)を活用した情報発信の強化 6. 各事業の広報支援 CPA会計学院・USCPA講座・CPAジョブズなどの認知拡大施策の企画・推進 各事業のマーケティング・営業と連携したプロモーション施策のサポート 7. 社内広報の強化 経営メッセージの社内浸透・従業員向けの広報活動 社内報・イントラネットを活用した情報共有 経営層・事業部門と連携し、戦略的な広報をリードするポジションです。 【チームメンバー・部門の紹介】 部門長1名、マーケティングチーム4名、クリエイティブチーム6名(産休メンバー1名含む)、アシスタント1名の合計12名で構成されております。部門メンバーは全員20代後半~30代前半が大半で活力のある若いチームです。さまざまなバックグラウンドを持ちながら、結果にコミットする優秀なメンバーが集まっています。自分の強みを活かしながら複数の領域にまたがって業務を行っております。アイディアを否定せずに、お互いの長所を伸ばし補完しながら業務を進めております。 ■マーケティングチームの業務概要 広告、SNS、サイト、インサイドセールス、イベントの営業視点による集客企画、数字改善、施策実行 ■クリエイティブチーム業務概要 紙パンフレット、チラシ、サイトのデザイン制作、動画制作、カメラ撮影、音響機器の管理、ECサイト運用、サイト保守全般 【ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・企業のビジョンに直結するポジション  全社の広報PRを統括する責任者として、直接的に企業成長に貢献できます。 ・ダイナミックな環境  資格取得支援から転職サポートまで、幅広いサービスを展開する業界トップ企業の中核を担います。 ・挑戦的で成長できる職場  AIや最新技術を活用した先進的な広報PR戦略に挑戦し、業界をリードするポジションを築けます。 事業拡大において新規市場の開拓、新しい制度やルールをつくっていくためのインフラを構築するための広報PRの機会があり、大きな裁量権を持ったポジションです。圧倒的なコンテンツ力だからこそ成せる、世の中を広報PRを起点に変革していく過程など、広告代理店などでは経験できない成長速度を感じていただけます。また、今後の海外展開などにおいても時代を変革していく一人として世界に大きなインパクトを与えるキャリアを描ける職務だと考えております。

【情報システム部】社内情シス

【情報システム部】社内SE
自社の全事業部横断でシステム分野を担当する部門の社内情シスとなります。 教育・人材事業(公認会計士スクール・USCPAスクール・CPAラーニング・キャリア事業)と幅広い事業ドメインにかかわる仕事です。 WEBサイト/LPの構築・改修、受講生データベース、各種教育システムの改善・改修、サーバのメンテナンス等、経験に応じて担当分野を相談して決めていきます。 〼仕事例 ・エクセレントパートナーズ全社の社内システムエンジニア ・既存システムの運用と改善業務  -CPA会計学院(US含む)の業務システム全般のシステム運用  -求人媒体(CPAジョブズ)のシステム運用 ・新規システム開発  -AI利活用に向けたPoCを担当  -Webサイト構築  -CRMやデータレイク、等の構築 ・ネットワーク他のアドミン業務全般  -各校舎のネットワーク運用管理  -パソコンのキッティングや運用管理 【チームメンバー】 ・部長1名(男性)、メンバー3名(男性20代、男性30代、男性40台)の組織です 【服装】ビジネスカジュアル 【募集背景】 各事業の拡大を背景に、DX化、デジタルコンテンツの拡充を目指すべく増員の募集です。 【本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 経験やキャリアの希望に応じて、プロジェクトリーダーやチームマネジメント、CTOにも挑戦できるポジションです。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【教務部】支援企画.

【教務部】受講生の合格・学習継続サポート!企画立案・運営
仕事概要 受講生の合格と学習の継続に向けた支援をするポジションです。 【具体的には】 ■受講生のモチベーションや学習効率の向上のための企画の立案・実行 ■カリキュラムの素案・スケジュール作成 ■公認会計士試験合格者のチューター(アルバイト)の採用・育成 ■講師やチューターとの連携 ■作業効率化の画策 ■オンライン上の学習環境・交流の場(バーチャル校)でのイベント企画の立案・実行 ■教務支援企画内での受講生対応 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【教育推進部】【大阪梅田】フロント

【教育推進部】【大阪梅田】フロント
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 【事業内容】 中核事業である『CPA会計学院』は、公認会計士を目指す方向けの専門スクールです。会計リテラシーの向上、公認会計士試験合格者の生涯支援、公認会計士以外の会計人材へのサポートなど、取り組みは多岐にわたります。学びと成長を支援することで、関わるすべての人の物心両面の豊かさを追求し、私たち自身も成長し続けます。 【本職種の仕事内容】 ■公認会計士スクール 校舎運営のトータルマネジメント業務 受講生の学習環境を支える校舎運営の“要”として、以下のような幅広い業務をお任せします。 来校者・受講生への丁寧な受付対応や、電話・メールでの顧客対応を通じて、快適で信頼される学習環境づくりを支援。 スタッフと連携しながら、模擬試験やイベントの運営管理、自習室・ラウンジの設備管理を主導。スムーズな校舎運営を実現します。 校舎美化、設備点検、営繕対応など、安心・安全な施設環境の維持管理。 社内システムを活用した業務改善・事務処理・データ管理を通して、部門全体の業務推進をサポート。 受付・事務スタッフの教育やサポートを担うなど、チームマネジメントにも関わる機会あり。 「学びの場」を裏側から支えると同時に、来校者の第一印象を担う“顔”としても活躍できる、ホスピタリティとオペレーション力を活かせるポジションです。 【チームメンバー・部門の紹介】 全体5名 (内契約・派遣3名) 全体平均年齢20代後半で活気ある職場です

【教育推進部】フロント

【教育推進部】フロント
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 【事業内容】 中核事業である『CPA会計学院』は、公認会計士を目指す方向けの専門スクールです。会計リテラシーの向上、公認会計士試験合格者の生涯支援、公認会計士以外の会計人材へのサポートなど、取り組みは多岐にわたります。学びと成長を支援することで、関わるすべての人の物心両面の豊かさを追求し、私たち自身も成長し続けます。 【本職種の仕事内容】 ■公認会計士スクール 校舎運営のトータルマネジメント業務 受講生の学習環境を支える校舎運営の“要”として、以下のような幅広い業務をお任せします。 来校者・受講生への丁寧な受付対応や、電話・メールでの顧客対応を通じて、快適で信頼される学習環境づくりを支援。 スタッフと連携しながら、模擬試験やイベントの運営管理、自習室・ラウンジの設備管理を主導。スムーズな校舎運営を実現します。 校舎美化、設備点検、営繕対応など、安心・安全な施設環境の維持管理。 社内システムを活用した業務改善・事務処理・データ管理を通して、部門全体の業務推進をサポート。 受付・事務スタッフの教育やサポートを担うなど、チームマネジメントにも関わる機会あり。 「学びの場」を裏側から支えると同時に、来校者の第一印象を担う“顔”としても活躍できる、ホスピタリティとオペレーション力を活かせるポジションです。 【チームメンバー・部門の紹介】 全体31名 (内契約・派遣18名) 全体平均年齢20代後半で活気ある職場です

【教育推進部】フロント(契約社員)

【教育推進部】フロント(契約社員)
■事業内容 当社の事業の一つである『CPA会計学院』は、公認会計士スクールです。 公認会計士スクールの運営以外にも世の中の会計リテラシーを向上させること、公認会計士試験に合格した方々を生涯に渡って応援していくこと、 また公認会計士以外の会計人材にもサポートの輪を広げていくことなど、私達がやりたいことは無限に広がっています。 人が学び、成長することの支援を通じて、私達も共に成長させていただき、私達に関わってくださる全ての人が物心共に豊かになることを、私達は追い求め続けます。 公認会計士資格スクール「CPA会計学院」 簿記や会計を完全無料で学べる「CPAラーニング」 会計人材特化型 求人サイト 「CPAジョブズ」 会計人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」 ■公認会計士スクールの校舎運営に付随する業務全般 ・校舎受付での顧客対応 ・電話/メールの問い合わせ対応 ・校内の管財営繕 ・校舎美化に関する業務 ・部門業務を推進する上での事務作業など 正社員と共に顧客(受講生)の学習環境の整備や満足度向上にご尽力いただきます。

【法人事業部】【大阪梅田校】営業

【大阪/梅田】【企画営業/toC営業】受験生増加のための提案営業
難関資格(「公認会計士」「USCPA(米国公認会計士)」)の取得を目指す大学生・社会人を対象にした提案営業です。 集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演・個別相談まで幅広く担当しています。 2024年からは法人向けの営業もスタートし、個人営業に留まらずに「簿記」「公認会計士」「USCPA」の啓蒙や人材育成の機会を提供しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・マス広告出稿企画(交通広告、メディア広告) ・配信メール文面の考案、配信 ■営業業務 ・学生・社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 ・主要大学の大学生協、購買会への代理店営業活動 ・サンプリング活動ディレクション 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・自分が営業を担当した受講生の成長や難関資格の合格の瞬間を見届けられる ・個人ノルマの設定がないため、チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 1年間を通して営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは拠点の営業責任者・企画責任者・インサイドセールス責任者になっていただくキャリアパスを想定しています。 【配属先情報】 ・法人事業部 変化に柔軟に対応し、未経験な領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 営業メンバーのバックグラウンドは、金融業、製造業、教育業、人材業などさまざまです。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 法人事業部全体は26歳の若手プレイヤーから41歳の事業部長まで、合計21名のメンバーが活躍しています。 大阪は現在4名体制です。 【入社後】 約2週間は基幹校である新宿校で研修を行います。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【法人事業部】【大阪梅田校】営業マネージャー候補

【大阪/梅田】教育人材系企業・営業マネージャー候補
難関資格(「公認会計士」「USCPA(米国公認会計士)」)の取得を目指す大学生・社会人を対象にした提案営業です。 集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演・個別相談まで幅広く担当しています。 2024年からは法人向けの営業もスタートし、個人営業に留まらずに「簿記」「公認会計士」「USCPA」の啓蒙や人材育成の機会を提供しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■企画業務 └集客イベントの企画(オフライン、オンライン) └マス広告出稿企画(交通広告、メディア広告) └配信メール文面の考案、配信 ■営業業務 └学生・社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 └主要大学の大学生協、購買会への代理店営業活動 └サンプリング活動ディレクション └教育機関への法人営業活動 └学生を中心とした潜在層への啓蒙活動 └ターゲット企業とのアライアンス ■マネジメント業務 └KPI管理と目標設定 └採用業務 └戦略、戦術の策定と実行管理 【本ポジションの魅力】 魅力としては、個人のキャリアパスがより実現できる可能性がある資格を中心にお伝えし、人生そのものに対してプラスになるようなお話ができます。個人を支援することによって、合格または合格できなかった場合でも業界に貢献できる人材輩出に携われること。 想定されるキャリアパスとしては、法人事業部全体のマネジメント、営業企画のマネジメント、法人営業のスペシャリストなど多岐にわたります。 【配属先情報】 ・法人事業部 変化に柔軟に対応し、未経験な領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 営業メンバーのバックグラウンドは、金融業、製造業、教育業、人材業などさまざまです。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 法人事業部は25歳の若手プレイヤーから41歳の事業部長まで、23名のメンバーが活躍しています。 ※転居を伴うような転勤はありません ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【法人事業部】【新宿】営業総合職ポジション

【新宿】【企画営業/toB,toC営業】人材・教育系企業のトータルソリューション営業
CPAエクセレントパートナーズ株式会社のあらゆる商材(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス 等)を法人・個人の顧客に提供する営業総合職としてのポジションになります。 事業の拡大フェーズに入り、法人営業・個人営業問わず、営業のスペシャリストとして活躍ができることが魅力です。 大きくは下記となります。 ・大学生、社会人を対象にした、難関資格(「公認会計士」「USCPA(米国公認会計士)」)の取得を目指す方への提案営業 ・法人向けサービスのソリューション営業(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス) ・集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演実施まで 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■個人営業業務 ・学生・社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 ・主要大学の大学生協、購買会への代理店営業活動 ・サンプリング活動(広告配布)ディレクション ■法人営業業務 ・エンタープライズおよびSMB企業を対象としたトータルソリューションサービス(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス)の商談 ・対象企業への各種インサイドセールス業務 ・営業資料作成 ・展示会参加、交流会参加などのリアル営業 ・Sales forceを活用したKPI管理 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・マス広告出稿企画(交通広告、メディア広告) ・配信メール文面の考案、配信 ・法人向けサービスの企画設計 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・自分が営業を担当した受講生の成長や難関資格の合格の瞬間を見届けられる ・チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い ・個人営業と法人営業の経験を積むことができる(比率は適性と希望に応じて決定します) 1年間を通して営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは個人営業責任者・企画責任者、法人営業の責任者になっていただくキャリアパスを想定しています。 【配属先情報】 ・法人事業部 変化に柔軟に対応し、未経験な領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 営業メンバーのバックグラウンドは、金融業、製造業、教育業、人材業などさまざまです。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 法人事業部は25歳の若手プレイヤーから41歳の事業部長まで、23名のメンバーが活躍しています。 ※転居を伴うような転勤はありません ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【法人事業部】営業アシスタント(法人営業)

【法人事業部】営業アシスタント(法人営業)
2021年に業界トップクラスの合格者を輩出した当社ですが、今後は公認会計士を認知していない方を中心に開拓し、簿記学習から公認会計士へステップアップするような動きも加速させていきます。集客イベントの企画からセミナー講演・個別相談まで幅広く実施しております。 この度は事業拡大による増員として、営業アシスタントを募集いたします。 ■アシスタント業務(事務) 法人営業活動を支える縁の下の力持ちとして、以下のような業務をお任せします。 ・法人向け請求書の作成・管理  お取引先へのスムーズな請求業務を通じて、信頼関係の構築を支援します。 ・契約書類の管理・更新  法人との契約書を適切に管理し、必要に応じた更新対応などを行います。 ・アルバイトスタッフの勤怠管理  出勤・退勤データのチェックやシフト状況の把握を行い、円滑な現場運営をサポートします。 ・営業資料の作成・更新  営業担当が使う提案資料の作成や整理を行い、提案活動を後方支援します。 ・社内用数値データの入力・管理  各種シートへの数値入力やデータのとりまとめなど、事業運営の基盤づくりに貢献します。 ・問い合わせ対応(電話・メールなど)  社内外からの問い合わせに丁寧かつ迅速に対応し、円滑なコミュニケーションを支えます。 【ポジションの魅力・想定されるキャリアパス】 ・ポジションの魅力 個人のキャリア形成に寄与する資格や人材サービスを、法人ご担当者様へご案内する営業活動をサポートすることで、間接的ではありますが、法人企業様およびその従業員の皆さまの人生にポジティブな影響を与えることができます。社会的意義の大きなポジションです。 ・想定されるキャリアパス 営業事務のマネジメントをはじめ、法人営業のスペシャリスト/マネジメント職、インサイドセールスのスペシャリスト、さらには営業企画や営業メンバーの育成担当など、幅広いキャリアパスが描けるポジションです。 【配属先情報】 ・法人事業部 変化に柔軟に対応し、未経験な領域にも積極的に挑戦するチームとして活動しています。 公認会計士講座をはじめとしたスクール営業をおこなうチームで組織の売上を支えています。 アシスタント職として、法人営業メンバーのサポートをしながらも分析や法人窓口業務などもおこないます。 入社された際は、研修期間を設けて徐々に営業活動に慣れてもらえる環境を整えていますので、業界・職種未経験の方も大歓迎です。 経験を積んだ上で、ご希望と適性に応じて法人営業をお任せする可能性もございます。 法人事業部は24歳の若手プレイヤーから41歳の事業部長まで、25名のメンバーが活躍しています。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【法人事業部】法人営業

教育・人材サービスコンサルタント/ソリューション営業(法人営業)
CPAエクセレントパートナーズ株式会社のあらゆる商材(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス 等)を法人の顧客に提供する営業総合職としてのポジションになります。 事業の拡大フェーズに入り、法人営業のスペシャリストとして活躍ができることが魅力です。 大きくは下記となります。 ・法人向けサービスのソリューション営業(難関資格講座・学習コンテンツ・人材サービス) ・集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演実施まで 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■法人営業業務 ・エンタープライズおよびSMB企業を対象としたトータルソリューションサービス(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス)の商談 ・対象企業への各種インサイドセールス業務 ・営業資料作成 ・展示会参加、交流会参加などのリアル営業 ・Sales forceを活用したKPI管理 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・配信メール文面の考案、配信 ・法人向けサービスの企画設計 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・法人営業部門の立ち上げに携わることができる ・チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは企画責任者、法人営業の部門長になっていただくキャリアパスを想定しています。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【法人事業部】法人営業(マネージャー候補)

教育・人材サービスコンサルタント/ソリューション営業(法人営業マネージャー候補)
CPAエクセレントパートナーズ株式会社のあらゆる商材(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス 等)を法人の顧客に提供する営業総合職としてのポジションになります。 事業の拡大フェーズに入り、法人営業のスペシャリストとして活躍ができることが魅力です。 大きくは下記となります。 ・法人向けサービスのソリューション営業(難関資格講座・学習コンテンツ・人材サービス) ・集客イベント/PR施策の企画立案からセミナー講演実施まで 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ■法人営業業務 ・エンタープライズおよびSMB企業を対象としたトータルソリューションサービス(資格講座・学習コンテンツ・人材サービス)の商談 ・対象企業への各種インサイドセールス業務 ・営業資料作成 ・展示会参加、交流会参加などのリアル営業 ・Sales forceを活用したKPI管理 ■企画業務 ・集客イベントの企画(オフライン、オンライン) ・配信メール文面の考案、配信 ・法人向けサービスの企画設計 ■マネジメント業務(営業戦略を立て、自ら実行をしながらメンバーを数名管理していきます) ・KPI管理と目標設定 ・採用業務 ・戦略、戦術の策定と実行管理 【本ポジションの魅力】 ・営業活動のみならず、PR施策の立案から実行まで携わることができる ・法人営業部門の立ち上げにマネージャー候補として携わることができる ・チームごとのKPIをチームで協力しながら達成していくことができる ・部長が取締役でもあるため、意思決定のスピードが早い 営業活動の流れをご経験いただき、ゆくゆくは企画責任者、法人営業の部門長になっていただくキャリアパスを想定しています。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

【海外事業推進部】経営管理(スタッフ)

グローバル新規事業・経営管理職(海外展開・現地拠点運営サポート)
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 ■海外事業推進部について CPAグループのグローバル展開をリードする専門部署です。 主に、U.S.CPA講座・U.S.CMA講座の運営、人材紹介事業、会計・ファイナンス分野におけるプロフェッショナル人材のコミュニティ構築など、アジアを中心とした海外展開を推進しています。 現地スクールの立ち上げや人材紹介拠点の設立、さらにはM&Aを通じた事業運営や経営管理にも携わり、戦略的かつ実行力のある事業展開を行っていく新規設立部署です。 ■業務内容 ご本人の適性・経験・ご希望に応じて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 まずは国内事業を中心に関わって頂きます。 【国内業務】 ・海外展開に向けた市場調査・企画立案 ・オンライン講座のシステム設計・運用構築 ・日本本社と海外拠点間の連携(ブリッジ業務) ・留学プログラムの企画・運営 ・海外提携企業との交渉・調整業務 【海外現地拠点(スクール・人材紹介)での経営管理業務】 ・拠点ごとの経営計画の策定、予実管理、レポーティング業務 ・駐在員および現地スタッフのマネジメント業務 ・現地における営業活動および管理業務全般の統括

【海外事業推進部】経営管理責任者候補

グローバル新規事業・経営管理責任者候補(海外拠点展開ポジション)
【会社概要】 CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。 ■海外事業推進部について CPAグループのグローバル展開をリードする専門部署です。 主に、U.S.CPA講座・U.S.CMA講座の運営、人材紹介事業、会計・ファイナンス分野におけるプロフェッショナル人材のコミュニティ構築など、アジアを中心とした海外展開を推進しています。 現地スクールの立ち上げや人材紹介拠点の設立、さらにはM&Aを通じた事業運営や経営管理にも携わり、戦略的かつ実行力のある事業展開を行っていく新規設立部署です。 ■業務内容 ご本人の適性・経験・ご希望に応じて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 また、新規事業の中核メンバーとして、将来的には海外拠点に赴任し、現地での経営・マネジメントに挑戦いただく責任者候補としてのご活躍を期待しています。 【国内業務】 ・海外展開に向けた市場調査・企画立案 ・オンライン講座のシステム設計・運用構築 ・日本本社と海外拠点間の連携(ブリッジ業務) ・留学プログラムの企画・運営 ・海外提携企業との交渉・調整業務 【海外現地拠点(スクール・人材紹介)での経営管理業務】 ・拠点ごとの経営計画の策定、予実管理、レポーティング業務 ・駐在員および現地スタッフのマネジメント業務 ・現地における営業活動および管理業務全般の統括

【管理部】労務担当

【管理部】労務担当
【業務内容】 急成長を続ける当社では、今後の業務拡大に向けた増員を募集しています。 労務メンバーおよび管理部長と連携しながら、以下の業務に従事していただきます。 労務・IPO関連業務 - 勤怠管理、残業チェック - 給与計算 - 保険手続き、福利厚生業務 総務業務 - 機器・備品管理 - 校舎・不動産管理 - 社内外慶弔 - 文書管理 など 【管理部のメンバー構成】 全4名 責任者:40代前半(男性) メンバー:30代前半3名 ┗労務担当:女性2名 経理担当:男性1名 【本ポジションの魅力】 当社は事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。 管理部門として社内の様々な部署と連携し、組織全体をサポートする重要な役割を担っていただきます。

【管理部】経理担当

【管理部】経理担当
【業務内容】 急成長を続ける当社では、今後の業務拡大に向けた増員を募集しています。 経理メンバーおよび管理部長と連携しながら、以下の経理業務に従事していただきます。 ■経理業務(メイン業務) 月次資料作成関連業務: 仕訳入力 請求書管理 振込業務補助 など 【管理部のメンバー構成】 全4名 責任者:40代前半(男性) メンバー:30代前半3名 ┗労務担当:女性2名 経理担当:男性1名 【本ポジションの魅力】 当社は事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。 管理部門として社内の様々な部署と連携し、組織全体をサポートする重要な役割を担っていただきます。

◎【講師】CPA会計学院 常勤講師

講師
・講義 初学者向けレギュラー講義をはじめ、各種講義を担当していただきます。 講義は基本的に収録され、全国の受講生が視聴できるようになります。 入社後には、模擬講義という制度があり、講義の方法や準備の仕方などについて、先輩講師から指導を受けることができますので、教える仕事が初めての方もご安心ください。 ・教材作成 テキスト、問題集、答練などの教材の作成及び、他の講師が作った教材の校正業務を行います。 入社後、まずは先輩講師が作成した教材を見ながら教材の作成方法、注意点などを学んでいきます。 ・質問相談対応 CPAでは、校舎、電話、Zoomなど様々な形で受講生の質問や相談対応を行っております。 基本的な科目の質問は、チューターが対応するものが多いですが、学習計画や成績の相談対応などは講師が行います。 直接、受講生と話し、自身の経験も踏まえながらアドバイスをしていただければと思います。 【募集科目】 ・財務会計論 計算:1~2名 ・財務会計論 理論:1名 ・管理会計論   :1名 ・監査論     :1名 ・企業法     :1名 ・租税法     :1名 選考プロセス ※応募前に講師とのカジュアル面談をご希望の方は下記求人票よりご応募ください。 https://herp.careers/v1/cpaeprecruit/zPoLV0-nR6yq 1次面接(対面面接のみ) ↓ 2次面接(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 3次面接(対面面接のみ) ↓ オファー面談(オンライン面談・対面面談選択可) ↓ 最終面接(対面実施のみ) ↓ 内定 ※対面面接・面談は新宿校(本社)で実施予定です。 ※選考フローは変更となる場合がございます。 ■ご提出書類 ①履歴書 ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/TM2y7 ②職務経歴書(*職務経歴がある方の場合は必須) ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/LVzYi ③エントリーシート ◆以下URLからダウンロードお願いいたします。 https://x.gd/Wy9Vc 「応募する」押下後、上記3点をPDF形式でご提出ください。 ※応募書類のダウンロードができない場合は必要事項を記入の上、  他のフォーマットでのご提出でも構いません(添付の際にはPDF形式に変換ください)  

◎【講師】CPA会計学院 常勤講師/カジュアル面談ご希望の場合

講師(カジュアル面談をご希望の場合)
仕事内容や諸条件については、以下求人票をご確認下さい。 カジュアル面談後、ご興味を持っていただき選考に進んでいただく場合には以下求人票から改めてご応募をお願いしております。 https://herp.careers/v1/cpaeprecruit/aCgerWFTShJz ※上記求人票は、書類選考から開始となりますのでご注意ください。 選考に進む前に講師とのカジュアル面談をご希望の場合には、本求人票の「応募する」ボタンから、履歴書の添付・必要項目をご記載の上お申し込みください。 ・履歴書 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 https://x.gd/TM2y7 ・希望科目 ・紹介者(いる場合のみ) 【募集科目】 ・財務会計論 計算:1~2名 ・財務会計論 理論:1名 ・管理会計論   :1名 ・監査論     :1名 ・企業法     :1名 ・租税法     :1名

副社長秘書【英語スキル必須】

副社長秘書【英語スキル必須】
【会社概要】CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 【採用背景】 未来のグローバル展開を支える、役員秘書を募集します CPAでは現在、さらなる成長と飛躍を目指し、国内事業の拡大と並行して、海外展開の準備を本格的に進めています。 その最前線に立つ役員をサポートし、経営の意思決定や新しい挑戦を支える秘書ポジションを募集します。 ■主な業務内容 役員秘書として、以下の業務を中心にお任せします。 単なる事務的なサポートではなく、経営に近い立場での判断力や調整力が求められる、やりがいのあるポジションです。 ・役員のスケジュール管理、会議の手配、出張調整など秘書業務全般 ・採用・イベント関連のスケジュール調整、社内外との調整対応 ・顧客や関連会社(経営層を含む)とのメール・電話・来客対応 ・必要に応じた情報収集・資料作成・庶務業務 ■このポジションの魅力 経営の近くで仕事ができる環境:役員と密に連携する中で、会社の意思決定や戦略を肌で感じながら働けます。 海外展開に関わるチャンス:CPAは今後、アジア圏をはじめとした海外への事業展開を進める予定です。 適性やご希望に応じて、海外展開に向けた調整・サポート業務にも携われる可能性があります。 秘書+αのキャリア形成:採用やイベント運営、社外対応など、業務は多岐に渡ります。 そのため、柔軟な対応力や人とのコミュニケーション力を活かして、秘書業務以上の価値を発揮したい方にぴったりです。 ■配属先について 配属先は「秘書」ポジションで、副社長(COO)の直下で業務を行っていただきます。先輩秘書は1名(女性)で、少数精鋭で密に連携を取りながら業務を進めています。 副社長(COO)は2025年1月に当社に就任しました。楽天トラベルの立ち上げから国内最大級のサービスへと成長させ、旅行業界に数々の革新をもたらした人物です。その後、楽天の常務執行役員として多くの新規事業を成功に導き、同社の急成長を支えた立役者でもあります。さらに、業界No.1企業で社長を務めた経験もあり、現在は当社の経営を現場からリードする存在です。 スピード感と戦略性を兼ね備えたCOOのもとで、日々の業務を通じて経営のダイナミズムに触れることができる、非常にやりがいのあるポジションです。柔軟な思考と高い視座を持ち、スタッフとの距離も近く、率直なコミュニケーションを大切にする人柄も魅力のひとつです。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi

経営幹部候補/役員候補

【東京/新宿】経営幹部/役員候補を募集
具体的なポジションは、ご経歴等に応じてご提案させていただきます。 ■応募書類について 以下フォーマットをご利用いただき、【応募する】ボタンからご応募ください。 ※ご自身のPC等にダウンロードいただき、ご応募時はPDFファイルにてご提出ください。 ・履歴書 https://x.gd/TM2y7 ・職務経歴書 https://x.gd/LVzYi