福岡県のその他エンジニアの求人情報
アジアクエスト株式会社
コンサルティング建設AISaaS地方創生DXデジタル技術を活用したDX支援企業。建設、自治体、企業IT部門など多様な業界向けに、IoT/AIシステムやWebアプリ開発、クラウド導入支援を行う。日本とアジアに拠点を持ち、コンサルティングから開発・運用まで一貫したサービスを提供。AWS、Azureなどのクラウドサービスを活用し、顧客に寄り添った伴走型支援を実施する。
従業員数464人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開クラウドエンジニア(福岡)
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。 当社のクラウドインテグレーション部では、お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』としてお客様にサービスをご提供しています。 【当社のクラウドエンジニアの特徴】 1,AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略 当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。 特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。 自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。 2,クラウドDX クラウド+αの強み 当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。 クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、 まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。 3,企画→設計→構築を中心に展開 弊社では、「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。 【プロジェクト例】 ■携帯キャリア様向け AWS環境構築 Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。 ■Azure、Microsoft365環境構築 オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行を実施し、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。構築環境としてAzure Virtual Machine、Azure Active Directory、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)を利用しています。 ■オンライン融資サービス AWS基盤構築 初期構築時の構成情報をTerraformによるコード化・テンプレート化することで、AWS環境を容易に複製することを可能としました。 これにより、環境構築にかかるコスト削減、時間短縮を行える仕組みを提案し構築しました。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。 ■会社紹介資料: https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you ■メンバーの日常はこちら! https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
年収405~800万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:7ヶ月前株式会社Y's
マーケティングB2BITWeb制作・マーケティング支援・IT人材派遣を手がける企業。「未来のきっかけを与え続ける」をミッションに、中堅・中小企業のDX推進や成長戦略実現をサポート。独自の教育プログラム「WEBMASTERS」を通じて未経験者をIT人材へ育成する実績を持つ。
従業員数未公開設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新着【経験エンジニア】福岡
■ 概要 受託開発やお客様先(ラボ型開発)に常駐し、小規模から大規模まで様々なプロジェクトに参画していただきます。 大手クライアントとの取引が多数あるため、有名なサービスに携わっていただくことができます。 <豊富な案件&希望最優先のアサイン> 入社前にしっかりと希望をヒアリングし、納得した上でのアサインを徹底しています。また、ゲーム開発などのエンタメ系の人気プロジェクトからAI(Python)などトレンド技術に携わるチャンスも幅広くあるため「やってみたい」をかなえやすい環境です。 「どんなプロジェクトに携わりたいか」「どんな働き方をしたいのか」など、あなたが重視する希望をヒアリングし、案件を決定します。 直取引の案件が多数あるので、上流工程から参画することも可能です! <詳細> 【フロントエンドエンジニア】 【バックエンドエンジニア】 ◆アパレルEC開発 【フェーズ】開発/単体・結合・総合テスト 【開発環境】HTML/CSS/javascript ・エンジニア年収:395万 ・出社:ハイブリット(出社・リモート) ・エンジニア経験1年9ヶ月 ◆自社SaaS開発(WEBアプリ) 【フェーズ】要件定義/詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用 【開発環境】Vue.js/Nuxt.js/TypeScript/Ruby(Ruby on Rails)/GCP ・エンジニア年収:540万円 ・出社:ハイブリット(出社・リモート) ・エンジニア経験3年2ヶ月 ◆予約系サービス開発(WEBアプリ、スマホ) 【フェーズ】詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用 【開発環境】React JS/TypeScript/JAVA(Spring)/AWS/Swift/Kotlin ・エンジニア年収:450万円 ・出社:ハイブリット(出社・リモート) ・エンジニア経験2年0ヶ月 【モバイルアプリエンジニア】 ■動画配信サービス開発(WEBアプリ、スマホ) 【フェーズ】要件定義/詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守 【開発環境】React JS/Next.js/TypeScript/PHP(Laravel)/Node.js/AWS/Swift Kotlin ・エンジニア年収:610万 ・出社:リモート(場合によって出社あり) ・エンジニア経験5年1ヶ月 ■自社SaaS開発(WEBアプリ) 【フェーズ】要件定義/詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用 【開発環境】Vue.js/Nuxt.js/TypeScript/Ruby(Ruby on Rails)/GCP ・エンジニア年収:540万円 ・出社:ハイブリット(出社・リモート) ・エンジニア経験3年2ヶ月 ■予約系サービス開発(WEBアプリ、スマホ) 【フェーズ】詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用 【開発環境】React JS/TypeScript/JAVA(Spring)/AWS/Swift/Kotlin ・エンジニア年収:450万円 ・出社:ハイブリット(出社・リモート) ・エンジニア経験2年0ヶ月
年収360~660万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:1ヶ月以内テクノロジーコンサルティング&ソリューション事業を展開するプロフェッショナル集団。AIエンパワーメント、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを提供し、企業のAI導入・DX推進を支援する企業。全国に拠点を持ち、テクノロジーとヒトの共創による価値創造を目指す。
従業員数259人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開ITエンジニア_KG_自社_コーポサイト
※アディクシィ株式会社のグループ企業「KANGENテクノロジー株式会社」での採用となります。 (https://kangen.co.jp/) 私たちは、「世界中に”フェア”を届ける」ことをミッションとし、全てのエンジニアとクライアント企業様が、お互いに信頼し合い、一丸となってビジネスの成長を目指す、そんな”フェア”な世界を作ることを目指しています。 エンジニアにとっての「労働環境日本一の企業になる」こと、 クライアント企業様にとっても「日本一信頼されるパートナーになる」ことで、 全員が気持ちよく働きながら笑顔で満たされる環境を築き上げていき、業界全体の持続的な発展と競争力を高めることを目指しています。 設立からわずか2年半で、社員数は250名を突破。 多くのエンジニアに選ばれ、急成長中のフェーズを迎えています。 営業・人事・技術リーダーが一体となって、 AIラボ、勉強会、専属メンター、定期1on1など、エンジニアが本気で成長できる環境を用意しています。 技術を深めたい人も、キャリアを広げたい人も、それぞれの道をサポートします。 さらに、SES事業にとどまらず、ITコンサルティング/ラボ型SI/オフショア開発/アウトソーシング/BtoB新規事業など、多様な事業に挑戦し、技術と知見を軸に課題を解決する「テクノロジスト集団」として、クライアントの課題解決をトータルに支援しています。 “変化を楽しみながら、成長し続けたい” “信頼できる仲間と、最高のチームで働きたい” “技術もキャリアも、諦めたくない” そんな想いを持つあなたを、私たちは全力で迎えます。 <<KANGENテクノロジーの魅力>> (1)【自由度×安心感】2つの年収モデルで理想の働き方を実現! 高還元型、高収入型の働き方を選択できます。 ◆高還元型:単価が収入に直結、還元率80~96%! ▶年収早見表:https://x.gd/Qlqgv ◇高収入型:高還元型よりも高年収を狙える職位制モデル! (2)【案件選択×体制参画】で理想を実現! ◆月間案件数21,000件! 案件選択権は【100%】あなたにあります。 ◆3000名~5000名以上のキャリア相談を実施してきた【経験豊富な営業】が 希望条件のヒアリング、スキルシート添削、学習計画の策定、面談練習、定期面談でのキャリア相談、単価交渉など徹底的に1人1人に向き合います。 ◆先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、 未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが! <事例> ◇チーム参画で未経験分野に挑戦 Java2年l詳細設計→先輩社員と体制で未経験のReact.js案件に参画/年収350万円→507万円に(+157万円) ◇オンプレ→クラウド、PMO/コンサルタントへのキャリアアップ Linux運用4年l運用設計→クラウド関連のPMO・コンサルに/年収490万円→入社後2年で910万円に(+420万円) (3)【スキルアップ】仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境 ◆360度フォロー体制! 営業・人事・技術者が連携し、キャリア・技術・悩み全般を1on1でサポートします! ◆AI駆動開発ラボ発足 AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座を受講することができます! ◆Qiitaの活用 月20本以上の技術投稿と相互レビューを通じて知見を共有し、役職関係なく学び合う環境! 他にも、Udemy・書籍・資格・外部研修費を全額支給するスキルアップ支援アリ。
年収650~130万円正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月前SP.LINKS株式会社
プライバシー・セキュリティ金融EC多様な業界向けに決済代行サービスを提供する企業。クレジットカードやコンビニ決済など幅広い決済手段をワンストップで提供し、高度なセキュリティと独自の不正検知システムを実装。ECカートとの連携や24時間365日の安定稼働により、安全かつ効率的な決済環境を実現。キャッシュレス社会の推進と決済イノベーションに貢献する。
従業員数195人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開AWSクラウドエンジニア(福岡勤務)
当社はクレジットカードをはじめ、様々な決済サービスをお客様に提供しています。 取扱高2.3兆円規模の大規模なシステムの転換期が近づいており、業界初となるオーソリシステムの刷新を計画しています。事業拡大に伴いクラウド基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただくコアメンバーを募っております。 ■業務内容 ・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守 ・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入 ・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応 ・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり) ■事業展開 2024年より、ブラックストーン社との資本提携を行い、外部アライアンス先との連携強化やジョイントベンチャー(JV)設立などの投資も拡大中。上場に向けよりスピード感をもってビジネス拡大を進めています。 「決済代行会社」という枠組みを超え、これまでにない新しい価値をともに創り上げていく存在へと成長する、その強い意志を示すため2025年10月には社名をソニーペイメントサービスからSP.LINKSへ変更することといたしました。 ■配属部署 IT Infrastructure Unit Cloud Management Group(グループマネージャー以下7名) 30~40代の中途入社の方が多く在籍しています。 現在AWS担当者は本社メンバーのみのため、福岡勤務の場合はリモートで現メンバーと対応いただきます。 福岡支社には同じUnit内で別業務担当者がおります。
年収500~1,000万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:1ヶ月前株式会社Relic
SaaS地方創生新規事業開発とイノベーション創出を支援する企業。大手からスタートアップまで幅広い業界を対象に、戦略立案から事業化までを一貫支援。SaaS型プラットフォーム「Throttle」やクラウドファンディング構築ツール「ENjiNE」を提供。全国12拠点で地域イノベーションも促進し、日本経済の活性化を目指す。
従業員数208人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開<中途>プロダクト開発エンジニア(ポテンシャル採用)
自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げプロジェクトを通じて、Relicのミッションでもある「⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム」の実現を共に目指していただけるエンジニアを募集します。 プロダクト開発においては、TypeScript / Next.js、Ruby / Ruby on Rails、PHP / Laravelなどを中心に採用しています。インフラにはAWSやGCPを活用。さらに、迅速なプロトタイピングにはSupabase、Vercel、Netlifyといったフルマネージドサービスも積極的に利用しています。 「適材適所」のポリシーに基づき、事業/プロダクトの性質に適した技術を選定することを心がけています。新規開発が多いため、新しい技術に触れる機会や技術選定の打席が数多くあります。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社SaaSプロダクト開発) 以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト ・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ・データドリブン型アイデア創出サービス「IDEATION Cloud」 ②事業プロデュース(新規事業立ち上げ支援) スタートアップや大企業の新規事業/新規プロダクトの立ち上げに参加し、プロトタイピングから仮説検証、本開発を牽引し、その後の事業成長まで広く携わっていただきます。 ・新規事業/新規プロダクトにおける技術相談、プロトタイピング、仮説検証 ・プロダクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・フロントエンドおよびバックエンドの実装 ・CI/CD環境の整備 ・クラウドやホスティングサービスを用いたインフラ設計、構築、運用 【使用する技術・ツール】 ■ バックエンド ・TypeScript / Next.js, Ruby / Ruby on Rails, PHP / Laravel, Python ■ インフラ / ホスティング ・AWS, GCP, Supabase, Vercel, Netlify ■ 開発環境・ツール ・Docker, GitHub, Claude Code, Cursor, Code Rabbit ■ コミュニケーション ・Slack, GitHub, Zoom, esa.io, Backlog *プロジェクトごとに技術選定するため、上記以外の技術スタックを採用することがあります。 *「適材適所」のポリシーに基づき、事業/プロダクトの性質に適した技術を選定することを心がけています。
年収400~600万円正社員フルリモート最終更新日:3ヶ月前FIXSTARS GROUP
コンサルティングAISaaS幅広い業界向けにAIサービスを提供する企業。ビジネス変革と高性能ソフトウェア開発を目指し、AIコンサルティングから開発・運用までをワンストップで担当。量子コンピューティング基盤やLLM研究開発向け高効率開発基盤などのクラウドサービスも展開。専任エンジニアが案件を一貫して担当し、高速なソフトウェアを開発する。
従業員数305人設立年数24年評価額未公開累計調達額未公開中途_生産DX推進エンジニア 福岡事業所 (Fixstars)
【概要】 生産現場における自動化、可視化、データ分析などソフトウェア技術によるスマートファクトリー推進 フィックスターズでは、生産現場と連携し、様々な最適化アルゴリズムを使用した自動化や機械学習によるデータ分析、およびその結果の可視化を行っています。また、カメラ画像の画像処理や解析など、幅広い技術分野での開発も行っています。このプロジェクトを通じて、我々は主導で生産現場のDX推進を行っています。 【具体的な職務内容】 ・生産現場の自動化および可視化 ・工程管理のソフトウェア設計、評価(スケジューリング管理の最適化アルゴリズムの設計、評価) ・測定ソフトウェアの最適化(保守性の向上、高速化など) ・生産データベースを基に機械学習を用いた認識、データ分析による様々な予測および可視化 ・画像処理による画像解析と高速化 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 【プロジェクトのやりがい】 ・世界最先端工場のDXを担うことで大きな技術キャリアアップが得られる ・現場連携でソフトウェア以外の技術領域に直接触れることができ、技術の幅が広がる ・最先端で多種多様のデータを直接扱うことができ機械学習(認識やデータ分析)の大幅な技術力アップが可能 【開発環境】 開発環境:C・C++・Python その他開発環境:Windows 開発支援ツール::Git・GitLab 開発手法:チケット駆動開発、アジャイル開発等 開発内容タイプ:B2B・画像処理・機械学習・AI・最適化問題 AI・データ分析:PyTorch、他
年収540万円~正社員福岡県最終更新日:6ヶ月前株式会社オロ
SaaSマーケティングクラウドERP「ZAC」やPSA「Reforma PSA」などの業務管理システムを開発・提供する企業。マーケティングコミュニケーション事業も展開し、国内大手企業との取引実績を持つ。東証プライム市場に上場し、国内外に複数拠点を展開。選択的週休3日制など多様な働き方を支援。
従業員数未公開設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開製品開発エンジニア(福岡)
# 仕事内容 数多くの中小・ベンチャー企業が上のステージへと登るためのシステムとして生み出された「ZAC」は、人の自然な行動や思考を阻害するのではなく、その潜在的な可能性を引き出す製品として新たなステージを目指していきます。製品開発エンジニアはその中心にいる存在です。 製品開発エンジニアは少しでも良い機能をZACに実装し、製品価値の向上を目指します。 ### 具体的な業務内容 * ユーザーがストレスを感じない、直感的で使いやすいアプリケーションの設計・開発 * プロダクト全体で利用するライブラリの設計・開発 * 多様なお客さまのニーズに応える汎用的なプロダクトの設計・開発 * パフォーマンス向上やCI/CDのためのアーキテクチャ開発製品を進化させ、価値のある機能をお客様に送り届けるためのDevOps活動 ### 主な使用技術 * バックエンド ASP.NET(C#), ASP (VB Script), Microsoft SQL Server, Entity Framework, Dapper, AutoMapper, LightInject ... * フロントエンド (PC版) TypeScript, HTML5, SCSS, Angular, RxJS, ngrx, webpack ... * フロントエンド (モバイル版) TypeScript, HTML5, SCSS, Vue.js, RxJS, webpack ... * CI/CD基盤 TypeScript, HTML5, SCSS, React, Jenkins,AWS(AppSync, CDK, DynamoDB, Step Functions, ...) * テストフレームワーク MSTest, Jest ... * 開発ツール コミュニケーション:Slack VCS:Git (Gitlab) プロトタイプ作成:Adobe XD ナレッジ管理:GROWI プライベートパッケージ管理:NuGet, verdaccio ### 仕事を進める上で重要となるスキル・知識 * Web開発に関する知識(Web, DB, ネットワーク, セキュリティ, OS, 言語)を満遍なく活かして問題解決に携わります。 * 共通ライブラリ、アーキテクチャ、フレームワークを考案して実装する、技術のための技術力を磨く事も大切です。 * 自社製品なので、仕様を理解して自分が行う開発に関して解決したい課題や背景を理解して進める事が重要です。 ### 仕事のやりがい・得られるもの * 会社の営みを支える単なるプラットフォームではなく、企業活動における合理性・効率性・生産性といった課題を解決する製品づくりに携わる上での奥深さ * 企業のバックオフィスだけでなく、フロントやマネジメント層といった広い範囲での業務課題に対応する大規模なワンプロダクトだからこその開発テーマの幅広さ * 大規模なワンプロダクトの上~下まで開発者が横断的に広く見渡すことが可能で、その上で最適な機能要件や手法選択を考えることが出来るチャレンジの幅広さ
年収400~720万円正社員福岡県最終更新日:1ヶ月前Sansan株式会社
DXSaaSHR名刺管理から経理DX、契約管理までのビジネスプロセスを効率化するSaaSを提供する企業。「Sansan」「Bill One」「Contract One」「Eight」などのDXサービスを通じて、ビジネスインフラの構築を目指す。国内外に拠点を持ち、AI技術や言語処理技術の研究開発も推進している。
従業員数未公開設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開Webアプリ開発エンジニア[名刺メーカー]
### 組織のミッション 「名刺メーカー」は、ビジネスデータベース「Sansan」の新たな機能として展開する名刺作成サービスです。創業以来、名刺を起点としたビジネスを展開してきた当社にとって成長基盤となり得るサービスです。 本ポジションが所属する組織では、この名刺作成サービスを進化させることをミッションとし、日々開発を行なっています。 ### 具体的な業務 具体的な業務は以下の通りです。 - 1週間のスプリントを基本とし、週次でプランニング、開発、振り返りを実施 - バックログリファインメントで、プロダクトマネジャーとともにバックログアイテムの見直し、見積り、優先順位付けを実施 - バックログアイテム単位で設計から実装、テストまでを複数名チームで開発 - サービスの運用監視システムの構築・運用 入社後は開発チームのメンバーとしてWebアプリ開発を担当、将来的には適性に応じてテクニカルリードなどの業務も担います。 ### 募集背景 エンタープライズ企業向けの機能拡張やユーザビリティー改善などを通してプロダクトを強化しています。それに伴い、組織体制も強化する必要があるため、メンバーを募集します。 ### 本ポジションの魅力 - 安定した経営基盤の中で業務を進めながら、ベンチャー企業ならではの経験も積むことができる - 少人数体制のため、個々人の裁量が大きい - プロジェクトオーナーやプロダクトマネジャーとの距離が近いため、ビジネスやプロダクトマネジメントの感覚も身に付く ### 開発環境、使用するツールなど フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:TypeScript、Node.js(express) データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:GCP(App Engine, Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage, Cloud Functions, Cloud Tasksなど) プロビジョニングツール : Terraform コミュニケーションツール : Slack, Teamflow, Figma
年収714~1,176万円正社員東京都渋谷区/大阪府/福岡県最終更新日:1ヶ月前株式会社シンカ
コンサルティングSaaSITとコミュニケーション分野に特化したクラウドサービス企業。「ITで世界をおもしろく」を掲げ、コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」を中心に事業展開。システム開発、ITコンサルティング、テクノロジー情報配信も手掛け、東証グロース上場。全国に拠点を持ち、ITの魅力を広く発信している。
従業員数75人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開【福岡】運用保守エンジニア
自社SaaS製品であるコミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」、およびCRM/AIシステム等とのシステム間連携機能の運用保守全般をお任せいたします。 具体的には: ■自社SaaS製品「カイクラ」の運用監視・保守、およびSRE等の仕組み改善 ■他社システムとの連携機能の運用監視・保守 ■「カイクラ」システムの導入および移行支援 ■「カイクラ」システムの品質向上およびセキュリティ強化 ※保守、品質向上およびセキュリティ強化などには軽微な開発も含まれます。 【開発環境】 タスクによっては、関連部署および社外の関係者とコミュニケーションをとりながらプロジェクト形式で推進します。 ■フレームワーク:Laravel(一部) ■言語:PHP/javascript(jQuery, Vue.js)等 ※携帯アプリもあり ■OS:Linux ■Middleware:Apache, MySQL ■クラウド:FJcloud、AWS、IBM 開発部のミッション: ■経営理念「ITで世界をもっとおもしろく」を貫くため、生成AIなど常に最新技術を取り入れ、企業価値を創造していきます。 ■シンカ成長戦略の核となる製品・サービスを提供し続けます。 ※入社・オリエンテーション後は、OJTを通して、自社サービス「カイクラ」の理解を深めていただきます。
要相談正社員一部リモート可福岡県最終更新日:1ヶ月前ものレボ株式会社
製造AISaaSDX少量多品種・短納期生産を行う中小製造業向けのクラウド型工程管理システムを開発・提供する企業。「ものレボ」というSaaSを通じて、工場のデジタル化からサプライチェーン構築まで段階的に支援し、トヨタ生産方式の考え方を基にAI活用も進める。製造業の生産性向上と新たな生産モデルへの移行を実現する。
従業員数10人設立年数11年評価額15億累計調達額4.8億Tech_01. エンジニアオープンポジション
【真のビジョナリーカンパニーとなりたい】 私たちは、アナログ管理が当たり前だった製造業のDXにより『産業革命』を起こそうとしています。 製造業は、たった数社の大手企業と99%の中小企業で成り立っている業界です。 アナログな世界だと注目を浴びIT化が急速に進んでいるように見える製造業ですが、実際に進んでいるのは産業ピラミッド上位ほんの数%だけです。ホワイトボードと紙で情報をアナログ管理している中小製造業のほうが多いことはまごうことなき事実です。 弊社は、製造業の世界を根本から変えるべく、産業ピラミッドの根底にある「中小製造業」のIT化から着手しています。 現在、一つ一つの工場の最適化を進めながら、各工場の情報を結び、サプライチェーン(ものと情報の流れ)を最適化するためのプロダクト開発の準備を行っています。 本気で製造業の世界を変えたい。そのためには、日本だけではなく「世界で通用する」プロダクト開発が必要不可欠です。その前進として、ベトナムにも開発チームを置いており、グローバルチームを作ろうとしています。 弊社の想いにわくわく感を持っていただける方。 ご応募お待ちしております。 【Tech募集ポジション】 ・インフラエンジニア ・バックエンドエンジニア ・フロントエンジニア ・フルスタックエンジニア ・テックリード ・QCQA 【開発環境】 ■言語 ・フロントエンド Vue ・バックエンド Go、Python ・モバイル Dart ■ライブラリ、フレームワーク ・フロントエンド Vue.js ・バックエンド FastAPI ■インフラ AWS ECS, RDS, S3, cloudfront, lambda, OpenSearch, EC2, Cognito ■データベース MySQL(Aurora), Redis cluster ■ログ、監視 OpenSearch ■OS Mac ■CI/CDツール GitHub Actions, AWS CodePipeline ■プロジェクト管理 JIRA ■各種ツール Slack, Confluence, Okta ポジションサーチを前提にお話しすることも可能です。「できること」「やりたいこと」をお伺いしながら、一緒に業務内容について考えることができたら幸いです。
要相談正社員一部リモート可京都府/福岡県最終更新日:1ヶ月以内株式会社トイポ
食品卸売・小売SaaSDX店舗のリピーター獲得と顧客維持を支援するデジタルソリューション企業。飲食、小売、サービス業向けにミニアプリプラットフォーム「toypo」を提供。顧客データ分析や再来店促進ツールを開発し、中小店舗のDXを推進。初期費用無料のSaaSモデルで、スマートフォンやLINEを活用した販促支援を行う。
従業員数25人設立年数7年評価額11億累計調達額5.3億Senior Engineer
私たちが店舗向けプラットフォームとして提供するプロダクト「toypo」のエンジニアリング業務全般をプロダクトマネージャーと一緒にプロダクトを成長させるシニアエンジニアを募集しております。 具体的には以下のような幅広い業務を担当していただきます。 ■主な業務内容■ プロダクトへの新機能追加や既存機能改修のための設計やコーディング、テスト インフラの構築・運用 開発体験向上への取り組み 将来のスケールのためのパフォーマンス改善や信頼性向上への取り組み ■使用技術・ツール■ - バックエンド:Ruby on Rails / RSpec - フロントエンド:React / Cypress - モバイル:ReactNative - インフラ:AWS - コンテナ:Docker / Kubernetes - データベース:PostgreSQL - データ分析:Redash / BigQuery - モニタリング:NewRelic - CI/CD:Github Actions / App Center - インフラ管理:Terraform - コード管理:Github - デザイン管理:Figma - ドキュメント管理:Google Workspace / Notion - コミュニケーション:Slack / Gather / Zoom
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都港区/福岡県最終更新日:2ヶ月前四恩システム株式会社
交通・運輸物流製造製造・物流・自動車・半導体業界向けの自動化ソリューションを提供する企業。工場の自動化システム、AGV、IoTを活用した見える化システム、デジタルピッキングシステムなどを開発・製造。生産性向上と人手不足解決に貢献し、技術の地産地消を実現。顧客ニーズに合わせたカスタマイズソリューションを提案している。
従業員数48人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新卒・ロボットエンジニア
ロボットの開発(ソフトウェア/ハードウェア)に関わる業務を担当します。 ※本人能力と資質・将来キャリア育成を考えて担当業務を振り分けます。 ■具体的な業務内容 ・ロボット制御/画像処理技術を用いた開発業務 ・ロボットに関するプログラミングの設計(組込系/Web系/PLC系) ・ロボットのハードウェアの設計(機械CAD/電気回路図) など ■OJTでは製造・現地導入業務も経験していただきます。 【将来の配置:仕事内容の変更なし】
年収300万円~正社員福岡県最終更新日:2ヶ月前株式会社ドクターネット
医療AI遠隔画像診断支援のリーディングカンパニー。CT/MRI等の医用画像を専門医が遠隔で読影し、医療の質向上に貢献する。専用システムと人工知能を活用し、医療機関との円滑な連携を実現。徹底した品質管理と情報セキュリティ対策を行い、安全で高品質な診断を提供している。
従業員数144人設立年数31年評価額未公開累計調達額未公開遠隔読影フィールドエンジニア(勤務地:福岡)
【会社概要】 ドクターネットは遠隔画像診断支援サービスで国内トップシェアのリーディングカンパニーです。 国内にはCTやMRIなどの医用画像撮影装置が約3万台存在する一方で、医用画像を診断できる医師(放射線診断専門医)は約6,000名しかおらず、適切な診断が迅速に届く症例は全体の3割程度にとどまっています。 また、地域によっては専門医がいないなどの医療格差があるのが実情で、今や遠隔画像診断は医療インフラとなっております。 当社は1日あたり10,000症例(320万症例/年)の依頼に対応する日本最大の画像診断拠点となっており、このシステムを正常に稼働させ続けることが多くの患者様に適切な医療をスピーディーにお届けすることに直結しています。 「世界の医療を支える目になる」を企業理念に、医療をテクノロジーにより支えるため、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的に行い、医療業界に貢献し続けています。 【業務概要】 CT、MRIなどの「画像診断」を遠隔で行い診断レポートを提供する、遠隔読影サービスのフィールドエンジニアをお任せいたします。 【業務詳細】 遠隔依頼システムの納品に関する一連の業務を担当いただきます ・施設とデータセンターとのネットワーク接続作業 ・撮影機器や画像システム(PACS)との接続作業 ・遠隔読影システムのセットアップ等の実施と動作検証 ・設置完了後、お客様への操作説明 西日本を中心に病院や診療所などの医療機関へ訪問していただき納品を行っていただきますが、リモートによるサポート業務も対応いただきます。 【ポイント】 ・ワークライフバランスを重視した働き方が可能 - 残業月20時間以内 - 出張以外は原則リモートワーク(研修時は出社いただく可能性あり) ・成長性が高い「医療マーケット×AI・最先端テック」企業であり、 上場企業のグループのため、安心して勤務が可能 ・100%自社開発製品のため、事業会社で勤務したい方におすすめ 【備考】 ・出張は西日本(関西・九州 等)となりますが、緊急対応が発生した場合や案件が関東で重なった場合は、東日本にも出張いただく可能性がございます ・出張頻度は状況により変動しますが、週1~2回程度となります
年収300~800万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:2ヶ月前大手優良企業向けシステム内製支援企業。多重下請け構造の解消とDX推進を目指し、「0次システム開発」手法を提供。顧客と直接協業し、ビジネス視点でのDX実現を支援。「未来マッチング」サービスで優秀なエンジニアと企業をつなぎ、システム開発環境の改善と日本企業の競争力強化に貢献する。
従業員数364人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開【九州支店】アプリケーションエンジニア(経験者枠)
【職務内容】 開発プロジェクトへ参画していただきます。 要件定義~設計~開発~テスト~リリースなどの工程にて、 WEBアプリケーション、業務システムなど様々な領域でクライアント向けのシステム開発に携わっていただきます。 参画直後は、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、 徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。 【主要な開発言語】 バックエンド :Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / C# …etc フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular) / TypeScript モバイル :Kotlin / Swift / React Native / Flutter 【目指せる3つのキャリアパス】 ①スペシャリスト、ITアーキテクト ITアーキテクト・テックリードとして各種技術に特化 ②プロジェクト管理、組織マネジメント プロジェクトの推進やメンバーのマネジメントや育成 ③PMO、コンサルティング ビジネスサイドに踏み込んだ顧客への提案企画 【案件事例】 モダンな環境で、アジャイル開発を中心に上流から下流まで一貫して対応いただきます。 ■大手小売事業者様向け、生成AIを用いた業務支援ツール開発 ・開発環境・言語等:AWS/Python/Node.js/Git/Github/slack ・関与フェーズ:コンサルティング・要件定義~開発・テスト ・PJ人数:3名程度 ・開発手法:アジャイル/スクラム ■大手インターネット事業者向けWEBサービス開発支援 ・開発環境・言語等:C#/Typescript/React.js/Angular.js/AWS ・関与フェーズ:要件定義〜開発・テスト ・PJ人数:5名程度 ・開発手法:アジャイル ■大手不動産事業者向け顧客情報管理システム再構築支援 ・開発環境・言語等:kintone ・関与フェーズ:コンサルティング・要件定義・業務整理 ・PJ人数:2名程度 ・開発手法:アジャイル
年収500~700万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:6ヶ月前株式会社ライトコード
エンターテイメントIT・Web・モバイル・ゲーム業界に特化した技術企業。インターネットの可能性を追求し、社会貢献と未来創造を目指す。大手IT企業との直接取引や月間PV1億超のサービス開発に携わり、3拠点で事業を展開。エンジニア採用と技術力向上に注力し、常に学び成長する姿勢を重視している。
従業員数47人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開【福岡/経験者】Unityエンジニア
・要件定義から設計・開発・保守まで携わっていただきます。 ・企画と開発者で意思疎通を図りながらサービスの最終リリースまでご担当いただきます。 【開発環境】 Unity VSCode Rider
年収450~600万円正社員福岡県最終更新日:3ヶ月前金融×IT/AIで金融業界の変革を支援する企業。大手金融機関向けに自社開発の生成AIプロダクト「Trust GenGA」「Trust TLanP」を提供。データ戦略策定からAI活用基盤構築まで幅広いコンサルティングを展開。テクノロジーを通じて金融の未来創造を目指す。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【福岡/シニアアプリケーションエンジニア(リモート可)】 金融業界の未来を創るエンジニア募集-ともにプロダクト開発で業界変革を牽引していくテックリーダーを求めています
## 事業内容 Trustは、AI・データ活用とITコンサルティングで金融機関のDXに伴走するプロフェッショナル集団です。 ### AI・データ事業 AI・データ事業では金融 ×データ活用のプロフェッショナルとして、データ戦略から基盤構築、分析支援、組織構築、人材教育、運用までを一気通貫でご支援します。また金融特化型である強みを生かして、金融特有の課題を解決するパッケージ提供、ソリューション開発にも取り組んでおります。 ### ITコンサル事業 私たちは金融業界のデジタルトランスフォーメーションを支えるITコンサルタントとして、業界の課題を深く理解し、それを解決するための先進的なプロダクトの開発を目指しています。あなたのビジネスに最適な技術的ソリューションを共に考え、実現します。 ### <TrustのAI・データ事業> 私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として汎用的なソリューションとしての自社プロダクトやコンサルティングパッケージを開発をしており、それらから生まれた当社としてのノウハウをコミュニティーに還元することにより、金融業界の変革を図っております。コミュニティー運営を基盤とする我々だからこそできる、テクノロジーによる真の業界変革を一緒に推進していく仲間を募集しております。 当社の中核事業の1つであるAI・データ事業では、実際に現場で使われビジネス価値を出すための分析や開発に取り組んできた経験が豊富なメンバーが、金融機関様向けのデータ活用支援(分析支援、基盤構築支援、組織作り支援、育成支援、ガバナンス構築支援など)と自社プロダクトの開発・提供を行っております。社内にはAI・データ分析組織をゼロから立ち上げてきたメンバーや、高度なデータ分析技術を用いて大きな価値を生み出すAI・機械学習モデルの開発を行ってきたメンバー、多数のユーザーに利用されている有名アプリケーションの中核機能の実装を担ってきたメンバーなどが多く在籍しており、日本の全ての金融機関のデータ分析組織(CoE)にとっての羅針盤「CoE of CoE」になり、金融業界の変革を成し遂げていくことを目指して、日々活動しています。なお、当社が自社開発をしている生成AIを活用したプロダクトが評価され日本経済新聞「活躍が期待されるAIスタートアップ」に選定されました。 ### <仕事内容> _【職務概要】_ 当社が開発する金融機関向けの自社プロダクトを開発するメンバーを統括するテックリードとして参画いただくポジションです。特にお客様のご要望に従って必要な機能の追加開発を行ったり、生成AIのプロンプトエンジニアリングを実施するなど、AI技術を用いた自社プロダクトのお客様導入において必要なプロダクトのカスタマイズや追加開発といった開発の最前線を担っていただくチームをリードし、プロジェクトの実行方針の決定や必要な開発組織・基盤作りなどにも携わっていただきます。 _【業務内容】_ ・金融向け自社プロダクトTrust TLanP / Trust GenGA に関連するプロジェクトにおけるアプリケーション開発・技術リード ・スクラムチームの推進および開発体制・フローの改善 ・拠点立ち上げに伴う東京‐福岡の遠隔チームでの開発体制の構築 ・福岡拠点でのエンジニア人材採用業務 _【プロジェクト体制】_ 10~15名(東京拠点含む) ### <魅力ポイント> ◤プロジェクトの魅力◢ ・大手金融機関に導入されるプロダクトの開発に関与 ・短期で成果を出しながら中長期での価値創出を図る独自モデル ・自社資金での開発体制による裁量の高い開発環境 ◤組織とカルチャー◢ ・CTOが事業部長を兼任し、職位を超えたフラットなコミュニケーション ・金曜定例での部門横断の情報共有/社内イベント多数 ・グローバル人材の積極採用により英語を活用する環境あり ◤成長環境◢ ・技術選定の裁量大/最新技術の導入に積極的 ・ChatGPTアカウント全員支給/勉強会開催/研鑽費用補助 ・社内外の技術コミュニティやカンファレンスへの参加推奨 ◤働きやすさ◢ ・ハイブリッド勤務/リモート勤務可 ・年間休日日数:122日 ・健康支援、自己研鑽、家族支援など幅広い福利厚生完備 ### <必須要件> _以下すべてを満たす方_ : ・4年制大学卒業 ・システム開発に関する実装経験3年以上(PM/運用除く) ・テックリードまたはそれに準じる経験1年以上 ・以下の言語いずれかでの実務経験3年以上:Python, Julia, Go, Java, C++, C#, Kotlin, Rust ・Gitの実務使用経験/CI/CDの構築経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・日本語能力(N1レベル以上)/英語での技術的意思疎通が可能 ・日本国内での就労資格を有し、入社後半年以内に在留資格の更新不要であること ### <歓迎要件> ・SIerやSES企業でのエンジニアチームリード経験 ・機械学習/LLMの活用経験 ・機械学習やLLMを活用したアプリケーションの開発経験 ・金融業界での業務経験 ### <求める人物像> ・リモート環境下でも東京本社メンバーと円滑に連携し、自律的に業務を遂行できる方 ・立ち上げフェーズにおける変化や不確実性を前向きに楽しめる方 ・チームの基盤づくりや環境整備にも柔軟に関わっていただける方 ・新しい技術の活用に対して前向きであり、学習意欲がある方
年収900~1,500万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:3日以内臨床検査に特化した情報システムの開発・導入・サポートを行う企業。検体検査や細菌検査などのシステムを提供し、全国670施設に導入実績あり。福岡に本社を置き5拠点で全国展開。ISO9001とISO27001認証を取得し、高品質なサービスを提供している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開●【福岡】サポートエンジニア(医療システムのサポートデスク)※2026年4月以降ご入社
## 医療とITの融合が、新時代の医療環境を創出します。 シスメックスCNAは、臨床検査に特化した情報システムの開発・導入・サポートを行い、ヘルスケアの進歩とともに効率的で質の高い医療サービスの実現を支援しています。 患者さまの検体情報の管理をサポートする「検査情報システム」(検体検査・細菌検査・輸血検査・病理検査システム)をはじめ、医療情報の共有化を可能にする検査情報Webシステムなど、広範囲な検査情報をマネジメントするシステムを提供しています。 # 仕事内容 ■職務概要: ⾃社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当頂きます。 ■業務の流れ: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、サポートデスクで24時間365日、電話やリモート操作対応でお客様のお困りごとやトラブル解消を支援します。 お客様先(医療施設)での対応が必要な際は、各オフィスに在籍しているフィールドサポートのエンジニアに引継ぎ、現地対応を実施します。 ■配属先について: カスタマー・サポート課(福岡)には社員12名が在籍しており、4交代制でのシフト勤務が基本になります。 ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊・保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒・中途、年齢、⼊社年度に関わらず、公平に実⼒を判断頂ける⼟壌があります。実際に20歳代で課⻑に就任したケースもあります。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。また博多駅から徒歩3分の好アクセス。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。
年収420~680万円正社員福岡県最終更新日:3日以内動画配信に特化したテクノロジーカンパニー。放送局・メディア向けOTTプラットフォームからエンターテインメント業界、一般企業まで幅広く高品質な動画配信ソリューションを提供。TVer、WOWOWなど大手放送局と資本業務提携し、自社開発プロダクトを基盤に顧客ニーズに応じたサービスを展開している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開KRONOSエンジニア(メディアサプライチェーン技術部)
### 株式会社PLAYについて 株式会社PLAYは、最高峰の動画配信技術を活用し、メディア、コンテンツ、エンタープライズ領域の事業における動画活用や動画による収益化をご支援する企業です。 HuluやTVerなど国内トップクラスの動画配信プラットフォームを開発・運営し、業界をリードしています。WOWOWやTBS、テレビ東京との提携により信頼性と影響力を強化しつつ、多様な業界にサービスを展開し、動画配信市場のリーディングカンパニーとして成長を続けています。 _コーポレートサイト:_ <https://play.jp/> _リクルートサイト:_ <https://play.jp/recruit> # 募集背景 > _ミッション_ 本ポジションでは、以下の自社プロダクト開発に携わり、現メンバーと協力しながら成果を創出していただきます。 _KRONOS PLAYOUT_ 国内唯一地上波放送と連携するクラウド型プレイアウトシステムで、最近ではTVerリアルタイム配信を支えています。日本テレビと共同開発し、イベントスイッチや緊急切替操作などの高度な機能を実装。さらに、AIによる字幕生成などの機能も搭載し、放送局のDX推進に貢献しています。 _KRONOS DRIVE_ 従来のクラウドストレージとは異なり、メディアの流通を目的としたシステムです。 「さまざまな配信プラットフォームへの入稿」を強みとし、TVer、AbemaTV、Amazon Primeなどへのコンテンツ運用を実現。 入稿先の拡充を目指し、さらなる進化を遂げるプロダクトです。 KRONOSのさらなる機能拡大を目指し、開発体制を強化しています。より高度な技術を取り入れ、プロダクトの進化を加速させるため、新たなエンジニアメンバーを募集しています。 また、現メンバーがリーダーへ挑戦し、組織全体の成長を促進するために、ジュニアメンバーの採用にも力を入れています。先輩エンジニアのサポートを受けながらスキルを磨き、将来的にプロダクトを牽引する存在となることを期待しています。 # 業務内容 > _具体的な業務内容_ 本ポジションでは、機能の主担当として、設計から開発、運用までの一連の業務に携わっていただきます。 ① システム設計 \- 基本設計・詳細設計の策定 \- 画面設計、UI設計の作成 ② システム開発 \- フレームワークの選定 \- ライブラリの開発 \- プログラミングおよびシステムの実装 ③ テスト・運用 \- 単体テスト(ユニットテストプログラム)の実施 \- システム運用および保守 _【入社後に取り組んでいただきたい業務詳細】_ ① 現機能の強化および追加機能の開発 \- 見逃し配信サービスにおける入稿システムのUIや管理機能の開発を担当していただきます。 \- まずは個人の得意な領域から業務に取り組み、将来的にはフルスタックエンジニアとして幅広い開発に携わっていただく予定です。 ② プロダクトの保守強化のための開発 \- TVerリアルタイム配信で使用されるシステムの監視機能を強化し、安定性向上に貢献していただきます。 \- また、リファクタリングを含めた保守強化にも取り組み、サービスの品質向上を目指します。 > _現在のチーム状況_ メディアサプライチェーン技術部 開発第1グループ(KRONOS PLAYOUTおよびTYPELINEを担当) ┗マネージャー1名、メンバー5名 開発第2グループ(KRONOS DRIVEを担当) ┗マネージャー1名、メンバー6名 20代中盤〜30代前半を中心としたチームです。 _【開発スタイル】_ 機能ごとにタスクを分担しています。 また、設計・開発・テスト・運用の各段階において、すべての工程でNode.jsを活用しています。 新入社員にはメンター社員がつき、親身にサポートいたします。 マネージャーは比較的若く、ワークライフバランスを重視しているメンバーが多いため、仕事でもプライベートでも困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 # ポジションの魅力 _■大規模サービスに携われる_ TVerのリアルタイム配信など、「KRONOS」の支えるサービスは1日に何十万人ものアクセスがあるような大規模サービスです。 多くの人に触れてもらえる、モノづくりの醍醐味を味わえます。 _■裁量が大きい_ 任される業務の裁量が大きくレイヤーに壁がないので、フロントエンド/サーバーサイド/インフラまで全ての技術レイヤーを経験することが可能です。 _■自社プロダクト開発_ 顧客の要望をそのまま形にするのではなく、要望の本質をとらえた開発を目指しています。 一つの機能をまるっとお任せすることも多くあり、自分がメインで進めた機能を実際に多数のユーザーが触れるためやりがいを感じられます。 _■動画系エンジニアとしての幅広い知識・キャリアが身につく_ 動画配信技術に特化し成長している企業のため専門性の高いエンジニア組織です。 メンター制度などもあり、若手育成の機会やマネジメント経験も積みやすい環境があります。 _■自社内勤務_ 動画配信システムのすべてを自社で担うことが多く、フレックスタイムやリモートワークを活用し、よりパフォーマンスを発揮できる働き方をしていただけます。 社内勤務者が多いからこそ、働きやすいオフィスづくりにこだわっています。 > _入社後のキャリアパス_ 本ポジションでは、以下のようなキャリアパスを描くことができます。 _リーダーを目指すキャリア_ プロダクトの成長に貢献しながら、チームを牽引するリーダーとしての役割を目指します。 \- 目標を的確に設定し、それを具体的な機能へと落とし込むスキルを習得 \- 顧客と直接対話し、ニーズを正確に理解・反映する力を磨く _顧客向き合いに特化したキャリア_ 技術と業界知識の両方を活かし、顧客との関係構築を重視したキャリアを進めます。 \- 技術面で顧客と対等に話せる専門性を持ち、最適なソリューションを提供 \- 業界知識を深め、顧客の課題を的確に理解し、価値ある提案ができる状態を目指す # 応募要件 > _必須_ ・Node.jsでの開発経験 > _歓迎_ ・AWSの知識や経験 ・データベースを用いた開発経験 # 求める人物像 ・周囲と積極的にコミュニケーションがとれる方 ・TV業界・配信業界への挑戦意欲がある方 ・顧客と近い距離で開発を進めたい方 ・エンジニア主体の組織で働きたい方 ・働き方を整え、ワークライフバランスを重視したい方 ・キャリアアップをしたい方 # 選考フロー 選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 ・書類選考 ・面接2回 ・オファー面談
年収144万円~正社員東京都渋谷区/福岡県最終更新日:3日以内株式会社オロ
SaaSマーケティングクラウドERP「ZAC」やPSA「Reforma PSA」などの業務管理システムを開発・提供する企業。マーケティングコミュニケーション事業も展開し、国内大手企業との取引実績を持つ。東証プライム市場に上場し、国内外に複数拠点を展開。選択的週休3日制など多様な働き方を支援。
従業員数未公開設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開新規事業開発エンジニア(福岡)
# オロについて オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドSaaS ERP ZACの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。 ■マーケティングコミュニケーション事業 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。 # 仕事内容 プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、新規プロダクト(dxeco, ハヤサブ, その他)のWebアプリケーションの開発業務に携わっていただきます。 新しいアイデアを考えるのが好き、新しい技術を試すのが好き、技術だけじゃなく製品の方向性についても考えたい、とにかく色々やりたい、など、柔軟性とスピード感を持って仕事に取り組みたい方を歓迎します! ### 具体的な業務内容 社内の新規事業として開発・提供しているdxeco, ハヤサブ, その他(現在開発中)の開発業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 * バックエンドAPIの開発 * フロントエンド画面の開発 * PdMやデザイナーと相談して機能の検討、提案 * 各種テスト実施 ### 主な使用技術 ■開発環境 **<バックエンド>** NestJS, TypeScript **<フロントエンド>** React, Vite, TypeScript **<データベース>** MongoDB **<インフラ>** Google Cloud Platform, MongoDB Atlas, Redis Enterprise, AWS, CubeDev など **<リポジトリ管理>** GitHub **<プロジェクト管理>** Notion **<コミュニケーション>** Slack **<開発形態>** DDD(ドメイン駆動設計), レイヤードアーキテクチャ ### 仕事のやりがい・得られるもの * バックエンド、フロントエンド両方の開発や、モダンなアーキテクチャ バックエンド、フロントエンドともに言語はTypeScriptを選択し、バックエンドはNestJS + GraphQL、フロントエンドはReact + Viteと、それぞれシンプルかつモダンなアーキテクチャで開発を行っています。また、バックエンドのコアロジックにはDDD(ドメイン駆動設計)を取り入れています。 * なにを作るか、を考えられる 少人数のチームのため、ただ作るだけではなく「どういうものを作るか」を、チームで考えながら進めることができます。「何を作るのか」「何を作るべきなのか」を一緒に考え、新規プロダクトの開発を通して、チーム全体で「作るスキル」と「何を作るかを選択するスキル」を磨いていきましょう。 ### キャリアパスのイメージ 適性によって大きく2つのキャリアパスがあります * 開発リーダー 開発のスペシャリストとして、難易度の高い開発内容を担当し、アウトプットを出していただく。他の開発メンバーの設計レビューやコードレビューなどをしていただく。 * プロダクトリーダー 誰のために、何を作るかといった、プロダクトの部分を考えてアウトプットを出していただく。顧客要望のヒアリングなど、より顧客寄りの開発になります。 # 仕事の環境 ### 働き方 基本的には社内で開発業務に従事していただきます。 必要に応じて顧客要望のヒアリングにオンラインで同席していただくこともあります。 ### 配属想定部署の雰囲気 東京には営業2名、エンジニア3名、デザイナー1名。福岡にはエンジニア3名となっており、東京・福岡は拠点関係なく横断してひとつのチームとなっています。 少数体制となっているので、スタートアップのような雰囲気のある環境です。 ### 受け入れ体制 東京の場合は東京の開発リーダー、福岡の場合は福岡の開発責任者がオンボーディングの支援を行います。 すぐに業務に入っていただきつつ、業務を通しながらコードリーディングや仕様理解をして、開発に従事していただきます。 システム構成図等々の設計資料を含めてあるので、そちらも参照しながら理解を進めていただきます。 # 求める人物像 ### 必須条件(能力・スキル・経験) * Webアプリケーションのフロントエンド及びバックエンドの設計・開発・運用経験2年以上 ### 優遇条件(能力・スキル・経験) * ネットワーク、インフラに関する知識、経験 * TypeScriptの開発経験 * Reactの開発経験 * NestJSの開発経験 * プロダクトづくりに従事していた経験 ### こんな方とぜひ一緒に働きたいです * モノづくりが好きな方 * 技術が好きな方 * 幅広い技術への興味、新しい問題に対応できる能力をもつ方 * 技術に対して誠実で、技術的課題を解決したいと思う方 * ライブラリやフレームワークなどについて、内部的な処理に視点を置くなど一歩踏み込んだ姿勢をもつ方 * 新しいことでもネガティブにならずに挑戦できる方
年収400~720万円正社員福岡県最終更新日:3日以内医療機関や企業向けにITサービスを提供する企業。ERPシステム、危機管理、電子文書管理などのソリューションを展開。AIやクラウド技術を活用し、医療分野では放射線部門向けシステムや薬剤情報サービスを国内外で提供。社会課題解決に取り組む。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【エンジニア】自社放射線・医用画像システムの導入SE/大阪
### 事業内容・募集背景 * ヘルスケアサービス事業本部は、全国2,500以上の医療機関に対し、放射線情報、診療情報、就業・看護管理、薬剤情報管理、手術情報管理など様々な分野で医療従事者や患者の皆様の視点に立った多数のソリューション・サービスを提供しています。 * 今回、募集を行う部署は、国内トップシェアを誇る放射線部門向け放射線情報システム・医用画像システムの自社開発パッケージ製品「iRadシリーズ」の販売会社・病院向けの営業を行っています。 * 更なる事業成長に向け導入体制を強化すべく、導入メンバーを募集します。 ### 業務内容 _■本人の役割_ * 医療機関に対する放射線情報システム導入プロジェクトのメンバーとして、システムの構築に幅広く携わって頂きます。 * 当事業部に蓄積されたノウハウを活かしつつ、エンドユーザ、社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら医療現場の抱える課題解決や業務効率化、患者サービス向上を実現し、プロジェクトの成功に貢献して頂く役割です。 _■具体的な業務内容_ * 顧客である医療機関(医師や放射線技師)との打合せ、要件定義(業務フロー、施設運用などの確認) * パッケージ製品に対する顧客向けカスタマイズ仕様設計・開発指示・受入テスト(開発業務は別部門で実施) * 現地へのシステム導入(他社システム、装置との接続テスト、カスタマイズ動作確認、顧客トレーニングなど) * システム稼働後のフォロー対応(追加要件対応など) * プロジェクトの工程、工数管理、ベンダー間調整 入社後は当面、システム導入業務を通じて業務知識、製品知識を習得して頂きます。 その後、適性やご自身の志向に応じて上流工程(要件定義やプロジェクト管理)の業務を担当して頂く予定です。 (変更の範囲)会社の指定する業務 ### 事業・製品の強み * 当社放射線・医用画像システムは製品開発から販社ならびに自社での営業活動、システム導入、保守を自社で行っています。20年以上の販売実績を持ち、長く国内トップシェアを維持しております。私たちの強みはパッケージの製品力・開発力と、長年培ってきたノウハウを元にしたエンジニアリング力にあると自負しています。 * 当部では、長年培ったエンジニアリング力を発揮し、常にユーザや患者様に寄り添ったシステムの提供を目指しています。ユーザからの感謝の言葉や、患者様に提供する医療サービス向上の実感などがダイレクトに得られ、達成感や大きなやりがいを感じることができます。 * また、システム構築業務だけではなく、上流工程、顧客・他社折衝、プロジェクト管理、営業支援、製品強化等にも携わることができ、エンジニアとしてのキャリアアップ・成長の機会が多方面にあります。 ### 求める人財像 * コミュニケーション力があり、課題解決に向けて自発的に、前向きに行動できる方 * エンドユーザや患者様の立場に立って考え、誠実に対応できる方 ※年齢、キャリア(採用、新卒)も幅広く、様々なバックグラウンドを活かしながら活躍しています。 ※担当案件により、西日本エリアを主とした日本国内の外出出張が発生しますが、在宅勤務も活用しながら柔軟な働き方を実現しています。 ### 必須スキル・経験 ※両方必須 * ITシステムやITパッケージの導入経験(業界、言語・OS等不問) * 基本的なSQL作成力、読解力(Oracle、SQLServer等製品不問) ### 歓迎スキル・経験 * 医療情報システムのドメイン知識 * 上流工程(要件定義、設計)経験、PJ管理経験またはその志向がある方
年収530~820万円正社員一部リモート可大阪府/福岡県最終更新日:3日以内