事務 フルリモートの求人情報
社内システムグループの事務アルバイト業務を担当していただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ■具体的業務 ・請求書処理、発注業務 ・社内システムグループのサポート業務 ■できる方は ・PCの簡単な設定 ・社員からの簡単なIT関連の問い合わせ対応 ※すべてマニュアルを用意します ■全社的に使用しているツール ・チャット:Slack ・OS:Google Workspace
- 給与
- 時給1,500円~ ※ご経験に応じて変動有
- 勤務地
- フルリモート勤務
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務体系
- ■勤務時間 ・週4-5日、6-8時間で応相談 ※お休みや時短、中抜け等は柔軟に調整可能です! <休日・休暇> ・完全週休2日制(土・日・祝) ・特別休暇:夏季・ロケット打上げ後リフレッシュ休暇 ・その他:婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など <評価・昇給> 年2回(3月・9月)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)
- 福利厚生
- <待遇> ・社会保険完備 ・交通費支給 ・出張時の交通費・手当 <はたらき方> ・副業可 ・服装自由 ・屋内全面禁煙 ・車通勤可(北海道・福島勤務のみ対象) <サポート> ・定期健康診断 ・出産・育児支援制度あり(労務からのフォロー面談などを実施) ・産業医面談 <はたらく環境整備> ・書籍購入/セミナー参加可能 ・PC/モニター支給
【ママにピッタリ!】働き方自由なフルリモート事務業務
・事務業務全般 ・スプレッドシートを活用した運用業務 ・スプレッドシート、グーグルスライドを活用したレポート作成業務 ・クライアント企業へのお電話での確認業務 #勤務条件 ・週4日以上 ・平日10時〜19時 ・フルリモート ・目安週15時間以上 ・個人作業を、夜や土日に作業いただいて調整することは可能です
- 給与
- ・給与:時給1500円〜(試用期間あり) ・フルタイム固定報酬のような働き方も可能なのでお気軽にご相談ください
- 勤務地
- 雇用形態
- 業務委託
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
- 服装髪型自由 時間もフルフレックス
≪完全在宅≫事務アシスタント募集!【フルリモート/フルフレックス/時短勤務OK/有給取得推奨/残業ほぼ無し】
【事業内容】 国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」の運営 オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」の運営 独学をオンラインでサポートする「アガルートオンラインコーチング」 など ◆残業ほぼ無し!事務アシスタントのお仕事です◆ 【業務内容】 ・システムへのデータ入力 ・スケジュール、アポイント調整(営業とお客様/講師と受講生/求職者と面接官等) ・カスタマーセンターにおけるお問合せサポート ・リサーチ業務サポート ・資料作成サポート ・マーケティング活動サポート ・コラム作成、更新 等 ご希望等に応じて幅広く業務を担当いただくなど、キャリアアップも可能です。 【配属部門】 ① 営業本部 ② マーケティング本部 のいずれかで、ご経験を勘案して、配属を決定いたします。 【就業環境】 フルリモート(在宅勤務)・フルフレックスのため、自由度の高い働き方が可能です。 子育て中の社員が多く、突発的なお子さんの体調不良等にも理解のある環境です。 フルリモートですが、チャットやWEB会議ツール等を活用し社員とコミュニケーションを取っていただけます。 社内マニュアルも完備されているので、すぐに業務になじむことができます。 ※入社後、約1か月はOJTのため出社が発生する場合がございます。 【募集背景】 株式会社アガルートは、国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」の運営をはじめとして、 教育×ITを軸に様々なサービスを展開しています。 事業開始前の1期を除き黒字、増収増益を果たしており、安定したキャッシュフローを生み出しております。 このような背景から、事業拡大に伴いアシスタントを募集します。
- 給与
- ■基本給 224,775円以上/⽉ ※固定残業代(⽉10時間分の16,775円)を上記基本給に含む ※⽉10時間超過時間分は別途⽀給 ※上記は8時間勤務の場合(時短勤務のご相談もお受けしております。) ※賞与は別途⽀給 ※フルリモート⽇にフルリモート⼿当てとして,1⽇500円を⽀給
- 勤務地
- 【本社所在地】 東京都新宿区新小川町5-5サンケンビル4階 ※受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【アクセス】 飯田橋駅より徒歩8分程度
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】 フルフレックス(コアタイム無し) 実働8時間/休憩1時間 ※時短勤務(7時間勤務/休憩1時間)のご相談も可能です。 残業はほとんどなく勤務いただけます。 【休 日】 年間休日127日程度 ■土日祝日休み ※ご希望により土日勤務あり(シフト制)。営業本部配属の場合は、土日出勤について土日祝日手当有 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 ※積極的に取得を推奨しています。 【アピールポイント】 7時間の時短勤務も選択可能です。 既婚者、子育て中の社員も多く、お子様の急な体調不良等でのお休みにも理解がある環境です。 フルリモート/フルフレックスを活用して中抜け等も可能ですので柔軟な働き方ができます。 社外の連絡はメール、社内の連絡はChatworkを主に使用しています。また、わからないことは、Googlemeetなどのオンライン会議ツールを使ってすぐに口頭で確認することができます。 事務職のご経験がある方にぴったりのお仕事です!
- 試用期間
- 有3か月(待遇に変更はありません)
- 福利厚生
- 【フルフレックス制】 フルフレックスタイム制を導入しております。 ※時短勤務のご相談もお受け致しております。 【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■残業手当 ■賞与 ■交通費全額支給 【福利厚生】 ■フルリモート/フルフレックス ■各種勉強会や研修への参加費用の会社負担 ■産休・育休制度 ■時短勤務制度 ■懇親会,親睦会等(飲み会)の費用の会社負担 ■ドリンク、コーヒー飲み放題 ■MVP制度(四半期) ■社員同士のランチ、飲み会の会社負担 ■部活制度 ■副業OK ■ベビーシッター割引券 ■選択制企業型DC
完全在宅にて事務職のスペシャリストを目指せるポジションです!
【私たちについて】 弊社Marsdyは「"誰にでもできる仕事"を0にする」というミッションの下、BtoB向けDXサービス「AutoDate」を運営しています。 自動と手動のハイブリッドでクライアントの事務オペレーションを改善するこれまでにない切り口から急速に事業成長しており、本格的にグロースに取り掛かるフェーズに入りました。23年10月にはエクイティで3.2億円の調達を実施しており、より多くの人材が必要な局面となっております。 【業務内容】 『全ての企業の、「誰にでもできる仕事」を0に。』をミッションに、様々な企業のDX支援を行なっております。 エクセルを使ったデータ処理作業が中心ですが、各業務ツールなどの扱い、データ入力・更新やシステム操作、レポート作成などの作業を行って頂きます。 マニュアルや丁寧に業務内容をレクチャーしますので、ご安心してお取り組み頂けます。エクセルやコツコツと細かい事務作業が得意で、これまでのスキルを活用したいという方、大歓迎です。 【働き方について】 フルリモートワークとなります。全てリモートで業務が完結する環境を整えておりますので、全く出社する必要がありません。在宅で業務を行って頂けます。 【参考情報】 創業ブログ https://note.com/mutchy7/n/nd7c48d51fea7 公式note https://note.com/mutchy7/ 資金調達プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000129304.html
- 給与
- 時給 1,200円スタート ※業務開始後のパフォーマンスによって昇給の可能性あり
- 勤務地
- 東京都港区芝5−27−3 MBC・B-92
- 雇用形態
- 業務委託
- 勤務体系
- シフト制(平日のみ稼働、土日祝のみ稼働も可能) 例1,平日8:00~19:00の間で、週5日、1日5時間以上連続稼働 例2,土、日、祝8:00~19:00の間で、1日5時間以上連続稼働
- 試用期間
- 福利厚生
【主な仕事】 採用代行業務における日程調整業務をお願いします。 ※Slack、ATS(採用管理システム)を利用 ※希望次第で、スキルによって採用活動における幅広い業務もおまかせできます。 詳しくは、以下のリンクからご確認ください https://docs.google.com/document/d/1JxC20-mNSYqBKfcmNc3ooRKTlUVKGk3AxinsKlDN8Jc/edit?tab=t.0 ----- 株式会社Safariは、ハンズオン型の採用コンサルティング・アウトソーシングを通じ、企業の採用シーンの変革を目指している会社です。 企業の採用シーンを変革し、働く人とのマッチングを最適化し、強い組織を作ります。 ハンズオン型の採用支援|人事コンサルティング|採用代行・アウトソーシング -事業計画を元にした組織戦略・採用戦略の構築 -採用目標達成とコスト削減のための戦術の策定 -効率化された採用オペレーションと強い採用チームの設計 -組織設計や人事制度の企画提案 https://safari-corporation.mystrikingly.com/
- 給与
- 勤務地
- 雇用形態
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
【午前中を中心に1日4H~OK/リモート勤務OK】金融・不動産・士業事務所での経験者歓迎!資料作成やデータ入力を中心にお任せします!扶養内勤務も可能◎
営業部のサポート役として、パソコンを使った資料作成やデータ入力を行う事務スタッフを募集しています! ◎午前中を中心に、1日4時間~勤務OK ◎週3~5日、リモート勤務OK ※フルリモートも相談可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は、「シニア×IT」領域のAgeTechという市場におけるスタートアップとして、家族信託をDXしたサービスの開発・提供に取り組んでいます。 2021年に約14億円、2024年に約7億円の資金調達を実施し、累計資金調達額は約24億円となりました。 この資金調達によって様々な打ち手を講じ、多くのエンタープライズ企業様とも提携しながら事業を拡大中です。 当社が掲げている目標は、 “人生100年時代のコンシェルジュ” になるということ。 単に家族信託締結のお手伝いをするだけでなく、介護、医療、保険、不動産、葬儀といった高齢のご家族に付随する様々な問題への対策を お客様の状況に合わせて提示し、まるごと解決へ導くような存在になりたい。 「ファミトラに相談すれば、終活まわりのお困りごとが全て解決する」と世の中に認知され、 気軽に相談いただけるサービスとして人生100年時代における新しい財産管理の常識をつくりあげていきたいと思っています。 お客様の増加に伴って、営業部にてサポート業務を行っていただく方を募集することになりました。 <具体的な業務内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆資料作成 提案書、見積書、請求書、家族信託契約に関する説明書件確認書の作成 ◆家族信託契約締結後のサポート業務 契約情報(信託財産額など)のシステム登録、入金情報の更新 口コミ投稿の依頼メッセージ送付(法人LINE) お客様満足度調査アンケートの送付(法人LINE) ◆情報登録、データ入力 家族信託組成のための家系図情報入力や税理士への連携 財産情報などのシステム登録 管理表への数字更新、顧客台帳の更新など ※GoogleSpreadSheet、Excel、Wordなどを使用します。 ※経験や希望に応じて下記業務をお願いする可能性もあります。 顧客とのメールやLINEやり取り、外部提携先(士業・公証役場など)との調整業務 ★家族信託についての知識や業務内容は、ご入社後に社員よりフォローいたしますのでご安心ください★ <働き方>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎リモート勤務が可能です。 週1~2日は出社いただけると嬉しいですが、経験によってはフルリモートも可能。 家事や子育てなどと両立しやすく、ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境です! 入社後1~2週間は業務に慣れていただくためにも極力出社いただきたいと思っています。 その他働き方にご希望があれば、ぜひ面談にてお聞かせください! ◎リモート時もコミュニケーションしやすい環境です。 社員同士のコミュニケーションはSlacKを使用。相談などもしやすい体制を整えています。
- 給与
- 時給1500円~2000円 ※経験・能力を考慮の上決定いたします。
- 勤務地
- 東京本社/東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F ※リモート勤務OK。週1~2日程度出社いただける方は歓迎します。 ※経験によってはフルリモート勤務も可能です。 変更の範囲:なし
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 勤務体系
- ◆勤務日 月曜日を必須として週3~5日 ※休日休暇:⼟・⽇・祝⽇、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年後から勤務日数に応じて付与) ◆就業時間 午前中を中心に1日4時間~ ※扶養内勤務を希望の方も相談可能です。 ※弊社所定労働時間:5:00~22:00の間でフレックスタイム制 ◆契約期間 3ヶ月 ※更新あり 職務遂行能力・勤務成績、態度等により判断いたします
- 試用期間
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費支給
営業チームの活動を円滑に進めるための事務・オペレーション業務をお任せします。 ExcelやSalesforceなどのツールを使いながら、営業活動に伴う見積・契約・社内調整・顧客対応など幅広いサポートを行っていただきます。 【一部業務例】 ▼営業オペレーションサポート - 見積書作成サポート - 契約書作成・送付 - Salesforce上での商談作成や名刺登録 - 与信チェック”申請サポート - 名刺情報の登録・管理(必要性確認含む) - リーガルチェック - ABMリスト作成 ▼顧客対応サポート - 顧客との日程調整・メール送付 - ミーティングの日程調整 ▼その他オペレーション業務 - Salesforceを活用したレポート/ダッシュボードの作成・更新 - 出張手配(ホテル・コワーキングスペース等) ※飛行機・新幹線の手配は原則除く
- 給与
- スキル・ご経験に基づいて決定いたします。
- 勤務地
- 東京都(フルリモート・一部出社相談可)
- 雇用形態
- 業務委託
- 勤務体系
- 11:00~15:00コアワーキングにて就業時間は要相談
- 試用期間
- 福利厚生
- お客さまとのコミュニケーション(メール・チャット / 電話) - 契約締結や請求・支払いに関する業務 - お客さまからのリクエストやお問合せへの対応 - 催事や展示におけるイベント企画実施 など
- 給与
- ◆給与は年俸制となります。 ご経験やスキルに応じて、オファー時に決定いたします。 なお、以下の年俸に加えワンチーム評価に応じた年度毎の業績連動賞与、昇給も行われます。 グレード1: 〜400万円 グレード2: 400〜500万円 グレード3: 500〜700万円 グレード4: 700〜1,000万円 グレード5: 1,000〜1,500万円 グレード6: 1,000〜上限なし ※上記には固定時間外手当 45時間分、固定深夜手当 20時間分を含みます。 なお、固定残業時間を超過して勤務した際には別途、超過分の手当を支給をいたします。 ----------------------- ◆ワンチーム評価 NOT A HOTELでは、個人の評価は定期では行わず、すべて事業の評価と連動する評価制度を採用しています。 年度はじめに定めたカンパニーベット(OKR)の達成度に応じて全メンバーの昇給率・賞与が変動します。 OKR120%達成: 昇給率 年俸+5%, 賞与 年俸の20% OKR110%達成: 昇給率 年俸+3%, 賞与 年俸の10%
- 勤務地
- フルリモート(勤務地問わず)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ◆勤務時間 フルフレックス(コアタイムなし) 1日の標準労働時間は実働8時間 休憩1時間(時短勤務も相談可) ◆職務内容・就業場所について 職務内容・就業場所は会社の定める業務のため、上記の記載から変更される可能性がございます。 ◆休日休暇 土日、祝日、特別休暇、有給休暇(初年度10日) ※職種によっては休日が異なる場合があります
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- - 各種保険完備 - 健康診断補助 - NOT A HOTEL宿泊社員割引 - 旅行補助(グレードに応じて最大10〜100万円を支給) - 環境整備費 5,000円/月 - 交通費手当 15,000円/月 ◆生成AI利用環境 NOT A HOTELでは、生成AIを活用した業務効率化とイノベーション推進に注力しています。社員が安心して最新技術を取り入れ、日々の業務で効果的に活用できる環境を整備しています。 ・利用可能な生成AIツール:Notion AI、GitHub Copilot、OpenAI、Dify 、Geminiなど。 ・主な活用シーン:建築設計、ソフトウェア開発、ホテルサービス運営、セールスオペレーション、コーポレート業務改善など、全社的に生成AIを活用。AI推進チームが各部門のニーズに応じた技術支援を行います。 ・サポート体制:新規ツール導入時の勉強会やテスト利用の機会提供、継続的な技術サポート、ツールごとにセキュリティ対応された専用ワークスペースの整備。 ◆受動喫煙防止措置 該当なし(全従業員フルリモート勤務のため)
■事業内容 ・理系新卒就活サイト「リケイマッチ」の開発、運営 ・採用コンサルティング ■仕事内容 営業アシスタントとして、事務作業を中心に広い役割をお任せします。 ※具体的には・・・ ・企業のリスト作成 ・商談後の進捗整理、営業に対するリマインド通知 ・営業担当のメールサポート ・Excel、パワーポイント等の資料作成 ・日程調整 など 当社は社員数の少ないベンチャー企業であり、状況に応じて求める役割が変化します。 状況変化に応じて、柔軟に取り組んでいただける方を募集いたします! ■参考記事 ・プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/79949 ・代表 インタビュー記事(リケイマッチに関して) https://careerpark.jp/employ/topics/09372
- 給与
- 待遇:時給1,200円~2,000円 ※フルリモートで在宅勤務可能なため交通費は無し ※スキルアップや結果に応じて昇給有り
- 勤務地
- フルリモート(完全在宅)
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
株式会社Copiaが経営管理を行う映像製作会社【株式会社ASIA Pictures Entertainment】の企業動画制作「ムビハピ」の営業事務として業務していただきます。 会社として市場全体のシェア拡大を狙う「急成長フェーズ」です。 【業務内容】 営業部門のサポート業務を中心に、社内外の関係者との調整や事務作業を担っていただきます。業務を「頼まれる前に先回りして動く」姿勢が求められます。 主な業務内容: 見積書・請求書・契約書などの作成・管理 顧客情報やデータの入力・更新・管理 PowerPointを用いた提案資料・社内向け資料の作成 電話・メール対応(顧客・社内) その他、営業活動を円滑に進めるためのバックオフィス業務
- 給与
- 300万円〜400万円 ※年俸額を12分割した額を毎月支給 ※上記には月20時間分のみなし残業手当を含みます(超過分は別途支給) ※試用期間3ヶ月(給与に変動はなし。)
- 勤務地
- 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9-1 芝浦ルネサイトタワー2階 ※フルリモート可能(月に1度くらいは出社いただく可能性があります。)※
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【就業】 ・完全週休二日制 ・フレックスタイム制(フル・フレックス) ・標準就業時間10:00〜19:00 ・リモートワーク/在宅勤務可 【休暇】 ・法定有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・ボランティア休暇(年3日間) ・ハイブリッド休暇(年5日間)※未使用日数の買取制度有り
- 試用期間
- 3ヶ月間
- 福利厚生
- ・誕生日月にAmazon券3万円 ※試用期間終了後翌月から対応 ・法定健診(毎年) ・業務に支障がなければ出社義務無し(上長の許可必要) ・部署ごとに忘年会や新入社員歓迎ランチ代を補助 ・GFSに無料で入学可能 ・インフルエンザ予防接種補助 ・交通費支給(月額2万円上限)
法務・事業開発
【事業概要】 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。 サービスURL:https://flyle.io/jp 【募集背景】 AI×SaaS事業をエンタープライズ企業向けに提供する中、多くの引き合いをいただき、大きく事業が成長しています。AIを活かした事業開発をしていく中で、多くの法的な検討事項があります。法務を中心にしながら事業開発にも関わっていただける、一人目の法務・事業開発を探しております。 【仕事内容】 一人目法務・事業開発担当として、企業法務全般に幅広く関わっていただくことを想定しております。持続可能なビジネスを運営していくため、法的な観点から事業開発をリードいただいたり、投資家からの資金調達のサポートなど幅広い方面で業務いただくことを想定しております。 ■業務内容 ・新規ビジネス立ち上げ支援 ・パートナーシップ締結の支援 ・投資家からの資金調達における法的観点での支援 ・契約書レビュー(業務委託契約・NDA等) ・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用 ・社内規程のドラフト/レビュー ・従業員向けのコンプライアンス教育 ・各種契約書ひな形の整備(業務委託契約、サービス利用約款、NDA等) ・特許、商標等知的財産管理 など 【選考フロー】 書類選考 → 面接(2~3回) → リファレンスチェック → 最終面接 ※選考状況等により変更の可能性がございます。
- 給与
- ・前職のご経験に応じて、調整いたします ・ストックオプション付与(詳細は入社時期・ポジションにより個別にご相談)
- 勤務地
- 東京本社 東京都港区赤坂1丁目14−15 第35興和ビル別館 2F <アクセス> 地下鉄「六本木一丁目」駅徒歩4分 地下鉄「溜池山王」駅徒歩6分 地下鉄「神谷町」駅徒歩6分 地下鉄「虎ノ門」駅徒歩10分 地下鉄「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩8分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 【勤務時間】 ・リモートワーク可 ・フルフレックス制 ※実働1日8時間 【働き方】 ・リモートワーク中心 ※東京、京都にオフィスがあるため、関東/関西在住の方は週1出社 ※上記以外にお住まいの方は月1出社 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・新入社員特別傷病休暇(入社6ヵ月まで) - 体調不良で勤務できない方に対して、最大3日間の特別休暇(有給)を与える制度です
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ・交通費支給(上限あり) ・社会保険完備 ・健康診断 ・リモートワーク補助制度
飲食店向けECサイト「魚(うお)ポチ」データ入力・サイト掲載スタッフ
主に弊社飲食店向け生鮮品ECサイト「魚(うお)ポチ」に商品情報を掲載していただくお仕事です。 今回、サービス向上と業務体制の強化を図るため、新たにメンバーを募集します。 ~おすすめポイント~ 当ポジションは、デスクワークをメインにコツコツ取り組んでいただけるやりがいのあるお仕事です。 研修後は在宅勤務が可能、シフト相談もしやすく、実際にサイトを利用して社員割引(20%OFF)で、プロ飲食店向け商品を買えるのも魅力です! ~魚ポチについて~ サービスビジョン:「料理人の仕入時間を減らし、欲しい食材を、安心して、どこにいても、すぐに手に入れられる世界」全国70以上の産地から4,000種類以上の生鮮品・冷凍品を調達しており、スマートフォンさえあれば1尾から発注できる飲食店向けECサービス。2024年1月時点で全国3万店舗の飲食店が登録しています。 【仕事内容】 自社生鮮品ECサイトに掲載する商品情報の作成・掲載作業を行っていただきます。 当社バイヤーまたは、水揚げされた産地から商品情報が共有された後、自社の専用システムへ各商品の情報を入力・アップロードをしていきます。 平日は5人体制、日曜・祝日は2-3名体制で業務を行っております。 <具体的には> ◆専用自社システムへの商品情報入力作業、アップロード作業 (バイヤーや水揚げ産地から納品情報が届くので、「魚種名」「産地」「締め方」「漁法」「サイズ」「単価」「用途」「合計点数」などを自社システムに1件ずつ入力していきます!基本は手書きの納品書の内容を、自社システムに転記していくイメージです。) ◆商品写真のアップロード (水揚げ産地から送られてきた商品写真を入力したテキスト情報とセットにしてシステムにアップロードします) ※商品名が判断できない場合は、専用サイトや過去履歴を検索、または先輩やバイヤーへ確認します。 ◆入力された情報のチェックし最終チェック担当へパスします(間違えがないかを慎重に確認!) <POINT①チーム体制について> ❖平日は5人体制、日曜・祝日は2-3名体制で業務を行います。各自の席は隣同士、チームで固まって座っているので困ったことはすぐ確認して、安心して作業を進められます。 ❖サイトUP時間に間に合うよう、期日をしっかり守りながら段取りよく作業を進めていきましょう。 ❖チーム内で「担当者と担当タスク、進捗」が管理できるシートを使い、今誰が何を進めているかタイムリーに確認できる仕組みになっています。 ❖昼礼、中礼、夕礼と1日に3回チーム会があります。申し送り事項以外に、当日の振り返り(質問が多かった内容、ミスが発生した内容など)を行い、みんなで次回に向けて共有をします。ミスしやすい箇所や学びを共有しあって今後の業務に活かします。 <POINT②作業ツールについて> ❖作業時は、同時に使うツールが複数あります (社内連絡用Slack、情報入力用のスプレッドシート、水揚げ産地と情報のやり取りをするLINE、FAXツールなど。一気に情報が集まるとちょっと目まぐるしくなります。) ❖手が空いたタイミングで「~時までだったら手が空いているので△△の作業手伝いましょうか?」と常にみんなで助け合っています。 慣れてきたらで構いませんのでチームのメンバーと連携して仕事を進めていきましょう! ❖PCの基本操作(入力でOK)以外に専門的なスキルはツールの切り替えや情報確認ができてくれば、1ヶ月もあれば基本的なことはスイスイできるようになっています。 <POINT③その他> ❖魚の知識も一切いりませんので(魚がお好きな方であれば大歓迎ですが(笑))、あとからでも少しずつ興味をもっていってもらえれば嬉しいです♪ 慣れてきたら、安全にサイトをアップロード・公開できるよう、業務を把握しつつ、しっかりとスケジューリングをできるようになっていただければと思います。 ❖自分たちが情報アップしているサイトの商品は、すべて20%OFFで購入可能です! 季節ごとに、春はアジやしらす、冬は牡蠣や白子などなど・・注文した商品は翌日オフィスに届くので、帰宅時に持って変えることができて便利!大きなブリや量が多い海藻などは、みんなで分けて購入しています(^^) 【きめ細やかなOJTが自慢!未経験でも安心してください◎】 基本的にOJT中心になりますがマニュアルもあるので、「ここはこうするといいよ!」「ここはミスしやすいから要注意!」など、 対面で一つひとつじっくりと、コツや躓きやすいポイントなど織り交ぜながらお伝えしていきます⌖꙳ もちろん、私以外にも頼りになるアルバイトメンバーたちも沢山いるので、「私たちも丁寧に教えていく!」とみんなやる気満々(笑)なので、安心して飛び込んできてください◎ この業界が初めてという方でも、安心してスタートできる環境です! 現在チームのメンバーは10名が在籍。社員3名、パートアルバイト7名で、30代前半~50代半ばの女性が所属しています。 【選考ステップ・入社時期】 応募→書類選考→ タイピングスキル確認(面接時にe-typingサイトにて実施)、終了後 面接 →採用! ✧応募から勤務開始まで、最短10日~2週間程度です。 〈変更の範囲〉 雇用者の指定する業務
- 給与
- ■時給:1,300円~
- 勤務地
- ■フーディソン 本社 東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5階 ※屋内全面禁煙 〈変更の範囲〉 雇用者の指定する場所
- 雇用形態
- パートアルバイト 〈契約更新上限の有無〉 なし
- 勤務体系
- ■勤務時間:平日12:00~17:00(休憩なし)、日曜日祝日 9時~17時(休憩1時間) ※ 所定労働時間:平日 5時間、日曜日 7時間 ※日曜日出勤は必須となります。頻度は最低月2回~最大月4回でリモートでの勤務です。 ・研修期間は2~3ヶ月(習得状況の様子を見ながら進めていきます) ・研修終了後はリモート勤務への切り替えもOKです ・独り立ち後の出社日は任意(第2・4月曜日) ■勤務日数:週3~4日(月・水・木・金・日) ※日曜日/祝日は必須 ■残業:無し 基本はありませんが、平日は15分~30分ほどの残業が発生する可能性があります。 一方で早く作業が終わった日は早上がりすることも可能です。日曜日祝日は商品掲載量が平日に比べて少ないため早く終了することが多いです。 ■リモート:あり(日曜日祝日はリモートのみ) ※当ポジションは、独り立ち後リモート勤務が可能ですが研修期間中は出社必須となります。フルリモート求人ではございません。
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- ■社会保険完備 ■魚ポチ従業員割引制度(当社が運営しているECで20%OFFで商品購入可能) ■飲⾷代⼀部補助(当社サービス「⿂ポチ」を利⽤しているお客様の店舗利用時に適用。利用にあたり社内規定あり) ■sakana bacca従業員割引(当社が運営しているsakana bacca各店舗で40%OFFで商品購入可能) ■オフィス内禁煙、副業可 ■子連れ出勤制度 ■ハウスクリーニング優待サービス制度 ■交通費は会社規定に基づき支給(上限1日1,000円) その他
経理関連の販売管理・業績管理・予実管理のアシスタント業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下になります。 ・請求書の発行・管理 ・システムへのデータ入力 ・受発注データの整備、レポーティング ・管理会計データの整備、レポーティング
- 給与
- 時給単価1,200円〜 ※経験・スキルに応じて提示します。
- 勤務地
- 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F,7F
- 雇用形態
- 業務委託
- 勤務体系
- ・稼働:週5日(40時間)フルタイム ・リモートワーク可(日数は応相談)
- 試用期間
- 福利厚生
事務スペシャリスト:顧客対応/勤怠・経費管理業務をお願いします。
■なぜ募集しているのか 弊社は創業6期目に突入し、未来の超高齢社会を研究する「AgeWellJapan Lab」、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」、多世代コミュニティスペース「モットバ!」などを運営しながら、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業も展開しています。今回、弊社のメインサービスである「もっとメイト」の事業責任者として事業を拡大にコミットメントいただける方を募集します。 ■どんな仕事か 事業の急拡大を支えるアシスタント業務です。単なる事務的な業務だけでなく、共に事業の方針や戦略を把握しながら、組織の効率化や最大化を推進していきます 祖業となりますもっとメイト事業部中心にて、事務業務全般及び顧客対応を担っていただきます。特に、弊社のサービス提供の前線におりますAge-Well Designerが企業取引や自治体とのスマホイベント等で活躍するためのサポート業務をお任せしたいと思っております。 ■具体的な職務内容 ・顧客からの電話等の問合わせ対応 ・弊社顧客担当対応/勤怠・売上管理 ・Age-Well Designerからの問い合わせ窓口 ・イベント等の事前共有資料の作成・共有 ・電話対応→自動電話サービス? ■メリット ・創業期一番始めに立ち上がった会社の根幹となるサービスに携われる ・事業責任者との連携から、多くの経験を得ることができる ・事務・秘書業務から 事業推進へのキャリアアップも可能
- 給与
- ~500万円※SO検討中
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷1丁目15−12レイドアウト渋谷205
- 雇用形態
- 正社員・非正規
- 勤務体系
- 9:00~18:00 フレックス勤務可 ハイブリッドリモート勤務可
- 試用期間
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
未経験、しゅふ大歓迎! 駅チカの綺麗なオフィスであなたも働いてみませんか? 自由なシフトで柔軟な働き方を!
未経験、しゅふ大歓迎! 駅チカの綺麗なオフィスであなたも働いてみませんか? 自由なシフトで柔軟な働き方を!一般事務や顧客対応のお仕事です。 情報検索にイノベーションを起こす関西気鋭のスタートアップ企業であなたも働きませんか? 駅チカの綺麗なオフィスで、リリースを控えている自社サービスに関連するデータ入力や修正などの事務作業を行っていただきます。 リモート勤務も可能ですので柔軟なシフトを組むことができます! ( 担当していただくお仕事 ) ・企業情報の入力、チェック、修正 ・企業からのアラートのチェック、修正 ・オペレーションマニュアルの作成、改善 ・顧客対応 ・その他事務 等 以上のようなサービスに関する業務を幅広く行っていただきます。 ◆京都オフィスでの対面でのコミュニケーションを想定しています。分からないことがあっても隣で一緒に働くメンバーになんでもすぐに相談でき、仕事が進めやすい環境が整っています! ◆勤務地となる京都オフィスは駅から徒歩5分とアクセス良好です! ◆一部リモート勤務も可能となっており子供の送り迎えや家事などでまとまった時間が取れない日がある方でも働くことができます! ◆当日のシフト変更が可能ですので子供の急な発熱やその他急用など柔軟に対応できるようになっています! 【新規事業(RiskDog)について】 RiskdogはAIリスク検知サービスです。膨大なリスクデータをAIが処理することでリスクの予測・予防・軽減を実現し、安心・安全な社会を実現します。 テクノロジーは急速に進歩していますが、依然として世界は詐欺や金融犯罪、サイバー攻撃、悲惨な事件事故など様々なリスクに直面しています。 データとテクノロジーの力でより人々が安心・安全に生きられる社会を実現し、世の中をより良くしていきたいです。 まずは与信領域へ参入します。信用調査や与信の領域は100年以上イノベーションが起きておらず、取引相手の信用が可視化されていないあまり、多くのリスクに直面してしまう現状があります。 私たちの強みである500万社以上の企業情報データ基盤とAI技術により、与信領域にイノベーションを起こしましょう。
- 給与
- 時給1300円~ 昇給については個別判断となります
- 勤務地
- 【勤務地詳細】 ▼京都本社:〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町235 4F ※一部リモート勤務可 【京都本社へのアクセス】 ▼京阪電車「三条」6番出口から徒歩5分 ▼阪急電車「京都河原町」4番出口から徒歩5分 ▼京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」河原町南もしくは2番出口から徒歩5分 ▼京都市バス「河原町三条」から徒歩5分 ▼JR京都駅からバスで20分
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務体系
- 【勤務時間】 週4~5日、週30~40時間の勤務 ※一部リモート勤務や当日のシフト変更が可能です。 【勤務場所】 京都本社勤務(一部リモート可)
- 試用期間
- 福利厚生
- 【福利厚生】 ◆各種社会保険完備 ◆スキル・経験に応じて昇給有り ◆自転車・バイク通勤可能(駐輪場有り) ◆交通費支給(月30,000円まで) ◆リモートワーク手当(月2,000円) ◆服装・髪型自由 ◆社内利用の技術書・ビジネス書等に関しては、会社にて購入可能 ◆同釜制度(月5,000円まで食事会支援・リアルコミュニケーション支援) ◆オフィス内にて無料ドリンクやスナック完備 ◆残業無し 【その他】 ◆社内禁煙(屋内喫煙所あり)
■募集背景 当社は「あらゆる家庭から義務をなくす」をミッションに掲げ、家族時間やキャリア、趣味、余暇の充実を支援する事業を展開しています。 事業拡大に伴い、バックオフィスを支える事務・庶務職を募集します。 本ポジションは、次のイ~ハに掲げる手帳等の交付を受けている方が対象です。 イ:身体障害者手帳又は都道府県知事の定める医師(以下「指定医」といいます。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能障害については、指定医によるものに限る) ロ:都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書 ハ:精神障害者保健福祉手帳 ■業務内容 ピープル&カルチャー部にて、事務・庶務業務をお任せします。主な業務内容は以下の通りです。 ・数値やレポートの更新、データ集計 ・郵便物や書類の整理 ・その他、バックオフィス業務全般 ※ご経験やスキルに応じて業務内容を調整いたします。 ■企業の魅力・カルチャー 当社は「つくりおき.jp」というサービスを展開し、調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修した手作りのおかずを家庭に提供しています。私たちは、家族の時間を大切にし、働き方の多様性を支援する企業です。
- 給与
- ・月給:180,000円 ~ 210,000円 ・月給制(給与内訳:基本給・固定残業代) *固定残業手当制(時間設定支給) *返還金固定残業代の相当時間:20.0時間/月 ・昇給機会:1年に1回程度 ・深夜残業代支給
- 勤務地
- 東京オフィス: 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■勤務時間 ・フレックスタイム制 *コアタイム:12:00~16:00 *休憩時間:60分 ・1日の標準労働時間:8時間 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 ・リモートワーク可 *配属部署ごとに応相談 ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・有給休暇:試用期間終了後に11日付与(当社就業規則および法令に従う) ■その他 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ※喫煙に関する社内規定あり
- 試用期間
- あり(3か月)
- 福利厚生
- ・正社員登用制度あり ・各種社会保険完備 ・各種休暇、休職制度あり *産休・育休 、慶弔休暇、傷病休暇 (生理休暇含む) ・交通費4万円/月 上限支給 ・副業可 ・自社商品購入補助制度 ・オンライン教育「Udemy」活用制度 ・他部署交流ランチ制度 ・PC貸与 ・専用電話番号付与
バックオフィス部門で、契約書やコンプライアンス対応等に関わる一般事務を担当いただきます。 専門知識は不要で、未経験業務でも迅速、正確に処理できる方を求めています。 【業務内容】 以下は一例で、経験やスキルなどに応じてお任せする範囲を決定します。 ・ひな形に基づく契約書類の作成、チェック ・契約書類の発送、保管 ・取引先の審査/管理 ・商標・特許・規格認証の登録・維持・管理 ・会議体の事務局運営 ・規程類の作成 【アピールポイント】 ・リモートワークなど、フレキシブルな働き方が可能です ・部は9名、グループは3名の小規模な組織で、フラットな雰囲気です 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「画像診断の質と安全性の担保」「医療の効率化」「医師の働き方改革」などの社会課題解決に取り組むメンバーの拡大を推進しています。
- 給与
- 【給与】 ・想定年収:3,75,000円~5,000,000円 ・想定月収:250,000円~333,334円 ・補足 :25時間分/月の固定残業代として40,850円(想定月収250,000円の場合)~54,467円(想定月収333,334円の場合)を支給 【賞与・昇給】 ・賞与 :年2回(6月、12月) ・昇給 :年2回(6月、12月)
- 勤務地
- 東京本社 東京都港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)
- 勤務体系
- 【労働時間】 ・標準時間:9:00~18:00 ・休憩時間:就業時間内に1時間 ※ただし、フレックス制度を適用(コアタイム12~16時) ※時間外労働あり(月~15時間程度) 【休暇】 ・土・日(完全週休2日制)及び祝日 ※年間休日121日以上 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・5日以上の連休取得可能 【その他】 ・リモートワーク可(週2~3日程度出社あり)
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
- 福利厚生
- 【社会保険】 ・健康保険(関東ITソフトウェア健保契約の保養施設・レストラン等の利用可能) ・厚生年金、雇用保険、労災保険 【各種制度】 ・従業員持株会(奨励金あり) ・産前産後休業、育児休業制度(男性社員も含め取得実績多数有) ・介護休業制度 ・慶弔金支給 【その他サポート】 ■入社サポート ・ウェルカムランチ ・メンター制度(食事代補助あり) ■研修サポート ・外部セミナー受講 ・勉強会参加や自己研鑽費用負担有 ・e-ラーニング ・セキュリティ研修 ・コンプライアンス研修 ■出産・育児サポート ・企業主導型保育施設あり(本社近隣) ・内閣府のベビーシッター割引券利用可能 ■健康サポート ・健康診断オプション補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ■メンタルヘルスサポート ・産業医面談 ・過重労働防止対策 ■労働環境サポート ・フリードリンク、置き菓子サービス ・リモート勤務用ディスプレイ貸与 ・受動喫煙対策
【未経験OK★残業なし★慣れたら週3在宅にチェンジOK!】営業事務/アシスタント
ゲーム会社をクライアントとする営業担当のアシスタント業務をお任せします。 <仕事内容> ・請求書、契約書の作成、書類の配送手配など ・メール、電話対応など お仕事に慣れてきたら 他のアシスタント業務もお任せします。 頑張りによっては社員も目指せます! ※過去1年間に社員化の実績あり。 <このポジションの魅力> ・副業や家庭と両立できる働き方ができます。 小さいお子様がいる方の活躍実績もあり、体調不良によるお休み、 早退などにも柔軟に対応しています。 ※女性/男性どちらの育休実績もございます。 ・慣れてきたら在宅での勤務も可能です。 1~2ヶ月程度は出社いただき、業務に慣れるまで、しっかりサポートします。 お仕事を一通りできるようになれば、希望により在宅勤務への移行も可能です。 現在活躍中のチームメンバーも、在宅勤務を交えながら働いています。 ※在宅は最大週3日までです。 ・服装/髪型自由です!オシャレも楽しめます! ※業務内容の変更:会社の定める範囲で変更する可能性がござます。
- 給与
- 時給:1,170円~1,400円
- 勤務地
- 東京本社 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル2階 ※就業場所の変更:会社の定める事業所及びテレワークを行う場所
- 雇用形態
- アルバイト ※有期雇用の更新上限:業務量/勤務態度や能力等を踏まえて更新有無の判断をし、更新上限は無しとする
- 勤務体系
- シフト制 ・平日:週5日勤務 ・10:00~19:00までのフルタイム勤務となります。 ※時差出勤制度あり ・休憩あり:法定通り 休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
- 試用期間
- 福利厚生
- ・時給:1,170円~1,400円 ・昇給:随時 ・通勤手当:支給(〜10万円/月) ・有給休暇:法に定める基準を満たした場合 ・社会保険:加入要件を満たした場合 ・健康診断:受診要件を満たした場合 ・研修期間:制度あり ・社員登用:制度あり ・髪型服装:自由
社長秘書(付き人)募集|契約社員から正社員登用あり|リモート可
社長の秘書(付き人)として、業務のサポートをお任せします。 ビジネスの現場だけでなく、移動や出張、会食などのシーンでも社長と行動を共にし、多岐にわたるサポートを行う重要なポジションです。 主な業務内容 ・社長のスケジュール管理・調整 ・社内外の連絡対応・メール管理 ・撮影業務(動画・写真撮影、簡単な編集ができれば尚可) ・出張や会食の同行・サポート ・簡単な事務作業(資料作成・整理など) ・会議の議事録作成 ・その他、社長の指示に基づく業務全般 このポジションの魅力 ・経営者の近くでビジネスを学べる貴重な機会 ・多様な経験を積みながら、社長の右腕として活躍できる ・社長と同じ行動をするため、柔軟な働き方が可能
- 給与
- ・月給 20万円〜(経験・スキルを考慮) ・契約社員からスタートし、正社員登用あり
- 勤務地
- 150-0031 東京都渋谷区桜ヶ丘町 18-4 二宮ビル1F-57
- 雇用形態
- 正社員(契約社員)
- 勤務体系
- リモート可(ただし、社長の行動に準ずるため、対面での業務も多く発生します)
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- ・交通費支給 ・食事補助あり(社長と一緒にいる時間の食事)
【イベント・キャンペーン事務局担当】外資系IT企業のBtoBイベントに携われる!
======================== クライアントのマーケティング活動支援【イベント事務局担当】 担当のクライアントは外資系超大手IT企業となります。 ・フレックス&リモート勤務可で働きやすさが魅力 ・経験、スキルを活かして活躍できる環境 ・年間休日125日以上!閑散期などは連休も取得しやすい環境! ======================== ■プレゼントキャンペーン等の事務局業務全般 =具体的な業務内容= ・オンライン、オフラインなど様々な形式のプレゼントキャンペーンにおける事務局業務 ・キャンペーン準備、実施、事後処理 (応募受付、抽選、当選者への連絡、賞品発送等) ・関係者 (クライアント、協力会社等) との連絡調整 ・進捗管理、課題管理、リスク管理 ・予算管理、経費精算 ・各種資料作成 (当選通知等) ・応募者からの問い合わせ対応 【具体的なキャンペーン例】 下記のようなキャンペーンに携わる可能性があります。 ・SNSフォロー&リツイートキャンペーン ・商品購入者対象の応募キャンペーン ・アンケート回答者対象のプレゼントキャンペーン ・期間限定のWebサイト上でのプレゼントキャンペーン
- 給与
- ■初年度想定年収:400~550万円(初年度賞与含む) ※スキルや経験を考慮し決定します 想定月収:293,625~394,249円 月給構成【基本給+業績給+固定残業手当】 固定残業代:69,911~93,869/39.5時間分含む ※39.5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加支給 初年度賞与:587,200~788,400円
- 勤務地
- ■クライアント先(某外資系大手IT企業)渋谷ストリーム └東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」C2出口直結 ・クライアント先へはイベント本番、前後など業務に必要な際出社となります。 ※場合によって今後、クライアント先への常駐となる可能性もございますが、 その場合もリモートも可ですので出社頻度は週2,3日程度となります。 ■エムエム総研:東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F └大江戸線・副都心線【東新宿駅】A3出口/徒歩3分 └丸ノ内線・副都心線・地下鉄新宿線【新宿三丁目】E1出口/徒歩7分 ・入社研修や全社総会等開催の場合本社またはkick off会場に出社いただく場合もございますが、 イベントの準備等で本社、クライアント先に必要に応じて出社する以外は基本的にはご自宅でのテレワークとなります。 出社頻度目安週2日~3日。 ※業務に慣れるまでは出社いただくことが多い可能性がございます
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ◆フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) ※基本就業時間は9:30-18:30 ※10時スタートも可 【休日・休暇】 ■年間休日125日以上 └完全週休2日制(土日祝) └GW、年末年始、その他会社休日(年/1~7日間) ※夏休みは有休を適用し好きな期間に取得可能 ■有給休暇(入社半年後10日付与) ■産休・育休制度 ■介護休暇制度
- 試用期間
- 6ヶ月※その間の待遇に変動ございません
- 福利厚生
- ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■賞与/年2回 ■昇給/査定制度年2回 ■通勤交通費(月/5万円迄)※リモート勤務により規定あり ■在宅勤務制度 ■表彰、各種報奨金制度 ■深夜残業手当 ■各役職手当 ■結婚、出産祝金制度 ■部署飲み会補助※規定あり ■定期健康診断(年1回) ■PC・携帯※規定あり ■社内部活(自由参加)