年収1200万円以上のシステムエンジニアの求人情報
宇宙環境利用と物資回収に特化した宇宙ベンチャー企業。小型人工衛星技術と大気圏再突入技術を融合し、ELS-RやELS-RSといった独自の宇宙プラットフォームを展開。宇宙産業参入から事業化までをワンストップでサポートし、民間の宇宙利用促進と宇宙インフラのコスト低減を目指す。
従業員数53人設立年数5年評価額28.3億累計調達額18億3700_02_Engineer / Manager / Director, Attitude Control(制御システムエンジニア / マネージャー / ディレクター)
人工衛星や再突入カプセルの制御系の設計・開発を行っていただきます。 具体的には、 ・人工衛星の軌道決定・姿勢決定のための航法サブシステムの設計と開発 ・軌道制御・姿勢制御のための誘導制御サブシステムの設計と開発(ハードウエア、ソフトウエアの検証試験含む) ・必要となるセンサーやアクチュエータ等のハードウエアデバイスの選定 ・関連する搭載ソフトウエアの開発等 また、大気突入システムの空力誘導システムの開発もご担当いただきます。
年収400~1,500万円正社員一部リモート可宮城県最終更新日:3ヶ月前株式会社アークエッジ・スペース
製造宇宙超小型衛星の設計・製造・運用を手がける宇宙ベンチャー企業。3U、6U衛星などの開発とコンステレーション構築を主軸に、関連コンポーネントやソフトウェア、地上局運用サービスも提供。研究機関との連携や公的機関のプロジェクトへの参画を通じ、宇宙ビジネスの民主化と深宇宙探査の実現を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額60.4億累計調達額27億4000_測位ペイロードシステムエンジニア
本ポジションでは主に、衛星測位に関わるペイロードシステム全体の構成を把握し、仕様策定・ドキュメント作成・進捗管理・外注先との調整を担っていただきます。システムズエンジニアリングの経験と衛星測位の知識を活かし、地球周回軌道から月に渡って新しい測位サービスを提供するための開発をリードしていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・衛星測位ペイロードのシステム全体のアーキテクチャ設計および仕様策定 ・システム要件の定義および文書化 ・各コンポーネント(アンテナ、受信機、信号処理ユニットなど)の仕様作成と整合性の確認 ・ドキュメント作成(システム設計書、インターフェース仕様書、試験計画書など) ・プロジェクト進捗管理およびタスク調整 ・外注先やパートナー企業との技術折衝、仕様調整、レビュー ・システム全体のリスク分析および品質管理 【ポジションの魅力】 ・最先端の衛星測位技術に携わり、システム全体をリードし、新しい測位サービスを形作る経験が得られること ・システムズエンジニアリングと測位技術の両面で専門性を高められること ・JAXA、NASA、ESAも含む国際的なステークホルダーやパートナーと共に先端的な技術開発が可能こと ・国際会議や学会に参加し、自分の仕事を発表・論文化する機会が得られること 【使用ツール】 ・OS:Windows, Linux ・コード管理:GitHub ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・バージョン管理:Git ・使用言語:C, C++, Python, MATLAB, Simulink等 ・支給PC: 会社指定PCから本人希望に応じて支給 ・各種GNSSシミュレーションツールも使用 【選考フロー】 書類選考>1次面接>2次面接(適性検査)>最終面接 【業務の変更の範囲について】 (雇入れ直後)上記業務内容参照 (変更の範囲)会社の定める業務
年収750~1,250万円正社員一部リモート可東京都江東区最終更新日:1週間以内ニンテンドーシステムズ株式会社
エンターテイメントエンターテインメント、特にゲーム業界のデジタル分野に特化した企業。独創性と技術知見を融合し、世界的イノベーションを目指す。マリオやゼルダなどの人気キャラクターを活用したオンラインサービスやモバイルゲームの開発・運用を手掛け、多様な技術と人材を駆使して新たな娯楽体験の創造に取り組んでいる。
従業員数未公開設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開新着マーケティングシステムエンジニア
この職種では、社内外のステークホルダーと協力しながら、任天堂株式会社のデータ基盤に格納されているデータを活用する仕組みの構築、運用を担っていただく方を募集いたします。 ▼募集背景 任天堂株式会社が提供するゲームはもちろん、その他サービス(ECや会員サービス等)から得られるデータは、データ基盤に蓄積され、お客様により便利に楽しく遊んでもらうために活用されます。 世界中のお客さまにより楽しく遊んでいただくために、膨大なデータを活用した取り組みを推進していただける方を募集いたします。 ▼具体的な業務内容 ・マーケティング基盤の構築と運用、業務の高度化と効率化 ・アンケート調査基盤の構築と運用 ・リバースETLに関するデータエンジニアリング ・新たなデータ活用にむけた業務要件整理と技術選定、PoC 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
年収520~1,500万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内デジタル庁
教育医療ライフスタイルDXデジタル社会の実現を目指す政府機関。行政手続や医療、教育など国民生活に関わる分野のデジタル化を推進する。マイナンバーカードの普及や国の情報システム整備、デジタル人材育成に注力。国民目線のUI/UX改善と利便性の高い行政サービス提供を通じ、誰も取り残さないデジタル社会構築に取り組む。
従業員数未公開設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開【E_01】システムエンジニア (エンタープライズ/セキュリティ)
【募集背景・業務内容】 デジタル庁では、政府職員の「働く」を支え、より安心・安全で、より品質の高い行政サービスが行き渡るよう、「ガバメントソリューションサービス(政府共通の標準的な業務実施環境)」を提供しています。よりよい行政サービスの提供に向けて、文書の作成、事務手続きの実施、組織内外のコミュニケーションといった基本的な業務を迅速、円滑、安全に進める必要があり、このために職員が利用する業務用PC、オフィスソフトウェア、コミュニケーションツール、各種セキュリティ対策等の業務環境の整備を行うことは極めて重要と考えており、最新IT技術を採用し、各府省庁の業務ITインフラ環境の統合を順次進めることで、職員の働き方改革や生産性・セキュリティの向上を図ります。 ガバメントソリューションサービス(以下GSS)には、グループウェア、事務端末(PC・スマートフォン)を含む業務環境を提供するエンタープライズサービス、クラウド・モバイルアクセスに加えて、ゼロトラストアーキテクチャに基づいた様々なネットワークアクセス要件に応える統合ネットワーク基盤、人・物を含む情報資産を管理する共通ID基盤・職員向け情報サービスポータルが含まれます。 システムエンジニアは、ガバメントソリューションサービス班が提供する各種サービスのシステムインテグレーション、運用オペレーション及びサービス利用組織との技術要件の調整業務を担当します。 具体的な業務内容は、以下の通りです。 ・デジタル庁が提供するエンタープライズシステムの設計、構築、及び運用 ・統合ネットワーク基盤担当者、共通基盤担当者、及びエンタープライズシステム利用組織と連携し最適化されたアーキテクチャ設計 ・エンタープライズシステムを利用する職員の課題の把握及びサービス品質の向上 ・継続的な改善と根本的な原因分析によるエンタープライズシステムの効率化、高度化、品質向上、及び安全性の向上 ・サービス品質指標の定義及び、SLI、KPIに対して測定可能なパフォーマンスを実現するプロセス及びテクノロジーソリューションの設計 ・新たに構築するエンタープライズシステムへの移行・統合プロセスの策定、及び実行 ・エンタープライズシステムへのアクセス及び操作ログの分析・監視システム業務 ・サポートスタッフの教育及び業務管理 ・提供前サービス、システムの検証及び検証結果の取りまとめ業務 ・その他、行政運営の遂行のために必要な業務 【参考情報】 政府職員を支えるインフラ「GSS」の使命 デジタル庁×農林水産省のプロジェクトチームに聞く https://digital-gov.note.jp/n/n67b4fa8b4b23?magazine_key=m9c1d46a21d2f 【採用予定人数】 複数名 【募集期間】 令和8年3月31日まで ※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。 ※応募の状況により延長する場合がございます。 【選考プロセス】 書類選考の後、2〜3回程度の面接を予定しております。 通常、ご応募いただいてから内定まで4週間~6週間ほどかかります。ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性がございます。予めご了承ください。 ※書類選考の結果については2週間以内に御連絡させていただきます。 【応募にあたる個人情報の取扱いについて】 今回の応募情報に関しては以下内容に基づき個人情報を取り扱います。ご確認のほどよろしくお願いいたします。 応募にあたる個人情報の取扱いについて|デジタル庁 https://www.digital.go.jp/recruitment/career/privacy-policy
年収700~1,620万円東京都千代田区最終更新日:1ヶ月前ITサービスを中心に、システム開発からインフラ構築、オフィス設備導入、BPOサービスまでトータルソリューションを提供する企業。Salesforce、RPAなどのDX分野にも対応し、クレジットカード業界での実績を基盤に、国内外で多角的な事業を展開。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開大手飲食業でのシステムエンジニア(サブリーダー)募集
### 常に「選ばれ続ける企業」であることを理念に 成長を続けている総合ITサービス会社です。 ITエンジニア派遣やアプリケーション開発、ITインフラ導入支援、BPO、と社会情勢やIT環境の変化、お客様が抱えるビジネス課題やご要望にお応えする中で、多様なITに関するお悩みに柔軟に対応できるよう事業を拡大してまいりました。 これからも長年に渡って培ってきた高い技術力と問題解決力を持つITソリューションベンダーとして、お客様に最適なサービスをご提供していきたいと考えております。 また、当社は年齢等で役職があがる年功序列ではございません。 30代で管理職についている方も多く在籍しており、努力や結果次第でスキルUPが可能です。 実力次第で若手・ベテラン関係なくリーダーとしてチャレンジする機会も多く、積極的にキャリアを形成したい方大歓迎です! ## 大手外食産業向けのバックオフィス業務システムの開発保守チーム/勤怠管理システムなど ユーザーの情報システム部門にて開発保守全般をご担当頂き チームリーダーの元、チームのマネジメント、ユーザー対応もご対応いただきます。 技術要素 ・VB.net/Windows/SQL/ストアドプロシージャ 担当工程 ・開発~保守全般 ・進捗管理/お客様対応 現状のチーム体制 ・5名体制の増員(内プロパ2名) 求めるポジションとスキル ・サブリーダー候補 ・VB.netの開発経験 ・上流工程の経験(基本設計以降の工程) ・開発経験年数6~10年程度 ・WEBシステムの開発経験
要相談正社員東京都港区最終更新日:3日以内ローソン事業のデジタル化を推進する企業。店舗運営効率化のためのタブレットシステムや無人店舗「Lawson Go」の開発、公式アプリ刷新やスマホレジ機能の提供を通じて顧客体験を向上。最新テクノロジーとデータ活用により社会課題に対応し、リテール事業に新たな価値を創造している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開システムエンジニア(Web/基幹システム担当)
# 仕事内容 ローソングループを支えるシステムの設計・開発・保守を行なっていただきます。 全国約15,000店舗展開するローソンを支える基幹系システム、情報系システムの保守・機能拡張や、新規サービス・システムの企画・提案から構築までを行っていただきます。 また、無人決済、生体認証、AI予測エンジン、RPAなどの新しい技術や概念の導入を検証し、次世代のコンビニを支えるシステム構築とその後のエンハンス開発を行っていただきます。 コンビニ「ローソン」というプラットフォーム、流通小売りならではの先進的なITの導入に興味があり、当社が手掛けるシステムの更なる高度化に携わりたいという方の応募をお待ちしております。 # 募集要件 _【必須要件】_ ・Javaなどのオープン系開発言語の開発経験が3年以上 ・RDBMS(SQL)を利用した開発経験が3年以上 ・システム要件定義またはシステム化検討・見積もりの経験 ・BtoBおよびBtoCの基幹系または情報系システム開発・保守経験 _【任意要件】_ ・AWS環境で稼働するWebアプリケーション開発経験 ・アプリアーキ、アプリインフラ、DBAを担当した経験 ・アプリフレームワークの比較検討導入または開発の経験 ・お客様先で自らシステム提案ができるレベルのIT知識 ・5人以上のチームリード、プロジェクト管理の経験 ・流通・小売系のシステム開発経験
年収480~1,330万円正社員東京都品川区最終更新日:3日以内決済プラットフォームを軸にデータとテクノロジーを活用したソリューションを提供する企業。フィンテック、デジタルマーケティング、スタートアップ投資の領域で事業展開。持続可能な社会に向けた新しいコンテクストをデザインし、テクノロジーで社会実装することを目指す。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【システムエンジニア/シニアシステムエンジニア】DGグループのコア事業でもある決済領域のエンジニアを募集します
### 求人概要 ********************************** DG Technology本部 兼 DG フィナンシャルテクノロジー 技術本部 所属 または DG フィナンシャルテクノロジー 技術本部 所属 の求人となります。 ********************************** > _【デジタルガレージについて】_ デジタルガレージは、インターネットやコンビニでの決済プラットフォームを提供する「決済事業」とウェブ広告や総合プロモーションなどを提供する「広告事業」の2つを安定した収益基盤としながら事業拡大を続けてきた企業です。 近年では、この「決済事業」と「広告事業」で得られた収益を投資・事業育成、新規事業開発・先端技術開発(R&D)に再投資する独自のビジネスモデルを確立。 インターネットの新たなビジネスとテクノロジーの創出につなげています。 > _【DG Technology本部について】_ DG Technology本部は、デジタルガレージが掲げる”Fintechシフト”を実現すべく、新規事業開発・先端技術の社会実装をミッションとする組織です。 当社全体の技術導入、システム開発に責任を持ち、各プロジェクトに対して主に技術サイドからマネージメントしていく部署として2021年9月に設立されました。 > 【DGフィナンシャルテクノロジーについて】 決済代⾏サービスとは、ショップ・サービスを運営する企業と決済サービスを提供する企業の間に⽴って、「システム」「契約」「お⾦」を繋ぐサービスです。 DG フィナンシャルテクノロジーでは企業が⾃社でクレジットカードをはじめ様々な決済⼿段を⾃社で導⼊するよりもスムーズかつ効率的に決済サービスを利⽤できるよう幅広い決済⼿段に対応し ています。 キャッシュレスの社会への普及に合わせ、決済数の⼤幅な増加・決済⼿段の多様化が継続して続く環境化で当社も規模およびサービス増加に合わせた決済インフラ基盤に求められる信頼性、機能拡充に対応していくための技術部⾨の成⻑は必須となっており、本ポジションを募集することとなりました。 > _業務内容_ * DG フィナンシャルテクノロジーが推進する決済システムに関する、新 規及び既存サービスの上流工程(システム企画、要件定義、基本設計、 詳細設計) * 主に弊社決済サービスを利用する加盟店との契約、請求・支払業務が対 象となり、加盟店へのサービス形態や提携先のサービス業態に合わせて 対応 * 加盟店対応を含む既存サービスの保守、及び問い合わせ対応 * システム開発に携わる外部パートナーの管理及び調整 【プロダクトについて】 ‐ [決済代⾏事業 Veritrans 4G](https://www.veritrans.co.jp/payment/) ### 応募資格 _【必須条件】_ \-会計・契約・販売管理業務などのERPシステムに携わった経験 \-プログラミング言語(Java)を用いた開発経験 \-SQL利用及びDBの設計経験 \-バッチを利用したシステム開発経験 \-ウェブシステムの開発経験 \-自らプロジェクトを進める高い推進力 \- 高いコミュニケーション能力・チームワークスキル _【歓迎条件】_ \- オンプレ環境による開発経験 \- システム開発の基本設計経験 \- Linux / Unixに関する知識、コマンド利用経験 \- 基幹系/バックオフィス系のシステム開発経験 \- 大量データ・トランザクションを取り扱うシステムに携わった経験 \- 複雑なバッチ/JOBを取り扱った経験 \- システム開発/保守の自動化/管理ツール導入の経験 \- クラウドを利用した仮想化/コンテナ化経験 \- セキュリティに配慮した開発経験、脆弱性への対応経験
年収600~1,400万円正社員東京都渋谷区最終更新日:3日以内建設業界向けのデジタル新事業共創開発を行う企業。企業の暗黙知をシステム化してSaaS製品を開発し、「Lightning BIM」や「PlantStream」などの自動化ソフトウェアを提供。コンサルティングから事業立ち上げまで一気通貫でDXを支援する。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開Information System Engineer JLPT N3
# Top 4 Reasons To Join Us * Global Company- Develop Your Career & English, Japanese * Competitive Salary, and company profit share, salary from 1500$ \~ 3000$ * REMOTE/ HYBRID, from Monday to Friday. * Participate in insurance and annual health check-up program. ### About us Homepage: [arent.co.jp](/arent.co.jp) Arent is a fast developing product company. We focus on digital transformation for the Japanese construction industry and beyond, the global construction industry. With the great potential demand in this field. The number of our projects and clients increases rapidly. Therefore, we are in dire need of recruiting many talented engineers who will contribute to the innovation of the world construction industry.Our products focus on improving productivity for the design, construction, and maintenance of buildings and factories by automating all of these processes. For example, an architect can draw an entire house by pressing a single button on design software instead of drawing every detail manually. One of our products is PlantStream that's an "autonomous" CAD system that boasts innovative design performance that combines accuracy and speed, and is based on algorithms developed by the vast expertise of skilled engineers who have played a central role in plant design. <https://arent.co.jp/vi/product/> With a team consisting of creative, highly collaborative, and positive members, we are continuing to create more innovative products in the future. # Why you'll love working here * 13.5 months' salary per year. * Core time: 9:00 -15:00; 5 days/week from Monday - Friday. Just focus on work output, and daily progress reports are required. * Large, modern office with open workspace. * Stable and long-term job. We develop our own world-class products ### Job Description: * Design, build, and operate the IT environment used by employees * Verification and introduction of various IT equipment and SaaS * Establishment of rules and manuals for using internal systems and IT equipment * IT asset management (PCs, smart devices, software, account management , etc .) * Monitoring of internal networks and terminals * Internal system-related interactions with SaaS vendors and distributors * Internal help desk * Support for employees in improving work efficiency using IT * Evaluation and proposals for the internal application of new technologies * Other tasks from Japanese side. # Your skills and experience ### Requirements: * Experience in verifying the introduction of various IT services and IT equipment * Experience in devices using asset management tools * Experience in operating IDaaS * Basic operation and knowledge of Windows and macOS * Manual creation managing * Japanese skills level (N3 or above) * Graduated from College/University ### Nice to have * Experience in designing, building, and operating internal networks * Experience in designing, building, and operating firewalls * Experience in internal information systems * English reading ability
年収1,500万円~正社員最終更新日:3日以内クラウドネイティブなエンタープライズシステム構築に特化したクラウドインテグレーター。Microsoft Azureを中心としたクラウドサービスの導入設計・運用を行う「cloud.config」や生成AI関連サービス「GaiXer」を提供。テクノロジーで顧客の課題解決と社会課題の解決に取り組む企業。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【東京】システムエンジニア(医療×クラウド・生成AI)
# 当社について FIXERは、2009年に創業し、クラウドや生成AIといった先進的なテクノロジーをいち早く社会実装してきた企業です。 20万社以上のMicrosoftパートナーの中で、世界一クラウドネイティブな会社になった実績もあり、 2024年は「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2024」で「Healthcare and Life Sciences アワード」および「Government アワード」をダブル受賞しています。 過去には、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム「HER-SYS」の設計・開発・運用を行いました。 また、受託システム開発だけでなく、自社サービスとしてエンタープライズ向け生成AIプラットフォーム「GaiXer(ガイザー)」の提供も行っています。2023年のリリースから短期間で、外務省や総務省で採択されるサービスとなりました。 現在、私たちはクラウドや生成AIを活用し、以下のような医療DXの取り組みを進めています。 1.デジタル庁より「標準型電子カルテシステムα版の設計・開発業務」を受託し、切れ目のない質の高い医療の効率的な提供の実現 <https://www.fixer.co.jp/news/2024/04/2024%5F0416%5F001%5Fentrusted%5Fwith%5Fthe%5Fdesign%5Fand%5Fdevelopment%5Fwork%5Fof%5Fthe%5Fstandard%5Felectronic%5Fmedical%5Frecord%5Fsystem%5Falpha%5Fversion> 2.順天堂大学と共同でGaiXerを活用し、電子カルテ情報を基に生成AIで診療報酬を算定。病院の請求業務を省力化、会計システム改修費用の大幅削減 <https://www.fixer.co.jp/news/2024/03/2024%5F0327%5F001%5Fjuntendo%5Funiversity%5Fjointly%5Fresearch%5Finto%5Fmedical%5Fdx%5Fusing%5Fgenerative%5Fai> 3.千葉県がんセンターとともに、GaiXerを用いて患者診療情報の文書作成に取り組み、医療業務の効率化を推進 <https://www.fixer.co.jp/news/2024/02/2024%5F0209%5F001%5Fchiba%5Fcancer%5Fcenter%5Fstreamline%5Fmedical%5Foperations%5Fwith%5Fgaixer> 特に、国が推進する「医療DX令和ビジョン2030」を始め、医療業界におけるデジタル化は急速に進んでいます。 FIXERはGaiXerを中心としたソリューションを用いて、医療情報を利活用することによる医療の質向上、医療DXに取り組んでいます。 そのために、専門的な知識とコミュニケーション能力を持ち、医療業界特有の規制や倫理観を理解し、 医療とテクノロジーを線で結び、最適なソリューションを設計し提案できるあなたの力が必要です。 私たちと一緒に、医療業界における働き方にイノベーションを起こし、さらなる発展に貢献しませんか? # 業務内容 ◆医療情報系システムの開発プロジェクト全体をリード ・プロジェクトの実行管理、進捗・課題・リスク・変更管理 ・開発チーム(社内、外部協力会社含む)の組成、マネジメント、パフォーマンス管理 ◆多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと調整 ・医療機関(医師、看護師、医療事務等)、経営層、開発チーム等、関係各所とのコミュニケーション ・ユーザーのニーズや課題を深く理解し、プロジェクトへの反映を主導 ◆医療ドメインの専門知識を活かした要件定義・システム設計 ▼ゆくゆくは、下記もご担当いただきます。 ・新規開発または大規模改修プロジェクトの企画立案、計画策定(スコープ、スケジュール、コスト、品質等) # 仕事の魅力 * 革新的な医療ソリューションを提供: FIXERは、医療業界に革新をもたらすために、提案力と技術力を活かし、課題に直接アプローチする革新的な医療ソリューションを開発しています。 * セキュリティを重視した信頼性の高いシステム: FIXERは政府官公庁にシステム導入いただいている実績からもセキュリティを重視し、医療情報の機密性やデータの安全性を確保する取り組みを行っています。 * 熱量と志向で医療業界を変える: より良い医療サービスを提供するために持つ熱量と志向が、医療業界を変革し、社会に貢献する意欲的なプロジェクトを推進しています。FIXERは医療業界を変えていくため、日々奮闘しています。 # 求める人物像 * プロジェクトを完遂する責任感と、医療従事者に誠実に向き合える方 * 新たな挑戦に意欲的で、最新の医療・ITトレンドを主体的に学べる方 * 医師、経営層、開発チームなど多様な関係者を主体的に巻き込み、プロジェクトを推進できる方 * スピード感を持ち、変化を楽しめる方 # 必須スキル・経験 * 医療従事者と連携したシステム開発・導入のリード経験 * プロジェクトマネジメント・リードの経験(目安:5年以上) # 歓迎スキル・経験 * 医療情報技師、診療情報管理士、または医療従事者としてのご経験 * スクラッチ開発におけるPM/PLのご経験 # 選考プロセス カジュアル面談(希望される方) ↓ 書類選考 ↓ 1次面接(オンライン) ↓ 最終面接(オンライン) ↓ 内定・オファー面談(ご来社による対面) ※変更が発生する場合もございます
年収650~1,300万円正社員東京都港区最終更新日:3日以内株式会社RCIエージェンシー
コンサルティング卸売・小売製造金融AIDXITコンサルティングとシステム開発を軸とするデジタルソリューション企業。製造、小売、金融、公共分野で3方良しを実現。IT人材不足解消とデジタル化による経済成長を目指す。ChatGPTなどのAI技術導入支援や、独自のIT人材プラットフォーム運営を通じ、クライアントの課題解決に貢献する。
従業員数19人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開